2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その585〜 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
37: 09/15(月)23:29:50.78 ID:??? AAS
なりすましコメを探してなんでそんなページとコメントに行き着いたんだ
128: 09/16(火)14:26:43.78 ID:??? AAS
道しるべを設置しないままだと、
女児が何の変哲も無い山林の急斜面を登っていった話の説得力が欠けて。

でも行方不明に合わせて道しるべを設置すると、その行為自体を本来なら怪しまれると。

遺棄する予定がある事自体の発想が。
129: 09/16(火)15:51:48.78 ID:??? AAS
>>123
設置者は不明なの?
197
(2): 09/16(火)21:25:12.78 ID:??? AAS
一つの仮説としては理解できるものの、行方不明後に設置されたことが、事件や犯人の存在を決定づけるほどのことには思えないな
202: 09/16(火)21:50:35.78 ID:??? AAS
>>193

事案とかカッコつけてるけど、要は変態が集まって話してるだけでしょ
リアルの家族や友人に誇れるのかよお前
216: 09/17(水)01:32:25.78 ID:??? AAS
あんな山奥の看板なんて、いつ付けられたかなんて分かりゃしないよ、て。

行方不明当初にはまだ新しい、「大室山 登山口↗」と書かれた手書きの看板。
222
(4): 09/17(水)06:57:51.78 ID:??? AAS
薬じゃもう治らないんだろうから隔離するか処分してほしいわ
395: 09/19(金)10:06:40.78 ID:??? AAS
何で行方不明という状態を、犯人が終わらせたいか?

それは集団ストーカーのスレと、関連があるのではと。

足跡?の警察検証(デマ?)の流布や、白看板の地点の木札の設置だって、将来的に事故に見せる工作活動だからね。
506: 09/19(金)16:18:55.78 ID:??? AAS
>>504
継続して胡乱な書き込みを同じ媒体に続けていること。
529
(3): 09/19(金)16:34:59.78 ID:??? AAS
問題をはぐらかしてくるのは、地図マンと一緒だな。

ストローマン
580: 09/19(金)22:14:01.78 ID:??? AAS
>>359
>新しいMVでは、1回目より堂々と衣装も着て歌ったり踊ったりしてるじゃない
どの楽曲のMVのこと?
長女はこれまで2回出演していて、今年8月配信のMVで3回目だけど
606
(1): 09/20(土)06:01:28.78 ID:??? AAS
>>557
>>351に書いてある日付のXの投稿を見れば
貼られたのはweb版ではなく紙面の画像
母親が取材対応した記事のweb版は無料公開記事ではなく最初から有料記事だったが、記事の紙面が画像で貼られているため、画像を拡大すると有料記事全文を読むことができる状態
674: 09/20(土)07:32:04.78 ID:??? AAS
>>673
>>630
ほんとに坐剤があるwwwwww
しかもステロイドじゃねえかwWwww

はい、フルメジン(一般名:フルルビプロフェン)は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs) の一種です。主に痛みや炎症を抑えるためのお薬です。

以下に詳しく説明します
1. 主な効果と用途

フルメジンは、プロスタグランジンという痛みや炎症を引き起こす物質の生成を抑えることで作用します。主に以下のような症状に使われます。

· 鎮痛作用: 頭痛、歯痛、月経痛(生理痛)、術後の疼痛など、様々な中等度以下の痛みに使用されます。
· 抗炎症作用: 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)、腱鞘炎などの炎症に伴う腫れや痛みを和らげます。
· 解熱作用: 風邪などに伴う発熱を下げます。

特に月経痛(生理痛)に対する効果が非常に強いことで知られ、日本では生理痛の治療薬として第一選択肢となることも多いお薬です。
2. 剤形
フルメジンは以下のような剤形で発売されています。

· 錠剤(フルメジン錠50mg、100mg)
· カプセル剤(フルメジンカプセル50mg)
· 細粒(小児用や飲み込みにくい方のため)
· 坐剤(肛門から挿入するタイプ。吐き気がある場合や、迅速な効果を求めるときに使用)
· 外用剤(貼付剤、クリーム剤)※「フルメジンTAPE」など

3. 注意すべき副作用

NSAIDsに共通する副作用に注意が必要です。以下の症状が現れた場合は、服用を中止し、すぐに医師または薬剤師に連絡してください。

· 重篤な副作用:
· 消化性潰瘍:胃痛、腹痛、吐血、黒色便(タール便)など。
· 喘息発作:NSAIDs喘息と呼ばれ、誘発されることがあります。
· 肝機能障害:だるさ、食欲不振、皮膚や白目が黄色くなる(黄疸)。
· 腎機能障害:尿量の減少、むくみ。
· 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)や中毒性表皮壊死融解症(TEN):高熱、目の充血、唇や皮膚のぶつぶつや水疱など。
· アナフィラキシーショック:じんましん、呼吸困難など。
· その他の一般的な副作用:
· 胃部不快感、吐き気、食欲不振
· 浮腫(むくみ)
· 発疹

---

4. 服用上の注意点

· 食後に服用する:胃腸への負担を軽減するためです。
· 長期連用を避ける:漫然と飲み続けるのは危険です。医師の指示に従ってください。
· 他の薬との併用に注意:他のNSAIDs(例:ロキソニン、バファリン、イブなど)や血液をサラサラにする薬(ワルファリンなど)と一緒に飲むと副作用のリスクが高まります。
· 持病がある方は要注意:胃潰瘍の既往歴、喘息、肝臓や腎臓や心臓の病気がある方は、医師に必ず伝えてください。
· 妊娠中・授乳中の方:妊娠後期の服用は禁忌です。それ以前の期間や授乳中も、自己判断で服用せず、必ず医師に相談してください。

---

まとめ

フルメジン(フルルビプロフェン) は、痛み・炎症・発熱に非常に効果の強いNSAIDsです。特に生理痛に対して強力な効果を発揮しますが、その分、副作用にも注意が必要なお薬です。

※ この説明は一般的な情報提供を目的としており、医師の診断や指示を代替するものではありません。フルメジンの服用については、必ず医師や薬剤師の指示に従い、自己判断で使用しないでください。
808: 09/20(土)10:46:02.78 ID:??? AAS
フルメジン飲んでるの貞子だけでそ
874: 09/20(土)11:45:53.78 ID:??? AAS
底辺おじさん怖いわぁー笑
910: 09/20(土)17:29:38.78 ID:??? AAS
>>905
併用って。
通信制高校はどこから出てきた話?
999: 09/21(日)19:30:37.78 ID:??? AAS
>>956
あなたマレさんや学園に色々詳し過ぎ
そしていつも余計な一言
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.363s*