ブラームスの大学祝典序曲って (186レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しの笛の踊り [] 2013/01/12(土) 00:06:03.52 ID:RIFjWJB3(1)調 AAS
振らない指揮者が多いのはなぜ?
カラヤンとかベームとか録音ないよね
60: 名無しの笛の踊り [] 2013/11/12(火) 00:13:01.48 ID:U5dqpZMG(1)調 AAS
ちゃんと聴こえているよ。あそこの部分は金管もすこーし落とすんだ。
61: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/11/12(火) 11:29:34.63 ID:0I2zDC9L(1)調 AAS
千福一杯如何です
62: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/11/13(水) 14:28:56.32 ID:KfLVHkMJ(1)調 AAS
最初の出だしは何をイメージして作ったのか全く分からない…
63: 名無しの笛の踊り [] 2013/11/13(水) 14:33:04.58 ID:0bpYdbkd(1)調 AAS
新入生がオドオドして、しかし少しワクワクしてキャンパスうろついている姿なんじゃ?
期待と不安が入り混じった微妙な気分を見事に描いていると思うよ。
64: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/11/13(水) 20:30:36.98 ID:XUciMHHK(1)調 AAS
ラ講
65: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/11/14(木) 01:33:10.83 ID:oWTal/v6(1)調 AAS
日本短波放送
66(1): 名無しの笛の踊り [] 2013/11/15(金) 23:59:56.20 ID:KNYR+k2S(1)調 AAS
あさってのN響アワーで流れるそうですね
ばらがさいた!
67: 名無しの笛の踊り [] 2013/11/17(日) 05:42:58.59 ID:gQz4sjxz(1)調 AAS
ボールトの全集(3CD)でも落とされてるよね
なぜかアルト・ラプソディが入ってる
LP盤(4番との組み合わせ)には入ってたんだけどなあ
この曲大好きなだけに残念
68(1): 名無しの笛の踊り [] 2013/11/22(金) 22:29:55.25 ID:Wr1lTfjR(1)調 AAS
>>66
『N響アワー』は、昨年(2012年)の3月に終了しましたよ。
69: 名無しの笛の踊り [] 2013/11/22(金) 22:33:58.49 ID:5NWot7Tb(1)調 AAS
今年、ハイディ矢野先生の英語学習の本を買った。まだ読んでない。
70: 名無しの笛の踊り [sage] 2013/11/23(土) 20:47:24.64 ID:2JqpZgfK(1)調 AAS
>>68
それは気になっていた。そこで11枚組をオーダー
したら、アカデミックが復活してアルト・ラプソディも
入っている。この人はヴァイオリンだけ両翼配置
しているね。
71: 名無しの笛の踊り [] 2014/01/03(金) 01:09:51.52 ID:zrYHvIoJ(1)調 AAS
ラジオたんぱをよく聴いていました。
72: 名無しの笛の踊り [] 2014/01/17(金) 20:04:38.59 ID:FQ6AVUp7(1)調 AAS
ラジオ関西で『百万人の英語』を聴いていました。
73: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/02/26(水) 22:19:30.81 ID:r/nQrcew(1)調 AAS
なるほど
74(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2014/02/27(木) 02:15:38.89 ID:Vg+c4TBu(1)調 AAS
ベイヌム/ACO持つてるひといる?PHILIPSのステレオの方
出だしのバスドラムの超低音が異常でね?
風圧みたいな低い音だわ。
ちなみにグロリアシリーズのLP
75(2): 名無しの笛の踊り [] 2014/03/01(土) 13:27:57.44 ID:gdwq6O5c(1)調 AAS
この曲で定評がある、あるいは人気がある演奏って誰の演奏でしょう?
