「磯姫牛」を6次産業化 (4レス)
1-

1: 09/12(金)03:09 AAS
大磯産初の肉牛
「磯姫牛」を6次産業化
加工品を販売開始
 大磯町内唯一の肉牛農家「大磯なごみ牧場」(生沢/渡辺紗緒里代表)が、生産する「磯姫牛」の加工品開発、販売までを行う6次産業化を初実現した。7月7日からハンバーグなどのオンライン販売を開始している。
 渡辺さんは、伊勢原市内で代々続く農家の出身。祖父は乳牛、父と母は肉牛の生産をしていたといい、「先代から伝わってきた昔ながらの飼育を取り入れながら、新しい農業にゼロから挑戦したい」と、2015年に利用されなくなった牛舎や堆肥舎を有効活用する形で、妹の彩華さんと共に新規就農した。男手が必要だと思われがちだが、「女性ができる畜産業」の道を開拓している。
 同牧場の特徴は「子育て経験者の視点」を生かした飼育だ。牛を捕まえたり、移動させたりするような力仕事は難しいため、牛との信頼関係を築き、なつかせることで解決しているという。「我が子のように接すれば、この子は顔色が悪いねという変化にも気づける。病気も早期に対処でき、死亡事故も少ない」と渡辺さん。
 その実績を買われ、死亡率の高い生まれて間もない子牛を他牧場から受け入れ、哺乳と育成を行う「預託農場」としての業務も行っている。常時100頭ほどの子牛を預かっているほか、同牧場の母牛と子牛60頭ほどを、太平洋を望む牧場で飼育している。
 磯姫牛は全て、出産を経験した母牛。赤身の味が濃く、和牛本来のおいしさが特徴だ。渡辺さんは「経産牛は一般的に廃用牛と言われ、ネガティブに捉えられがち。うちでは牛の体力を鑑みずに出産させることはしません。牛たちにお仕事を頂いているという気持ちでおいしい肉牛を生産したい」と話していた。
2: 09/12(金)03:10 AAS
だそうです。
3: 09/12(金)03:10 AAS
フレーフレー
4: 09/12(金)03:12 AAS
牛ちゃん旨そう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*