ちょっと相談に乗ってほしい (119レス)
1-

1
(2): 2010/12/02(木)01:54 ID:iMITP1nR0(1/2)調 AAS
不安で寝れない
20: 2011/01/31(月)03:16 ID:BH1M7Dri0(1)調 AAS
age
21: 2011/02/08(火)23:07 ID:QMS/NUEjO携(1)調 AAS
ああ
22: 2011/03/24(木)21:41 ID:oqPJI6JZ0(1)調 AAS
http://www.nayaminokakekomidera.com/
ココの吉川さん知識豊富だお
23: 2011/05/01(日)15:13 ID:UwzDVzRo0(1)調 AAS
会社名 株式会社DMG
責任者名 堀口隆史
所在地 東京都渋谷区笹塚1-56-10 笹塚総栄ビル1010号
電話番号 無記載
アドレス info@gtsr1.com
info@fmxs1.com
mail@fmxs1.com
m0-000000@fmxs1.com
取引銀行 八千代銀行 笹塚支店 普通 0553040 カ)ディーエムジー
運営サイト MAX http://fmxs1.com/
備考 ポイント制有料サイト
振込め詐欺・架空請求・大量スパムメール
http://deaisaishin33.web.fc2.com/uneitai/2011/dmg.html

架空請求に関する通報
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/report_k.html
24
(1): 2011/06/21(火)03:13 ID:PEC9capJO携(1/2)調 AAS
出会い系で年齢知りたいと言われて免許証アップして実家の住所も名前もばれてしまったんだけど
架空請求とか押し掛けとか来ないか心配です。
ホントに馬鹿だったなと思うけど親に変なの来たって言われたらスルーでよいんですよね?
親には何でバレたか検討つかないとごまかせば良いのかな?
25: 2011/06/21(火)08:38 ID:d3MpljiZO携(1)調 AAS
>>24
実家に直接来て…なんてのはないよ。仮にそれがあれば警察呼べばいいけど詐欺師もそこまで馬鹿じゃない。 
ただメール、電話、郵便等での架空請求の可能性はあるから親には一切相手にしないよう伝えておこう。

架空請求も通報↓。詐欺師のあほ請求を待ち構えるくらいの気持ちで。

警視庁ハイテク
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/mailtuho.html
STOP!架空請求!
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/k/
26: 2011/06/21(火)09:43 ID:PEC9capJO携(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
もし変な郵便来たら気にしないように言います。
今まで僕の名前以外で何か来ても親は相手にしてなかったので大丈夫と思います。
すごい安心しました。
ホントにありがとうございます。
27
(1): 2011/07/15(金)00:48 ID:QqDlLZeBO携(1)調 AAS
age失礼
スパムとか架空じゃないんだが、キチガイにメアド悪用されてるんだわ。
無料のメル友募集掲示板にェロな書き込みするもんやから野郎からのキモイメールが止まらん
なんとかキチガイを懲らしめる方法はないか?一応相手のメアドは知っている
28: 2011/07/15(金)19:33 ID:gLjjXrPxO携(1)調 AAS
>>27
キチガイ相手にしてもしゃーないで
メアド変えるが吉
29: 2011/07/16(土)00:21 ID:F4Apaf4mO携(1)調 AAS
それは負けた気がしてイヤなんだなぁ。
30
(1): 2011/07/28(木)03:05 ID:iFc61+ZDO携(1)調 AAS
勝手に登録完了しましたの出会い系メールにうんざりしていしていて、それで一時的に捨てアドレスに変えて、また元のアドレスに戻したら、使用中だってさ… 元アドレスにメールしても送信先が見つからないのに。しばらく待った方がいいのかな?
31: 2011/07/28(木)16:08 ID:fTJJPrlXO携(1)調 AAS
>>30
だいぶ前に同じことした時は確か24時間まったかな…

