[過去ログ] Fire TV Stick 67本目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169(1): (ワッチョイ ad44-Re1+) 2024/03/29(金)18:53 ID:XWMIBgib0(1/3)調 AAS
>>97
旧MAX最初の接続でアップデートしないよう
ルーター側でアップデート遮断したりタイムアウトとか色々試したけど
ホーム画面に入る前の段階で最新のファームになってるかの確認があったよ
PSNのファーム確認見たいな感じ
起動時のOTA確認でサーバーと通信が出来ないと一度電源落として設定見なおしてくれってループする感じ
Amazonで紐付けしてればタイムアウトとかでスキップしてホーム画面に行けるのかもしれないけど
ホーム画面に入る前の段階だとadbも使えないし量販店で買った奴だから私では無理だったよ
171(1): (ワッチョイ ad44-woUc) 2024/03/29(金)22:32 ID:XWMIBgib0(2/3)調 AAS
>>170
去年のヤマダのブラックフライデー半額で
話題になった時の在庫だけど
Wi-Fi接続後のアップデート確認でサーバーと通信出来ないと
設定見直して電源入れ直せって表示後に操作不能
アップデートファイルDL中に回線切っても帯域絞っても同じ
再起動含む最初のアップデート後もアップデート確認
ってホーム画面まで進めないから対処できなかった
購入して初回接続時には最新バージョンに絶対更新させて
古いファームでは使わせないつもりだと諦めた感じ
173(1): (ワッチョイ ad44-woUc) 2024/03/29(金)23:11 ID:XWMIBgib0(3/3)調 AAS
>>172
いや、そんな操作初めて聞きました(´・ω・`)
ホームボタン長押しとかは試したけど何も操作を受け付け無かったので
帯域絞ってエラー出せばいけるとかは見かけたけど
過去スレ見ても新規購入者向けの詳しい情報が見つかりませんでした
旧MAXの末期だし、対策するつもりの既存ユーザーは今更でしたしね
そんな方法で更新スキップ出来たんですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s