[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: ! 警備員[Lv.94][苗] 02/23(日)14:22 ID:YCnGYLKW(1/3)調 AAS
>>319
>僕がハァハァ出来る機体じゃなきゃ
>c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

これでシコるのも程々にな?
//pbs.twimg.com/media/FVyc2bmWQAMxatg.jpg
322: ! 警備員[Lv.94][苗] 02/23(日)16:17 ID:YCnGYLKW(2/3)調 AAS
>>321
T-7A みたいなゴミ機を導入しないで済む場合は何をえらぶ?
326: ! 警備員[Lv.94][苗] 02/23(日)22:51 ID:YCnGYLKW(3/3)調 AAS
>>324
>T-4後継機といっても導入数は80~100機程度だろ
>旧教育課程でのT-4担当の一部はT-6で代替できる

(中略そして何時もの結論)

>国内メーカーを幾らかでも生産に関与させるにはT-7Aしか選択肢が無い
あの、高性能プロペラ機で相当、処でなく
9割(90%)代替可能なんだが

馬鹿なの?死ぬかの?
//grandfleet.info/european-region/air-forces-around-the-world-see-less-need-for-jet-trainers-leaving-the-t-7as-future-uncertain/

2025.02.6

世界中の空軍でジェット練習機の必要性が低下、T-7Aの将来生は不確実

ボーイングはT-7Aの輸出機会を最大2,000機と見積もっているが、

AviationWeekは「パイロットの育成コストが高騰しているため練習機に対する需要には変化の兆しがある」と指摘し、
次世代ターボプロップ機と地上シミュレーターの組み合わせに存在価値が奪われるかもしれない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s