?が本アドだとするとサブの?に変えて更に別の?に変えて1日経過した後?に戻すだったかと。

ちなみにdocomo。各キャリアのサポートに電話で問い合わせるのが確実だよ。
32
(3): 2011/08/13(土)10:43 ID:LuBGg971O携(1)調 AAS
いま、業者でなく身内から不正請求をされてます。
弁護士?と連名の内容証明まで送り付けて。
相手をAとしよう。おれが、Aに金銭的迷惑かけたらしくその損失を弁償しろというのだ。
選択肢があり、
1即金で 100万円を素直に払う
2 認めないなら職場に通報差し給与押さえする。(解雇される可能性ありといわれた)
*無視や反論したら損害与えたことを認めたらとみなし即金100万円払うか通報されるものとする。
俺は遊ぶ予定があり、Aに使いを頼まれたが断っていた。
しかしAは断りの言葉を聞いてないと主張。相手に伝わってないから言ってないのと同じらしい。
33
(1): 2011/08/13(土)21:47 ID:D2CjGmEuO携(1)調 AAS
出会い系でつつもたせみたいなのにあってます
助けてください
34: 2011/08/14(日)00:32 ID:0yI1Bz7U0(1)調 AAS
警察では駄目なのか?
35: 2011/08/14(日)02:53 ID:7/3S4tBu0(1)調 AAS
>>33
詳しく
36: 2011/08/14(日)15:05 ID:BIirs1BS0(1)調 AAS
>>32
法律勉強相談
2ch板:shikaku
37: 2011/09/12(月)10:22 ID:IG/zMUD40(1)調 AAS
>>32
債務不存在確認の反訴起こせばいいやん。
給与差し押さえなんてできないよ
38: 2011/11/11(金)04:27 ID:yhJfMvUj0(1)調 AAS
大阪から社長と一緒に手土産たっぷり持たされて
兜町の超豪華オフィス?に案内された

「金富子先生」

「億様株のブログ」
うちの社長は以前から富子会時代から
相当お世話になっていたみたいで
めちゃくちゃ儲けさせて貰ってるらしく
ウン百万相当のVISAギフト券を進呈してた。

株の情報意外でも、こうやって金富子さんはお金増やしてるのかな?
豪華すぎる調度品とか・・・すごすぎる・・・
39: 2011/11/15(火)19:33 ID:cGNbOwvjO携(1)調 AAS
>>32
だいぶ時間がたっているけど、どうなったか気になる

君は予定があって断ったんだよね
でも相手は聞いていないと言う
なら相手に君が承諾したのか確認すれば?
君からしたら「相手が勝手に言ってただけで自分は承諾したわけではない」のだから
しかも「予定があって断った」のだから、こちらも知恵を絞って相手に内容証明を送るのが良いよ
揚げ足を取られないように、感情的にならず理路整然と書く
出来たらある程度こういう事に詳しい人に相談するのが良いね
40: 2011/12/03(土)18:29 ID:jjmeQuGV0(1)調 AAS
あぽーん
41: 2011/12/27(火)00:56 ID:cZ4SCkYL0(1)調 AAS
薮下健文=tkfm543=みっく ◆tet999/ch.

1976.12.04 34歳 秋田生まれ神戸在住 辰年 射手座 四緑木星 
95年 鈴蘭台卒
99年 関学社会学部卒

趣味 ヤクザを挑発する事、写真撮影、プチデイトレ
病歴 膵臓がん(2006)
性格 人と付き合うのが苦手(未婚独身)
職場 製本関係で潰れそうな会社
現況 金融ヤクザの元締め(工藤明生氏)に個人情報が漏れて失禁と失神をくりかえしてる
友人 tititotoro,fuuyufuuyu
校友 柚野寿和,奥元由美子,足木容子,高木由紀子,土居亜貴子,八木志津,藤坂美保子
恩師 芝野松次郎
備考 禁煙中,ダイエット中,逃亡中
42
(2): 2012/01/14(土)23:23 ID:V1jemoCP0(1)調 AAS
さっき面白いニコニコ動画を見れるみたいなHPに飛んでしまい 見るために再生専用アプリをDLしろとあり DLしたら携帯の電話番号と所在地を抜かれた
強制的に支払いを要求する画面を立ち上げてきてうっとうしいからアプリを消したんだが電凸されたり裁判起こされたりするのかな?
会社名は合同会社ピ〇サーとか言うアメリカのアニメスタジオみたいな会社
情弱な俺にアドバイスお願いします
43: 2012/01/16(月)11:47 ID:tpjqGhUmO携(1)調 AAS
>>42
無視 着信拒否でおk
熟読
2chスレ:antispam
44: 2012/01/16(月)14:23 ID:/zuAvkXJ0(1)調 AAS
>>42
ありがとうございます
以後 気を付けます
45: 2012/01/25(水)12:39 ID:Ok0uBUgo0(1)調 AAS
相談どうぞ
46: 2013/03/17(日)17:14 ID:VTqn1V3D0(1)調 AAS
ワールドの今宮陽子て本名ですか。

