iPad 第11世代 Part4 (650レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 08/16(土)19:02 ID:fkfvsIwI(1/2)調 AAS
集え!自称アップル信者!
549: 09/19(金)09:05 ID:7ICpRAbn(1)調 AAS
掃除も楽だよ
550: 09/19(金)09:40 ID:mQ9FNHdI(1/2)調 AAS
そこかw
551
(1): 09/19(金)10:09 ID:SY1q4oqU(1)調 AAS
ホームボタン型は上下ベゼルがダサい
これ豆な
552: 09/19(金)10:41 ID:ePSN3vPO(1/3)調 AAS
いつまでもホームボタン求めるのはApple信者だなと思う
物理ボタンなんて壊れる要因なのに
553
(1): 09/19(金)10:53 ID:g/pRbxGA(1)調 AAS
ホームボタンが無くなった分、サイドボタンの負担が増えたよな
ってかホームボタン壊れるって最近はなかったよな、壊れやすいから補強がされてたし
554: 09/19(金)11:05 ID:tlV5Pj3Q(1)調 AAS
ベゼルがある程度ある方が持ちやすいから
ホームボタンありが良い
555: 09/19(金)11:22 ID:mQ9FNHdI(2/2)調 AAS
寧ろ
FaceIDが使い辛い
556: 09/19(金)11:25 ID:hKAWhFvm(1)調 AAS
顔映らないんだよね
557: 09/19(金)11:37 ID:ePSN3vPO(2/3)調 AAS
センサーが入ってるんだから持ち上げたら液晶が映りだし
指紋センサーでロック解除にしたらいい
558: 09/19(金)12:54 ID:MbUY00WK(1)調 AAS
ホームボタン、10年使っても壊れなかったぞ
559: 09/19(金)16:02 ID:ePSN3vPO(3/3)調 AAS
10年使うな
560: 09/19(金)16:13 ID:Xqvs7zMQ(1)調 AAS
>>551
俺もダサい人間だから気にしない
561: 09/19(金)16:14 ID:CnFAywqF(1)調 AAS
ボタンは物理ボタンじゃなくてダミー的(ソフト的)なボタンじゃないの?
562
(1): 09/19(金)17:47 ID:jHymuWwD(1/2)調 AAS
>>553
物理ホームボタンはiPhone6までだろ
563
(1): 09/19(金)17:50 ID:9RTE1vvW(1)調 AAS
>>562
お前は何言ってんの
564
(1): 09/19(金)17:52 ID:DKyuwV8p(1)調 AAS
ホームボタン信者ではないがSE2やSE3使ってると指紋認証が圧倒的にやりやすく精度が良い
今の無印の指紋認証はケース付けるとちゃんと指置けなくなって精度悪くなるのか俺は使ってない
565: 09/19(金)18:07 ID:1vZDZ4bk(2/2)調 AAS
>>564
確かにケースが干渉してやり直しになることがある
そこまでストレスでないけどね
566: 09/19(金)18:16 ID:jHymuWwD(2/2)調 AAS
>>563
6sからは沈み込みのないtaptic方式のことを言ってるんだが
567: 09/19(金)21:58 ID:417bzIjB(1)調 AAS
iPadは第9世代も物理ホームボタンだったよ(非Taptic)カチカチ
568: 09/19(金)22:04 ID:+Xg1V90e(1)調 AAS
へえーほんとだ
調べたらiPadではhapticホームボタン採用してないんだね
振動フィードバックがそもそもないから付けられないのね
569: 09/20(土)09:43 ID:iOCA10UO(1)調 AAS
ヤマダウェブコムで9/26(金)までA16 128GBが50,900円
570: 09/20(土)17:02 ID:3dYojCkp(1)調 AAS
それ実は256GBも512GBも5000円引きだよ
571: 09/20(土)21:32 ID:0C9Fs/s3(1)調 AAS
無印がフルラミになればもう最強だな
572: 09/20(土)21:33 ID:OVo/u49M(1/2)調 AAS
Airフルラミはないやろ
高くなりそうだし
573: 09/20(土)21:33 ID:OVo/u49M(2/2)調 AAS
間違えた無印
574: 09/20(土)21:36 ID:sLr/PGvb(1)調 AAS
Xでios26にしたらバッテリーの減り速くなったとかいってギャーギャー言ってるやつ多すぎ
2日くらい待てや
575: 09/21(日)00:33 ID:K4ZO2a2p(1)調 AAS
こういうOSの超メジャーアップデートは、人柱になる奴らを見届けて
安定版が出てからやるのが吉
576
