[過去ログ] イスラエル情勢 36 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: (ワッチョイ cfb9-S6bp [153.246.232.163]) 2024/06/11(火)14:49 ID:ZBOvvm6W0(1/2)調 AAS
結局のところ一時休戦はあるとしても基本的にはこのまましばらくはぐだくだ継戦。選挙でネタニヤフが負ければそこで停戦になるというのが各国の読みでしょ。
イスラエルの政権が変わればネタニヤフに責任押し付けて(実際テロを食らったことも含めて責任を取る必要はある)対イランを優先してアラブ諸国も含めて関係を改善する流れになる。
問題はハマスの側で人質解放はもちろん完全な武装解除はともかくガザのトップと軍自部門のトップを含む幹部が出頭するのが日本を含めた所謂西側各国が復興支援する最低限の条件になるけどそれが出来るとは思えない。
905: (ワッチョイ cfb9-S6bp [153.246.232.163]) 2024/06/11(火)15:27 ID:ZBOvvm6W0(2/2)調 AAS
各国首脳の本音は「対イランが最優先でイスラエルとは関係改善したいからさっさとネタニヤフは辞めて停戦してくれ」なんだよね。
ぶっちゃけ「ガザ地区とその住人」に関しては一応人道的な問題だからやり過ぎは良くないというスタンスだけどでアラブも含めて本気で何とかしようと考えてる国なんかない。
ハマスもガザ地区の中で好き勝手やってたまに当たらないロケット弾攻撃してる分には放置だった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s