[過去ログ]
ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1) (1002レス)
ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719190696/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
855: 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ad70-WTBc [240b:11:3e2:ab00:*]) [sage] 2024/06/26(水) 23:39:10.06 ID:1GTWDXQc0 だいたい2年経ってようやく動員年齢2歳引き下げた程度なんだぜ 今だけを切り取って「比率の問題でウクライナが不利」キリッとか言っちゃうのはただの阿呆でしょw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719190696/855
869: 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5b14-UA1a [103.90.164.116]) [] 2024/06/26(水) 23:57:20.69 ID:Bsf4rH7H0 >>855 いや、今回の法律の改正は国外に逃げているウクライナ人男性を取り戻せるかなんだ。 あんまり実効性はないみたいだ。 実効性は動員の強化しかないのだが、街角の拉致なども抵抗が多くなっているし、家の外に出ないとか逃げる人も増えていて、例えば、ルーマニア国境には地雷も仕掛けられたみたいだ。国境で捕まれば即戦場だ。 ウクライナの統合司令官の解任も国民の不満のガス抜きがあるのではないかな? ゼレンスキーとしては、クリミアの、海水浴場やテロみたいなを増やして、プーチンを挑発するしかないのでは。プーチンが挑発にのって大きなことをやれば、NATOやアメリカが・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719190696/869
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s