ワールドで名前が、今宮陽子、今宮洋子、今宮英一、今宮洋美、今宮栄一、今宮はやみ等
色々出てきたらおかしいとと思うのが普通じゃないでしょうか。
47: 2013/03/17(日)18:05 ID:N1AeSMTV0(1)調 AAS
http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4

http://www.youtube.com/watch?v=JXlUEbUiIb4
48: 2013/03/19(火)20:45 ID:ulx6TeVaO携(1)調 AAS
次の方 相談どうぞ
49: 2013/03/26(火)06:36 ID:xGSCxUEC0(1)調 AAS
前の方はお断り
50
(1): 2013/03/26(火)18:11 ID:QIoPtsiA0(1)調 AAS
ポストウェイメール便って聞いた事もないアヤシイ運送会社?を使って
オリエントコーポレーションっつー会社の個人事業主様に金貸しますって封書が届いたんだが

自分は個人事業主じゃないしドコから個人情報を手に入れたのかも不明
封筒にポストウェイメール便のフリーダイヤルは書いてあるけど
オリエントコーポレーションの電話番号は無い

怖いし郵便じゃないから受取拒否も出来ないしどうすれば良いんだろうか
51: 2013/03/26(火)18:45 ID:s2ZbpbTMO携(1)調 AAS
>>50
破棄すればいい 
いらないダイレクトメールと同じ
52
(1): 2013/03/29(金)19:11 ID:oqVClDtvO携(1)調 AAS
ちょっと相談に乗ってほしいです。

ヤフーメールに資料請求ありがとうございましたと迷惑メールフォルダにメールが来た。
一応携帯からメールを空けてみたんだが、ヤフーメールを見ただけで大量に迷惑メールが送られてくるということは無いよね??

送信日時が3月31日になってるわ
会社名記載無いわ
資料のご請求ありがとうございました!
で謎の飛べないリンク貼ってあるわ(何の資料か書いてない)
やっぱりスパムメールですよね。
資格の資料請求のサイトは見てたが、請求に至ってないし…。
流石にサイトにアクセスは怖くて出来ないし、無視するがかなり気になった。
53
(1): 2013/03/29(金)22:00 ID:EJEsOUMI0(1)調 AAS
>>52
スパムメールだね。削除、または弾いて終わり。
ちなみに↓

よくくる迷惑メールを晒すスレ part 28
2chスレ:antispam
54: 2013/03/30(土)01:13 ID:VymMeOymO携(1)調 AAS
>>53
ありがとうございます!
削除は無事完了しました!

よく来る迷惑メールと同じ内容だったw

安心です(^ω^)
55: 前田 2013/03/30(土)20:16 ID:89ji3jSU0(1)調 AAS
何を食べても美味しくありません
56: 2013/03/31(日)18:53 ID:TC5Y8XMP0(1)調 AAS
ぜんぜん
57: 2013/04/01(月)19:45 ID:5a+x+xSB0(1)調 AAS
福岡県警は出会い系サイト「出会いビービーズ」で異性を装った「さくら」を使い、客から利用料をだまし取ったとして、出会い系サイト運営会社「ガレージインク」元代表者を詐欺容疑で
58: 2013/04/02(火)14:29 ID:UN7h+ieF0(1)調 AAS
命乞い........

