移住先で注目の人気県は…滋賀が全国2位 知事「うれしい」 [煮卵★] (551レス)
上下前次1-新
1(9): 煮卵 ★ 2025/05/23(金) 09:55:58.00 ID:YFj5VDVo9(1)調 AAS
滋賀は移住先として関心が高いことを示すデータが発表された。移住支援サイト「SMOUT(スマウト)」の「スマウト移住アワード2024」では全国2位の人気県だったという。三日月大造知事は「ランキングに一喜一憂するものではないが」としつつも「うれしい報告。滋賀の魅力が一定評価されているのであれば、そのことを励みにしたい」と喜んだ。
スマウトは地域と移住希望者を結ぶインターネット利用のマッチングサービスで、情報通信会社「カヤック」(神奈川県鎌倉市)が運営する。自治体などがサイトに移住説明会の案内や、古寺巡り、田植え体験などのイベントを「プロジェクト」として掲載し、地域の魅力をアピールする。移住希望者はプロフィルを登録すると、自治体などから移住スカウトのメールが届くシステム。今月現在で約7万人がユーザー登録している。
アワードはユーザーが2024年度の1年間、関心を持ったプロジェクトに「興味ある」とクリックした数を集計して算出した。1位は長野で1万83件、2位滋賀6081件、3位鹿児島4065件だった。滋賀は昨年5位から三つ順位を上げた。
県の人気ぶりについて、同社の担当者は「各市町が移住者インタビューなども継続的に発信しており、滋賀に興味を持つユーザーが増えていると感じる。人気企画が出ると注目を集めやすい状態だ。県全体で移住促進に力を入れ、発信プロジェクト数も多い」と分析する。
また、市町村別では、多賀町(12位)など県内6市町がベスト30にランクイン。同社は多賀町のプロジェクト「昔ながらの糀(こうじ)作りの担い手を募集したいのですが。」を取り上げ、「糀作りの工程や多賀町の魅力を体験できる見学会を実施。全国から参加者が集まった」と紹介。「移住者にとって、起業とは異なる新しい働き方の選択肢となり、地域には、地元の観光資源や伝統を継承・活用する手段となった」と高く評価している。
三日月知事は定例記者会見で「滋賀に移住したい、また滋賀と関わりたいという方々のマッチングをこれからも更に積極的に、かつ精力的に行っていきたい」と語った。
【北出昭】
[毎日新聞]
2025/5/23(金) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a91f3d543abe1841a15184dc2fd8e4a794d4c5
452: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:02:52.77 ID:FpI9PESO0(1)調 AAS
滋賀高原はよかったな
453: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:13:27.74 ID:7VRUW/D10(1)調 AAS
嘘じゃね?
イジメの県だろこの県
454: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:26:34.12 ID:BdL7AvE00(1/3)調 AAS
いじめ県のくせに
455: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:28:33.28 ID:/RpkrGP80(1)調 AAS
滋賀には研究所が多いみたいでエリートが多そう。
456: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:32:30.28 ID:BdL7AvE00(2/3)調 AAS
>>445大阪在住歴40年以上の現在大阪府民なんだが、「滋賀作」って
いつ頃から言われるようになったのかねえ?