76: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/03/01(土) 13:34:10.12 ID:ONB7DnGJ(1)調 AAS
>>75
チェリ/シュトゥットガルト放送響
77: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/04/08(火) 23:21:36.14 ID:2jW1Qljz(1)調 AAS
>>75
サヴァリッシュ/ロンドン・フィル
78(1): 名無しの笛の踊り [] 2014/05/10(土) 17:23:14.13 ID:xe1vDbpL(1)調 AAS
偉大なるさだまさしの「恋愛症候群 - その発病及び傾向と対策に関する一考察 -」のイントロに
引用されていますが、僕はA型です。
79: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/07/02(水) 07:49:58.92 ID:9OmpARIj(1)調 AAS
大学祝典序曲
80: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/07/02(水) 17:53:39.88 ID:2vyoeAMy(1)調 AAS
>>74
ローパスフィルター入れ忘れたんだな。
同じ例でオーマンディのCBS盤オルガン付と幻想(金ピカジャケの廉価盤)
81: 名無しの笛の踊り [] 2014/07/10(木) 23:49:48.38 ID:+DP39b92(1)調 AAS
あれ、わざとらしいよ。LP時代なんて針が踊ってスピーカーぶっ壊れそうだった。
82: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/07/11(金) 00:07:06.76 ID:/bg3YJt+(1)調 AAS
家にJ・デムスの「乙女の祈り」があるけど良くない
大家だけに普通に弾いて済ませられなかったのか
83: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/07/11(金) 02:44:11.99 ID:bu3hKh//(1)調 AAS
>>78
さだまさしの「どーです!タイトルひねりましたでしょ?」目線がムカつく
84: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/07/11(金) 09:45:15.19 ID:ZGZvzcI8(1)調 AAS
カラヤンの悲劇的序曲はヒロイックでかっこいいのでこれも聴きたかった
85: 名無しの笛の踊り [] 2014/07/11(金) 20:58:16.30 ID:mU4PwMm7(1)調 AAS
大学行ってない指揮者は振りたがらない
86: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/09/09(火) 07:04:56.83 ID:yt+Sq5jb(1)調 AAS
祝典序曲
87: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/09/20(土) 17:51:22.27 ID:3pHlSObZ(1)調 AAS
ブラームスはシューマンと違ってホルンの使い方がうまいから好きだ
88: 名無しの笛の踊り [] 2014/10/12(日) 18:26:58.61 ID:lNZ8snRd(1)調 AAS
そうか
89: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/10/12(日) 21:08:34.71 ID:qBQBZnxK(1)調 AAS
ブラームス ホルン三重奏曲
対
シューマン 四つのホルンのための小協奏曲
どっちかなあ?
90: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/10/13(月) 00:20:25.81 ID:kweDYE0X(1)調 AAS
ホルンという楽器が進化した時期で比較してもなあ。
とはいえブラームスも保守的にナチュラルホルンにこだわった人ではあるけど。
91: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/10/21(火) 00:14:30.32 ID:khm8ikzt(1)調 AAS
バルビローリ・ウィーンフィルが超名演
曲の構成がゆるい分、スケール感がものすごい
VPOの音色も多分に味わえる
92: 名無しの笛の踊り [sage] 2014/11/16(日) 20:54:33.36 ID:X63N/oRc(1)調 AAS
大学祝典序曲
93: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/01/03(土) 20:33:46.03 ID:e12ayJ6q(1)調 AAS
ブラームス
94: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/02/28(土) 23:28:57.38 ID:nkdv2Q2L(1)調 AAS
やっぱりショルティ&シカゴが最高だよなあ。
