【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part23 (183レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 3f8a-O/Wq) 04/04(金)06:36 ID:hJ49Xsuz0(1)調 AAS
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は3行になるようにコピペして立てて下さい

WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。

公式サイト
http://www.bluestacks.com/

前スレ
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part22
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
84: (オッペケ Src7-h+SL) 05/10(土)00:57 ID:Oa0H8ZPVr(1)調 AAS
>>82
俺は普通にブルアカできとるが
85
(1): (ワッチョイ 6fca-Euwn) 05/10(土)11:26 ID:jGyNs9Wm0(1)調 AAS
全インスタンスでアプリが起動できなくなった。
予備として用意しておいた複製も含めて全滅。
またイチから作り直すか、別のエミュレーターに乗り換えるか。
86
(1): (ワッチョイ 62c4-/IG+) 05/10(土)14:46 ID:H9Z65O0Z0(1)調 AAS
アプリが対策とったんだな
ちなみにそのアプリ何ていうゲーム名?
星ドラじゃないなら教えて
87: (ワッチョイ 134d-CUFU) 05/11(日)02:25 ID:zxK675AI0(1)調 AAS
noxから乗り換えようと思ってるんだけど、自動記録してくれるようなマクロ機能ないの?
88
(2): (ワッチョイ 6f80-3kZZ) 05/12(月)14:32 ID:Q0YdHgDY0(1)調 AAS
bst.country="US" (JP以外なら空白でもなんでも可)
bst.feature.macros="1"
でマクロ有効になりますね
89: (ワッチョイ 136e-cu9x) 05/17(土)16:59 ID:rA2xSImh0(1)調 AAS
あるとき急に真っ暗で応答しなくなった
ゲームのショトカから起動すれば裏で音だけなってる
最初から入れなおしたら直ったんだけど今また再発しちゃった
これやっぱ俺だけですかね
90: (ワッチョイ fff8-gdv/) 05/17(土)20:45 ID:brapBe1r0(1)調 AAS
フルスクリーンでプレイしてると、アプリの種類に依らず時々画面が暗転することがある
幸いフリーズはしてないので、、ウインドウモードと2回程切り替えると復帰する

5.22リリース以降、症状継続中。おま環かな~?

Pie64
起動インスタンスは1~2個
5700x3d + RX9070
FHDのデュアルディスプレイ
91: (ワッチョイ 2b8b-2eba) 05/25(日)06:34 ID:gp1+lYJT0(1)調 AAS
ピッコマが対策してきて読めなくなった
回避方法あったら教えてください
92: (ワッチョイ 9fa6-rwyI) 05/25(日)11:15 ID:pa91L42n0(1)調 AAS
エミュで読むのもスマホで読むのもかわらんのになんでかね
93: (ワッチョイ 5fbd-ohs3) 05/25(日)18:58 ID:7K0TA5330(1)調 AAS
パソコンで大画面で見たい(バッテリー残量気にせずに)

ってところか?
94: (ワッチョイ 9feb-zCak) 05/25(日)20:23 ID:h5EOu1jB0(1)調 AAS
ブルスタでブルアカは動いてるんだけど鈴蘭の剣っていうゲームが「asset_md5のデータをダウンロードできませんでした。」って言われて起動しなくなった
同じ症状で改善した人いる?