なんか数年前から耳にするようになったけど、それ以前は
全く聞いたことがなかった。
457: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:47:21.17 ID:BdL7AvE00(3/3)調 AAS
>>414414(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 21:15:12.96 ID:dLb4nkee0(2/2)調 AAS
他地域の人は知らなくても当然だが滋賀と奈良は全然生活地域違う
なんとなく南北で隣り合ってるように思われるけど京都か三重を経由せんと行き来出来ひんから実はちょっと遠かったりする
繋がってないけど、奈良市月ヶ瀬から滋賀県甲賀市信楽町までは
直線距離で5kmくらいしかない。まあ車でいくのはけっこう大変
だけどwww
しかもその辺りは昔は京都(山城)/滋賀(近江)/三重
(伊賀)の三つの旧国の境で、今でも「三国越」の地名が
残っていて、けっこう入り組んでる。
458(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 05:58:01.12 ID:5kU/m0Pt0(1)調 AAS
蛇口をひねると琵琶湖の水が出てくるとこでしょ
459: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 06:24:15.22 ID:6oR0AjJL0(1)調 AAS
イジメ県に移住するやつはアホ
460: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 06:31:42.22 ID:Ya9ILG/s0(1)調 AAS
何がいじめ県やねん
和歌山の悪口やめろ
461(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 08:08:00.15 ID:/HPOL98h0(1)調 AAS
滋賀出身だけど外に出てみて気づく異常さ
左翼教師めちゃくちゃ多いし韓国大好き移民大好き、ヤバイよ
462: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 10:14:33.14 ID:/EwkVIGn0(1)調 AAS
>>295295(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:52:19.45 ID:X90NwIMO0(1/2)調 AAS
湖と山しかなくて平野が少ない
琵琶湖が邪魔で大回りしなきゃいけないのが非常に不便
湖西道路?が出来てから慢性的な渋滞は劇的に改善された印象
他に良い所は滋賀ナンバーの交通マナーが滅茶苦茶いい
交差点近くのコンビニ駐車場の出入り口開けて信号待ちする車は滋賀より多い所は見たことない
あとは雄琴
ソープ暴威でてこいや!
463: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 10:17:42.70 ID:hA/YQQBb0(1)調 AAS
滋賀県がイジメ県になるなら東京は半グレ首都になる
464(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 10:53:21.41 ID:Pq2aCJ9+0(1)調 AAS
滋賀県の本当の立地の良さは関西と名古屋の両アクセスなんやけど、京阪神向きの一方通行の朝貢ルートだから。
滋賀&岐阜とか滋賀&三重は広域ブロック違いで連携弱いし…奈良・福井とは京都通じたお付き合いって感じ。
そこを何とかするのが政治・行政だが…国会にも地方にもそんな政治家はいない。そこが弱点。
465: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 11:01:17.90 ID:/xrwchHb0(1)調 AAS
「うれしい」
夢グループの可愛いババァかよ
466: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 11:15:58.23 ID:3vPPR9bT0(1/2)調 AAS
ちなみに佐賀も移住先として人気が高い
467: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 11:18:37.66 ID:3vPPR9bT0(2/2)調 AAS
>>451忍者部隊月光みたいだな
468(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 11:19:24.60 ID:pf+kpetD0(1)調 AAS
>>444物価考えたら滋賀の方が上だな
つーか差がなさすぎ
469: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 11:36:32.51 ID:IFXhxKeD0(1)調 AAS
滋賀は京都に近いせいで性格悪いイメージ
大阪も高槻はなんか人種違う
470: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 13:00:22.83 ID:p9VaVas40(1/3)調 AAS
その京都文化圏は値切り少ないイメージだな
南に売り手で行くと緊張する
471: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 14:21:19.52 ID:Osoa9/4I0(1)調 AAS
旅行けば三日月
ホテル三日月🌙
472: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 14:43:23.11 ID:ePM3IPWm0(1)調 AAS
>>1
滋賀と言えば明智光秀
統治力が高く、領民から善政であったとされている
473: 名無しどんぶらこ [温泉とか行くときKLR] 2025/05/24(土) 15:37:52.97 ID:cH5L37LF0(1)調 AAS
万城目学の小説で読んだ
ややこしそうなところね
戦国時代から続く権力構造や風習がまだ残っているとか
474: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 15:47:46.07 ID:bpA4wbLw0(1)調 AAS
>>464
