無料AI活用専用スレ (165レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87: 08/03(日)12:17 ID:MgEV636S0(1/2)調 AAS
【2025年最新版・完全無料】Google AI Studioの使い方を徹底解説!パワーアップしたNEW Geminiも活用できます
https://manabinoba.blog/google-ai-studio-gemini-1-5-pro-tutorial/
Media Resolutionで解像度を調整しながらメディアを分析する
2025年7月2日に、Google AI StudioでMedia Resolution機能が活用できるようになりました。
この機能を活用することで、画像や動画を分析する際、解像度を調整できるようになります。
Media Resolutionで選択できる分析レベル
・Default
・Low
・Medium
Defaultでは通常のレベルで画像を分析してくれます。
Mediumに設定することで、通常よりも高いレベルで画像を分析することができます。
例えば「非常に細かいイラストやテキスト」が含まれる画像をアップロードして分析する際、
解像度を高く設定することで、ミスなく分析ができます。そして、正確な情報が出力されやすくなります。
またLowに設定すると「Defaultよりも性能が落ちそうだから使わない」と感じてしまいますが、しっかりとメリットがあります。
そのひとつとして「長編動画でも分析できるようになる」という点です。
従来までは「約1時間の動画」までしか分析できませんでした。しかしLowに設定をすることで、
その3倍の長さの動画を分析できるようになります。つまり「3時間」です。
Lowでは通常の約3分の1のトークン数で分析をすることができます。
分析の精度は落ちる可能性がありますが、長編動画もしっかりと扱えるようになるのは、嬉しいポイントです。
88(1): 08/03(日)23:27 ID:MgEV636S0(2/2)調 AAS
Gemini liveで画面のテキストを読み上げるように指示すればテキストを読み上げてくれる
これすごいいいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s