そらぁ〜 みじめなもんやぞ〜
59: 2013/04/02(火)17:07 ID:ePEqODDp0(1)調 AAS
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
60: 2013/04/07(日)01:25 ID:Jmy5DOxr0(1)調 AAS
前 があると生きるのがしんどいです
61: 2013/04/09(火)23:10 ID:+tXInBeW0(1)調 AAS
ぺこぺこ人生。
62: 2013/04/10(水)16:14 ID:z4aUgbCs0(1)調 AAS
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
63: 2013/11/14(木)00:53 ID:Fy3JBuSH0(1)調 AAS
清野家やかましいんだけど。あんたに来られるとなおさらやかましいんだよね。清野清行の家に言ってるから。ばかじゃない金目当て。
64: 2014/03/12(水)15:09 ID:aJz9hsEZ0(1)調 AAS
ウユニの妄想垂れ流し((( ゚∀゚)ウヒヒ
http://uyunie.wordpress.com
65: 2014/04/18(金)22:29 ID:W38gB5kR0(1)調 AAS
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=489973437754314&set=a.181778301907164.46952.100002249870088&type=1&theater
66: 2014/06/17(火)10:45 ID:dIK0fLK30(1)調 AAS
泣く嫁
67
(1): 2014/08/09(土)19:59 ID:KLtoVMPT0(1/5)調 AAS
変な請求きて怖いんだが
だれか相談乗ってくれ!
68
(1): 2014/08/09(土)20:24 ID:6Xo48y2jO携(1)調 AAS
>>67
その変な請求の内容を書きましょう
69
(2): 2014/08/09(土)21:23 ID:KLtoVMPT0(2/5)調 AAS
>>68
弁護士法人 鈴木康之法律事務所
代表社員 鈴木康之
貴殿は、依頼会社が著作権を有し、有料配信している後述の著作物を、
何らの権限がないにもかかわらず、違法にインターネット上の後述の
無料サイトに転載し、その結果、本件著作物が無料サイトにおいて視
聴され、これにより依頼会社は、本来であれば視聴者から絵べかりし
視聴料金相当金額を徴収することができず、同額の損害が生じました。
そこで、依頼会社としては、貴殿に対して、後術の支払期限までに、
視聴料金相当額を支払うよう要求するとともに、支払いがない場合に
は法的手続きに移行す場合があることを警告します。
具体的には、民事訴訟を直ちに提起するとともに、貴殿の無料サイト
への転載行為は、著作権法違反として、10年以下の懲役若しくは1000万
円以下の罰金またはその併科の対象となりますので、刑事告訴する場合
もございますので、その旨、併せてお願いします。
TEL-03-6261-0061 事務担当 朝倉

上のことが書かれた封書が3通も来てました。
請求金額は3つで2000万ぐらいです。
これって架空請求ですかね?
70
(1): 2014/08/09(土)21:43 ID:8dbB6WOp0(1/4)調 AAS
>>69
2000万とかw 

どっかで見た名前だなあと思ったら…
下記スレ、その弁護士名で検索かけて読んでみて。
やり方変えてきてるねw

自宅に請求来た人
2chスレ:antispam

無視でいいよ。管轄の警察署と消センにも情報提供しよう。

消セン
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
71
(1): 2014/08/09(土)21:51 ID:KLtoVMPT0(3/5)調 AAS
>>70
やっぱり詐欺ですよね。
明日消費者センターに電話します。
ありがとうございます。
72
(1): 2014/08/09(土)21:59 ID:8dbB6WOp0(2/4)調 AAS
>>71
あちこちに送り付けてる模様w 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10129565350

関係者自身が書いた脅迫めいたデタラメレスもあるよw
73
(1): 2014/08/09(土)22:05 ID:KLtoVMPT0(4/5)調 AAS
>>72
電話したらまずいですかね?
74
(1): 2014/08/09(土)22:15 ID:8dbB6WOp0(3/4)調 AAS
>>73
したくなる気持ちも分かるw 
でも、この手の相手とのやり取りに馴れた言い負かされない人、それ以外の人にはお勧めしない。
逆に躱されたり更に不安を煽られたりで、結局気分悪くなってお終いだと思うから。 

それより、被害者を増やさない為にも早急に警察と消センに情報提供してほしい。
電話だけではなく届いた封書持参で行ってきてほしいです。
75
(1): 2014/08/09(土)22:18 ID:KLtoVMPT0(5/5)調 AAS
>>74
わかりました。
今から台風の中警察に行ってきますwww
76: 2014/08/09(土)22:20 ID:8dbB6WOp0(4/4)調 AAS
>>75
ありがとう。でも明日でいいよ。
77
(1): 2014/08/10(日)06:34 ID:PFLRT2p+i(1)調 AAS
69です。
昨日警察に行ってきました。
今日消費者センターに連絡する予定です。
78
(1): 2014/08/10(日)12:48 ID:iBT1/Fpk0(1)調 AAS
たびたびすみません。
69です。
消費者センターに連絡しました。
とりあえず無視してくださいとのことでした。
79: 2014/08/10(日)16:18 ID:k5+m7vUW0(1)調 AAS
>>77-78
ほーい、ありがとうございました。
80
(2): 2014/08/12(火)19:04 ID:z95Ftxv50(1)調 AAS
69です。
続報です。

