[過去ログ] Androidアプリ質問スレPart26【探し物は別スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 2024/02/25(日)08:22 ID:2xBkGCzj(1)調 AAS
>>498
俺はバージョン2.25.4177使ってる
500: 2024/02/25(日)11:18 ID:iMwsyvA3(1)調 AAS
>>496
Mozc 入れてみたら
501(3): 2024/02/25(日)13:31 ID:higt+/uA(1)調 AAS
これでいいや
・gboardのアップデート削除し購入時のgboardに戻す
・apkを吸い出す
・シメジを暫定的にいれる
================
・gboardを pm uninstall --user 0 する
・吸い出したapkの署名、パッケージ名を変更する(rvx Manager等)
・改編gboardをインストール
・作動確認後シメジをアンインストール
502: 2024/02/25(日)15:57 ID:n6b3aMQX(1/3)調 AAS
Gboardの署名とパッケージ名変更はきちんと作動するんだろうか
gboardのみGoogleログインしてない状況で作動にならないかな?
503(3): 2024/02/25(日)19:17 ID:dtWWmABI(1/3)調 AAS
>>501
購入時のバージョンのAPKが欲しければファイラーで/systemか/vendorか/productの中を見れば入ってる(root不要で見れる)
わざわざ暫定のIMEを入れる必要もない
504: 2024/02/25(日)19:48 ID:0j3PE8kp(1)調 AAS
黙って
Pobox
最強伝説
505(1): 2024/02/25(日)19:59 ID:pDBKlDZS(1)調 AAS
そんな開発公開終了した、しかもSONY端末でしか使えないものを最強とか言われても何の解決にもならんしただの失笑を誘ってるだけなの?
506(1): 2024/02/25(日)21:13 ID:et56hWL2(1)調 AAS
ネタにマジレスする人キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>505
507: 2024/02/25(日)21:30 ID:FGV/ejTk(1)調 AAS
>>506
で 君はネタにどんな返事をするんだい?
508: 2024/02/25(日)22:40 ID:1EUZtqy/(1)調 AAS
>>503
ほう。有能
509(1): 2024/02/25(日)22:59 ID:n6b3aMQX(2/3)調 AAS
>>503
apk名わかる?
https://i.imgur.com/johzRIN.jpg
gboard
com.google.android.inputmethod.latinでもヒットしない
510(2): 2024/02/25(日)23:05 ID:n6b3aMQX(3/3)調 AAS
つうかこれ>>501暫定のimeを入れるのは元から入っているgboardを根こそぎアンインストールするので
その間にキーボードがいっぱい使えない状態の回避のためでは?
そして書名パッケージ変更したgboardをインストール
違ってたらすまん
511: 2024/02/25(日)23:54 ID:dtWWmABI(2/3)調 AAS
>>510
うんうんわかった
君が501本人なのはバレバレだからわざわざ別人装ってレスしなくていいから
自分で自分のレスに補足しても何も恥ずかしくないんだよ
512: 2024/02/25(日)23:54 ID:dtWWmABI(3/3)調 AAS
ほんまNextガ◯ジさぁ
513: 2024/02/26(月)00:02 ID:3JqPkYVn(1)調 AAS
>>503
マヌケw
514: 2024/02/26(月)00:24 ID:mvZ3Kq6r(1)調 AAS
>>509
LatinImeGoogle.apkあるじゃんメクラ
515(2): 2024/02/26(月)00:29 ID:qrSCryjp(1/3)調 AAS
パッケージ名変更するなら元のgboardと共存出来るくね?
なんでそんな無駄な作業してるん?
頭沸いてんの?
