テレフォン人生相談 325 (807レス)
テレフォン人生相談 325 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1754281982/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
635: ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c664-xRG/) [sage] 2025/08/28(木) 12:47:36.94 ID:2WX2ycLE0 父親に愛されている子供は、社会性が育つのでいじめの標的になりにくいから大丈夫、だっけ? 日常のストレスからイジメるような子と一緒にいるときに、楽しく遊べて相手を楽しませられるなら その子の抱えているストレスを解消させられる、楽しくなれる相手のことは虐めない ってことかな 父親に愛されている子は愛されている自信と笑顔を持ってるから、明るい圧があるよね(ウザいという見方もあるけど虐めたら親が出てきそう) 親に愛されてない自信がない子は、弱そうで反撃しなさそうで怯えてるから虐めやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1754281982/635
638: ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c664-xRG/) [sage] 2025/08/28(木) 13:08:03.54 ID:2WX2ycLE0 >>636 親のせいの子もいれば、そうじゃない子もいるよ 「親のせいと言っている!」と決めつけてるのはあなたの認知だよ いじめっ子は、そもそも気が弱くて言い返せない、びくついている子を狙うって話よ 生まれ持っての性格の子もいるけど、親に愛されてないと"思っている"子は自信を持てないんだよ 今日は、いじめられっ子だった父親の不安で子供のために何ができるかという視点の話だったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1754281982/638
650: ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2942-xRG/) [sage] 2025/08/28(木) 23:10:53.02 ID:2WX2ycLE0 揶揄われて居ただけだと思い込んで生きてきただけで 本当はイジメだったと内心では思ってるから、電話冒頭でパニックになってたんだと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1754281982/650
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s