事務所の電話に出て身に覚えがないことを伝えました。
どーやら私のfc2アカウントで他人が違法動画をアップロードしてたいたっぽいです。
IPアドレスも私のと言われました。
そのようなことは可能なのでしょうか?
向こうの事務所は依頼主に伝えて協議すると言われました。

アカウントはすでに削除しました。
怖くて寝れません。
81
(1): 2014/08/12(火)23:22 ID:TvkiobD00(1)調 AAS
>>80
恐れる必要ないよ。あなたに非はないから。
電話の内容を再度管轄警察に伝えよう(交番ではなく管轄の警察署ね)
明日でいいから。

あと下記にも相談&情報提供。

警視庁ハイテク
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

管轄警察に関わってる事も伝えた上で、封書が届いてからのありのままを告げればいい。
82: 2014/08/13(水)07:16 ID:lShPMDve0(1/3)調 AAS
>>81
わかりました。
さっそく今日電話してみます。
83
(2): 2014/08/13(水)18:14 ID:lShPMDve0(2/3)調 AAS
69です。

管轄のサイバー対策には電話してみました。
警察としては今の段階では動けませんとのことでした。
でも、話を聞くかぎりでは不当な請求が高いとのことでした。
警察署に相談したことは記録して所轄の警察署に報告しておきますとのことでした。

月曜日には県の弁護士会で法律相談に行ってこようと思います。
84: 2014/08/13(水)19:08 ID:PNhZu9ec0(1/3)調 AAS
>>83
うん、備えあれば憂いなし。

送ってきた物や電話内容等あなた自身に直接きた内容全て
ネット上にあがってる情報、警察に相談した事実含めわかる全てを提示しよう。
85
(1): 2014/08/13(水)19:38 ID:PNhZu9ec0(2/3)調 AAS
>>83
>>69の書面に書いてあった内容と>>80の電話で言われた内容が全く違うこと。
これも敢えて伝えてねw
86
(1): 2014/08/13(水)22:02 ID:lShPMDve0(3/3)調 AAS
>>85
とりあえず全てを話ししてこようと思います。

警察の方にはIPアドレスで個人を特定するのは難しいと言われてましたがそーなのでしょうか?
そーなると事務所の方が言ってたことと矛盾ができますよね?
87
(1): 2014/08/13(水)23:06 ID:PNhZu9ec0(3/3)調 AAS
>>86
『IPアドレスで個人を特定するのは難しい』

そうだよ。

『事務所の方が言ってたことと矛盾』

あれこれ矛盾だらけ。私にも請求きてほしいw
88
(1): 2014/08/14(木)06:35 ID:q3XZAzwn0(1)調 AAS
>>87
やっぱりそうなんですね。
今回は住所が勝手に使われてたから請求が来たのですかね?

どっちにしろ向こうがおかしいと言う事が分かってきました。

一応向こうの事務所から1,2ヶ月後に電話すると言われてますが。
私は今からどうしたら良いのでしょうか?
89
(1): 2014/08/14(木)11:00 ID:mnLNrGLK0(1/2)調 AAS
>>88
『今回は住所が勝手に使われてたから請求が来たのですかね?』

そうそう。IPアドレスから割り出し〜でも何でもなく、予めどこかから個人情報入手してる人宛てに送り付けてる。

『1,2ヶ月後に電話すると言われてますが。』

きっともう連絡こないと思うよ。
書類3通送ってきての莫大な請求額、電話攻勢したりと最初は畳み掛けてきてるけど
警察や消セン絡めてるの知って、もう騙せないとわかってるとしたらね。
電話でどこまで告げてどうやりとりしたのかは知らないけど。

『私は今からどうしたら良いのでしょうか?』

私なら不当請求はい終わり〜じゃなく、少々お金かかってもいいから弁護士雇って警察絡めて徹底的に行きます。
知り合いの弁護士とかいればいいけど一般の人は法テラスあたりが無難かなあ…。
あと、所属の第一東京弁護士会に事のあらましを詳細に報告。
弁護士会ぬるいから、警察絡めてること強調しながら厳正な対処をお願いするかな。

鈴木康之法律事務所
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lawyer_detail.php?lawyer_id=30072

http://www.suzukiyasuyuki-lawoffice.com/aboutus.html
90
(1): 2014/08/14(木)12:10 ID:DP1Xfx0ji(1)調 AAS
>>89
色々有り難うございます。
こちらから連絡はしなくていいですよね。
県の弁護士会の法律相談には月曜日に予約しています。
第一東京弁護士会にはすでに連絡して苦情として受理しますとのことでした。

