radiko ラジコ Part48 (465レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 01/19(日)16:28 ID:jdLV6Yxw(1)調 AAS
radiko ラジコについて語るスレです。
https://radiko.jp/

radikoプレミアム エリアフリー聴取
https://radiko.jp/premium/areafree-plan
「radikoプレミアム」のエリアフリー聴取とは、配信エリアの枠を超え、radikoで配信されているラジオ局を日本全国どこにいても聴くことができるサービスです。

★地域(エリア)判定修正依頼フォーム
https://radiko.jp/contact3
アクセスした際の地域判定結果が実際と異なる場合は、上記URL「修正後の地域判定結果」のプルダウンメニューより正しい都道府県名を選択し、情報を送信してください。
~地域判定について~(以下radiko.jp地域判定修正依頼ページより転載)
ネットワーク環境(※)によっては、あなたの今いるエリア内にある放送局の番組を聴取できないことがあります。
そのような場合には、個別に調査を行い地域判定の修正を検討させていただきます。(修正作業は約1~3日程度で完了します。)
なお、調査の結果、地域判定を修正できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(※)企業LAN、移動体通信、広域でインターネットサービスを提供しているプロバイダーなど

前スレ
radiko ラジコ Part47
2chスレ:am
366: 07/24(木)13:57 ID:XuIOgZaq(3/5)調 AAS
ちなみに今朝までは働いてました
……てスマホで書きながらPCでも一度試してたら3本中2本うまくいきました
も少ししつこく試してみます
何が原因か解らんけどお騒がせしました
367
(1): 07/24(木)15:51 ID:oCLYFyCw(1)調 AAS
>>359
スマホのヘッドホン出力の電圧が低いのが原因。
こういう物を間に入れれば改善する。
https://akizukidenshi.com/catalog/g/g112341/
368: 07/24(木)16:52 ID:K2wxsMSQ(1)調 AAS
いまだにFMトランスミッター使ってる人ってカーステにBluetooth付いてないの?
369: 07/24(木)17:02 ID:LtPCNApN(1)調 AAS
付いてるよFACK
黙っとけや
370: 07/24(木)17:30 ID:EA5yf/pd(2/2)調 AAS
うちはスマホからBluetoothでFMトランスミッターと繋ぎ、
FMトランスミッターは当然FMでカーステレオ(Bluetoothなし)と繋いでるから、
アンプ入れる段階がない
371: 07/24(木)17:43 ID:ibhEP8DF(2/3)調 AAS
ネックスピーカーしたら?
372: 07/24(木)17:48 ID:B5vwEmWa(1)調 AAS
ネックスピーカー、ゲオの安物持ってるけど、
音かなり悪いよ
イヤホン、ヘッドフォンとは全然違う
373: 07/24(木)17:52 ID:ibhEP8DF(3/3)調 AAS
ゲオは音悪そうw
374: 07/24(木)17:55 ID:4yFtoXrQ(1)調 AAS
うちは車でradiko聴かないけど
スマホのSpotifyをBluetoothでカーナビに飛ばして聴く時は Bluetooth Volume Manager ってアプリで音量上げてる
375
(1): 07/24(木)19:52 ID:H9CJwMsK(1)調 AAS
>>365
何そのバージョン
jの最新バージョン3.2025.10だと思うんだけど
376
(1): 07/24(木)20:29 ID:XuIOgZaq(4/5)調 AAS
>>375
そいつはChromeようだね
Firefoxではこう↓表示される
https://xxup.org/qxuHw.png