使ってるブルスタはAndroid11の5.22.75.1026
95: (ワッチョイ 0b74-anCX) 05/28(水)10:10 ID:h3/+U4I30(1)調 AAS
別のある漫画アプリは無料で読めるのが1日に4~5話なんだけど、インスタンスを複製すれば無限に読めてしまう。
こういうことが不都合なんだろうな。
96: (ワッチョイ 9f4b-MnFj) 05/28(水)12:35 ID:7bGqsDVR0(1/2)調 AAS
Wakuooて入れなくなったんだけど
公式サイトも無くなったしちんだ?
97: (ワッチョイ 9f4b-MnFj) 05/28(水)12:36 ID:7bGqsDVR0(2/2)調 AAS
ワイの低スペでいろんなスマホゲーム動くのWakuooだけだったんだけどなあ
98: (ワッチョイ 0f6e-d0Aw) 05/29(木)01:07 ID:d5wZn+JF0(1/2)調 AAS
Bluestacks内のアプリで保存したデータをPCに保存したいのですが
USB挿してもBluestacksでは認識されません、どうやってPCに保存すればいいのでしょうか?
99: (ワッチョイ 0f6e-d0Aw) 05/29(木)01:28 ID:d5wZn+JF0(2/2)調 AAS
すいません自己解決?
公式のホームアプリ開かない出てこないアプリを経由しないといけないのかな
100: (ワッチョイ 0237-wa0P) 06/03(火)01:02 ID:Yhc2lo6n0(1)調 AAS
過疎ってんなあ5ch
101: (ワッチョイ 3dbb-dZzY) 06/03(火)05:51 ID:0X6gZIXU0(1)調 AAS
しょーもない制約が多すぎんだよ どんぐりやら専ブラ排除やら
効果はないくせにキチガイみたいに拘ってる運営側がいる 末期の日本軍みたいだ
102: (アウアウウー Sac5-g7do) 06/03(火)08:15 ID:ipTBXaEka(1)調 AAS
全部荒らしのせいなんだよなぁ
1スレを1時間で埋め立てるような荒らしをまた野放しにしろと?
103: (ワッチョイ 0121-gxYO) 06/08(日)16:40 ID:eoHBG0gT0(1)調 AAS
android11でヘルスコネクトを使用したいのですが、端末を暗号化してくださいとエラーになります
設定から暗号化しようとすると充電してから実行してくださいとなります
ヘルスコネクトを使用する方法はないですか?
104: (ワッチョイ 8b62-G8JR) 06/10(火)03:24 ID:mF5ucmrO0(1)調 AAS
>>88
久々に引っ張り出してきたらマクロ機能しなくて困ってた
なぜかたまに有効化されるから何回も再起動してマクロ有効化リセマラ笑してたけどbst.countryも編集して読み取り専用にして解決したわ
どうもありがとう
105: (ワッチョイ 7365-G8JR) 06/14(土)14:32 ID:QAXXbRlV0(1)調 AAS
macro1だけ覚えてたけど対策されてたから俺も >>88に救われた
マジでありがとう
106: (ワッチョイ 6eed-xkro) 06/16(月)21:37 ID:ka9qEIAv0(1)調 AAS
Gジェネぬるぬる動かせるエミュどれよ
107: (ワッチョイ f641-AFj/) 06/17(火)09:41 ID:+COXK31x0(1)調 AAS