516: 2024/02/26(月)00:30 ID:gYOupVB7(1/2)調 AAS
>>510
そだよ
暫定的になにか入れておくのが無難
517: 2024/02/26(月)00:30 ID:gYOupVB7(2/2)調 AAS
>>515
やってみたらわかる
518: 2024/02/26(月)00:31 ID:UeB/8j1M(1)調 AAS
>>515
共存できない
やればわかる
519: 2024/02/26(月)01:15 ID:qrSCryjp(2/3)調 AAS
出来るじゃねーかよ無能共w
520: 2024/02/26(月)01:30 ID:2YNVRLzC(1/2)調 AAS
どこもストレス凄いなぁ…
521: 2024/02/26(月)07:57 ID:vwf+kGIa(1)調 AAS
ランチア・ストレス
522(1): 2024/02/26(月)08:36 ID:PjHHwMfD(1)調 AAS
515だができなかった共存不可だわ ごめんなさい
523(1): 2024/02/26(月)08:38 ID:N4Bgxsv3(1)調 AAS
adb shell pm uninstall --user 0 com.google.android.inputmethod.latin
しないとだめ
https://i.imgur.com/C4UZKxM.jpg
524: 2024/02/26(月)08:56 ID:2YNVRLzC(2/2)調 AAS
>>522
感動した
525: 2024/02/26(月)09:00 ID:0BP2GhT7(1)調 AAS
素直に謝る事ができる人は見込みがある
526: 2024/02/26(月)14:56 ID:WWWJTtlK(1)調 AAS
522が本人だとしたら519は何だったのか
527: 2024/02/26(月)15:05 ID:qrSCryjp(3/3)調 AAS
なりすまし等もする無能が集まるのがこのスレ
528: 2024/02/26(月)22:43 ID:13o2PRBi(1)調 AAS
>>523
自分も共存できると信じ無理だった
で>>501これに至る
529: 2024/02/26(月)23:31 ID:XGIlmq+e(1)調 AAS
内容分からないがAppClonerでもダメか
530(1): 2024/02/27(火)02:17 ID:jA/PRsGP(1/2)調 AAS
シメジって通信するでしょ
531(1): 2024/02/27(火)06:48 ID:MRNf9gt/(1)調 AAS
>>530
IMEが通信するのは普通だろ
532(1): 2024/02/27(火)15:04 ID:jA/PRsGP(2/2)調 AAS
>>531
中国人なの?
533: 2024/02/27(火)15:12 ID:YIx3UGqh(1)調 AAS
>>532
フランスと日本のハーフ
534: 2024/02/28(水)14:53 ID:3EQXZKhh(1)調 AAS
A14のevolutionxを焼いたredmi note 12turboを使用してます。
グーグルマップ自体は問題なく動いているのですが、グーグルマップを利用していると思われるファミリーリンクとかhellocyclingアプリで地図が標示されません。
キャッシュやストレージ削除、アプリのインストールし直し、開発者サービスのデータ削除など思いつく限りやりましたけど改善されません。
A13のpixelextended焼いたredmi K40はhellocyclingは標示されるけど、ファミリーリンクはだめです。
何か解決案ありますでしょうか?
535(2): 2024/03/01(金)13:25 ID:vmWFade3(1)調 AAS
>>407
シンプルミュージックプレーヤーを何の気なしに更新してしまったら広告が出るようになってた
536(1): 2024/03/01(金)18:02 ID:cye9nq+1(1)調 AAS
シンプルてプロ以外も広告出なかったのか
537(1): 2024/03/01(金)18:58 ID:/ks331SL(1)調 AAS
>>535
探しスレで広告無しを探してもらったら?