(2): 09/21(日)03:39 ID:kiHmweJg(1)調 AAS
その認識はかなり古くて、人柱はbeta版で、6月に配信されてから3ヶ月経過してるから大方バグは修正済みなのよ。
だから正式版はリリース直後でもアップデートして大丈夫
577: 09/21(日)03:52 ID:XRAlulW1(1)調 AAS
んなこたーない
578
(2): 09/21(日)05:50 ID:KUN82AaW(1)調 AAS
OS自体のバグ量はともかくアプリ側がまだアプデ対応しきれてないの多すぎる
特にフルスクリーン関連
579: 09/21(日)08:05 ID:I8CZJAv3(1/3)調 AAS
>>576
毎回バグで騒ぎになるし今回のiPadOSは特にバグ多いぞ
キーボードダンシングバグや一部のゲームはカクカクするから上げて後悔したやつもいるし
目玉の新windowシステム?みたいなのもたまに固まったり変な挙動あるって報告されてるやん
580: 09/21(日)08:07 ID:I8CZJAv3(2/3)調 AAS
>>578
ゲームしながら他のことできるからアプデしよ!みたいなゲーム勢いるけど
ゲーム自体が対応してないのかOSが重くなったのか分からないがゲームがカクつくようになって後悔した、みたいな話がやっぱ出てきてアホかなーと思った
581: 09/21(日)09:47 ID:OyzIRNn8(1)調 AAS
アップデートしない派だわ
つか1年使ったら手動アップデートに切り替えるのが鉄則
582: 09/21(日)10:40 ID:iCijmFZA(1)調 AAS
この端末でやることなんて決まってるだろ
メモ取るか
YouTube見るか
Kindleで本読むか
この3個は何の問題もなかったからアップデートしろ
583: 09/21(日)10:45 ID:I8CZJAv3(3/3)調 AAS
エロ漫画読んでエロ絵描くから無理だな
584: 09/21(日)10:57 ID:OLbe43xs(1/2)調 AAS
17でいいよ
585: 09/21(日)11:29 ID:TUd/iElk(1)調 AAS
>>578
それは現状の見方の一つだが、俺的にはアポーのアプデは毎度の如く
後方互換性の確認を手抜いて蔑ろにしてその尻拭いを開発者に押し付けている。という思いがある。
初代からiPadユーザーだがアポーの前衛前進姿勢によって、負傷かたわ
にさせられたり死傷埋葬されたアプリの屍多数。DLできない墓碑銘だけ
が残っているならまだマシ。アポストから完全削除された兵も多数。

ということで捨てられない歴代iPadの中古完動品が積み上がっていくのねw
586: 09/21(日)11:40 ID:BZEkys/y(1)調 AAS
ペンでメモ書くのはペンと画面の滑りとかで若干練習が必要だな
587: 09/21(日)13:53 ID:glD1VJ35(1)調 AAS
>>576
beta版なんて昔からあるし古いもクソもないだろ
588: 09/21(日)15:19 ID:OLbe43xs(2/2)調 AAS
クイックメモ便利
589
(1): 09/21(日)21:21 ID:eSJlEqe0(1)調 AAS
iOS26にしたらバッテリー100%から99%になった
まだ38回なのに
590: 09/22(月)00:48 ID:mkUfjCOn(1)調 AAS
iPadOSアップデート後のインデックス再作成等の一時的な高負荷でバッテリーが消耗しちゃったかもだけど、
発売から半年経過すればバッテリー最大容量99%にもなるよ。まぁ気にすんな!
591: 09/22(月)01:29 ID:cSStDsrA(1)調 AAS
普通にソフトバンク即解の月300円残クレiPadだからバッテリーとか気にせずガンガン充電しまくってるわw
592: 09/22(月)06:41 ID:57GOTMol(1)調 AAS
>>589
OS更新するとそれまでの消耗度平均が消え去るのか再計測されるのか知らんけど大体減るよな
593: 09/22(月)08:02 ID:6hPLCkBZ(1)調 AAS
無印を毎年買い替えていくか
次のモデルはA18乗るかもだし
コスパいいな
594
(1): 09/22(月)09:13 ID:RkW7KH2u(1)調 AAS
来年も新型出るのか?
595: 09/22(月)23:54 ID:wPmycSYY(1)調 AAS
>>594
噂だとそういうことになってる
596: 09/23(火)07:27 ID:sAOHl1C1(1)調 AAS
Proモデルで先行機能つけてあとで安いモデルにもつくながれだから無印iPadでも Appleintelligence入るでしょ次期モデル
597
(1): 09/23(火)11:35 ID:P6JkN6xx(1)調 AAS
Appleintelligence対応ってソフトやサービスの問題なの?SoCの性能(AI対応など)は関係ないの?