377
(1): 07/24(木)21:47 ID:dyC418bY(1)調 AAS
>>376
古いFirefox使ってるんでは?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/rajiko/versions/
378
(1): 07/24(木)21:54 ID:XuIOgZaq(5/5)調 AAS
>>377
なんたって7なものでw
379: 07/25(金)05:32 ID:LbzYGPiZ(1/4)調 AAS
>>367
グランドループアイソレーター
いいよね
380: 07/25(金)05:33 ID:LbzYGPiZ(2/4)調 AAS
>>378
そうか
FM7なんて最先端マルチメディアマシーンだもんな
381: 07/25(金)05:34 ID:LbzYGPiZ(3/4)調 AAS
>>343
SD
382: 07/25(金)05:35 ID:LbzYGPiZ(4/4)調 AAS
いまはテープデッキ安いな
高級ラジカセも
383: 07/25(金)11:41 ID:UZBu2jeG(1)調 AAS
タイムフリーで連続再生を設定してないのに聴き終わったら次々と再生される様になった
おかげで後で聴くつもりだった番組までタイムフリー聴取の権利を消費される
384: 07/25(金)13:03 ID:zfp6ZcHn(1)調 AAS
>>359
今でもこれ配送中に使ってる、ドライブエフェクトモード効果で
音量大きいよ

AT-FMT900|車載関連製品:アクセサリー|オーディオテクニカ
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-FMT900
https://www.audio-technica.co.jp/upload/contents/product/AT-FMT900/branch_2174_image_0.jpg

385: 07/25(金)20:21 ID:ZCfXGBaB(1)調 AAS
らくらじ終わったな。他のアプリ探すか
386: 07/26(土)03:42 ID:WKlZooql(1)調 AAS
いまだにRadika使ってるオレ、高みの見物
387: 07/26(土)07:38 ID:kGxFigDX(1)調 AAS
なんか名前聞いたことあるな、と思ったらうちのパソコンにもradika入れてあった
バージョン1.71だからかなり古そうw
ついでにradicoolも古いの入ってる
でもパソコンよりスマホの手軽さがいいのにな
388: 07/26(土)13:30 ID:zZDVxl2u(1)調 AAS
radikaもradikoolも現役ですわw
録音するのならPCのほうが楽でしょ
セットして放置、だから
389: 07/26(土)15:20 ID:so1gLgrt(1)調 AAS
radikoolは今やプレミアム非対応なので地元局の番組で録りたいもの限定で使っている
390
(1): 07/26(土)16:51 ID:A6+9fd66(1)調 AAS
お前らホント録音が好きやのw
391: 07/26(土)17:12 ID:8Cfd410L(1)調 AAS
ゴミ溜めてそうだな
392: 07/26(土)18:02 ID:QI9c29Qj(1)調 AAS
【radiko】どがらじ Part8【Time Free】
2chスレ:software
radiko関連ソフト総合 Part31
2chスレ:software
393: 07/28(月)03:57 ID:u26pk3w+(1)調 AAS
>>390
別に?してないし
エアチェックなんて半世紀前だろ
394: 07/28(月)05:20 ID:31p4HuVO(1)調 AAS
録音して聴けば関係なく聴きたくない所はスキップ出来て速聴きも出来て時間の節約になる
395: 07/28(月)06:01 ID:YlG6ACVZ(1)調 AAS
でも1時間番組が1時間かかる
396: 07/28(月)06:57 ID:GNKWN2HR(1)調 AAS
らくらじ2の旧verなら2時間番組なら30秒ほどで終了
探せばアプリ倉庫にあるし
397: 07/31(木)23:42 ID:whwGK8Up(1)調 AAS
なんか検索結果が何も出ない
398: 08/01(金)00:38 ID:bYLrCxWe(1)調 AAS
お知らせに不具合発生出てるよ
399: 08/01(金)00:54 ID:WULwEBio(1)調 AAS
エラーが発生しました
リトライ