それな。近県との結び付きを強くして欲しいよな。大抵の知事は自分の県内しか見えてないのかね
475: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 17:31:26.69 ID:yXLUoHep0(1)調 AAS
東京人は東京至上主義で東京を神と崇めてるよね
だから、ちょっと東京の良くないところを突っ込まれると顔真っ赤にして発狂する
476: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 17:59:28.35 ID:oIUjnHuB0(1)調 AAS
琵琶湖と田んぼと駅と平和堂
477: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 18:08:59.11 ID:Chtd7tSD0(1)調 AAS
マジレス
過疎地の湖北や湖西には住まない方がいい
478(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 18:30:11.29 ID:wTq4qZEd0(1)調 AAS
米原駅周辺をさっさと開発すればいいのに
479: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 18:43:36.28 ID:oM999KBs0(1)調 AAS
>>118伏見と宇治はやめとけ
480(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 18:56:39.10 ID:VLpqrSrl0(1)調 AAS
県の真ん中がでかい湖て
なんか暮らしにくくないのかね
481: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:08:51.29 ID:p9VaVas40(2/3)調 AAS
俺の感覚だと海運コストが一番低かっただろうから暮らしやすかっただろうな
敦賀長浜の鉄道が横浜新橋間の10年後だから
そんなに水運が重要じゃ無くなったのはその10年後に鉄道で繋がるからだな
明治初期のスピード感
482: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:10:41.94 ID:p9VaVas40(3/3)調 AAS
おっと東海道線が5年後にだな
483: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:31:12.59 ID:TG8SDdna0(4/4)調 AAS
>>468
23万円の差があるけど。
484(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:44:09.55 ID:aoxY/hOk0(1/2)調 AAS
>>297京都の方が安いんだ意外
485: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:45:48.78 ID:rnCj6XGY0(1)調 AAS
子供には海外移住させる
486: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:46:57.33 ID:aoxY/hOk0(2/2)調 AAS
>>461
関西って公立学校に謎の左翼一大勢力あるってほんとかね
聖徳太子はいなかったとか教えてるとか
大阪に墓あるのに…
487(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 19:54:14.71 ID:agl+o9Sp0(1)調 AAS
太閤検地
近江 775,379.00 滋賀
美濃 540,000.00 岐阜
伊勢 567,105.14 三重
尾張(織田)571,737.40 名古屋
三河(徳川) 290,715.00 豊田
摂津(豊臣本領)356,069.10 大阪市
河内 242,105.80
和泉 141,512.80
山城(洛中) 225,262.00 京都
大和 448,945.50 奈良
元々滋賀の石高は全国1位の大国
488: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 20:07:17.42 ID:qoolvORe0(1)調 AAS
じゃあ新幹線小浜ルート廃止で滋賀に通そう
琵琶湖若狭リゾートライン計画を反故にした小浜なんか陸の孤島になってしまえばいい
489: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 20:44:42.92 ID:SnsUgqk40(1)調 AAS
まあ水には困らん土地だからな、飢饉とは無縁だったろう
490: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 21:15:38.72 ID:qgMLr9Rb0(1)調 AAS
>>480
真ん中ではないし、県面積に占める琵琶湖面積は1/6ぐらいだよ
滋賀県の面積 4017平方キロ
琵琶湖の面積 670平方キロ
https://i.imgur.com/vcjxxni.png
491: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 22:17:12.26 ID:SwY7dJMg0(1)調 AAS
琵琶湖、平和堂、田んぼ
492: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 22:43:50.98 ID:TyoRVY6Y0(1)調 AAS
>>487
尾張美濃だけでも100万石超え
これに伊勢に近江まで加えたらもう4国で楽に200万石超えか
そりゃ天下が獲れますわ
493: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 22:57:07.77 ID:x9QhiQRQ0(1)調 AAS
>>458
琵琶湖の水飲んでる滋賀県民は少ない
494: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 22:59:08.36 ID:0zGCHJgb0(2/4)調 AAS
大阪京都勤務、全国転勤出張へ行っても滋賀作などと言われて
揶揄されたことありません