ブルスタが一番軽いけどなんか画面が壊れるなGジェネ
108: (ワッチョイ 6e6c-xkro) 06/17(火)20:50 ID:URGgR6Ab0(1)調 AAS
かくかくだよねえ
109: (ワッチョイ 71de-/wuG) 06/17(火)22:57 ID:v3DuRQu90(1)調 AAS
PCスペックはちゃんとそれなりなの使ってるかい?
110: (ワッチョイ 7596-Vk9l) 06/18(水)01:08 ID:RIYKk5nl0(1)調 AAS
シャドウバースビヨンドプレイしようとすると最適化が終わらないのですが、
同じ症状の方いません?
設定いじって起動できた人いたら設定内容教えて欲しいです
111: (ワッチョイ 71a5-/wuG) 06/18(水)11:32 ID:UK+tdxcL0(1)調 AAS
エミュはどれもこれもなんだかんだPCスペック要求高いからな
快適に使うにはそれなりのを組まないといかん
112: (ワッチョイ 620c-9FCb) 06/20(金)16:33 ID:Vuv8McRG0(1)調 AAS
マップ上の戦闘アニメーションいらんよな >Gジェネ
113: (ワッチョイ 35b1-WswN) 06/22(日)14:50 ID:WNs7LLjr0(1/2)調 AAS
シャドバビヨンドインストールしようとしても「このアプリは、お使いのデバイスでは利用できません」って出るんだがAndroid11でもできないの?
114: (ワッチョイ 35b1-WswN) 06/22(日)15:40 ID:WNs7LLjr0(2/2)調 AAS
Android11はできないらしい
Android13の項目もないし歯車から更新確認しても最新ですとか出るからおかしいなと思ってたらやっぱり最新じゃないじゃねーか!
最新ファイルDLしてインストール 前はエラーでできなかったからできるかなとヒヤヒヤしたけどなんとかアプデできました(^ω^)
そしてインストールなう
115: (ワッチョイ 9bbd-WswN) 06/23(月)11:17 ID:j8F5NNpa0(1/2)調 AAS
素直に端末更新すりゃいいのに
公式のOS更新サポート年数もモデルで差があったりするから気にしてみるといいぞ
116: (ワッチョイ 9bbd-WswN) 06/23(月)14:17 ID:j8F5NNpa0(2/2)調 AAS
ごめんスレ間違えたわ
117: (ワッチョイ 9d6e-chNg) 06/24(火)10:53 ID:Q/ex9hoP0(1)調 AAS
Sunsetting Chrome support for Android 8.0 (Oreo) and Android 9.0 (Pie)
https://support.google.com/chrome/thread/352616098/sunsetting-chrome-support-for-android-8-0-oreo-and-android-9-0-pie
118: (ワッチョイ 0573-jK4x) 06/25(水)13:43 ID:MzEMeZjW0(1/2)調 AAS
インスタンスが暗転と明転を繰り返して動かなくなったから
ブルスタ本体をアップデートしたら今まで使ってた11でも新しく入れた13でも
今まで入れてたゲームアプリのテクスチャがぐちゃぐちゃにバグって
一部のゲームは「デバッグが検出されました」と言われて起動しても落とされるようになってしまった…

