[過去ログ] Fire TV Stick 68本目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(2): 2024/06/28(金)01:18 ID:LWGt/0gG(1/2)調 AAS
Fire TV Stick 4K MAX使ってるんだけど、再起動する度になぜか無線LANルーターが点滅して数十秒程使えなくなる
厳密には再起動してすぐではなく、Stickが立ち上がってホーム画面が表示されて数秒した辺り(恐らくStickがWi-Fiに接続してるタイミング)
Stickは無線接続で、電源はAnkerのUSBコンセント(45W)から取ってる
ルーターはUSBコンセント差してるとことは別のコンセントから電源取ってる
それ以外の機器には影響なし
Stickと同じSSIDに繋いでるスマホのWi-Fiオンオフしてみたけど同様の症状は起きなかった
ちなみにルーターとStickは近い位置にある
謎現象過ぎてお手上げだからなんでもいいのでアドバイスください
412
(1): 2024/06/28(金)10:35 ID:LWGt/0gG(2/2)調 AAS
さんくす
>>407
漏電してるなら近くの他の機器にも影響出ない?
すぐ近くにONUとTV、デジタル時計、PS5、XSX、サウンドバー、ウーファー、レコーダーetcあるけどそっちには特に問題ない

>>408
設定からWi-Fiオフオン、一旦削除して登録し直しても特に問題なかった

>>409
ランプは恐らく全部だと思う
再起動した時に点滅する感じと似てるけど、時間的に再起動程時間かかってないように思う
機種はAtetm WG2600HS2ってやつみたい

>>410
使ってないのあるから試してみるつもり

>>411
既に全部固定にしてるはず
後で確認してみる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s