どうなってんだ金返せ
400
(1): 08/06(水)23:06 ID:9IvlJ7hh(1/2)調 AAS
オーディオ高校野球は今年の第107回大会から対応したようだ。
去年対応してくれればよかったのにとしか言いようがない。
401: 08/06(水)23:07 ID:9IvlJ7hh(2/2)調 AAS
>>400訂正
オーディオ高校野球は今年の第107回大会からタイムフリーに対応したようだ。
去年対応してくれればよかったのにとしか言いようがない。
402: 08/07(木)19:45 ID:9yi+kW1Q(1)調 AAS
22時過ぎたら、明日へ継続試合
403: 08/07(木)20:31 ID:/IorrCAI(1)調 AAS
BS朝日4KはACばかり
404: 08/08(金)01:53 ID:a3BGzPQr(1)調 AAS
第4試合、TV見逃し配信無かったとか
405: 08/09(土)07:27 ID:M7tXoPMd(1)調 AAS
https://sales.1242.com/news/250808_002
【番組概要】
番組名 『飯田浩司Leader’s Vision』
キャスター 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
ゲスト 池田卓生(株式会社radiko 代表取締役社長)
8月7日(木)・8月8日(金)配信回の2回にわたってゲスト出演
406: 08/09(土)08:59 ID:2Q1K1H9k(1)調 AAS
公式アプリもうちょいなんとかならんのか
ラジオ局のブックマークくらい作らせろよ
407: 08/09(土)10:02 ID:JhmMXYXD(1)調 AAS
らくらじやラジカッターに慣れてるとradiko純正アプリは嫌がらせ?って感じるくらい使いにくいよな
408
(1): 08/09(土)17:39 ID:yTqwW84N(1)調 AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている 
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう

まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化朝鮮系の人間に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ

日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化朝鮮系だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、大学教授、裁判官、企業のトップ、芸能人に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化朝鮮系』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
409: 08/09(土)17:59 ID:cCqW/8j3(1)調 AAS
>>408
まあよくこんなサルみたいなことを言えるなw
410
(1): 08/10(日)14:51 ID:zIzmngg+(1)調 AAS
広陵みたいにスマホ学校預かり
そりゃ若者ラジオ聞かない
411: 08/10(日)18:28 ID:FgRuBYV6(1)調 AAS
「スマホではありません!ラジスマです!」
412: 08/10(日)19:59 ID:HY6uEhBz(1)調 AAS
スマホ使えなかったらテレビとかラジオに行くだろ。
413: 08/11(月)02:28 ID:ErkBjqXy(1)調 AAS
>>410
21時から22時までは使える様になってるみたいだ
ニュースでやってたぞ
414: 08/11(月)09:24 ID:YNiK2e5b(1)調 AAS
甲子園で1勝してウキウキでエゴサしたらクソミソに言われててショックだったろうなw
415
(1): 08/12(火)02:11 ID:zdoWPiid(1)調 AAS
radikoって電通がやってるからクソみたいな仕様なんだね
全国無料で聞けるようにしろよボケ
416
(2): 08/12(火)13:08 ID:SPPhUMJC(1)調 AAS
>>415
つ ラヂコプレミアム
https://radiko.jp/premium

>メリット 1
全国のラジオ番組が
楽しめる
417: 08/12(火)13:16 ID:1oei8Kys(1)調 AAS
エリアフリーやタイムフリーで聞かれたら放送局にキックバックされるのかな?
418: 08/12(火)13:24 ID:fK4umFku(1)調 AAS
rajikoでDLしたaacファイルをiphoneで聴くと再生終了後に次ファイルに進まないんだけど解決方法ある?
419: 08/12(火)13:25 ID:Zi8//qL4(1)調 AAS
アップデートするたびに使いにくくなるな
420: 08/12(火)18:19 ID:RcRo7hoY(1)調 AAS
ユーザーのためのアップデートじゃないからね
421
(1): 08/12(火)18:53 ID:l5P2Q3rR(1)調 AAS
スマホでradikoを聴きながら、ネットニュースを見ていたら、
勝手に動画or音声の広告が立ち上がり、radikoがフェードアウトとして止まってしまう
422: 08/13(水)07:32 ID:fLHJJLPb(1/2)調 AAS
有料サブスクって入る事は無いけど
ラジコ有料サブスクって、商品ステマコーナーとかも削除されずに垂れ流して来るんだろ?

