2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その585〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: 09/18(木)13:24 ID:hqB1MmZy(1/9)調 AAS
「大室山 登山口 ↗」の手書きのモグリの簡素な看板が無いと、
女児が不自然に道なき山林の中の急斜面をずんずん登った事になって、
事故に見せるには不自然だと言ってるやろ。
だから女児の行方不明の段階になって、いきなりその看板が出現した様に見えると。
行方不明以前から、看板がある事が確認されていない。
俺は十中八九そうでは無いかと思っている。
>>215へ
>>223へ
312(1): 09/18(木)13:28 ID:hqB1MmZy(2/9)調 AAS
行方不明当初から、事故に見せる遺棄をする予定があって、
遺棄をする地点も決まっていないと、
(中尾根 枯れ沢)
山の道しるべの木札を、後付けする意味を持たない。
316(2): 09/18(木)13:38 ID:hqB1MmZy(3/9)調 AAS
登山口だから、登山口の看板があるのは当たり前、て頭があったけど、
女児が行方不明になる最近までは、
白看板の地点は、熟達した登山者向けのバリエーションルートとされていて、
登山口の表示など無かった。
2019年11月下旬の時の
「大室山 登山口」の木札。
https://i.imgur.com/TkpiyMF.jpeg
2022年7月下旬の時の同じく。
https://i.imgur.com/QbLyqTD.jpeg
317(2): 09/18(木)13:42 ID:hqB1MmZy(4/9)調 AAS
道志村観光協会の、トレイルランニングのpdfマップを。
椿ルートは廃道化となっている。
https://doshi-kanko.com/trail_result/omuroyama/images/ohmuromap.pdf
318(1): 09/18(木)13:48 ID:hqB1MmZy(5/9)調 AAS
>>197
行方不明以後に、
あたかも行方不明以前からある様に、山に登る道しるべを設置していたら、
流石に事件性を疑うたろ。
320: 09/18(木)14:53 ID:hqB1MmZy(6/9)調 AAS
「大室山 登山口↗」の手書きのモグリの簡素な看板が無いと、
女児がそこの道に見えない山林の急斜面を登って行ったのが不自然になるし。
道しるべを行方不明のタイミングで設置して、女児がそこから山に登ったのを自然に見せようとしたのは、
それは行方不明当初から、事故に見せる遺棄をする地点が、中尾根 枯れ沢で決まっていたと言う事。
つまりは事件の核心部分だろ。
何言ってんだ。
322: 09/18(木)15:00 ID:hqB1MmZy(7/9)調 AAS
登っていった ×
山の急斜面の地点に簡易な道しるべを設置して、自然に登ったとしても不自然にならない様にした。
323: 09/18(木)15:04 ID:hqB1MmZy(8/9)調 AAS
足跡?情報だって、捜索の有力なヒントになるはずのところを、
警察の検証(デマ?)や、足跡?情報の部外秘で打ち消していて。
それだって行方不明当初から、
遺棄をする地点が中尾根 枯れ沢で決まっている前提の話だから。
324: 09/18(木)15:12 ID:hqB1MmZy(9/9)調 AAS
それが例え本当だとしても、お望みの真実かと言うと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s