重量感のあるシンバルの響きには圧倒されるわ。
しかも、ちゃんとクレッシェンドして行ってくれるのがニクイね。
95: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/04/08(水) 06:53:53.10 ID:8BkXXIaP(1)調 AAS
大学祝典序曲
96: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/06/18(木) 14:02:16.96 ID:w9FaWF8m(1)調 AAS
大学祝典序曲
97: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/07/21(火) 20:27:59.02 ID:u9Xt8VU3(1)調 AAS
ジョージ・セルのドキュメンタリービデオで、シーズン最初の定期公演のリハーサル・シーンで演奏されている
98: 名無しの笛の踊り [] 2015/10/17(土) 16:56:35.25 ID:Gaqx/uKx(1)調 AAS
悲劇的序曲と兄弟のように大好き
99(1): 名無しの笛の踊り [] 2015/10/18(日) 10:04:07.09 ID:I8lDOrco(1)調 AAS
昔ラヂオでやってた旺文社の大学受験講座のオープニング曲はこれを
パクったものだったんだ
100: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/10/18(日) 11:47:20.11 ID:V3QgKeVz(1)調 AAS
なつかしいね
101: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/10/18(日) 14:02:40.61 ID:FKHg7dsQ(1)調 AAS
ベイヌム/コンセルトヘボウはバスドラの重低音が凄い
(グロリアシリーズの廉価盤)
102: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/10/19(月) 04:19:36.26 ID:nneLj06n(1)調 AAS
演奏するのも聞くのも大好き
コラールとハ短調の展開部が特に好き
103: 名無しの笛の踊り [] 2015/11/29(日) 09:59:49.87 ID:7PwLAdyR(1)調 AAS
いい曲だよね
ブラームス特有の重苦しさが無いのがいい
104: 名無しの笛の踊り [] 2015/11/30(月) 17:55:45.12 ID:oX51ZKyZ(1)調 AAS
カラヤンが録音してないのが何とも不思議。
ヨハンシュトラウスやヴェルディのいくつかの序曲を録音するのなら
この曲やってほしかった。なんかあるんでしょうね。
105: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/11/30(月) 20:14:09.66 ID:emjgJM0P(1)調 AAS
展開部〜と読んであらためて聞いてみたら、
確かにソナタっぽくなってるんだな。
でも展開部は
金管が伸ばして弦と木管がアルペジオ弾いてる何小節かだけで、
とても短いんじゃないかなあ。
曲冒頭のテーマからコラールにかけての再現は、
聴いててワクワクするね。
…
106(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2015/12/01(火) 22:04:09.89 ID:/FNa1EH+(1)調 AAS
自分はアバド/ベルリンの
1987頃の録音がお気に入り
107: 名無しの笛の踊り [sage] 2015/12/13(日) 03:05:32.19 ID:fvt3hil5(1)調 AAS
レーグナーかマゼール
108: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/01/29(金) 21:13:02.33 ID:rRLGQM/u(1)調 AAS
昨日のメスト/クリーヴランド管良かった
109: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/03/04(金) 23:37:31.43 ID:yD/GWmcJ(1)調 AAS
>>5555(1): 名無しの笛の踊り [] 2013/10/23(水) 02:59:45.22 ID:BpFrC/LK(1)調 AAS
ブラームスっていうとさ、みんなのイメージって気難しそうな青年か、いかついひげ面でしょ。
でも、生涯笑ったことが一度もないとは考えられないよね。
ブラ2と大学祝典は、「笑うブラームス」なんじゃ?
若い頃はイケメン
110(1): 名無しの笛の踊り [] 2016/04/19(火) 06:44:52.38 ID:0a6u5M/H(1)調 AAS
メータがいいらしい
111: 名無しの笛の踊り [] 2016/06/02(木) 15:20:06.73 ID:s0wMA/w7(1)調 AAS
ほんと?
112: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/06/02(木) 20:24:23.15 ID:Rm7wDOwb(1)調 AAS
>>110
若い時のLAとの序曲集?