なんで金を取るんだよw
423
(2): 08/13(水)07:37 ID:fLHJJLPb(2/2)調 AAS
>>416
今そんなぼったくりサブスクなんだ。。呆れた。。以前はその2つに分けられてなくて月300円くらいだったよな。。
ほんと内容の薄っぺらいラジオで、そんな高額な月額料金を抜こうとしてんだ。。
424: 08/13(水)08:05 ID:VRU5dWhS(1)調 AAS
>>423
プランは3つだが?
425
(2): 08/13(水)08:29 ID:bzfurt34(1)調 AAS
30日前まで聞けるってそんな前からあったっけ?
入ったことないから知らないけど、なんとなく今年から始まったイメージだった
426: 08/13(水)09:23 ID:RVwzB2Y7(1)調 AAS
制作費もかかってないんだし月額料金が高すぎる
427
(1): 08/13(水)09:24 ID:qR+9ebuE(1)調 AAS
>>425
タイムフリー30は去年の10月から
428: 08/13(水)11:49 ID:VnOjZB/7(1)調 AAS
エリアフリー月額¥385が高額って
1週間のタイムフリー(1番組聴取は開始から3時間制限)付き
タイムフリー30月額¥480(エリア内で30日間無制限)
エリアタイムフリー30だと月額¥865
これは高いかな?録音出来るアプリ使えばエリア内なら無料、エリアフリーなら1週間以内にDL録音しておけば良し
429: 08/13(水)11:56 ID:8S4FU21j(1)調 AAS
自分はiPhoneがメインでサブでAndroidも使ってるけど結局Androidラジカッター(ディスコンだけど)でエリアフリーに入るのが最適解と言う結論に達した
430: 08/13(水)15:41 ID:hGbnIAlx(1/2)調 AAS
>>421
それはネットニュース(fj?)に組み込まれている動画広告が悪い
時には音がない動画広告がradiko等の再生を妨げてくる

>>423
エリアフリーは税別350円のまま一回も値上げされていない気がするが
431
(1): 08/13(水)15:42 ID:hGbnIAlx(2/2)調 AAS
>>425
30日前の番組は聴けない。たぶん29日前まで
432: 08/13(水)17:50 ID:MzlUQsiH(1)調 AAS
TF30
これのせいでらくらじ2
、ラジカッターという優良アプリが潰された
その前にzも潰された
この恨みは忘れない
433: 08/13(水)19:15 ID:1UZoAoMZ(1)調 AAS
今でもzやラジカッタ−使えるけどね
434: 08/13(水)19:20 ID:woBkSrh3(1)調 AAS
使い勝手悪くしたら違法アップロードファイルに群がるだけなのにな
435: 08/13(水)19:50 ID:f5SY2LPZ(1)調 AAS
犯罪者の考え方
436: 08/14(木)07:58 ID:gzBx+BAP(1)調 AAS
聞こうと思って起動してんのに、直後に広告出すなクソが
437
(1): 08/14(木)08:58 ID:/xL7YGKp(1)調 AAS
>>427
去年だったかw

>>431
>>416 のラジプレのページに30日前って書いてあるよ
これで29日だったら詐欺じゃねw
438: 08/14(木)11:40 ID:5i4SQI93(1)調 AAS
30日ができるなら30年もできるだろ
さっさとやれ
439
(1): 08/14(木)20:00 ID:D4HpZF+2(1)調 AAS
TF30を実際利用してる人いるのかね、局側は長い期間聞かれては困るみたいだから宣伝すらしてないようだし
440: 08/14(木)20:39 ID:SyI8JBIg(1)調 AAS
俺もラジカッターとzは使ってる
らくらじ2はapk解凍したけど使えなかった
ラジカッターもapkで残してあるけどどうなんかな
441: 08/14(木)21:25 ID:zKsgdpKl(1)調 AAS
>>437
実際に30日前の番組が聴けなかった
特定の日の番組を聴くためだけにプラン変更したのに金だけむしり取られた
今思うとPayPal経由での支払いだからPayPalで不正な請求として申し立てればよかった