電話では
こちら側も初めての事なので、、、
相手側に事情を伝えて協議します。
それでも訴える可能性はあります。
と言われました。
91: 2014/08/14(木)12:49 ID:mnLNrGLK0(2/2)調 AAS
>>90
『こちらから連絡はしなくていいですよね』

うん。ホッとけばいいよ。
もし仮にまた文書や電話等何かが来たら相談してる弁護士に即言う、見せる。

『こちら側も初めての事なので、、、』

これはあなたの台詞?相手が言ったのなら嘘だよ。

『それでも訴える可能性はあります。と言われました。』

捨て台詞臭いけど仮に訴えるならどうぞどうぞだね。
請求の根拠も損害が生じました〜らしき2千万という金額についても立証しなければいけないのは相手側だから。
92
(1): 2014/08/14(木)23:15 ID:I0wP7E9h0(1)調 AAS
質問者
karuma_nekoさん

2012/7/2122:35:21
.

苗字の変更について質問です。

生まれた時の苗字→「徳永」
幼い頃両親離婚。母方に引き取られたが苗字は旧姓に戻らず→「徳永」のまま。

学生時、母親の再婚により養子縁組手続き→「斎藤」になる。

成人し、結婚により旦那の姓→「田中」になる。

数年後離婚。 自分が子供を引き取り、子供の苗字変更したくなかった為
離婚後も自分、子供共に元旦那の姓→「田中」のまま。

現在に至ってます。
この場合、苗字を生まれた時の一番最初の姓「徳永」に戻す事は可能でしょうか?

詳しくご存じの方いらっしゃいましたら ご回答して頂けたらありがたいです。
93: 2014/08/14(木)23:35 ID:p+zzd6300(1)調 AAS
>>92
誘導

やさしい法律相談 Part320
2chスレ:shikaku
やさしい法律相談 Part321
2chスレ:shikaku
94
(2): 2014/09/05(金)15:05 ID:mP2sDL4si(1)調 AAS
以前鈴木康之法律事務所から請求の件で相談したものです。
あれから連絡ありました。
私がしたという根拠の内容を封書で送ってきました。

ipアドレス、名前、住所が乗っていて実際の動画とアップロードした日が写真で載っていました。
ipアドレスは私のかもしれません。
住所は確かに私のでした。

アップロードした時間は夕方五時半頃だったのですが日曜日だったため仕事には出勤しましたがサービス残業のため退社が何時かはわかりません。
また、アップロードした日が4月なため私の記憶も曖昧です。

法律相談に行きましたし警察にも直接行きました。
弁護士は今のままでは私がしていないと言う立証が無いため訴えられると負けるみたいなことを言いました。
警察は現段階では捜査できるかはわかりませんとのことでした。

とても怖いです。
どうしたらいいでしょうか?
95: 2014/09/05(金)22:34 ID:Jk6FaLNW0(1/2)調 AAS
>>94
その封書にあった「実際の動画」とやらをアップロードした覚えはあるの?
何れにしろ法テラスに聞いたりググって、ネット関連に強い弁護士を探そう。
ひとくくりに弁護士、警察と言っても様々だからね。
管轄警察ではなくサイバー犯罪にも事の成り行きをもう一度相談。

参考スレ
2chスレ:affiliate
96
(2): 2014/09/05(金)23:45 ID:Jk6FaLNW0(2/2)調 AAS
>>94
じっくり片っ端から読んでみて。流さずじっくりと。

【俺は】FC2動画ってどうよ 30【好きだよ】
2chスレ:streaming
【凍結】FC2動画ってどうよ 31【DMCA】
2chスレ:streaming
【警告書】 FC2動画ってどうよ 32 【S木康之法律事務所】
2chスレ:streaming
97
(1): 2014/09/06(土)06:16 ID:HhZ3L5y5i(1)調 AAS
>>96
とりあえず一通り読みました
スルーの方向でよろしいですかね?
98
(1): 2014/09/06(土)13:19 ID:mvDYew6q0(1)調 AAS
>>97
うん。