113: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/06/26(日) 22:43:05.40 ID:AI8zjAQg(1)調 AAS
そうそう
114: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/08/26(金) 21:53:58.22 ID:5pUj29iK(1)調 AAS
へえ
115: 名無しの笛の踊り [sage] 2016/11/08(火) 20:59:42.86 ID:oijFUIl7(1)調 AAS
うん
116: 名無しの笛の踊り [] 2017/01/14(土) 23:17:20.55 ID:+xXyrQiV(1)調 AAS
京の五条の…
われは海の子…
外出だが、千福一献(一杯じゃなくて一献-いっこん-ね)いかがです…
あちこちから寄せ集めた感満載。
あっ、寄せ集めたのは事実か。
ブラームスは大好きだが、この曲は大嫌いだ。
117: 名無しの笛の踊り [] 2017/01/16(月) 10:03:43.87 ID:hiCAXyeI(1)調 AAS
ワルター、コロムビア響で何回も聞いた
118: 名無しの笛の踊り [sage] 2017/01/16(月) 12:56:04.66 ID:Fc2SpR4q(1)調 AAS
ポプリって形式か?
わかりやすくいうとメドレー?
寮歌チャンチャカチャン?
俺がブラームスで知ってるのはこの曲と
ハンガリー舞曲と子守唄だから、
ブラームスの3大名曲といってよろしかろう。
119(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2017/01/16(月) 19:55:12.60 ID:Odmcfyrm(1)調 AAS
これがブラームスの管弦楽の最大編成とはな
120: 名無しの笛の踊り [] 2017/06/12(月) 06:13:55.36 ID:ZSTYvDhq(1)調 AAS
素敵な曲だよね
121: 名無しの笛の踊り [] 2017/06/22(木) 22:41:14.54 ID:c6GES0Dy(1)調 AAS
うん
122: 名無しの笛の踊り [] 2017/10/11(水) 00:16:04.18 ID:TdljWxPy(1)調 AAS
>>119
そうなの
123: 名無しの笛の踊り [] 2017/11/24(金) 20:53:52.54 ID:2AkH674H(1)調 AAS
そうだよ
124: 名無しの笛の踊り [] 2018/01/09(火) 21:32:16.54 ID:vJKUWYcr(1)調 AAS
なんか出だしがゴリラの大群がのっそのっそ走ってるみたいだ
125(1): 名無しの笛の踊り [] 2018/01/09(火) 22:26:58.03 ID:lFZmmLTE(1)調 AAS
シンバル入ってるのってこの曲と
ハンガリー舞曲くらい?
交響曲第二のフィナーレとか
使ってても良さそうなんだがな
126: 名無しの笛の踊り [] 2018/01/09(火) 22:48:41.66 ID:LEyZN9e5(1)調 AAS
>>106
だいぶ前(2015)にコメントあったが、
私もアバド/ベルリンがお気に入りです。
と言っても最近はブラームスもオーケストラも
長く聞いてないなぁ
127: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/01/13(土) 16:25:52.76 ID:8dtP77XS(1)調 AAS
>>125
ブラームスの最大編成
128: 名無しの笛の踊り [] 2018/02/05(月) 20:57:41.77 ID:XEpWWnUQ(1)調 AAS
あげ
129: 名無しの笛の踊り [] 2018/03/30(金) 14:14:48.76 ID:jXUn3igv(1)調 AAS
サヴァリッシュが好き
130: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/03(火) 23:44:36.50 ID:YvUUayoF(1)調 AAS
結局のところ、全編にわたって4曲の学生歌のメドレーとしての編曲感が強いので、
学生歌をよく知る、ベーム、カラヤン、フルトヴェングラーなど往年のドイツの指揮者は、
純粋なブラームス作品と思わなかった可能性はある。
吹奏楽でいえば、ニューサウンズのメドレーみたいな感覚かも。
131: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/08(日) 03:57:33.36 ID:dVTnyGqb(1)調 AAS
最近の指揮者はピアノなどを叩かない人が多い。参考資料が少ないから他と同じ演奏になってしまう。真面目に指揮してないことがバレるからやんないんだと思う。
カラヤンもベームも他人のレコードの真似だよ?カラヤンは真似する人を絞らなかったと思われるのでいろいろある。
132: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/14(土) 23:57:56.34 ID:HSH/ZUC2(1)調 AAS
>>131
いやいや、彼らの若い頃はそう簡単に音楽を再生するものがなかった。
カラヤンもベームも歌劇場のコレペティ(ピアノ伴奏)をしていたし、今みたいに聴きながら
スコアを読むという環境は演奏会以外、ほとんど無かったので、彼ら自身の音楽性は
若い時分で身に着けていたはず。むしろレコードなど音楽再生機の普及で容易く聴くことが
できる世代になってからの方が、往年の演奏の真似に近い指揮者が増えたことは容易に
考えられること。キチンと音楽を勉強している指揮者は少なくなったと思う。
133: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/04/15(日) 10:45:49.57 ID:t5ZscFtw(1)調 AAS
バレンボイムの悪口はやめろ
134: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/16(月) 00:10:43.92 ID:jsdPuG46(1)調 AAS
フルトヴェングラーに影響されたという話?