そういう悪口を言うのはw 近隣府県の陰湿な現役引退した爺です
495(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:00:36.94 ID:LIQSyMy40(1/2)調 AAS
鮒ずし食わされるんだろ やだよ
496(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:00:54.58 ID:yGg0pWOc0(1/2)調 AAS
まあ関西の埼玉だしな
497(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:02:31.69 ID:0zGCHJgb0(3/4)調 AAS
埼玉というか東京、関東に住んでましたが、滋賀=埼玉ってちょっとちがうな
埼玉に行けばわかります
便利、生活しやすいし、ものが安いし
交通便利
498: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:03:24.33 ID:yGg0pWOc0(2/2)調 AAS
>>89千葉埼玉は子どもの運動環境で「選ばれてる」側だぞ
499: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:05:31.78 ID:qiUWaqaV0(1)調 AAS
Bだらけ後々面倒
500: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:06:36.22 ID:0zGCHJgb0(4/4)調 AAS
ほらきた、悪口かく爺の時間帯w
501: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:10:24.81 ID:LIQSyMy40(2/2)調 AAS
文句ばかりのくそ若害ww
502: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:18:37.45 ID:Z8G3dTF30(1)調 AAS
気候厳しくね
503(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:24:02.91 ID:WH+8o+rQ0(1)調 AAS
滋賀は神奈川に近いかも海と湖が違うけど
東京における神奈川。京都における滋賀
距離感も似てる
504(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:28:08.32 ID:18VrVU8Z0(1)調 AAS
>>484
何とも言えん
ともかく京都の方が圧倒的に幅が広い
料亭とか高級店が凄く多いけど安い店も探せばある
505: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:49:13.09 ID:9k58xqD+0(1/2)調 AAS
>>478
米原駅西口はヤンマーやフジテックやらあるから新興住宅街ができてるよ
506(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:51:11.24 ID:9k58xqD+0(2/2)調 AAS
地方は駅前で判断したらダメ
車社会で国道沿いが発展してるし、良いところはあちこちに散らばってる
507: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 23:57:04.43 ID:rEkpbKnJ0(4/4)調 AAS
>>506
ペーパーや免除無しが多い5chでそう言うことを言ってもね
加えて関西は そんなには車が普及している地域でも無いんだし
508(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:01:24.97 ID:rxdW2MDq0(1)調 AAS
滋賀の一戸建ての駐車場はワンボックスと軽自動車がセット
509(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:08:15.82 ID:+kYynVlY0(1/2)調 AAS
>>508
全国的に見ると まあそれなりにって感じなのかな
https://i.imgur.com/kdBmKTt.png
510: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:10:43.33 ID:SkXs7V9p0(1)調 AAS
滋賀みたいな田舎は、住めば住むほどヤバさが分かる
511(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:14:18.65 ID:mtnqNKZ70(1)調 AAS
関東民は湖岸とか車で周れば移住したくなるかも。関東にはない綺麗な風景。埼玉とか茨城だとああいう仕上がりにはならない。
512: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:14:24.30 ID:DSaf7mTo0(1/2)調 AAS
>>497
埼玉が便利ってどこがや鉄道網3つに分かれてるし栄えてるのは大宮と浦和だけ
駅から離れたら田んぼと畑ばっかり
513: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:16:12.99 ID:DSaf7mTo0(2/2)調 AAS
滋賀は新快速通ってるからマシな方
本当にヤバい田舎は奈良和歌山だぞ
514: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:19:45.21 ID:B8EIQprq0(1)調 AAS
高島は関西では珍しい機甲部隊の棲息地でなあ
よく戦車砲の発射音が聴けるのよ
515: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 00:20:39.03 ID:+kYynVlY0(2/2)調 AAS
>>509
あ 勿論一部の特殊な地域を除いて
日本全体が車社会だって言う前提での話ね
https://i.imgur.com/d9sYzfW.jpg
516: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 01:59:59.02 ID:svl+qdWq0(1)調 AAS
