ハービンジャー産駒応援スレ part14 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
811: (ワッチョイ 1a15-kDnW) [sage] 2024/12/30(月)00:31 ID:jeMl/oUF0(1) AAS
28日京都
ルージュスティーズ:2着
序盤7馬身ほどの差の中団から、向こう正面で少し差が開き3コーナーへ進み、半ば過ぎから促し4馬身ほどの差で直線へ向き、外目からじわりと伸びるも1馬身届かず2着
中盤ペースが緩んだところで差が開いた野がもったいなかったですね、ここで楽をした分勝ち馬が最後まで残ってしまいました。
マハナ:14着
序盤9馬身ほどの差後方から、向こう正面10馬身ほどの差で追走、3~4コーナー変わらないまま直線へ向き内目から追うも伸びは今ひとつで1.2秒差14着
道中落ち着いて走り、溜めが利いた分上りはそこまで悪くないですけども、土ぼこりが舞い上がるような内目に突っ込んだのはもったいなかった。
ブリタニア:6着
序盤7馬身ほどの差の中団後方から、向こう正面外からまくった馬の影響で少し差が開板の血再び少し差を詰め3コーナーへ
3~4コーナー馬群の中で動けずポジションを悪化させて直線へ向き、内目からいっぱいに追ってじわりと伸びるがラスト100で足が止まって3馬身ほどの差の6着
この日1つ勝てば年間100勝だった鞍上鮫島駿騎手、ここまで良い馬をあてがってもらいながら勝ち切れず、ここで負けると厳しいという状況で酷い騎乗をしてしまいましたね。
エバーハンティング:9着
序盤3馬身差先行集団後方から、向こう正面半ばで5馬身ほどの差に広がり、3~4コーナー促していくが差を詰められず、直線は外目から気持ち差を詰めるも3馬身差9着
勝ち馬が中盤に動いたところでポジションを悪くしてしまいましたね。好位を維持して終盤を迎えたかった。あとは遠征で馬体が減ってしまったのもきつかったか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.044s*