598: 09/23(火)11:45 ID:SVM9WSfh(1)調 AAS
SOCは最近のならOK(A17 Pro以降らしい)
今のiPad無印のA16は対象外
あとメモリが足りない(8GB必要)
599: 09/23(火)12:20 ID:knCTqxp/(1)調 AAS
>>597
基本的にSOC縛り
600
(1): 09/23(火)12:32 ID:Zfuz5tka(1)調 AAS
俺のスマホのSoCはDimensity 7025、8GBメモリでGeminiもCopilotも快適に動くのに、なぜiPad A16でApple Intelligenceが動かない?性能というより販売戦略としか思えない。あるいはソフトの設計が間違ったのか。
601: 09/23(火)13:41 ID:DBKOXVpn(1)調 AAS
他はネットで大元のサーバーに繋げてるからな
Appleはスマホにやらせたがってる
602: 09/23(火)15:04 ID:EGnv3ong(1)調 AAS
戦略でしょ
無印もステージマネージャ使えるようになった時点で察しが付く
603: 09/23(火)15:09 ID:g+4+S88n(1)調 AAS
>>600
そういうAIと違ってアップルのAIはオンデバイス(デバイスの力で計算するやつ)だからSOCの力が必要
604: 09/23(火)15:30 ID:MCLHzHzR(1)調 AAS
要するにApple Intelligenceは使えるのかダメなのか?
605: 09/23(火)17:25 ID:dDnX/wfX(1/2)調 AAS
どっちなんだい、オイ!!
606: 09/23(火)18:09 ID:LCFjSEQy(1)調 AAS
使える
607: 09/23(火)21:01 ID:4D6RPh9j(1)調 AAS
使えない
608: 09/23(火)21:17 ID:dDnX/wfX(2/2)調 AAS
使えーーーーーーーーない!!
609: 09/23(火)21:29 ID:3Hegr9SD(1)調 AAS
つかAIって使う人にかなり左右されるよね
余計なことすんなって人にはAIなんか邪魔だが
自動的にやってほしいなって人はフルに使う(大学生とかAIが第二の友達らしいし)

俺みたいなおっさんだとiPadOSのウィンドウ化の方が遥かに有益
AIのメール要約とかどうでもいいわ
610: 09/24(水)00:18 ID:eAw4Itom(1)調 AAS
フリーボードちょっと使い込んだあたりで重くなるのいまだに直らんのなんなの
611: 09/24(水)02:10 ID:1/gXEQVX(1)調 AAS
やーー!
612
(1): 09/24(水)08:01 ID:tGXSfn8i(1)調 AAS
新品より中古品の値のが高いってどうなのって思う。ぼったくりすぎじゃない
613
(1): 09/25(木)09:00 ID:XkK9av/0(1/7)調 AAS
>>612
中古のはセルラーモデルだろ
614
(1): 09/25(木)09:03 ID:yy6oizyx(1/4)調 AAS
11インチのセルラーモデルってなんのためにあるんだろ
615
(1): 09/25(木)09:14 ID:XkK9av/0(2/7)調 AAS
>>614
外で使いたい人向けだお
フリー WiFiが無いところで使うよ
616
(1): 09/25(木)09:24 ID:yy6oizyx(2/4)調 AAS
>>615
11インチ持ち歩いてるの?
617: 09/25(木)09:47 ID:o8o3FcUH(1)調 AAS
そこまでしてネットやりたいのなら仕方ないね
618
(1): 09/25(木)09:58 ID:XkK9av/0(3/7)調 AAS
>>616
表参道のスタバ行ってみろ
女の子がiPad弄りながらコーヒー飲んでる姿よく見るぞ
619
(1): 09/25(木)10:20 ID:yy6oizyx(3/4)調 AAS
>>618
ドトールは?
表参道のドトールは誰がipadいじってるの?
620: 09/25(木)10:21 ID:XkK9av/0(4/7)調 AAS
>>619
ドトールはAmazonのFIRE
621: 09/25(木)10:46 ID:BSKc46F0(1/2)調 AAS
トレビュ見るには11インチはほしい
622: 09/25(木)10:47 ID:V8aJ5pwf(1)調 AAS
なぜスタバなどでiPadをWi-Fi接続して仕事をしている大半の人たちは残念なのか?
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bef68065339e7764735111161576db71448610ba
623: 09/25(木)12:45 ID:X6+AHZ/Y(1/2)調 AAS
スタバでiPad?
