[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656
(2): 2023/07/27(木)09:55 ID:WWm0uIUP(1/12)調 AAS
まあジクセン説が正解でしょう
そうなるとJALが困るわけだけど

事故の主原因=ボーイングの指定を無視したJALの過酷運行
となるからね
668: 2023/07/27(木)11:35 ID:WWm0uIUP(2/12)調 AAS
>>662
それもJALがボーイングの指定を無視した結果ですよね
事故の2ヶ月前にボーイングがJALに警告してたなんて驚いたわ
犠牲者がかわいそうすぎる
691
(2): 2023/07/27(木)13:39 ID:WWm0uIUP(3/12)調 AAS
>>685
ほぼ同意だけどコヤッキー母の証言から伊豆より先の藤枝上空(低空)まで来ている
いずれにしてもハイドロオールロスで出来る芸当ではないね
694
(1): 2023/07/27(木)13:44 ID:WWm0uIUP(4/12)調 AAS
>>691
ん?藤枝でUターンしたら普通に沼津は通るよ
695: 2023/07/27(木)13:45 ID:WWm0uIUP(5/12)調 AAS
>>692
707: 2023/07/27(木)14:06 ID:WWm0uIUP(6/12)調 AAS
河津→藤枝→沼津→・・・→羽田
けっこういい線行けてたと思うんだよね。ちゃんと操縦できてる
やっぱり「ハイドロ全部ダメ?」は本当はもっとあとなんじゃないかと
717: 2023/07/27(木)15:30 ID:WWm0uIUP(7/12)調 AAS
どの地点でUターンを決意したかによるかな
720
(1): 2023/07/27(木)15:52 ID:WWm0uIUP(8/12)調 AAS
人穴の落下部品のソースってもしかして事故調査報告書だけ?
ググってもほかのソースが見つからない
729
(1): 2023/07/27(木)17:11 ID:WWm0uIUP(9/12)調 AAS
>>726
そうなのか。。
落合証言と藤枝〜沼津目撃証言が辻褄合うからUターン出来たのかと思ったけど
そうなるとわからなくなるな
733: 2023/07/27(木)17:31 ID:WWm0uIUP(10/12)調 AAS
うーん
落合氏「富士山が左に見えた。羽田に戻れる」
新聞記事「朝霧高原に落下部品」
この2つは相容れないんだが
どっちかがウソついてるの??
739
(1): 2023/07/27(木)17:48 ID:WWm0uIUP(11/12)調 AAS
>>736
右旋回中に富士山は見えないし羽田にも戻れない
744
(1): 2023/07/27(木)17:57 ID:WWm0uIUP(12/12)調 AAS
富士山の近くで謎の旋回中に「よしっ羽田に戻れる!」
ありえんわ笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s