日本航空【JAL】どこかにマイル Part 15 (907レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日)18:52 ID:WDhMUlvs0(1)調 AAS
ご予約の際に、4つの行き先候補地をJALからご提案。そのなかからお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。
いつもとは違うワクワクする旅の出会いや、偶然が生み出す発見の旅をお楽しみください。
*東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)、福岡 発着便の路線に限ります。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/dokokani/
どこかにマイル 南の島~那覇・鹿児島発~
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/dokokani-island/
前スレ
日本航空【JAL】どこかにマイル Part 11
2chスレ:airline
日本航空【JAL】どこかにマイル Part 12
2chスレ:airline
日本航空【JAL】どこかにマイル Part 13
2chスレ:airline
日本航空【JAL】どこかにマイル Part 14
2chスレ:airline
808(1): 08/27(水)19:45 ID:eLWVQh0Q0(1)調 AAS
9月も週末はさっぱり出てこないな・・・
金曜発の土曜着ですら出てこない。
809: 08/27(水)20:37 ID:JdVsZoXX0(3/3)調 AAS
>>806
ある意味宮崎のような「実質孤島」だよな
有償で行こうとだなんて全く思わねーわ
但馬くらい安けりゃまだ選択の余地はあったけど地味に高いし
810: 08/27(水)22:46 ID:YwfAote50(1)調 AAS
>>800
天秤にかけるならauで狸からJMBに移行可能だけど
電話問い合わせとショップ対応は最悪だけど
ソフトバンクからJMBに移行可能ならごめん
811: 08/28(木)06:12 ID:phjR04vA0(1)調 AAS
白浜は一応温泉あるからゆっくりしたら良いよな パンダないとアドベンチャーワールドも空いてるのかな?
812(2): 08/28(木)06:26 ID:Dy4s0+G/0(1)調 AAS
お盆に台湾行って動物園で🐼と🐨見てきたからもういいや
どのみち既にいないんだろ?
とれとれ市場で豪遊して翌日はホテルの朝食バイキングを楽しむけどチェックアウト後が問題なんだ
一応AWに寄ってはみるつもりだけどつまんなそう
帰りは18時の便になってたことから考えると長居するところじゃないんだろうね
813: 08/28(木)06:45 ID:uMi7ZBzL0(1)調 AAS
>>812
基本的にサファリランドだから、巡回バス(入場料に料金含まれてる)に乗ると結構楽しい。
814: 08/28(木)07:30 ID:B0/PIKPx0(1)調 AAS
>>812
白浜と言えば海なんだからビーチに行ったら?
815: 08/28(木)10:41 ID:qHU3Pek80(1)調 AAS
お一人様&爺なんだろ
816: 08/28(木)23:19 ID:kTNiIX0f0(1)調 AAS
ナギサビールの直営バーある
817: 08/29(金)00:34 ID:epKziJac0(1/2)調 AAS
秋田になるといいな
https://i.imgur.com/aB3ueRF.jpeg
818: 08/29(金)00:34 ID:epKziJac0(2/2)調 AAS
ごめん誤爆
というか素で間違えた
819: 08/29(金)03:07 ID:P2PP4YeS0(1)調 AAS
もうさくらんぼのシーズン終わってます
820: 08/29(金)08:39 ID:KYxfqgNX0(1)調 AAS
名古屋や伊丹が出たり
伊丹発着だと但馬が出てきたり
土日でガチャるとろくな候補がないな
飛行機くらいしかまともな選択肢が他にない行き先の方がお得感がある
新幹線沿いの行き先はハズレとしか言いようがない
821: 08/30(土)00:38 ID:D9knhDf10(1)調 AAS
>>808
9月羽田から行き金曜日で戻り土曜日でやってみた
帯広・岡山・福岡・熊本の4候補
福岡が当たれば良いなぁ
822: 08/30(土)08:11 ID:rRGDun+E0(1)調 AAS
白浜はレンタカー借りて、串本、熊野古道の熊野三山巡りとか、川湯温泉とかかなあ
瀞峡のウオータージェット船は廃止されたので乗れないけど
高野龍神スカイライン走って龍神温泉~高野山とかもいい
まあ見所はいくらでもあるよ
間違っても、田辺市栗栖川から串本へ抜けるのに酷道371号は通らないように!!
