[過去ログ] イスラエル情勢スレ 12 IPなし (331レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: 2024/03/11(月)14:56 ID:x/xqHR+I(1/3)調 AAS
まあ、逆な視点から見れば、イスラエルは西欧を除く世界中のユダヤ人の収容所と化していたりする。
イスラエルの政策でそうなったわけだけど。
さして差別があったわけでもないのに、こんなに世界中からユダヤ人が消えて行くのはそれはそれで今後に影響が出てくるし、イスラエルにとっても諸刃の剣な要素ではあるし、実際、今の戦争にも影を落としてる要因でもある。
米英の金持ちなユダヤ人は様子見であんまり戻ってこないし、戦場でヤラかしてるのはそうした最近移民した連中が多い気がする。
314(1): 2024/03/11(月)16:51 ID:x/xqHR+I(2/3)調 AAS
イスラムの方はスゴく現実的な手法で拡大したんだけどね。
百年ぐらいでスペイン辺りまで拡大したのは、合理的な理由がある。
当時の中東の経済的にも文化的にも見劣りする場所から発生した宗教が、経済的にも文化的にも大国だったペルシャやエジプトをすぐさま飲み込んでいったのは、戦争が上手かったとかより現実的な対応ができたから。
それで腐敗した既存の国々をあっという間に飲み込んでいった。
イギリスやアメリカと違ってその国々の民衆の心に訴えるものがあったから。
>>312
328: 2024/03/11(月)23:38 ID:x/xqHR+I(3/3)調 AAS
>>319
イスラエルでアラブ人がユダヤ教に改宗したなんて話しを殆んど聞かないし、内部の対立を抑え続けるアパルトヘイト体制を長く維持しようとするなんて、それこそ現実的ではないけどね。
パレスチナ人なんて古代にユダヤ教から改宗した連中も多いわけだし。
仲良しだった南アフリカのアパルトヘイトが長く持たなかったのをイスラエルは直で見てるのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s