135: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/16(月) 00:31:42.15 ID:+kMkN/Rx(1)調 AAS
寺田文行先生のあの独特のしゃべり思い出すな
136: 名無しの笛の踊り [] 2018/04/28(土) 06:10:44.81 ID:2EA+GshQ(1)調 AAS
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K2S0C
137: 名無しの笛の踊り [] 2018/06/27(水) 21:29:22.97 ID:9n25JBp9(1)調 AAS
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
UWQ
138: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/09/18(火) 11:02:21.31 ID:Ba8b7ZXE(1)調 AAS
名曲だよな
139: 名無しの笛の踊り [sage] 2018/12/24(月) 22:07:52.85 ID:p2f1W8AL(1)調 AAS
うむ
140: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/02/02(土) 18:30:31.13 ID:l5Pw0IK9(1)調 AAS
ブラームス
141: 名無しの笛の踊り [] 2019/05/24(金) 00:34:33.32 ID:3Ao9jbTX(1/2)調 AAS
何で最近は交響曲全集でもCDの余白に何も入れないだろうね
大学祝典序曲でもハイドン変奏曲でも入れればいいのに
去年出たバレンボイムの全集とかさ
142: 名無しの笛の踊り [] 2019/05/24(金) 00:44:06.34 ID:3Ao9jbTX(2/2)調 AAS
ああ、CD用の収録というより配信を視野に入れてるんだ
その意味ではCDの余白の埋め草の序曲とかは必要性がなくなってきている気がする
交響曲よりも余白の序曲に期待するタイプには残念な時代になりつつあるようだ
143: 名無しの笛の踊り [] 2019/05/24(金) 01:07:52.05 ID:WLj3JCq4(1)調 AAS
作曲者が指示したホルンのゲシュトップフトを実行した録音がほとんど無いのが残念
ピリオド系指揮者以外ではアバドくらいか
144(1): 名無しの笛の踊り [] 2019/05/24(金) 21:24:08.19 ID:yxCMZYZf(1)調 AAS
ハリス先生
145: 名無しの笛の踊り [] 2019/08/14(水) 00:37:54.66 ID:DCr3HYlW(1)調 AAS
保守
146: 名無しの笛の踊り [] 2019/09/14(土) 17:25:57.06 ID:jWzys+cM(1)調 AAS
保守?
147: 名無しの笛の踊り [] 2019/12/29(日) 21:59:43.76 ID:mtP/Semw(1)調 AAS
名曲、春祭に通じるものがあるわ
148: 名無しの笛の踊り [sage] 2019/12/29(日) 22:25:50.11 ID:3c1OKy99(1)調 AAS
>>144
ロバート
149: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/05/29(金) 20:21:27.69 ID:ZPV/u/OA(1)調 AAS
デ・ニーロ
150(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2020/07/29(水) 17:05:53.22 ID:DSTU6zDx(1)調 AAS
ベイヌム盤のLPには異常にバスドラの超低域が入ってる
151: 名無しの笛の踊り [sage] 2020/11/17(火) 14:00:21.93 ID:MrGJAo1x(1)調 AAS
まじか
152(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2021/04/20(火) 04:06:00.79 ID:zTnnWS3u(1)調 AAS
>>150
Philipsかい?
