日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (684レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
664: (ワッチョイ 0733-CxJ9) 09/26(金)07:56 ID:zKLJi2nb0(1)調 AAS
>>661
静粛性についてはタービン周りの騒音が問題になりそうんだが、よく調べればオハイオ級が加圧水型原子炉と言いながらもタービンにつながる二次循環系は蒸気タービンなので水蒸気の相変化あるからキャビテーションどころじゃないのね。
それでも米原潜の静粛性はとても高いという話なのでそこもノウハウかな。
超臨界co2サイクルの騒音がどの程度なのか知らないけど超臨界状態は維持したままタービンを回す方式なので相変化が発生するのは本当に圧縮/発電両方のタービンブレード周辺なので何とかなるかも?
AIPの代替手段としてはやっぱり有力かも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s