Noxみたいにボタン一つでRoot化できるわけでもないし設定もいじってないし
そんなに最新版は不安定なのか
119: (ワッチョイ 0573-jK4x) 06/25(水)14:09 ID:MzEMeZjW0(2/2)調 AAS
アプデ前はValkan+OpenGLで問題なかったのにOpenGLにしたらグラフィックぐっちゃぐちゃが直って
デバッグ検出もAndroid11なら言われなかった
1日に何度も色んな端末でログインしてて不審に思われないか心配だぜ...
120: (ワッチョイ 830c-3Ly9) 06/25(水)17:30 ID:VMyOVXuH0(1)調 AAS
そいや3か月前ぐらいに導入(v5.22.51)してから先日のアプデ(v5.22.85)をまだしてないんだけど
ブルスタってアプデしないことによる不具合ってどんなものがあるんだ?
逆にアプデで動かなくなったりとかその辺の肌感教えてクレメンス
121: (ワッチョイ 554b-hhgN) 06/25(水)18:25 ID:RFmkI0Ue0(1)調 AAS
クレメンスwwww
122: (ワッチョイ 4b62-hAwx) 06/26(木)12:12 ID:7OIiwnJE0(1/3)調 AAS
スクエニのあるアプリを起動したら
「セキュリティのポリシー違反が探知されたため、アプリケーションを終了します。」
という表示が出てゲームが出来ないのですが、これを回避する方法ってありませんかね?
123: (ワッチョイ 4b62-hAwx) 06/26(木)12:19 ID:7OIiwnJE0(2/3)調 AAS
前スレ見てみたら同じ症状の人がいてなるほどとなった
まだ解決されてないのか
124
(1): (ワントンキン MMf1-q91L) 06/26(木)17:16 ID:Jg3v+qDAM(1/2)調 AAS
セキュリティポリシー違反はroot切ればいいだけの話ではなくて?
あとアプリ名を書かないのはなぜか?
125
(1): (ワッチョイ 4b62-hAwx) 06/26(木)19:12 ID:7OIiwnJE0(3/3)調 AAS
>>124
アプリ名はオクトパストラベラーですね
一個前のスレを検索してみたらすでに同じ状況の人がいて納得しました
126: (ワッチョイ 4bb5-E2BB) 06/26(木)20:30 ID:XPBOUmQ70(1/2)調 AAS
>>125
昨年8月頃に現在対応中とは言ってたけど音沙汰ないね
オクトラは前からクラッシュだの不具合多くて対応してもアップデートで潰されて
いたちごっこみたいなもんだから難しいんじゃね
127: (ワントンキン MMf1-q91L) 06/26(木)23:27 ID:Jg3v+qDAM(2/2)調 AAS
そういう事なら他のエミュで試してみては?オクトラ動くエミュ無いんだっけか?
LDとかMuMuとかはどうだい?
128: (ワッチョイ 4bb5-E2BB) 06/26(木)23:44 ID:XPBOUmQ70(2/2)調 AAS
LDは公式がこのゲームはサポートしないと言ってるから望み薄では
129: (ワッチョイ 8533-j1Qf) 06/27(金)21:36 ID:2VdXa22K0(1)調 AAS
エミュレータ全般ペルソナ5Xでやたらとネットワークエラー起きるな
これ以外では起きないからペルソナだけの問題っぽいが
不快だから何とかならんかな
130: (ワッチョイ 9b26-WswN) 06/27(金)21:51 ID:kMatoror0(1)調 AAS
うちはネットワークエラーじゃなくアプリ落ちが発生する
大人しくsteamでやってろってこったな
131: (ワッチョイ 4e41-/xla) 07/03(木)16:41 ID:pddju6Cg0(1)調 AAS
ブルスタでやってたけどエラーとか一切なかったな
Pie64で
132
(1): (ワッチョイ 2b15-/xla) 07/04(金)10:30 ID:V+5X6E880(1/2)調 AAS
さっき急にエラーコード483が出てGジェネエターナルにログインできなくなったんだけど同じ症状の人いる?
133: (JP 0Hbe-Qyzi) 07/04(金)10:55 ID:aDb3XLbiH(1)調 AAS
いつも思うけど訊くよりググるなりchatGPTに聞いた方が早くない?
134: (ワッチョイ b2dd-vjf3) 07/04(金)12:30 ID:xIIYWKbX0(1)調 AAS
ブルスタのVulkanって軽いですか?
というのも、MuMu(Vulkanモード)で9インスタンス運用してるんですが
軽いのは軽いもののシンクロナイズしても追随がイマイチだったり
カーソルがぶっ飛んだりして結構ストレスが溜まること多いんです