153: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/04/20(火) 07:34:10.24 ID:LRucDdTx(1)調 AAS
>>152
そ。グロリアシリーズにも入ってる
154: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/11/18(木) 17:30:50.70 ID:NIatuxxD(1)調 AAS
昔の指揮者で録音してる人少ないから貴重だな
155: 名無しの笛の踊り [] 2021/11/24(水) 19:50:43.12 ID:KLNhV5rL(1)調 AAS
>>1
芸術性に乏しいから。
156(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2022/05/19(木) 15:19:50.54 ID:KmyEIlxy(1)調 AAS
ブラームスの中でもすごくいい曲だね
どの変奏もすごくいいメロディになってってい♪♩
今年来日予定のバレンボイムはやってくれるかな
157: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/06/02(木) 22:17:20.85 ID:X/zUz4ko(1)調 AAS
高校祝典序曲も作曲しろといえよう
158: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/06/03(金) 06:39:29.73 ID:y88HfjWB(1)調 AAS
>>156
学生歌のメドレーだろ
159: 名無しの笛の踊り [] 2023/05/11(木) 17:17:33.98 ID:G4OdNz++(1)調 AAS
ラジオ放送聴いてた人達もそろそろ鬼籍に入るのか
160: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/06/22(木) 01:51:06.36 ID:n4yh9oNI(1)調 AAS
…-y(  ̄д ̄).。o○
161: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/10/12(木) 13:23:19.41 ID:dg0S4B2U(1)調 AAS
ワルター
162: 名無しの笛の踊り [] 2023/10/15(日) 04:02:21.68 ID:/MB5PDVb(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
163: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/01/07(日) 10:53:19.01 ID:DGfb1CjW(1)調 AAS
>>99
大学祝典序曲自体が、ドイツの学生歌の旋律を引用してるから
164: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/04(木) 16:05:27.35 ID:SYvkKnDC(1)調 AAS
なるほどね
コメントありがとう
165: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/30(火) 14:31:54.16 ID:ttTyyy4p(1)調 AAS
ブラームスの交響曲全集入れる場合はこの曲も
余白に録音してほしいね
ブラームスでは珍しく楽しい曲だし
166(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2024/04/30(火) 14:49:56.85 ID:jN7sOpFO(1)調 AAS
ブラームスの大学祝典序曲って
167: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/01(水) 11:10:52.25 ID:ET6PoVuD(1)調 AAS
>>166
ブラームスの中で最大の楽器編成
168: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/05/24(金) 16:25:23.45 ID:vxZx6M9l(1)調 AAS
0074名無しの笛の踊り
2014/02/27(木) 02:15:38.89ID:Vg+c4TBu
ベイヌム/ACO持つてるひといる?PHILIPSのステレオの方
出だしのバスドラムの超低音が異常でね?
風圧みたいな低い音だわ。
ちなみにグロリアシリーズのLP
0101名無しの笛の踊り
2015/10/18(日) 14:02:40.61ID:FKHg7dsQ
ベイヌム/コンセルトヘボウはバスドラの重低音が凄い
(グロリアシリーズの廉価盤)
0150名無しの笛の踊り
2020/07/29(水) 17:05:53.22ID:DSTU6zDx
ベイヌム盤のLPには異常にバスドラの超低域が入ってる
4回目の書き込みはまだかな?