>>439
時々ラジオCMが流れている
442: 08/14(木)21:34 ID:10+gRghV(1)調 AAS
30日前だろうと元々聴き逃し配信対象外番組だったってオチじゃないだろうね
443
(1): 08/15(金)02:37 ID:pb44LD6D(1)調 AAS
らくらじ2でradiko聞けなくなってがっかりだよ。iPhoneなんだけどがまんしてradiko使うしかないのかね
444: 08/15(金)12:57 ID:cvqnP3X1(1)調 AAS
プレミアム料金がぼったくり過ぎる..
445
(1): 08/15(金)13:31 ID:jC3G8BSg(1)調 AAS
あれでぼったくりって
446: 08/15(金)13:46 ID:UymCVFZB(1)調 AAS
>>443
iPhoneだけで完結したいなら今のところradiko純正アプリしかないね
iPhoneで聴けるだけでいいならパソコンでrajiko等を使ってダウンロードしてiPhoneにファイルを転送すれば結果的にiPhoneでも聴けるよ
447: 08/15(金)13:53 ID:6sUXMqD2(1/2)調 AAS
俺はAndroidだけど
Aiphoneはらじのすけってないの?
448: 08/15(金)14:17 ID:zKuljgyz(1)調 AAS
無いよ
449: 08/15(金)14:42 ID:7Jte59Gd(1)調 AAS
CM飛ばせないようにスキップ機能付けないのは仕方ないが
10秒戻しはできるようにして欲しいわ
聞き取れなかった箇所を確認したい時はしょっちゅうあるから
450: 08/15(金)16:59 ID:6sUXMqD2(2/2)調 AAS
らくらじ2入ってるけど今はNHKだけを録音するアプリになってる
451: 08/17(日)09:35 ID:seyOIdDq(1)調 AAS
らじのすけもこの先どうなるかわからないから使わないで入れておくか
452
(1): 08/17(日)22:02 ID:U4jLnxl+(1)調 AAS
>>445
ただの音声ラジオだけな点を考えたら
異常に高い料金設定だよ...

Spotifyが1080円で、1億曲以上の楽曲が聴き放題なんだよ
ラジコが高いのは小学生でも分かる
453: 08/17(日)22:08 ID:aIexQxNM(1)調 AAS
スマホでラジオ聞くならiPhoneは不向き
454: 08/17(日)22:57 ID:Rp3GYxFh(1)調 AAS
別エリアの番組聞けたり過去の配信が聞けるサブスクと音楽のサブスク比べるのは違うと思うんだけどなABEMAとかで比べるんならともかく
455
(3): 08/18(月)00:05 ID:98O4M/I1(1)調 AAS
エリアフリーよりアンテナ立てて遠くのラジオ聞くほうが安上がりだったりしてw

ラジカッターみたいなのでパソコンで使えるのないですかね?
エミュで動かしてるけど色々面倒くさいのですっきりさせたい
456
(1): 08/18(月)13:08 ID:cs96BsA7(1)調 AAS
>>455
まあ昔はそれが醍醐味だったけどradikoの音質とか聞くと戻れない
フェージングも気にしなくていいし
457: 08/18(月)13:36 ID:vhgXyJKe(1)調 AAS
>>452
1番組で月500円以上のネットラジオが乱立するご時世に時代に取り残されすぎてやいないかい?
458
(1): 08/18(月)15:03 ID:uOSNialm(1)調 AAS
>>456 >>455
AM局が無くなってFM局になりつつある昨今、夜間の中波遠距離受信もだんだんできなくなっていくよね。
アンテナ立てたりフェージングを気にしながら聴くのも昔話になっていくなあ。
459: 08/18(月)15:10 ID:oKlsDR+P(1)調 AAS
北海道だけは残るからみんなHBCやSTV聴いてねw
460: 警備員[Lv.7][新芽] 08/18(月)15:43 ID:FdxBput3(1)調 AAS
秋田も残るから大半の地域で、AMラジオ終了した後はABS聴けよ
461: 08/18(月)16:09 ID:GR66ERWq(1)調 AAS
韓国KBSとMBCも言葉は解らなくてもCMとか音楽とか面白いのあるぞ
462
(2): 08/18(月)17:08 ID:nhp0UfVY(1)調 AAS
>>458
FMに完全移行したAM局ってもうあるの?
463: 08/18(月)17:21 ID:F9MwZFnj(1)調 AAS
>>462
完全移行はまだでしょ
やっているとしても実証実験レベル
2028年めどに制度を整えるらしい
464: 08/19(火)03:47 ID:59sDf4RU(1)調 AAS
>>455
らじれこは?
https://dogaradi.com/dl-radirec/?amp
465: 08/19(火)05:32 ID:HBLyLp7v(1)調 AAS
>>462
FM沖縄
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s