ブルスタは老舗だからそういった心配はないので、あとは軽いかどうか
135
(1): (ワッチョイ 520c-Yao6) 07/04(金)13:19 ID:S5h4Y8ML0(1)調 AAS
>>132
さっきもインしてたし今試してもインできたよ
いま強制アプデのプレゼント受け取ったから思ったけどアプデしてないんでね?
136: (ワッチョイ 2b15-/xla) 07/04(金)13:44 ID:V+5X6E880(2/2)調 AAS
>>135
googlplaystoreからはアプデボタンになっておらずアカウントからアプリ管理で見てみたけどこちらも最新状態になってました
一応Bluestacksをインストールし直したりルーター再起かけてみたけどもダメでした
まいったなこりゃ
137: (ワッチョイ 2b15-/xla) 07/04(金)15:53 ID:iEVGbdKg0(1)調 AAS
いま再度試したら普通にログインできました
なぜ問題発生したのか全く以て謎・・・
138: (ワッチョイ f756-KW/z) 07/04(金)18:16 ID:L2xE+OIO0(1)調 AAS
paypayのログイン認証でQRコードが使えんから
4桁の認証コード入れろって所までは進んだけどこっからどうすりゃいいんだ
この端末ではカメラが使えませんって画面から切り替わらんし
自分で閉じたら前画面に戻るしで認証コードの入力ができん
139: (ワッチョイ 9f81-e5bq) 07/10(木)23:50 ID:Oqoazt0n0(1)調 AAS
やっちまった・・・最新版にアプデしたら
Gジェネのプレイ画面がめちゃくちゃになっとる
以前のバージョンに戻す事は出来ないよね?
140: (ワッチョイ 9f81-e5bq) 07/11(金)00:02 ID:gS/roAJR0(1)調 AAS
お、復活した
「グラフィックレンダラー」を「OpenGLのみ」にすればGジェネ復活出来たわ
141: (ワッチョイ 1f0c-0ng8) 07/11(金)03:52 ID:7p3oMniE0(1)調 AAS
GジェネETで使ってるからそういう情報助かる 幸いまだ最新版にはしてないが
142: (ワッチョイ 17e5-Wka8) 07/11(金)07:11 ID:nX1Nz/LX0(1/2)調 AAS
グラフィックはOpenGLするとなぜか安定する。他はチョイチョイ乱れる
143: (ワッチョイ 17e5-Wka8) 07/11(金)07:11 ID:nX1Nz/LX0(2/2)調 AAS
他ゲームでもそうだからGジェネ固有の問題ではないと思う
144: (ワッチョイ d7a1-L4eA) 07/11(金)08:03 ID:5ATs7zBc0(1)調 AAS
追加インスタンスとかマクロの数字が増え続けてくのはどこ弄ればいいんだ?
適当に数字弄ってたら起動しなくなったわw
145: (ワッチョイ b715-L4eA) 07/11(金)22:28 ID:nPKjJj0r0(1)調 AAS
GジェネETは公式サイトのバージョンから選べるAndroid 13 64-bit (ベータ)が一番サクサク動いた
エンジンがデフォで Vulkan&OpenGL になってるからかな? 
146: (ワッチョイ bf67-hS4K) 07/12(土)09:29 ID:ohQz33Ix0(1)調 AAS
アプリの固定ってどうやるの?
設定内に項目がない。
147: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/17(木)19:37 ID:eDsUGhDj0(1/5)調 AAS
3年ぐらいやってたゲームで急に不正なプレイって利用不可にされた
育てたキャラ塩漬けになった
エミュレータはそういうリスクはあるな
148: (ワッチョイ 9626-HjPl) 07/17(木)20:01 ID:ZDvuqfuS0(1)調 AAS
具体的なタイトルも書かずに
149: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/17(木)20:38 ID:eDsUGhDj0(2/5)調 AAS
タイトル書かなかったらなんかあるんか
150: (ワッチョイ 62b4-3HIJ) 07/17(木)21:10 ID:DoTINB5t0(1)調 AAS
知能低そう
151: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/17(木)21:15 ID:eDsUGhDj0(3/5)調 AAS
議論できずに人格否定しかできないか
論破されたのが悔しかったな
質問してるわけでもないのになんでタイトル載せなあかんねんw
考えたらわかるのに
152: (ワッチョイ afcf-WXfW) 07/17(木)22:46 ID:seiGUEoL0(1)調 AAS
頭悪い
153: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/17(木)22:54 ID:eDsUGhDj0(4/5)調 AAS
おい具体的に議論してくれよ
論破されたままかw
>>85
ここに同じような内容載せてるやついるけどいいのか
タイトル載せてないぞ
154: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/17(木)23:04 ID:eDsUGhDj0(5/5)調 AAS
まぁ人格否定しかできない壊れたロボットに何言ってもしゃあない
ひょっとしてタイトル教えて欲しかったとか
だったらお願いしてこいって話w
155: (ワッチョイ 6eee-NApq) 07/17(木)23:49 ID:mPirZEUA0(1)調 AAS
げーむ依存症っぽいな
156: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/18(金)00:03 ID:q+yZQ+RM0(1/6)調 AAS
あと誰も教えてくれないやろうから人格否定の壊れたロボットに教えといたるわ
こんな過疎スレでワッチョイコロコロするとか恥ずかしい