何かあった時の為に知識と情報をつけておく。
99: 2014/09/07(日)06:42 ID:SXDkV/1di(1)調 AAS
>>98
了解しました。
100
(2): 2014/09/13(土)14:51 ID:1d8kbXuAO携(1/2)調 AAS
初めて架空請求のメールが来たけど、役所の電話で相談できるところが休みだったので近く警察に行ってみたところ、触れていないなら無視するに限るって言われました。
要件に今日中に連絡が無い場合法的手続きをしますとか書いて来るからあせる。
101
(1): 100 2014/09/13(土)19:31 ID:1d8kbXuAO携(2/2)調 AAS
私の所にFC2動画だった
>>96のリンクを見て無視して正解と知って安心した
102: 2014/09/14(日)01:46 ID:oT9UmBQp0(1)調 AAS
>>100-101
焦る必要なんかないよー
下記スレに晒されてるようなメールかなあ

【架空請求退治】−架空請求業者への報復−7回目
2chスレ:antispam
ドメインが携帯のスパムを晒そうぜ part5
2chスレ:antispam

何れにしろ
『今日中に連絡が無い場合法的手続きをします』

↑こんな文言を書くのは詐欺師だけ。無視無視。
103: 2015/12/08(火)22:08 ID:m6yPCZv00(1)調 AAS
「リブセンス 詐欺 市川」⇒検索
104: 2015/12/08(火)23:47 ID:Fd+Wfs+fO携(1/2)調 AAS
o2kczfksxzwb@i.softbank.jp
Re:電子内容証明サービス(e内容証明)

未回収金金滞納の期間が長期に渡る為、あなたに対する民事訴訟手続きを開始します。

あなたに残された救済のための連絡方法は、1つです。
必ず次より行ってください。

http://hnw0.com/?4hpSwl_Lc6_Q6bIDgbCLbb2V5UI-dAUxsWW_dCL1yol29ea49

解決の為の意思の確認は、上記からのみ受け付けています。
それ以外の連絡方法は一切認めず、受け付けません。
これは、滞納が長く続き再三にわたる連絡を無視した為です。
この後は、

・利用環境よりあなたの身元調査を進めます。
・世帯主、勤務先、親族、知人の順に調査をかけます。
・信用情報機関にあなたの個人情報を登録します。
・あなたの財産に影響する全てに請求を行います。
・民事及び刑事罰を目的とした係争に取り掛かります。
・民事罰及び刑事罰を目的として法廷係争を行います。

なお、金額によっては、このあとより顧問弁護士による少額起訴制度を利用した請求を行います。
(少額起訴制度が開始してからの意思の確認は、一切無効です。解決する場合は速やかに上記より連絡してください。)
強制執行を申し立てた場合、少額訴訟判決に対する不服申立てに対して、あなたは控訴の権利を失います。
あなたがどのような反論をしようと、強制執行により、事前の連絡やあなたの同意なしに次の差押え実施となります。

1.あなたが給与取得者であれば、勤務先からの給与債権を差し押さえを行います。
2.あなたのご自宅が賃貸物件であれば敷金返還請求権を差し押さえを行います。
3.あなたが個人事業主で、売掛金などの債権を取引先に有すれば、その債権を差し押さえを行います。
4.あなたがご自宅を所有されていれば、その所有権を差し押さえた上で競売を申し立てます。
5.更には、ご自宅内にある動産など、調査しうる範囲のあなたの資産に対して執行手続きを申し立てます。
(※)あなたが非世帯主であれば、世帯主に対して損害賠償請求を実施し、必ず回収します。
105
(1): 2015/12/08(火)23:50 ID:Fd+Wfs+fO携(2/2)調 AAS
既に、プロバイダよりあなたのメールアドレス ++++++++@ezweb.ne.jp は取得済みです。
本件を無視した場合、通信履歴(ログ)調査を依頼し、発信者のIPアドレス、携帯端末の識別番号、SIMカード識別番号、発信時間(タイムスタンプ)等の開示を受け、
それを元に、発信者とプロバイダ契約を締結している経由プロバイダに対してさらなる詳細な発信者の情報の開示を受ける手続きを行います。
これは強制的にあなたの身柄を拘束する為の、身元・身辺調査工程のうちの1つです。
本件に対して無視を続けた場合、あるいは、誠実な対応が見られない場合は、即刻、刑事告訴・民事訴訟に関連する法的措置行使を実施します。
いかなる理由であれ、不誠実な行動に対しては、一切の妥協を許さず、徹底的に調査し対応致します。悪しからずご了承ください。

