[過去ログ]
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】 (1002レス)
Android 質問スレ Part73 【アプリ質問は他で】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/08(日) 08:30:20 ID:EFBBPayV >>958 その場合、日付が移動した日に変わってしまうのはAndroidのバージョンによるものだと思うよ 自分は泥8と9を使ってるが移動やコピーで日付は維持してるね 泥5だと駄目なんじゃないかな 以下のレスを参考にして 470 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/08(月) 07:50:52.61 ID:xPMYZr9d Android端末にファイルコピーしたときにTimestampが書き換えられる原因はひとつしかないし、対策は3つしかない。 原因はAndroidでのFUSE(ファイルシステム)の実装が糞で外から書き込まれたファイルのTimestampを全部現在時刻に書き換えるから。 対策は大別すると以下の3通り 1.FUSEを使うヴァージョンのAndroidを使用しない。 これには4〜7の全てのヴァージョンが含まれる。Ginger Bread以下またはOreoを使えばOK。 2.ファイルの書き込みをFUSEを経由しない形で行う。 例としては A.MTPを使わずUSB mass storageとして書き込む。 B.SMBやFTPなどでFUSEを迂回する。 C.内部ストレージではなくMicro SDに書き込む。Micro SDのファイルシステムに依存する。 D.アーカイブとしてコピーしたあとに解凍。アーカイブの中身は書き換えられないという理屈らしい。 などがあるが、Androidの内部処理でFUSEへの書き込みが行われていれば意味が無い。(環境依存) 逆に言えば、これらの有効な方法のどれも効果が無いということは、何をしてもその(前)後にFUSEを介した書き込みが行われてるわけで、どのアプリを使っても無駄。 3.FUSEに書き込んだあとでTimestampを上書きしなおす。Root必須。 Root機能のあるファイラーは勝手にやってくれる、はず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1573125645/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s