>>496
西武線らしきものが走ってるのもそれっぽさが
517: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 02:12:47.45 ID:eV2RddhR0(1)調 AAS
>>6ラジウム鉱泉とかうなぎとかすっぽんとか。
518(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 02:14:36.60 ID:QvPNX+Tp0(1)調 AAS
地元京滋企業
任天堂、二デック(日本電産)、村田製作所、島津製作所、
オムロン、ローム、平和堂、日本電気硝子、フジテック、京都銀行、滋賀銀
武将
織田信長 豊臣秀吉 明智光秀 浅井長政、石田三成 井伊家歴代藩主
割と強い
519: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 03:43:11.98 ID:FvrrQ69P0(1)調 AAS
>>280これはほぼ全域が琵琶湖だわ
520: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 08:42:21.51 ID:Ixpf2he60(1/2)調 AAS
>>495
あんなもん滋賀県民だってイヤすぎるよ
まずいくせに高いから日常食じゃないのが救い
521: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 08:43:43.51 ID:Ixpf2he60(2/2)調 AAS
>>503
大きな湖ないけど愛知における岐阜みたいなもんだろ
岐阜の方が滋賀より大都会だが
522: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 08:48:16.02 ID:hyVgowUF0(1/3)調 AAS
他のどうしようもない過疎地の地方県から見たら滋賀県なんて大都会
便利な立地だしいろんなレジャーがあって羨ましい
523: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 09:21:06.19 ID:YOR7Skwr0(1)調 AAS
シン様今日もいい数字出てるねぇ
ちゃんと見るのやめてくれたら
J2みたいに過疎に耐えられなくなって勝手にやめてくれるのに
ここは嘘ついて誰よりもガッツリ視聴してアンチコメ打つことがアンチの最適解、と言わんバリの残念な子しかいない
下手糞アンチと優秀アンチの差はっきし出るんだね
524(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 09:34:39.15 ID:SnreWwZ50(1)調 AAS
岐阜は面積が広いし山があるし全然違うよ
特急で3時間近く走ってもまだ岐阜!
滋賀は湖を囲むように平地があって後ろが山で囲まれてる
525: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 10:32:46.51 ID:v9LR3/ka0(1/2)調 AAS
>>504
単純に供給量の違いだね
ホテルも東京大阪京都が突出してるが閑散期だと近隣より安くなる
526: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 11:32:00.68 ID:Ig5BdqwZ0(1)調 AAS
>>518
滋賀を語らずして戦国末期は語れんね
527: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 11:40:05.09 ID:OvHT/9iT0(1)調 AAS
>>511
関東は1車線が多すぎな上に道が悪すぎる
琵琶湖付近を走ったら感動するかも知れない
528: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 11:55:56.20 ID:hyVgowUF0(2/3)調 AAS
湖岸道路は景色が綺麗で感動するよな
あと琵琶湖デカすぎ
もう海でいいだろ
529: 名無しどんぶらこ [age] 2025/05/25(日) 12:08:10.90 ID:XaFoLvHW0(1)調 AAS
滋賀県特殊浴場協会 「雄琴ソープ」
https://xvideo-jp.com/archives/388647
530: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 12:27:10.61 ID:UXZRoqDv0(1)調 AAS
メタセコイアがたくさん植ってるからヨーロッパっぽい雰囲気の景色なんだよね。
。湖岸を設計整地した人のセンスが良い。等間隔で植ってる木もまん丸に可愛らしくカットして
あってほっこり癒しのスポット
531: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 12:27:32.43 ID:hyVgowUF0(3/3)調 AAS
滋賀県 観光 で画像検索すると美しいね
埼玉と一緒にするのは失礼だわ
そもそも歴史的な価値が違う
532: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 13:02:20.99 ID:v9LR3/ka0(2/2)調 AAS
コロナの時に緊急事態宣言の都心から高島から長浜まで巡ったけど楽しかったよ
光秀の築城跡見たり彦根城はもちろん長浜城跡の博物館展望台から京から尾張清須まで伺った
彦根藩の影響か武家屋敷が残ってるね
彦根城も城型役所だったし
大津は京都の影響強いんだけどね
533: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 13:07:12.84 ID:n4EW0wET0(1)調 AAS
>>375岡山、香川の交通マナーで生きていける気がしない
534: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 13:24:18.00 ID:gH4QtY3T0(1)調 AAS
滋賀の大先生に教えて欲しいんですけど
伊吹山とかの薬草を乾燥させたものを煮出して入浴用に使うやつ
前はお取り寄せで買ってたんだけど個人店舗で高齢廃業しちゃったの
滋賀県内の道の駅とか他のお店でも売ってる?