624: 09/25(木)12:48 ID:XkK9av/0(5/7)調 AAS
スタバでMacBook Air使ってる女子が一番よく見る
iPad使ってる女の子もたまに見るよ
おっさんはWindows
625: 09/25(木)12:49 ID:XkK9av/0(6/7)調 AAS
おっさんはWindowsかAndroid
主にぎゃらくちょんフォールドを好む
626: 09/25(木)12:56 ID:XkK9av/0(7/7)調 AAS
もちろん女子はiPhoneが多い
おばはんはAndroid率高い
627: 09/25(木)14:34 ID:1fUzAGQ/(1)調 AAS
5万で安かったから11世代買った。アプデしてないのでios18のままだけどバッテリーの減りが早い
でも80%充電完了までが速いからから大満足
いい買い物だった
628: 09/25(木)17:11 ID:X6+AHZ/Y(2/2)調 AAS
買っといて正解だった
使い勝手がちょい違うが我慢する必要なし
629: 09/25(木)18:29 ID:ykDe5c1V(1)調 AAS
>>613
セルラー、WiFi共にだな
WiFiモデルなら4万中盤が妥当なところを安いとこの新品より高価。ネット内でもやりたい放題やってるアホな店増えてきたな、旧ヨドビックみたいに
630: 09/25(木)18:59 ID:7SX2Eva7(1)調 AAS
iPadって11インチまでならサマになるけど
13インチを外で使ってるやつは一気に変質者感が出るのが凄いよな
近寄っちゃダメな人的な
631
(1): 09/25(木)20:47 ID:BSKc46F0(2/2)調 AAS
てか学生でもなきゃ我慢するような価格でもないだろ
嫁に財布握られてるんかw
632
(1): 09/25(木)20:50 ID:yy6oizyx(4/4)調 AAS
5万なんて月の食品だろ
十分高価だ
633: 09/25(木)21:07 ID:VU4HhgWZ(1)調 AAS
>>631
股間も握られてる
634: 09/25(木)23:34 ID:Qo3bb3ui(1)調 AAS
>>632
月五千円貯めれば一年で買えちゃうじゃん
やっすーい!
635: 09/26(金)04:25 ID:zsT48wFV(1)調 AAS
半導体の進歩が遅くなってるから
代わりにこれからはAI使ったアプリが流行るのかな
636: 09/26(金)05:17 ID:tBFdHAWJ(1)調 AAS
それでも5年毎には買い替えた方が幸せ😀
637: 09/26(金)07:44 ID:/kTrwlbi(1)調 AAS
貧乏ではないのに貧乏性だから丁寧に使いすぎて外に持ち出して使うのが怖い
638: 09/26(金)11:39 ID:LBQfZ1A7(1)調 AAS
既にAIにはだいぶ世話になってる
文章の素案とか解読とか処理がより速くなればもっと身近な存在になるだろうな
639: 09/26(金)11:51 ID:FnTpnXa7(1)調 AAS
iPhone、iPadには端末の位置情報を知らせ探せる機能があるから
電源落ちしていない限り端末が何処にあるか公式toolで確認できる
リモートで警告音も鳴らせる。以前タクシーにiPadおき忘れて
警告音鳴らしっぱなししたら数分後タクシーが下車位置に戻ってきて
紛失を魔逃れたということがある。

アポーの端末ロック機能は強固だから盗まれても情報抜き取りは
ムズイだろうね。外出用iPadとかに重要データは入れないのが
基本だけどさ
640: 09/26(金)18:27 ID:/2trhAnk(1)調 AAS
みなさんiPadセールは今日までです!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
641
(2): 09/27(土)02:13 ID:obdJPx3t(1)調 AAS
12世代は有機EL、120fpsになりますか?
642: 09/27(土)02:30 ID:7Dvwt9Dx(1)調 AAS
>>641
廉価版iPadに何夢みてんの?
643: 09/27(土)05:30 ID:mGSshyHu(1/2)調 AAS
>>641
お前の年収はいつ1000万超えるの?
644: 09/27(土)05:45 ID:vd8DcmlX(1)調 AAS
iPad miniにすれば良かったかな。。
ちとデカい
645: 09/27(土)05:59 ID:Ca364VM1(1)調 AAS
それに
保持し続けると、存外に重いw
646: 09/27(土)08:34 ID:gxu71Os5(1)調 AAS
ケースつけないと意外と薄いし軽く感じる
647: 09/27(土)11:12 ID:6IOllM64(1)調 AAS
売れに売れとるらしいなこのタブレット

ミニは中途半端すぎてすぐ嫌になるよ
何枚も買ってきたからわかる
648: 09/27(土)11:33 ID:mGSshyHu(2/2)調 AAS
一台で済ませるならminiは向かないよ
2台持ちしてこそのminiでしょ
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s