V2C+ part4 (1000レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
502: [sage] 2018/01/03(水) 08:38:57 ID:0gRanctY0(1/11) AAS
いままでほんとうにありがとう。
V2C+に頼り切りになっていたが
B11パッチも調べてみることにする。
503
(1): [sage] 2018/01/03(水) 10:27:29 ID:0gRanctY0(2/11) AAS
本家V2C 2.11.4, V2C-R(V2C 2.11.8)のノーマルに
B11パッチを当てて動作確認できた。
1:jrewフォルダ jre1.7.0_80 java7をフォルダ化したもの
2:設置必須物件(B11パッチから)
   v2c_api_patch_B11.jar
   scriptフォルダ
省2
504
(1): [sage] 2018/01/03(水) 11:05:27 ID:0gRanctY0(3/11) AAS
動作確認後、[板一覧取得URLの設定]を変更してみたけど
外部リンク[html]:menu.5ch.net
板URLは2chのままで変化なく、動作は問題なし。
この辺の所はよくわからない。
505: [sage] 2018/01/03(水) 12:19:09 ID:Ozj9DfTo0(1) AAS
今にカプセル化済みV2Cをフォルダごとアップするのが出るんちゃうか
506
(1): [sage] 2018/01/03(水) 14:17:27 ID:JS.ht2kA0(1) AAS
>>503
報告用テンプレ貼れば、いちいち手打ちしなくても
適用されてるかどうか全部分かるんだぜ
507
(2): [sage] 2018/01/03(水) 18:28:22 ID:Ad5x3X3U0(1/3) AAS
>>504
>板URLは2chのままで変化なく、動作は問題なし。
>この辺の所はよくわからない。
このスレで続けるべきではないが、裏では5chで動いてるけど表面上は全て2chの表記のままで問題なし。

そしてB11の現行のバージョンではメニュ-の設定>外部コマンドの2chAPI設定(追加)のタブに
詳細なバグ報告テンプレが表示されてる筈。こんな感じ。【2chAPIパッチ】のところがB11の
省22
508: [sage] 2018/01/03(水) 18:38:18 ID:Ad5x3X3U0(2/3) AAS
>>507
自己レス。V2Cが本家なのに広告なしR用のパッチを使ってる事になるから実用上は問題ないけど
不適切な使用例になってしまった。
509: [sage] 2018/01/03(水) 19:30:17 ID:0gRanctY0(4/11) AAS
>>506 >>507
ありがとうございます。おかげで少し理解できてきました。
ちなみに自分はiPhoneでtwinkleを使っていて過去ログも見るのでプレミアムRonin会員です。
なら、V2C-R 配布所の最新版を使えばということなんですが、いろいろと試したいので。

【V2C】 2.11.4 (V2C) [R20131210] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 [P]1.7.0_80-b15 (Oracle Corporation)
省18
510: [sage] 2018/01/03(水) 19:36:56 ID:0gRanctY0(5/11) AAS
書き込み時:【2ch板一覧取得URL】 外部リンク[html]:menu.5ch.net
書き込み後:【2ch板一覧取得URL】 外部リンク[html]:menu.5ch.net
5chの所が2chに書き換えられているので適用されていないということなんですね。
511: [sage] 2018/01/03(水) 19:39:10 ID:0gRanctY0(6/11) AAS
書き込みすると、5chのURLは自動で2chに書き換えられている。
512: [sage] 2018/01/03(水) 19:49:55 ID:0gRanctY0(7/11) AAS
V2C+から5chのURLを書き込んでみる
【2ch板一覧取得URL】 外部リンク[html]:menu.5ch.net
513: [sage] 2018/01/03(水) 19:51:44 ID:0gRanctY0(8/11) AAS
V2C+から書き込むと5chのURLは5chのURLで修正されずに表示した。
514: [sage] 2018/01/03(水) 19:56:43 ID:0gRanctY0(9/11) AAS
V2C+でここの板を見ると、自分の書き込みの5ch URLは5ch URLと表示していて
V2C(B11)でここを見ると、自分の書き込みの5ch URLは2ch URLと表示されている
515
(1): [sage] 2018/01/03(水) 20:12:26 ID:0gRanctY0(10/11) AAS
なんども書き込みしてすみません。
自分が書き込んだ5ch URLは、WebブラウザとV2C+でちゃんと5ch URL表示してて
V2C(B11)での表示が2ch URL表示に自動書き換えされているだけでした。
516
(1): [sage] 2018/01/03(水) 23:22:27 ID:Ad5x3X3U0(3/3) AAS
>>515
しばらく離れてたんですっかり忘れてたけど、B11パッチを使うにあたっては同梱の
ReplaceStr.txtも一緒に導入してその辺のテキストの置換もする必要がある。
517
(2): [sage] 2018/01/03(水) 23:56:35 ID:SaDwZE420(1) AAS
V2C+からV2CMOD-Zへの移行を試みてるんだが
V2C+で板一覧取得URLを2chから5chに変えちゃってる人は
V2C+で5chから2chに変えてからV2CMOD-Zへ移行しなくちゃダメっぽい
レス表示タブやスレ一覧タブが吹っ飛んじゃったよ
518: [sage] 2018/01/03(水) 23:59:10 ID:0gRanctY0(11/11) AAS
>>516 ありがとうございます。
上記の設定で動作確認後、ContentsList.txtを読んで気が付いて
[設置必須物件]と[おまけ物件]の設定の指示どおりにしました。
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s