そんなすぐに擁護コメこないけどな

自演は自分を支持する人間を多く見せかけようとしたり、自分を援護する意見を自分で行う(現実には短時間で擁護派が集まる可能性は低い)←wikiより
157: (ワッチョイ 1219-HjPl) 07/18(金)00:14 ID:FiGeXQE90(1/2)調 AAS
不特定多数が見る場なんだからタイトルくらい書け
お前の日記帳じゃないんだ
158: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/18(金)00:21 ID:q+yZQ+RM0(2/6)調 AAS
お前のスレでもないよな
そんな自分勝手なマイルール押し付けるとそれこそアスペじゃん
ブルースタックスのこと投稿するスレだろ 

まぁ壊れたロボットに何言っても仕方ない
お前に言ってるんじゃなくて見てる人がどう判断かするかしか俺は気にしてないけどな
159: (ワッチョイ 1219-HjPl) 07/18(金)00:26 ID:FiGeXQE90(2/2)調 AAS
これは頭悪いわ。馬鹿だから自分の頭の悪さに気付くことは無いんだろう
馬鹿なだけならいいけど勝手に発狂して他人に責任転嫁しだすから救いようがない
160: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/18(金)00:34 ID:q+yZQ+RM0(3/6)調 AAS
アプリ利用不可になったの投稿しただけなのにそんなに必死になってどうしたん
そんなにタイトル気になったのかw

タイトル書けってそんなの5chに決まりねぇし
愚痴も書けねぇじゃん
教えてほしけりゃ教えてくださいって正直に言えよ
161: (ワッチョイ b2f3-8c0A) 07/18(金)00:34 ID:LZSQATOR0(1)調 AAS
死んでください
162: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/18(金)00:38 ID:q+yZQ+RM0(4/6)調 AAS
スレチで悪いけど一応発達の特徴も書いとくね
気をつけなよ

限定された物事へのこだわり、興味
・法則性や規則性のあるものを好む
・異常なほどのこだわりがある
・法則や規則が崩れることを極端に嫌う傾向
・自分のルールがある
・興味のあることに対して話し続ける
163
(1): (ワッチョイ 96ee-HjPl) 07/18(金)01:28 ID:g4kGVWZw0(1)調 AAS
何の気なしにつついたらめちゃくちゃ暴れてて草 こんなことある?
頑なにタイトル出さないし嘘松なのはわかったからもういいよ
164: (ワッチョイ 6e67-NApq) 07/18(金)02:20 ID:LbBcrAGK0(1)調 AAS
げーむやりすぎよ?
165: (ワンミングク MM3e-tvuV) 07/18(金)07:03 ID:ZjEhKt1+M(1)調 AAS
まあ最近暑いからね、しゃあない切り替えていけ
166
(1): (ワッチョイ 6258-TJgG) 07/18(金)07:26 ID:3dbiD7Ka0(1)調 AAS
初めてエミュレーター入れてGジェネエターナル入れたけどこのゲームって重いの?
結構カクつくんだけど
それとも自分のPCがロースペックすぎるのか
Windows11、i5 8400、メモリ16GB
167: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/18(金)07:33 ID:q+yZQ+RM0(5/6)調 AAS
>>163
>>1にそんなルール書いてないよな
そんなにタイトル知りたいの
タイトル知りたかったら教えてください
とかお願いしますだろ
こういうふうに聞くこともできない可哀想な人