169: 名無しの笛の踊り [] 2024/06/01(土) 22:38:40.50 ID:DhbMxqzN(1)調 AAS
悲劇的序曲は交響曲のCDのおまけでよく
収録されてるんだがな
170: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/01(土) 22:55:57.94 ID:eU0JguwE(1/2)調 AAS
ワルターのLP
外部リンク:www.ebay.com
A1 Academic Festival Overture, Op. 8
A2 Tragic Overture, Op. 81
B Variations On A Theme By Haydn, Op. 56A
交響曲のオマケではないぞという愛が感じられる収録
171: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/01(土) 23:01:25.12 ID:eU0JguwE(2/2)調 AAS
訂正:Academic Festival Overture, Op. 80
172(1): 名無しの笛の踊り [] 2024/06/05(水) 21:08:22.53 ID:o5Rp5MWh(1/2)調 AAS
ドッペルもあんま演奏機会やCD出てないように
思うが気のせいか
ブラ最後の大規模な管弦楽曲だしなかなかの名作
と思うが
173: 名無しの笛の踊り [] 2024/06/05(水) 21:10:55.68 ID:o5Rp5MWh(2/2)調 AAS
ブラの濃い部分が凝縮されたような悲劇的序曲
174: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/06(木) 09:09:42.71 ID:JNzW1Umg(1)調 AAS
>>172
一般論
ソリスト複数なんて合わせるのもギャラもめんどい
175: 名無しの笛の踊り [] 2024/06/08(土) 15:41:20.12 ID:PvwHWSps(1)調 AAS
バイオリンはコンマス、チェロは主席奏者
にやらせりゃいいじゃん
176: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/08(土) 17:12:35.63 ID:kx5Ezx+D(1)調 AAS
いつもの癖で、オケに埋もれてしまいそう
ソロはやっぱり華がある人でないと
177: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/06/08(土) 17:31:11.07 ID:oBXpkL+g(1)調 AAS
逆にいうと変に浮きすぎたりせず
演奏の一体感の醸成には有利かも知れない
178: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/04(木) 00:53:17.16 ID:20fehH8d(1)調 AAS
最近の若いドイツ人は、そもそも元歌を知らないらしい。
NHKのドイツ語講座テーマ曲も、昔はドイツ民謡だったのが、今ではエイトビート。
旺文社の受験講座も今や昔。男声合唱でリーダークライスを歌う教養人も絶滅。
嘆かわしい・・・
179: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/04(木) 18:21:22.35 ID:6J1YE3dc(1)調 AAS
カラヤンが録音しなかったのが不思議
悲劇的序曲は何回も録音してるのに
180: 名無しの笛の踊り [age] 2024/07/07(日) 06:22:50.89 ID:k5r5i3pn(1)調 AAS
この話題は
カラヤンは意外な曲を録音していない、という展開と
カラヤン以外にもこの指揮者も大学祝典序曲を録音していない、
という二つの展開が可能
181: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 16:48:04.48 ID:BaFTgT4O(1)調 AAS
本国ペンに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたらこれかよ
28000あたりはするけどあれでも一万人 関節痛の後遺症を残す人がワクチン未接種だった
画像リンク
182: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 17:33:26.25 ID:wQasRaUM(1)調 AAS
使って
嫌われてるってことだ
1番すこな先生が脱いでくれなくてもでしょうね
183: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 17:45:55.89 ID:86G+HF91(1)調 AAS
そんなに持ってかれるんだからさっさと捕まれよ
あんな荒い画像で細かいパーツの判断で陰性」って捏造してみろぃ
184: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火) 18:32:28.96 ID:Mhv7xiV2(1)調 AAS
スノの誰か出るやろ
3タテされてしまいます。
気が緩みすぎだな
185: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/26(土) 15:44:02.11 ID:ZTB7vHOg(1)調 AAS
インバル/都響で聴いたけど、もの凄い鮮やかで感動的だった
高い作曲技法・管弦楽法もブラームスならではだし、純粋に聞くと名曲であることに変わりはない
ドイツの大学学生歌4曲のメドレーだとしても「バンガリー舞曲」よりも上位に置きたい
186: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/28(月) 13:17:47.00 ID:BgjfaUDV(1)調 AAS
カラヤン、ベームだけでなく、フルトヴェングラーも録音していない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.586s*