538: 535 2024/03/02(土)10:06 ID:FK5oMtjR(1)調 AAS
>>536
ミュージックプレーヤーについては広告はなかった
>>537
フォーク版も持っているのでとりあえずは大丈夫
539(1): 2024/03/05(火)00:52 ID:D6F6VnfX(1)調 AAS
今日1日試行錯誤してできなかったので教えてください
GalaxyS10からGalaxyS10に端末を変えたところ
以前は可能だったクイック共有(Quick Share)でAndroidからWindowsへの写真の転送が
なぜか端末を替えるとクイック共有の画面にWindowsが表示されなくなりました
スマホから写真を送信しようとすると自分がログインしているデバイス(WindowsPC)が表示されない情況です
Windowsのクイック共有アプリからスマホへ写真を送信しようとすると、Galaxyの端末はすぐ出てきますが承認が押せない情況です
なぜ急に使えなくなったのか、Bluetoothの接続がおかしくなったので同一端末を機種変したことで
bluetoothのレジストリがおかしくなったのかな?と思案してレジストリエディタを確認しましたが
分からずじまいで悩んでしまった次第です
540: 2024/03/05(火)17:41 ID:LT42RAwd(1)調 AAS
>>539
https://www.samsung.com/ph/support/mobile-devices/how-to-use-quickshare-feature-on-galaxy-mobile-device/
541(1): 2024/03/06(水)04:59 ID:Vcv2QSUI(1)調 AAS
GALAXY s21
アハモ契約
X(Twitter)
スマホ充電中だと更新が全く出来ない症状なんですが
同じ様な方居ますか?
542(1): 2024/03/06(水)10:09 ID:cC5uMQ0j(1)調 AAS
iPhoneだとアプリのレビュー通知をオフに出来るのですがAndroidの場合レビュー通知をオフにすることは可能ですか?
探したけどみつからなかったのでどなたか教えて下さい
543(2): 2024/03/06(水)11:29 ID:5Mnd1QpJ(1)調 AAS
>>542
アプリアイコン長押し
アプリ情報(i) →通知をオフ
544(1): 2024/03/06(水)11:43 ID:UatKJiEW(1)調 AAS
>>543
合ってるか知らないけどレビュー通知って言ってるし、★付けてって奴かと思ってた。
545: 2024/03/06(水)11:51 ID:iIoyHm9Q(1)調 AAS
ああ レビュー評価のポップアップか
>>543の勘違い回答ごめんなさい
546: 2024/03/06(水)12:08 ID:XXiL70FW(1)調 AAS
>>544
それです
星つけての通知というかポップアップを出ないようにしたいです
547(1): 2024/03/06(水)13:48 ID:jFtt9mGF(1/4)調 AAS
Gmailに写真を添付しようとするとストレージへの許可を求められていてアプリの設定から権限の許可の欄にストレージの項目が無くて困っております
念の為に全ての権限は許可に設定しても添付できません
古いスマホのAndroid10にはストレージの項目はありました
今はAndroid14です
よろしくお願いします
548(1): 2024/03/06(水)14:00 ID:N1nFN9NE(1/3)調 AAS
>>547
俺のAndroid13スマホではできるな
Gmailアプリ使ってる?
549(3): 2024/03/06(水)14:05 ID:jFtt9mGF(2/4)調 AAS
>>548
gmailアプリ使ってますね
13はできるんですか
いやー困った
https://i.imgur.com/kQUfkEy.png
550(1): 2024/03/06(水)14:10 ID:N1nFN9NE(2/3)調 AAS
>>549
俺のもファイルやストレージの権限出てこないけどファイルの添付できてるよ
551(1): 2024/03/06(水)14:13 ID:N1nFN9NE(3/3)調 AAS
他のメールアプリ使ってみたら?
552: 2024/03/06(水)14:20 ID:jFtt9mGF(3/4)調 AAS
>>550
xperia5v使ってますけど今度は機種の問題になってくるんですかね…
>>551
そうですね他のアプリ使ってみます
ありがとうございました
553(1): 2024/03/06(水)14:29 ID:Z5dOmxVZ(1)調 AAS
14だけど普通に送れるよ(pixel7a)
権限の項目にストレージはないし、許可してるのはカレンダー、通知、連絡先の3つ
該当の機種スレで訊いてみたら?
