[過去ログ] 練習機総合スレッド64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(2): 警備員[Lv.25] 02/06(木)23:10:18.26 ID:ua1o8ugb(1)調 AAS
万能論
https://grandfleet.info/european-region/air-forces-around-the-world-see-less-need-for-jet-trainers-leaving-the-t-7as-future-uncertain/
55: 02/07(金)09:50:17.26 ID:9MkFC29N(2/5)調 AAS
>>53
米空軍はT-38の中等訓練とF-15DやF-16Dによる戦術訓練を
1機種で行う即応体制を望んでいた
BT-Xはボーイングのセールストークを信じれば
中等訓練はもちろん機上のコンピュータシミュレーションでステルス飛行訓練も
空中給油訓練もできます!とのことだった
米空軍はそれを信じて2018年にBT-Xを選定しT-7Aと名づけた
しかし3年後の2021年10月にF-15DやF-16Dによる戦術訓練を代替できる
練習機であるATTのRFIを発布した
おそらくBT-Xが基本的な飛行性能が無く
セールスで言ってたソフトウェアも存在しないことが明らかになったから
330(1): 警備員[Lv.64] 02/24(月)09:40:27.26 ID:nzpCVb8e(2/2)調 AAS
開発能力はあるけど生産能力が無いというのはあんまりないな
F-35も納期遅れやアップデートが遅々として進まない
AAMやSAMなんかも日本に委託生産する有様
F135の重要部品がIHIが分担生産したりとボーイングに限らず生産能力はかなり低下してる
少なくともボーイングが共同生産を阻止する為にトランプ政権を焚き付けるとかはしないだろ
360(1): 02/26(水)12:35:09.26 ID:VWyKSN8h(4/5)調 AAS
T-6Dは米陸軍のだっけか
さらにバージョンアップしたT-6Eとかになるかもな
653: ! 警備員[Lv.8][新芽] 03/15(土)06:13:07.26 ID:fwTcav3Q(1/6)調 AAS
>>652
生産が不足してる旧式の戦闘機用エンジンのお話しをしてますかぁ?>F404
後継のF414が開発継続中の現実を考えた方が良いとおもうが
(要は製造する事に積極的な動機が存在しないそして ↑)
851(1): 03/23(日)23:27:12.26 ID:oBlH6jbI(3/3)調 AAS
https://www.forbes.com/sites/erictegler/2021/12/14/what-if-the-advanced-tactical-trainer-the-usaf-says-it-wants-already-exists-as-a-fighter/
ATTについてはこの記事を読んでいただければ
空軍の要求と、メーカの認識の差がわかっていただけるのではないかと思います
空軍「T-Xでは"即応性"つまり実戦闘機訓練の代替の要求レベルに足りないから
ATTのRFIを出したのに、何でT-Xと同じメンツしか出てこんのだ?」
あまつさえフォーブスはグリペンE(複座型)でいいんじゃねとか言ってる始末
そりゃ切れる
989(1): 03/30(日)19:06:58.26 ID:dVpXzFJ7(1)調 AAS
ついでに基本こっちに押しつけそう。
あと関税かけてばかして自滅しそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s