>>86
>アプリが対策とったんだな
ちなみにそのアプリ何ていうゲーム名?
星ドラじゃないなら教えて
168: (ワッチョイ 96bd-ch0x) 07/18(金)07:48 ID:q+yZQ+RM0(6/6)調 AAS
あーアスペ論破するの面白かった
しまいには嘘松とか言い出すし意味不
論破されて人格否定しかしない壊れたロボット久々に見たわw
169: (アウアウウー Saab-oO2r) 07/18(金)08:16 ID:q6DBmqu0a(1)調 AAS
脳内ゲームまで作り出すとか極まると凄いんすね
170: (ワッチョイ d476-LM9Q) 07/18(金)10:04 ID:BH+aoskV0(1)調 AAS
あぼーんまみれだけどなんか荒らしでも湧いたんかな
171: (ワッチョイ 994b-Ddh5) 07/18(金)10:35 ID:I40mFth70(1)調 AAS
番号飛びまくってんな。ゴミが湧いたか
172
(1): (ワッチョイ 18e3-rlCb) 07/18(金)13:25 ID:nAzk+6QB0(1)調 AAS
いつからか前はアプリ開いたら上にタブみたいに出てたのが
出なくなってるんだけどどっかで変えられる?
173: (ワッチョイ afcf-WXfW) 07/19(土)00:20 ID:uyb7IRGU0(1)調 AAS
ハッショがいたみたいよ
174
(2): (ワッチョイ e638-kBh9) 07/19(土)04:57 ID:vbjrkNcv0(1)調 AAS
gジェネやらにゃんこやらプレイしてるんだけど、
ゲーム起動して2分くらいしたらフリーズ、落ちるようになってしまった…
設定は触ってないし、パソコンの方も変更は無いしどうしたらいいんだか
175: (ワッチョイ 99a5-Ddh5) 07/19(土)09:29 ID:ZWMACi+J0(1)調 AAS
>>174
PCのスペックは大丈夫か?何気にソコソコのスペック求めるぞこのエミュは
それなりの使ってるなら設定はメモリ8GB、コア4、グラボ常時使用、パフォーマンスモード等盛り盛りでやる
それでダメなら相性が悪かったとスッパリ諦める
176: (オッペケ Src1-eHZ9) 07/19(土)16:51 ID:po2wYUGgr(1)調 AAS
1垢1インスタンス?
それとも4垢くらいでやるん?
177: (ワッチョイ 1271-HjPl) 07/19(土)18:10 ID:gMwjyUX50(1)調 AAS
質問内容が日本語として成立していない
アンカーがないから誰宛の質問なのかもわからない
なんかここ、頭の悪い書き込み多いよな
178: (ワッチョイ a718-6T8X) 07/21(月)05:15 ID:JVMl9TQ00(1)調 AAS
>>172
仕様変更でそうなった
設定はない
179: (ワッチョイ dfc8-k2hJ) 07/23(水)00:16 ID:yZR+3KDE0(1)調 AAS
く、デレステが非対応になってしまった
こういうの対策ないだろうか…
180: (ワッチョイ 2746-kRbh) 07/23(水)07:30 ID:SfHZ/Gfv0(1)調 AAS
デレステは店じまい始めてるからもういいでしょ
181: (ワッチョイ dfb5-thF/) 07/23(水)08:02 ID:4wmWdeW10(1)調 AAS
bluetoothのイヤホン使っててインスタ起動するとモノラルに変更されるのなんでだろ?
普通にヘッドホン出力は問題ないんだけど
182: (ワッチョイ 5f0c-y+Xv) 07/23(水)19:54 ID:e/SSseUx0(1)調 AAS
なんか伸びてんなと思ったらbd-ってキチガイが発狂してて草

>>166>>174
マップ上のアニメーションがカクつくよな
Win11 i5-12400 メモリ32GBで俺も中スペ程度だけど フリーズは一度も起きたことはない
183: (ワッチョイ bf3e-5OXH) 07/23(水)23:43 ID:ovI9n4U00(1)調 AAS
まだやってたの
もう論破されてるのに
人格否定の壊れたロボット
よっぽど論破されたのが悔しかったんだなw
論破されたのに何言っても負け惜しみ
こんな過疎スレに張り付いてマウントとって壊れたロボットは可哀想にw
はいお前の負けでした
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*