出来れば個包装のお高いのじゃなくて大量にポリ袋級で買えるのが良いんですけど
どっか売ってる無いですかね? 通販で探したけどなかなか見つからなくて
535: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 15:24:28.26 ID:ZSEhxWr40(1/2)調 AAS
>>524
確かに滋賀だと雪のない南部から1時間少々で大雪の滋賀最北端近江塩津に着くもんな
536: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 15:29:09.37 ID:ppd+6C4z0(1)調 AAS
>>428大阪なんか貧乏で有名だろ
537: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 15:50:08.30 ID:unYeqQXv0(1)調 AAS
人多すぎアルプラザ草津のせいで近隣5kmぐらいずっと渋滞してるし困ったもんだ
今日は自転車の方が早く着いたはず疲れた
538: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 15:59:45.64 ID:ZSEhxWr40(2/2)調 AAS
イヨンモールができて衰退すると思ったアルプラ草津が普通に繁盛してて近隣民は困る
539(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:04:03.79 ID:6hZxs1eB0(1)調 AAS
異四w
540: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 16:20:41.68 ID:49ZSjb7m0(1)調 AAS
子供を育てる場所では考えにくい 大人になって暮らし始めることを考慮できる土地
541(2): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 17:03:06.64 ID:gu4lXOl40(1)調 AAS
カールが普通にスーパーとかで買える東限が滋賀
542: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 17:40:30.33 ID:7mGJWQOx0(1)調 AAS
大津って嫌なニュースのイメージ
543: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 17:43:46.10 ID:qMjBtaF70(1)調 AAS
>>539
間違えたイヲンモールだ
544: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 17:45:08.17 ID:dm+Sq6GI0(1)調 AAS
>>541
カールのバッタモン、東ハトのパックルで良かろう
545: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 17:58:17.77 ID:ODitZ0zW0(1)調 AAS
古墳時代の近江国(滋賀県)には朝鮮半島から大勢の渡来人が住み着いて
日本の近代化の指導者的な立場だった
546(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 18:22:35.49 ID:ASmnYfg50(1/3)調 AAS
>>541
そうなんだ
ああいうのって静岡が境界だと思ってた
547: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 18:24:04.55 ID:tE9gAB9f0(1)調 AAS
>>1
クルド人、ベトナム人、中国人が大挙してもか?
548(1): 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 18:33:54.43 ID:TQFd6rPx0(1)調 AAS
>>546
551の豚まんも滋賀が東限
関西圏は三重が一部微妙だけど、基本的に滋賀を境にある
549: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 20:04:55.15 ID:fQG32BDC0(1)調 AAS
関東人はモラルがない
不倫してるのはほとんど関東人だし未だにテレビに出てるし本当に無理
550: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 21:11:05.88 ID:ASmnYfg50(2/3)調 AAS
>>548
551の豚まんは大阪に行ったら必ず買う
皆に喜ばれる
551: 名無しどんぶらこ 2025/05/25(日) 21:11:33.07 ID:ASmnYfg50(3/3)調 AAS
551ゲット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.884s*