後は文字通りの死にGO線の酷道425号とか
823: 08/30(土)09:51 ID:UQbMPCXk0(1)調 AAS
奮発してマリオットホテルに泊まってだらだら過ごすだけだからどこにも行かない
上級会員とかじゃなくレイトチェックアウトも出来んので帰りの飛行機まではAWで時間潰す
目当てはあくまで御翔印だけだしそのためだけに往復3万円以上なんてとことん馬鹿げてるのでどこかにマイルで当たってよかったと思っとる
824: 08/30(土)10:31 ID:cI/RA4X60(1)調 AAS
マリオット泊まるなら部屋に温泉ある部屋良かったよ。
825: 08/30(土)14:39 ID:miGVb8P80(1/2)調 AAS
負け惜しみ乙
826: 08/30(土)22:13 ID:yFlpYJz90(1)調 AAS
JALモバ契約して1か月ですが手持ちの1500マイルでどこかにマイル行けますか?
827: 08/30(土)23:52 ID:miGVb8P80(2/2)調 AAS
シランガナ
828: 08/31(日)06:42 ID:GUvJmNOx0(1)調 AAS
イケマス
829: 08/31(日)07:07 ID:lFBaOSRG0(1)調 AAS
イケマセン
830: 09/02(火)16:20 ID:VdHfT3p50(1)調 AAS
どっちだ〜
831: 09/02(火)17:36 ID:6j6cc9/80(1)調 AAS
イケました
832: 09/03(水)22:49 ID:/SsGp07E0(1)調 AAS
うそをついては
イケマセン
833: 09/03(水)22:50 ID:NJWTSjzy0(1)調 AAS
あらわれないのが
834: 09/04(木)08:10 ID:uHy7MMhy0(1)調 AAS
季節柄なのかも知れないけど
平日じゃないと選択肢はほぼない感じね
まあもし一般客の搭乗率が高いのが原因であれば
それはそれで結構なことではあるんだけど
835: 09/09(火)18:36 ID:wkSkMdcz0(1/2)調 AAS
札幌、旭川、帯広、福岡で札幌や旭川がガラガラではないにしても空席あるのに往復ともにほぼ満席の福岡にされた。シーズン中の沖縄や北海道には意地でも割り当てたくないんだな。
836: 09/09(火)18:36 ID:wkSkMdcz0(2/2)調 AAS
札幌、旭川、帯広、福岡で札幌や旭川がガラガラではないにしても空席あるのに往復ともにほぼ満席の福岡にされた。シーズン中の沖縄や北海道には意地でも割り当てたくないんだな。
837(1): 09/09(火)19:00 ID:rkL5rzJw0(1)調 AAS
関西発で九月末の石垣が来た。
まだまだシーズンだ。
838(1): 09/09(火)20:12 ID:nEAnCsd50(1)調 AAS
那覇行ってJALシティ行ったら
なぜか高い部屋に無料グレートアップだった
ラッキー🤞 しかも朝飯まで無料
今後もJALシティ止まるわ
839: 09/09(火)20:21 ID:QUbNPmqt0(1)調 AAS
日本航空はお得でマイルをやって欲しいわ
840: 09/09(火)21:23 ID:WumZvoQm0(1)調 AAS
えぇと…昨日のニュース見た?
警察とかマスコミとかいなかった?
841: 09/09(火)23:02 ID:jXZhyjma0(1)調 AAS
>>838
空室状況でJALシティ以外でもアップグレード
してもらえるホテルある
俺の常宿は暇だから平日なら、ほぼ毎回ダブルに
アップグレードされる
842: 09/09(火)23:04 ID:RQoxzEEk0(1)調 AAS
グレートアップって
843: 09/10(水)00:58 ID:TVF1VYVx0(1)調 AAS
俺ってグレート
844: 09/10(水)03:31 ID:E0xRro4U0(1)調 AAS
>>837
9月は台風リスクがあるからリピーターは沖縄方面は避けるよ
連休とかならリスク込みで行く人もいるだろうけどね
そういえば今年は酷暑のせいで台風シーズンも後にズレそう
845: 09/10(水)03:42 ID:slJKK5MK0(1)調 AAS
米子と岡山は満席
連休最終日の朝イチなんて絶対取れると思ってただけに残念
仕方なく橋通るのも駐車場にも金がかかる高松発に…
846: 09/10(水)10:11 ID:4uvuYUrH0(1)調 AAS
JALシティは大浴場があるし、地下鉄から数分だし便利だよな。
847(1): 09/11(木)21:56 ID:aVnToSyJ0(1)調 AAS
ここに集う猛者はどんなjalカードを持っているんだい?
