[過去ログ]
練習機総合スレッド64 (1002レス)
練習機総合スレッド64 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
333: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/24(月) 12:01:13.83 ID:WCVie7lm 空自はマッチョ戦略 初等練習機 T-7A → T-6D:米空軍のT-6Aよりも先進機能を有した練習機 中等練習機 経過措置(T-4後継機が配備完了するまで) T-4 → T-4近代化改修機:強化主翼、FBWでサイドスティック、グラスコクピット、新型F3エンジン 最終計画 T-4 → T-4後継機:最低限の要撃が可能 戦技教育機 F-2B、F-15D → T-4後継機:戦技教育やTAC部隊の訓練支援に加えフルの戦闘機としても使用可能 支援戦闘機 F-2A/B → T-4後継機:要撃に加え、F-2の対艦攻撃任務を継承 主力戦闘機 F-15 MSIP → F-3:航空支配戦闘機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/333
335: 名無し三等兵 [sage] 2025/02/24(月) 16:53:36.13 ID:WCVie7lm >>334 ステルス機同士の実際の戦闘はまだ行われていないが 行われるとすれば、米中ないし、日中だろう ステルス機同士の戦闘で問題なのは AMRAAMのようなミサイルに搭載されているレーダーでは セミアクテイブでもアクティブでも、ステルス機の反射波をロックできないという事である もちろん接近すればロックできるが、それは向こうも同じである 欧州の連中はそれを考える必要が無いが、太平洋の戦線ではそれへの対策が必要 対処法はおそらくセンサー無人機による囮索敵だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1738239230/335
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s