余所でやってください (101レス)
上
下
前
次
1-
新
55
: [sage] 2024/06/21(金) 13:34:03.25
ID:IK6zMzlY0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
55: 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] 2024/06/21(金) 13:34:03.25 ID:IK6zMzlY0 【波紋】大手企業「大卒よりも工業高卒が欲しい」 @user-wt2kl3rh7k 1 日前 実際のところ「即戦力として安く使える奴が欲しい」ってのが本音だろコレ。 高卒だから一定以上の管理職にはつけないってのはザラにあることだから、日本人が職につけるのは大事だが、生涯年収が変わってしまう今のままであれば安易にコレを鵜呑みにしてしまうのは危険だと思う。 @user-yo6jm9vj5v 1 日前 これに騙されて高卒でいいやってなる人がいませんように @user-mk5vu4nx6l 1 日前 ブルーとホワイトの格差を作りたいだけ? 二つに分けてる現実の中にも夢は抱き続けたい @groove2056 1 日前 どーせ総合職じゃなく低賃金労働者としての採用やろ? @morino_kaeru 1 日前 若くて言うこと聞いてくれて安く使える人材がほしいだけなんでしょ、高卒だからそんなに給料は上げなくても済むだろうし、上げる段階で首にすればいいしさ、ほんとに企業の身勝手さに迎合してはいけないと思いますよ @haru_to8270 18 時間前 ここで同じ工業系の専門が出てこないのは やっぱり少しでも人件費安くすんで尚且つ 即戦力になるという企業側にとって都合のいい条件の人材やからやろな。 俺は高校は普通科で専門が電気系やから複雑やわ、、、 @KT-ii7bl 2 時間前 大学がワンダーランドと勘違いしていたのはバブル世代なわけなんだけど、 その世代がそんな若い頃の行いをすっかり忘れて、今の若い人には即戦力だなんて言ってるんだろうなぁ。 http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1715163370/55
波紋大手企業大卒よりも工業高卒が欲しい 日前 実際のところ即戦力として安く使える奴が欲しいってのが本音だろコレ 高卒だから一定以上の管理職にはつけないってのはザラにあることだから日本人が職につけるのは大事だが生涯年収が変わってしまう今のままであれば安易にコレを鵜呑みにしてしまうのは危険だと思う 日前 これにされて高卒でいいやってなる人がいませんように 日前 ブルーとホワイトの格差を作りたいだけ? 二つに分けてる現実の中にも夢は抱き続けたい 日前 どーせ総合職じゃなく低賃金労働者としての採用やろ? 日前 若くて言うこと聞いてくれて安く使える人材がほしいだけなんでしょ高卒だからそんなに給料は上げなくても済むだろうし上げる段階で首にすればいいしさほんとに企業の身勝手さに迎合してはいけないと思いますよ 時間前 ここで同じ工業系の専門が出てこないのは やっぱり少しでも人件費安くすんで尚且つ 即戦力になるという企業側にとって都合のいい条件の人材やからやろな 俺は高校は普通科で専門が電気系やから複雑やわ 時間前 大学がワンダーランドと勘違いしていたのはバブル世代なわけなんだけど その世代がそんな若い頃の行いをすっかり忘れて今の若い人には即戦力だなんて言ってるんだろうなぁ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s