2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その585〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223(4): 09/17(水)07:13 ID:??? AAS
>>217
山の最後の一画が下に突き出てないというだけで、外側二つの棒の長さは、「大室山 登山口↗」の木札の方が短いかな。
左右が少しズレていて対称にもなっていないし。
https://i.imgur.com/TkpiyMF.jpeg
227: 09/17(水)07:25 ID:??? AAS
>>223
>>224
<ソンタック・ID氏>(事件番号:)
謝罪文+署名捺印した示談書+示談金の支払いで決着、のはずがすぐに示談書内容の違約行為があり、反省していないと判断、
違約罰の請求訴訟に進み勝訴。満額判決により被告は、全て合計すると 140万円 以上支払う結果となりました。
独自の見解としか言いようのない反論書面が、40ページ以上にもわたって提出されましたが、裁判では当然のことながら、
「理由がない」の一言で全面却下、被告の違約行為が認められました。
掲示板では陰謀論が長々と語られますが、公平公正な第三者機関たる裁判所では、一言で片付けられるような主張であるということに、
問題の根本があると思います。全額回収済み。
http://msakuma4.la.coocan.jp/Profile.htm
より抜粋
255(1): 09/17(水)13:11 ID:6VVVtxoN(1/10)調 AAS
「大室山 登山口 ↗」の手書きのモグリの簡素な看板が無いと、
女児が不自然に道なき山林の中の急斜面をずんずん登った事になって、
事故に見せるには不自然だと言ってるやろ。
だから女児の行方不明の段階になって、いきなりその看板が出現した様に見えると。
行方不明以前から、看板がある事が確認されていない。
俺は十中八九そうでは無いかと思っている。
>>215へ
>>223へ
310: 09/18(木)13:24 ID:hqB1MmZy(1/9)調 AAS
「大室山 登山口 ↗」の手書きのモグリの簡素な看板が無いと、
女児が不自然に道なき山林の中の急斜面をずんずん登った事になって、
事故に見せるには不自然だと言ってるやろ。
だから女児の行方不明の段階になって、いきなりその看板が出現した様に見えると。
行方不明以前から、看板がある事が確認されていない。
俺は十中八九そうでは無いかと思っている。
>>215へ
>>223へ
446(2): 09/19(金)14:37 ID:??? AAS
8回も「モグリ」と書いている人は、作りが簡単というだけでモグリの看板だと言っているの?
トプ・ガバチョさんが2018年8月に直している倒れた「古標識」の「山」の字は特に似ていると思うし、
大室山に登りたい人達が満足出来る物なら簡単でも良いはずだと思う
「モグリ」などと書いた人が分からないからとあまりに失礼すぎる
>>223
似ていると思うのは「山」の字の真ん中の線の高さとそれに対する左右の縦線の低さで、
そんな下の方に特徴が出ているなどと全く思えないが
https://cdn.yamap.co.jp/public/image2.yamap.co.jp/production/34868393?h=602&q=50&t=resize&w=800
https://i.imgur.com/TkpiyMF.jpeg
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s