554: 2024/03/06(水)14:32 ID:jFtt9mGF(4/4)調 AAS
>>553
そうですね
ありがとうございます
555: 2024/03/06(水)15:05 ID:f+hslQHG(1)調 AAS
>>549
右上の3点リーダをタップして全ての権限
556: 2024/03/06(水)16:11 ID:LFGUByRa(1)調 AAS
Windows 11「Androidアプリ」2025年3月5日(水)サポート終了
https://jetstream.blog/archives/183388
557: 2024/03/06(水)16:42 ID:nuwHVCi0(1)調 AAS
どうでもいい
558: 2024/03/06(水)17:00 ID:8N/87CF5(1)調 AAS
>>549
Android14は「写真と動画」を押すと特定の写真のみ許可とかすべて許可とかがあると思う
すべてになってるか確認してみて
559(1): 2024/03/06(水)18:13 ID:xGNMxk4m(1)調 AAS
WiFi専用タブレットでSMS送受信できるのって可能かな?
スマホ(楽天モバイル)で親のガラケーのみSMS使用してるんだけど
楽天リンクがadguardでも消せないアプリ内ポップアップ広告が邪魔でイライラするのよ
560(1): 2024/03/06(水)18:21 ID:PKz34RZX(1)調 AAS
>>559
不可
561(1): 2024/03/06(水)19:18 ID:e/pqNK3j(1)調 AAS
フリー電話番号取得してなんとかできないのか
親御さんには予めSMS専用番号を伝えておく
562: 2024/03/06(水)19:25 ID:HtgkcqN/(1)調 AAS
>>560
そっか
>>561
そういうの詳しくてなくて
563: 2024/03/06(水)22:01 ID:G+8Y4OVx(1)調 AAS
だからあれほど楽天使うな言ってたのに
564: 2024/03/07(木)07:43 ID:Q4cBdddI(1)調 AAS
これ質問した人かな?これは不可避だから🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻に訴えるのが1番
デベロッパーに連絡するときは文句だけだとほぼ相手にしてもらえない
改善策、代替案も伝えると良い
現状ではポップがアイコン等に被さり操作不能になるため
お知らせは画面最上箇所に常設固定するなど変更を求むなど
438 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/05(月) 21:19:20.66 ID:TgWVtYtO
楽天リンクの上からのポップはどうにかならないのかな
https://i.imgur.com/oGNCUlP.jpg
これはSMS画面 最上部の人閲覧不能
電話の画面でも出てくるし
田舎の両親、親戚の高齢の叔母叔父は
ガラケーでSMS送ってくるのよ
https://i.imgur.com/skCV83o.jpg
565(1): 2024/03/11(月)20:42 ID:WM7sYI/2(1)調 AAS
chatgpt
gpt4どんなことに使ってる?
自分はMacroDroidとかのヒント
コマンドとか
あとは趣味のギターで
普段考えつかないコード進行のヒントなど
サクッとアイディア出し
566: 2024/03/12(火)00:47 ID:kCFZ4UpN(1)調 AAS
ここは質問だからね
>>565
【ChatGPT】AIチャット総合スレ Part5.5【Bing】
2chスレ:esite
567: [age] 2024/03/12(火)22:45 ID:uiuSGpxE(1)調 AAS
避難あげ
568: 2024/03/12(火)23:07 ID:ALFTu4/1(1)調 AAS
スレ乱立阻止age
569: 2024/03/12(火)23:36 ID:3qi7FDWn(1)調 AAS
age
570(3): 2024/03/13(水)09:18 ID:e47jTQZL(1)調 AAS
Googleマップで20キロくらいの道のりで高速道路を使わない道順指定したのに、走り始めたらより早い経路かあるとかいって高速乗せるのに変更しますかって出る
運転中なので操作できず数秒経過したら高速のルートに変更させられる
せめて「使わない」をデフォにできないかな?