848: 09/11(木)22:26 ID:omPyKxio0(1)調 AAS
そらプラチナProよ(ガチ)
849(1): 09/11(木)23:10 ID:jq7jRywQ0(1/2)調 AAS
ひょっとして明日午前仕込んでも振替祭り?
850: 09/11(木)23:11 ID:jq7jRywQ0(2/2)調 AAS
>>849
誤爆したわ
851: 09/13(土)11:10 ID:fIv7kHPa0(1)調 AAS
>>847
セゾンプラチナビジネスでマイル貯まってるだけでJALカード持ってないで
852: 09/13(土)18:10 ID:0dtknOzu0(1)調 AAS
9月も半ばになって石垣や奄美は候補に出るけど、沖縄は未だに全く出てこない。
853: 09/13(土)19:18 ID:QygDpTCL0(1)調 AAS
今年9月は台湾沖縄方面に全然台風来てないから当たりだったかもね
来月一気に発生しそう
854: 09/14(日)09:28 ID:zpMiIhkq0(1)調 AAS
さて南紀白浜行きでも間違えたなどと称して俺の座席に勝手に座ってる奴が出てくるのかな
リゾート地だからそんな民度のやつは居るはずないと信じてはいるけど
855: 09/14(日)10:05 ID:gbexrRdn0(1)調 AAS
いけちゃん
856: 09/16(火)21:49 ID:nSJP+7HY0(1)調 AAS
刺青ある奴ご遠慮くださいの看板あったけどスジ者ばっかで草
いつから輩保養地になったんだ?はじめからか?
857: 09/17(水)11:09 ID:dlexDeWc0(1)調 AAS
出雲、北九州、帯広、福岡
858: 09/17(水)14:05 ID:W4H2dPtf0(1)調 AAS
どこかにマイルを初利用したいんだけど
福岡発ってどこが出やすいんだろう?
羽田とか出るかな?
東北北海道は出やすいかな
859(1): 09/17(水)14:55 ID:L29/xGN70(1)調 AAS
高知宮崎は定番
860: 09/17(水)16:58 ID:8RNqB/By0(1)調 AAS
>>859
宮崎はともかく高知は当たりじゃね?
福岡人はどこかにで当たりでも出ない限り一生高知なんかに行かないだろうし
861: 09/17(水)18:01 ID:bz7Sm6l50(1)調 AAS
じゃあ福岡高知なんつう路線できんだろ
862: 09/17(水)19:04 ID:gp5vIj0N0(1)調 AAS
福岡の人ではなく高知の人が福岡に行く需要じゃね
出生数が県全体で3200人だぞ?一刻も早く脱出しなければならないのだから皆出稼ぎや移住の機会を伺っているのさ
863: 09/17(水)20:54 ID:6OtNGWq40(1)調 AAS
南紀白浜は1人で行くところじゃないな
リゾート地なんだから当然かもしれんが
でも屋久島よりはずっと楽しかったわ
くそ高いけど値段に見合った良いホテルばかりだし砂浜は超綺麗だしとれとれ市場のめしも美味しい
リゾート地なんだから当然かもしれんが
AWには行かんかったしすでにパンダは居ないのに「かつてパンダが居ました」という形であちこちで今もパンダ推ししてたのが正直ちょっと切ない
屋久島は完全にハイカーの聖地でそれ以外はお呼びじゃない感が半端なかった
864: 09/18(木)01:36 ID:+zjjC1Yh0(1/2)調 AAS
はい次の方どうぞ
865: 09/18(木)04:46 ID:RwlM7KjR0(1)調 AAS
あの社長になってからまいるかんけいはくそすぎ
866: 09/18(木)10:11 ID:FMC5K3H+0(1)調 AAS
昔は高知福岡の高速バスもあったよな
全席4列シートのたまにトイレすらない限界バスだった
867: 09/18(木)12:20 ID:Ib2nRGgg0(1)調 AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない
新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
日本人を「差別、排除」して彼らは「日本人」になりすましている
奴らに「左翼」という言葉はやめよう、「朝鮮系帰化人」と呼ぼう
まずやるべきは「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を立法化しよう