(関連リンク)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/tantei/1gaiyo/image/tantei_kaisyaku.pdf
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H13F14001000010.html
http://www.courts.go.jp/tokyo-s/vcms_lf/8-4-0-1setumei_all.pdf
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO059.html
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html

対象者:+++++++@ezweb.ne.jp
2015年12月08日05時8分 
このメールに直接返信しても一切無視します。
類似する名称からの通達には十分にご注意ください。

こんなメールが来ましたが、心配です
106
(1): 2015/12/09(水)08:31 ID:bWKvsXv3O携(1)調 AAS
>>105
ガン無視でおk
107: 2015/12/09(水)10:39 ID:4p2msd/1O携(1)調 AAS
>>106
本文やリンクを検索したら、詐欺メール報告が出て来ました
ガン無視します。ありがとう御座いました
108: 2016/01/19(火)18:16 ID:+NlxlALs0(1)調 AAS
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り205号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
109: 2016/01/19(火)21:36 ID:VEXkH7DY0(1)調 AAS
発信者のIPアドレス、携帯端末の識別番号、SIMカード識別番号、発信時間(タイムスタンプ)等の開示を受け、
それを元に、発信者とプロバイダ契約を締結している経由プロバイダに対してさらなる詳細な発信者の情報の開示を受ける手続きを行います。
これは強制的にあなたの身柄を拘束する為の、身元・身辺調査工程のうちの1つです。

上記は 業者が送るメールアドレスでも可能です。だって業者が身元が判ると証明してるんだもん。 
こちらは消費者センター・警察・マスコミにリークします。警察で詐欺だと訴えます。(業者にメール)
特別支援金50億円を受け取れずサイトと音信不通で困っています。(業者にメール)
こちらも負けずに 支援金50億円で攻撃する。 
110: 2016/01/19(火)21:58 ID:ysRoj0MF0(1)調 AAS
ポストにiCloudのアドレスのみ、名前も会社も載ってないチラシが投函されてました
『ついに出ます!みなさん覚えてますか?iPhoneが発売された時の衝撃を感動を。
そして今までの生活習慣を変えられたあの時。今ではもう手放せない物になっています。
しかし、その時はあなたは仕掛けられています。どうせならもっと早く知っていればあなたも仕掛ける側になれていた・・・
もし同じ衝撃、感動、生活習慣を変えられる商材が出るのであればあなたはどちら側にいたいですか?しかける側?しかけられる側?
すこしでも興味がある方はご連絡下さい。【iCloudアドレス】』

こんなチラシ見たことある方いますか?とても気持ち悪くて最近良くある事なのかと聞いてみたく
111: 2016/05/08(日)15:27 ID:oa7Zrw1a0(1)調 AAS
疲れた
まじで

死んでしまうしかないのか
112: 2016/05/09(月)08:05 ID:TT9fxFIY0(1)調 AAS
2120520500000111520260365824542000522
113: 2016/08/14(日)08:36 ID:KWdnJnWt0(1)調 AAS
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?
114: [info@garden-buring.com] 2017/03/18(土)14:43 ID:vS5K5dEY0(1)調 AAS
http://garden-buring.com/
115: 2017/04/03(月)23:29 ID:QxLn+cES0(1)調 AAS
チャットパッドの運営がストーカーや盗聴行為を行っています。チャットのログから収集した個人情報を元に探偵を雇い、住所を特定し、隣室に入居して、盗聴を行っています。そうやって収集した個人情報をチャットパッドの掲示板で晒し、嫌らせ行為を行っています。
116: 2020/05/04(月)00:17 ID:ufoSZ+tx0(1)調 AAS
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ!
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままでは人生を終わりたくないだろ
117: 2020/09/18(金)21:00 ID:R14fISDZ0(1)調 AAS
新潟市中央区浜◯町2丁目のアサオカトシヒ?、
挙動がおかしいと前から感じている近所。

クスリかなと思う。
特に危害を加えられたことはないが、
両隣と向かいの方は迷惑しているとか。

どこか公の機関に相談すべきでしょうか。
118: 2024/06/10(月)20:18 ID:/lzhoG4d0(1)調 AAS
だる
119: 【大凶】 【10.3m】 警備員[Lv.59](地図に無い島) 2024/08/10(土)00:13 ID:MWuIKsUP0(1)調 AAS
  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*