[過去ログ] 2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その585〜 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33
(1): 09/15(月)23:21:25.51 ID:??? AAS
ネットに出回った と言えるのは
5ちゃんの学童云々だと思うんだが

内容的にもそれと間違うはずもなく
開示訴訟して成りすましと確認したならなおさら
206: 09/16(火)21:56:51.51 ID:??? AAS
>>203
別に行方不明以前からある様に設置されていたわけじゃないだろ?
行方不明以後に設置されたと気づいているじゃないか
333
(1): 09/18(木)17:13:51.51 ID:??? AAS
あそこを教会として連れて行って礼拝()に参加させた友人がいるそうで
446
(2): 09/19(金)14:37:27.51 ID:??? AAS
8回も「モグリ」と書いている人は、作りが簡単というだけでモグリの看板だと言っているの?
トプ・ガバチョさんが2018年8月に直している倒れた「古標識」の「山」の字は特に似ていると思うし、
大室山に登りたい人達が満足出来る物なら簡単でも良いはずだと思う
「モグリ」などと書いた人が分からないからとあまりに失礼すぎる

>>223
似ていると思うのは「山」の字の真ん中の線の高さとそれに対する左右の縦線の低さで、
そんな下の方に特徴が出ているなどと全く思えないが
https://cdn.yamap.co.jp/public/image2.yamap.co.jp/production/34868393?h=602&q=50&t=resize&w=800
https://i.imgur.com/TkpiyMF.jpeg

560
(2): 09/19(金)19:20:28.51 ID:??? AAS
>>351
バレた、ってw
あんたが掘りまくって見つけて貼って
拡散したのは周知の事実
567: 09/19(金)20:51:28.51 ID:??? AAS
これってソンタックさんかな地図マンかな
ソンタックさんはゲンダイを買ったと言っていたのでソンタックさんだとは思うけど
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220702/NldHb1B0dUgw.html
320 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/07/02(土) 01:51:54.16 ID:6WGoPtuH0
迷子遭難事故だった場合のこうなったメカニズム
https://i.imgur.com/V7CLJe6.jpeg

715
(5): 09/20(土)09:14:13.51 ID:??? AAS
>>714
ほんとに坐剤があるwwwwww
しかもステロイドじゃねえかwWwww

はい、フルメジン(一般名:フルルビプロフェン)は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs) の一種です。主に痛みや炎症を抑えるためのお薬です。

以下に詳しく説明します
1. 主な効果と用途

フルメジンは、プロスタグランジンという痛みや炎症を引き起こす物質の生成を抑えることで作用します。主に以下のような症状に使われます。

· 鎮痛作用: 頭痛、歯痛、月経痛(生理痛)、術後の疼痛など、様々な中等度以下の痛みに使用されます。
· 抗炎症作用: 関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)、腱鞘炎などの炎症に伴う腫れや痛みを和らげます。
· 解熱作用: 風邪などに伴う発熱を下げます。

特に月経痛(生理痛)に対する効果が非常に強いことで知られ、日本では生理痛の治療薬として第一選択肢となることも多いお薬です。
2. 剤形
フルメジンは以下のような剤形で発売されています。

· 錠剤(フルメジン錠50mg、100mg)
· カプセル剤(フルメジンカプセル50mg)
· 細粒(小児用や飲み込みにくい方のため)
· 坐剤(肛門から挿入するタイプ。吐き気がある場合や、迅速な効果を求めるときに使用)
· 外用剤(貼付剤、クリーム剤)※「フルメジンTAPE」など

3. 注意すべき副作用

NSAIDsに共通する副作用に注意が必要です。以下の症状が現れた場合は、服用を中止し、すぐに医師または薬剤師に連絡してください。

· 重篤な副作用:
· 消化性潰瘍:胃痛、腹痛、吐血、黒色便(タール便)など。
· 喘息発作:NSAIDs喘息と呼ばれ、誘発されることがあります。
· 肝機能障害:だるさ、食欲不振、皮膚や白目が黄色くなる(黄疸)。
· 腎機能障害:尿量の減少、むくみ。
· 皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群)や中毒性表皮壊死融解症(TEN):高熱、目の充血、唇や皮膚のぶつぶつや水疱など。
· アナフィラキシーショック:じんましん、呼吸困難など。
· その他の一般的な副作用:
· 胃部不快感、吐き気、食欲不振
· 浮腫(むくみ)
· 発疹

---

4. 服用上の注意点

· 食後に服用する:胃腸への負担を軽減するためです。
· 長期連用を避ける:漫然と飲み続けるのは危険です。医師の指示に従ってください。
· 他の薬との併用に注意:他のNSAIDs(例:ロキソニン、バファリン、イブなど)や血液をサラサラにする薬(ワルファリンなど)と一緒に飲むと副作用のリスクが高まります。
· 持病がある方は要注意:胃潰瘍の既往歴、喘息、肝臓や腎臓や心臓の病気がある方は、医師に必ず伝えてください。
· 妊娠中・授乳中の方:妊娠後期の服用は禁忌です。それ以前の期間や授乳中も、自己判断で服用せず、必ず医師に相談してください。

---

まとめ

フルメジン(フルルビプロフェン) は、痛み・炎症・発熱に非常に効果の強いNSAIDsです。特に生理痛に対して強力な効果を発揮しますが、その分、副作用にも注意が必要なお薬です。

※ この説明は一般的な情報提供を目的としており、医師の診断や指示を代替するものではありません。フルメジンの服用については、必ず医師や薬剤師の指示に従い、自己判断で使用しないでください。
853
(2): 09/20(土)11:28:38.51 ID:??? AAS
貞子、フルメジン飲んでタール便出してんのね
859: 09/20(土)11:31:26.51 ID:??? AAS
はいおつかれ、楽しかったよw
956
(2): 09/21(日)11:43:43.51 ID:??? AAS
>>954
1曲目については、BAN後再掲したMV概要欄にはキャストに学園の生徒を載せているが(漢字表記)、Googleで検索して出てくるBAN以前のMV概要欄にはキャストに学園の生徒は載せていない
BAN後再掲したから公開日が2024年11月10日になってしまっているが、1曲目の公開は2023年5月15日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s