国際的にも一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化朝鮮家系の人間に支配されたメディアは差別だと言うだろう、しかし現段階でも与野党問わず
多くの政治家が帰化系朝鮮人だ 暴動を起こさなければならないのは「日本人の側」だ、日本人は帰化系朝鮮人に
「主権の侵害」を受けているのだから
帰化系が起業し外部の帰化系と通じ合い新興企業として成功させる、または既存の会社組織で帰化系がトップに居座り
管理職を帰化系のみで固め、会社を乗っ取る、一度帰化系に乗っ取られたら終わりだ
日本は日常でも堂々と「何系日本人」であるかを確認できる社会にすること、ないしは名前で判別できるようにすること
帰化系朝鮮人だと隠し政治家、報道関係者、会社の上司、音楽家、裁判官、企業のトップ、声優に居座ることを許さない社会にしよう
現状では帰化系が日本人のふりをして主要な地位に納まり、朝鮮人が日本民族を滅ぼそうとしている
芸能人、アナウンサー、コメンテーター、五輪代表含むスポーツ選手に日本人はほぼ皆無、『帰化系朝鮮人』だ、日本人のふりをさせるな!!
アメリカ人による朝鮮系を使った日本国の隷属と、朝鮮人による日本人を対象とした「民族浄化」が行われていることを
国際社会やアメリカ人にも訴え広めよう
868(2): 09/18(木)14:19 ID:3xM+3vQe0(1)調 AAS
来週の羽田発で、旭川、帯広、女満別、石垣
ただいま結果待ち
北海道と沖縄だけを候補にすることに成功した
869: 09/18(木)16:19 ID:+zjjC1Yh0(2/2)調 AAS
はい次の人どうぞ
870: 09/18(木)17:35 ID:0JcG+4MC0(1)調 AAS
>>868
台風のくる石垣だな
871: 09/18(木)18:41 ID:HObdyrig0(1)調 AAS
奄美が良く出てくるのでこれはもしやと思い、青森、高松、出雲、奄美でポチしました。
872: 09/19(金)07:17 ID:fT6m+Jyo0(1)調 AAS
高松に決まるでしょう。
873: 09/19(金)23:32 ID:eqqUr1zO0(1)調 AAS
868だけど、選ばれたのは石垣でした
国内最長路線だからコスパ的には最高かな
874: 09/19(金)23:51 ID:a5nxMie50(1/2)調 AAS
高松確定ガチャかとたもったらSSRやん
875: 09/19(金)23:51 ID:a5nxMie50(2/2)調 AAS
ああ868か
876: 09/20(土)13:00 ID:4V/kPJpV0(1/2)調 AAS
>>868
石垣は行ったことありますか。
4回行ったので、川平湾、西表島の仲間川のマングローブ、竹富島etc
877(1): 09/20(土)13:54 ID:rwK2UFHR0(1/2)調 AAS
石垣は週3で中国人が数千人フェリーで来るらしい
泊まらないけど
878: 09/20(土)15:23 ID:dV7S+lyQ0(1)調 AAS
石垣は台湾人多い
879: 09/20(土)15:46 ID:JagpkgvN0(1)調 AAS
>>877
クルーズ船が着いたらヤバイみたいよ
880: 09/20(土)18:38 ID:4V/kPJpV0(2/2)調 AAS
与那国島は離島って感じだけど、南側に自衛隊の基地があり交付金でどうにかなっているような。
881: 09/20(土)21:03 ID:rwK2UFHR0(2/2)調 AAS
フェリーじゃなくてクルーズ船だった
しかも川平湾に来て買い物もせず
迷惑だけかけて帰るらしい
https://www.y-mainichi.co.jp/news/41219
882: 09/21(日)08:01 ID:OB8C79lN0(1)調 AAS
奥尻島の宿ってどこが良いのさ
883: 09/21(日)09:05 ID:oAiZM2550(1)調 AAS
広島が当たって流川から原爆ドームはお好み焼きに焼きそば挟んで宮島は鹿いるし、広電乗り換え。
884: 09/22(月)00:57 ID:SqrhQ6dx0(1)調 AAS
奥尻島に泊まるやつは雑魚
885: 09/23(火)23:08 ID:NhzP/JSK0(1)調 AAS
10/23発、往路の時間指定をすると候補が出てこん!