571: 2024/03/13(水)09:29 ID:HkM09ax8(1/2)調 AAS
>>570
ルート検索時に高速使わない設定は出来ると思うけど、それだと検索するたび高速使わないルート教えてくる
それで良ければ出来たような
確かめてみる
572: 2024/03/13(水)09:31 ID:HkM09ax8(2/2)調 AAS
>>570
設定から高速使わないってルート提供させるのは出来るね
573(1): 2024/03/16(土)11:46 ID:SSecPuz+(1/3)調 AAS
ラジカッター ver 1.4.12を使ってますが最近live放送がつながり難くなったので
最新版に再インストールしてみようかと考えてますが、本家radiko関連の登録必須になってしまわないかとか改悪面がないか不安なので、
実際どうなのか知りたいです
574(1): 2024/03/16(土)14:05 ID:/jgGlCqi(1/3)調 AAS
>>573
ver 1.4.12のapkを抜いて置いてから新バージョンをインストールして改悪していたら棄てて元のapkを再度入れればいい
575(1): 2024/03/16(土)16:30 ID:SSecPuz+(2/3)調 AAS
>>574
ありがとうございます
今使ってるファイラーが個別アプリの表示と移動が出来ないみたいなので、他のファイルマネージャーアプリを使って移動してみます
576(1): 2024/03/16(土)17:18 ID:/jgGlCqi(2/3)調 AAS
>>575
apk抽出アプリだよ
577: 2024/03/16(土)19:03 ID:SSecPuz+(3/3)調 AAS
>>576
無事に再インストールして改悪なくて快適に使えてますよ
でもこのアプリはヤバいのでその内使えなくなると思います
578(1): 2024/03/16(土)19:16 ID:LLX19dFv(1/2)調 AAS
流れ読んでないけどapkバックアップ含めて
ファイルマネージャー+便利よapksもバックアップ取れるし
https://i.imgur.com/wQCwhNJ.jpg
こんな感じ
579: 2024/03/16(土)19:21 ID:w/WYPyUz(1)調 AAS
Revanced‐Tver
ww
580(1): 2024/03/16(土)19:31 ID:/jgGlCqi(3/3)調 AAS
ファイルマネージャー+は機能は最強だよな
でも通信するからあんまり人には勧めてないな
でも通信ブロックしてファイルマネージャー+も使ってるよ
581(1): 2024/03/16(土)20:54 ID:fBhj5g9l(1)調 AAS
Files by Googleがapkやapksの抽出できたらいいのになあ
今はSAI使ってる
582: 2024/03/16(土)21:07 ID:LLX19dFv(2/2)調 AAS
スクショ取りたくてtverをmanager使ってBuildしたのよ
583(1): 2024/03/17(日)01:14 ID:GPhpkztH(1)調 AAS
>>581
Files by Googleはアプリ一覧から共有でAPK保存できる
まさかの純正アプリだけでAPKが取れる時代に
apksは知らないけど
584: 2024/03/17(日)02:44 ID:zjTcZotP(1/2)調 AAS
Google謹製アプリってのは買収やアイデアヒントをサードアプリから得て開発するからね
585: 2024/03/17(日)02:54 ID:/umx8xTY(1)調 AAS
>>583
横だけど知らなかった
ありがとう
そのままドライブに保存できるし便利だね
586(2): 2024/03/17(日)10:53 ID:r0RtsMlL(1)調 AAS
>>578
>>580
Googleより使いやすいじゃん
乗り換えて問題ないかな?
587(2): 2024/03/17(日)17:13 ID:hrzpiIvx(1)調 AAS
moto j52を買いました
ポップアップ表示でゲーム起動→横幅を最大まで広げてゲーム内のスクショ機能でとると
アンドロイドで画面外のところまでスクショできるそうなんですけど
私のスマホには横幅を最大まで広げてスクショなんて機能が電源と音量ボタンを同時押ししても出てきません
アンドロイド 横長で検索してたんですけど、そういうスクショ機能云々の話じゃなくて
その方がやってるゲームが横長に出来るよ~って話なだけなんですか
588: 2024/03/17(日)18:19 ID:zjTcZotP(2/2)調 AAS
>>586
韓国製で通信するけどGoogle製も通信するんだからいいんじゃね
>>587
それはmoto j52の機種の問題だからアプリスレヘの質問とは違うのだけど5ちゃんねるにはmoto j52のスレが無いからねぇ
moto j52の同時押しでスクショせずにアプリ探しスレでスクショアプリを探して貰うか、ストアで自分で好みの「スクショアプリ」を入れれば解決するよ
589: [age] 2024/03/17(日)18:58 ID:jgHS6NiF(1)調 AAS
>>570
依然としてカーナビとしての出来が悪いままで放ったらかしだね。
肝心の進行方向を広く見せないで真ん中に居座ったまま
停止中に表示を移動させて先々を確認したりしてから放置すると、再発進しても自動で現在地に戻らなくてひたすらそのまま居座る。
590: 2024/03/17(日)19:08 ID:dlekD7S/(1)調 AAS
>>586
なんだかんだ言って使ってる人が多い≒使いやすい
mixもいいがファイマネは普段使いに一番
591: 2024/03/17(日)19:35 ID:uprkPDqE(1)調 AAS
>>587
まずお前のその機種に「ポップアップ表示」とやらがあるのか?
アプリのポップアップ表示はメーカーや機種によっては搭載されている独自機能だぞ
その独自機能でポップアップ表示にしている状態でスクショを撮れってその人は言っているのだと思うよ
あとこういうときは具体的なゲームの名前とか出さないとイメージが掴みにくいぞ
あとそれg52jでは?
Moto gシリーズのスレはあるぞ
592(1): 2024/03/18(月)05:19 ID:ljVR1dMb(1/2)調 AAS
おすすめ生理管理アプリはありますか?iPhoneのミチルのようなのを探しています
童貞は次スレでも立てとけ。
593(3): 2024/03/18(月)07:13 ID:kNjPvklz(1)調 AAS
LINEとかメールのアイコンにつく通知バッジって通知センターからスワイプして消すとアイコンのバッジも消えてしまう糞仕様どうにかならん?
iPhoneで出来る事はAndroidで大抵できるって陰キャは言う癖にこんな初歩的なシステムが使いづらいとはなぁ
なーにが自由度だよ笑わせる
594: 2024/03/18(月)10:19 ID:0+v7ugWZ(1/2)調 AAS
>>592
何様だよ、荒らすな
595: 2024/03/18(月)10:20 ID:0+v7ugWZ(2/2)調 AAS
>>593
iphone使ってろよ
596(1): 2024/03/18(月)14:07 ID:codO5gOb(1)調 AAS
>>593
未読数の表示に対応しているランチャー(ホームアプリ)を使うと、通知に関係なく表示できる
Android自体には未読数という仕組みがない
通知ドットっていって、そのアプリに今通知があるかどうかを表示しているにすぎない
ランチャーによっては数が出るけど、それも通知の数を表示しているだけ
これは紛れもなくAndroidが珍しくiOSに劣っている部分でありAndroidの糞仕様
でも一部のランチャーでは本当の未読数が表示できる
これは各メーカーやランチャーが用意した未読数バッジ用の非公式APIで実現されている
LINE、Twitter、ChMateなどは、非公式APIを用いた未読数表示に対応している
ちなみにそれらのアプリのAndroidManifest.xmlを覗くと、
Sony、Samsung、Huawei、Oppo、Apex Launcher、Everything Home
など各社のバッジ表示用のpermissionがズラリと並んでいるのでわかる
まあ非公式APIが乱立してるのは残念な状況だよね
Androidに正式採用される気配はない
597: 2024/03/18(月)17:41 ID:ueHvH3p8(1/2)調 AAS
>>593
情弱を晒すと恥かくよね
598: 2024/03/18(月)17:48 ID:SoycBhEm(1)調 AAS
情強なのに回答しないとか恥かくよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s