886: 09/24(水)15:00 ID:MGOjhI5W0(1)調 AAS
JALガンダムがまだ届かんのだけど
887(1): 09/27(土)07:12 ID:xWvz+ovQ0(1/2)調 AAS
10/25羽田発で広島・南紀白浜・山口宇部・岡山で申し込んでみた
いずれも行ったことがない空港なので楽しみ
888: 09/27(土)14:33 ID:6m2mhhpm0(1)調 AAS
はい次の人
889: 09/27(土)14:56 ID:ganHZQ240(1)調 AAS
>>887
岡山かな
890: 09/27(土)15:04 ID:YoDCtDEs0(1)調 AAS
岡山も広島も良く発展したただの郊外
宇部に至ってはマジで何もない
白浜以外ハズレや
パンダが居なくなって良く出るようになったみたいだけど白良浜ととれとれ市場があるからな
891: 09/27(土)21:19 ID:PWwH09D70(1)調 AAS
無いんじゃなくて知らないだけだろ
892: 09/27(土)21:28 ID:xWvz+ovQ0(2/2)調 AAS
887ですが一日外で買い物してきた帰りに見たら広島になりました
ただ、行きが夜着なので三原に泊まり翌日朝ーで大久野島に行ってから
うさぎ達とモフモフしてこようと思います
893: 09/27(土)23:48 ID:hXABSeVI0(1)調 AAS
お前らの予想ことごとく外れて草
何様なの?
894: 09/28(日)16:36 ID:wsre6rAq0(1)調 AAS
広島は宮島があるからね
895: 09/28(日)20:58 ID:W2E3bHsF0(1)調 AAS
おまえこそヤクザかい!
896: 10/01(水)11:25 ID:AakAA4K90(1)調 AAS
関空から石垣行きの機内。
日帰り弾丸です。
久しぶりのJTA。機内サービスの島唄聞きながら行こうとわざわざ有線ヘッドホン持ってきたのに、去年限りで終わってた。
JALの機内エンターテイメントも終わってて、Wi-Fiで自力でどうにかするか、機内テレビを見るしかない。
ちょっとショック。
897: 10/01(水)12:24 ID:jpIVvdRy0(1)調 AAS
JALモバイルのクーポン行使しようかと思って久々に回してみたが週末絡んでる便はマジで供給絞ってるんだな…
898: 10/01(水)15:02 ID:pTjyzfd10(1)調 AAS
はい、次の方どうぞ
899: 10/01(水)15:11 ID:FVQI6nGJ0(1)調 AAS
次いきたいですが、マイルが足りません。
900: 10/01(水)15:26 ID:TzfrWCDH0(1)調 AAS
信心が足りませんね
財務4桁達成して大勝利を目指しましょう
901(1): 10/01(水)18:47 ID:XMEQukM60(1)調 AAS
石垣空港の海鮮料理屋、居酒屋系列だからもっといろいろ吞んで食えるかと思ったのに、ほぼフードコートだった。泡盛は何種類かあったが。
見込み違い。街で吞んでバスで空港まで来た方が良かった。
902: 10/01(水)20:00 ID:qp2Hy+qw0(1)調 AAS
春くらいから週末絡みはかなり絞っているように見えるね。
903: 10/01(水)21:25 ID:kxCLyw9j0(1)調 AAS
コロナ禍懐かしくなるな
904(1): 10/01(水)23:08 ID:59xscGMk0(1)調 AAS
>>901
石垣空港はしょぼいよ
905(1): 10/01(水)23:24 ID:zmbJUONG0(1)調 AAS
>>904
新空港になって初の石垣だったので期待しすぎたわ。
市内までバスが30分ごとに出てるから次があればいろいろ考えます。
906: 10/02(木)01:21 ID:ruxSBpa00(1)調 AAS
>>905
精々お茶する程度の場所だね
907: 10/02(木)03:27 ID:D9Im810C0(1)調 AAS
旭川や女満別がANAも含めて高いのは東京から距離があって道内の他の空港よりも修行向きだからか?
周りになーんもないなかなかの僻地なのにいつでも誰にでも大人気とはとても思えん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s