【Netflix】地面師たち/Tokyo Swindlers【綾野剛 豊川悦司 】 (385レス)
上下前次1-新
84: 2024/07/20(土)14:41 ID:9Q5Qmiaw(1) AAS
吉村界人好きだわ
楽しみ
85: 2024/07/20(土)15:51 ID:MOKapQaY(1) AAS
相当グロえろらしいね
楽しみ
86: 2024/07/20(土)17:25 ID:MgXu+94r(1) AAS
尼ちゃん役の女優が今作のエロシーンを一身に背負ってるのか
原作より濃いな
87: 2024/07/25(木)06:39 ID:Oou091R9(1/6) AAS
今日か
88: 2024/07/25(木)06:50 ID:TOmjqKHF(1) AAS
無駄にハードル上げすぎないで視聴するわ
89: 2024/07/25(木)08:23 ID:Oou091R9(2/6) AAS
うむ
90: 2024/07/25(木)19:45 ID:ejkYm4aF(1) AAS
前評判に違わず面白いやないか
マジでお金かけててこんなん地上波で対抗無理やわ
91(2): 2024/07/25(木)19:47 ID:kjURktZ0(1) AAS
キャスト凄いね
リリー悪役イメージなのに警察のほうなんだな
ピエールと悪巧みしてそうなのにw
92: 2024/07/25(木)20:26 ID:Oou091R9(3/6) AAS
北村一輝がアントニーにだけ異様に厳しいのブラックジョークとして爆笑した
これもテレビのコンプラだとヤバいかもね
93: 2024/07/25(木)20:31 ID:Hg/YUP4H(1) AAS
>>91
マキタスポーツも仲間にいれてやって
94: 2024/07/25(木)20:34 ID:Xp/dwLaK(1) AAS
音楽卓球かよ
95: 2024/07/25(木)20:40 ID:Oou091R9(4/6) AAS
尼さん乳デカすぎ
96: 2024/07/25(木)20:40 ID:Oou091R9(5/6) AAS
テンポは中々良いな
97: 2024/07/25(木)22:00 ID:Oou091R9(6/6) AAS
結構人死ぬのな
98: 2024/07/25(木)22:01 ID:TGAvIn2b(1) AAS
1話見たけどなかなかいいね
熊のCGが酷過ぎていきなり萎えたけど盛り返したな
99: 2024/07/26(金)10:14 ID:G+zZBPN6(1) AAS
後半メッチャノワールやんか!
100(1): 2024/07/26(金)11:22 ID:Jm84tccP(1) AAS
登場人物死にすぎワロタ
101: 2024/07/26(金)12:20 ID:S9i2nrJQ(1) AAS
ドSで快楽のみの追求?
お金ほしそうじゃないんよね
102: 2024/07/26(金)12:22 ID:RxFqJjnF(1) AAS
狩人って感じなんじゃね?
その奥の真意もあるのかも知れないけど
103: 2024/07/26(金)13:03 ID:yqQBSvz2(1) AAS
全部見たけど
ほんと面白かったわ
お勧めする
104(1): 2024/07/26(金)13:43 ID:e7vTiHTA(1) AAS
エロイザのエロシーンが無いのは残念
105: 2024/07/26(金)14:58 ID:BLhAR3SR(1) AAS
トヨエツ顔パンパンだけど体は変わってないんだな
106: 2024/07/26(金)15:15 ID:s3qelYLM(1) AAS
アントニーは伊藤リオンから着想を得ていそう
107: 2024/07/27(土)06:43 ID:B/W84Iif(1) AAS
面白かった!
もう1回細かいとこまで見直す
108: 2024/07/27(土)07:13 ID:Hcq75OpM(1) AAS
ハリソンが絶対悪でトヨエツに飲まれるんじゃないかと思ってたら綾野剛が頑張ってた
いいと初めて思った
109(1): 2024/07/27(土)12:32 ID:hKosl9h1(1) AAS
美乃すずめの立ちバックシーンが最強だったな
110: 2024/07/28(日)09:22 ID:TlFVucv2(1) AAS
>>109
山本が何故かトランクス着用ww
111: 2024/07/28(日)09:48 ID:uPUvxig8(1) AAS
山本耕史は何度も尻晒しているのになぜこれは
112(1): 2024/07/28(日)16:21 ID:3uOI/rgi(1) AAS
地上波より制限少ない制作環境をいざ与えられたら
どの監督もやることがセックスとバイオレンスばかりなのはどうにかならんかなぁ
個人的には1話みたいな雰囲気を楽しみたかったから途中から飽きてしまった
113: 2024/07/28(日)17:21 ID:8cnpptL4(1) AAS
>>112
アホや
お前がそういうのしか見てないだけだろ
114: 2024/08/01(木)09:15 ID:ddkY31YG(1) AAS
映画 凶悪とキャスト被ってるな
ピエールが尼さんの乳揉んでる
115: 2024/08/04(日)21:18 ID:PEtgchc5(1) AAS
売主と所有者が違う詐欺は現物であればトレーディングカードでも
出来るが動くカネのデカさから土地が最適。
地面師詐欺が起こりやすいのは供給が需要に追いつかない時。
その地上げを演出してるのは主に外人だが侵略されてる自覚ある?
この2つが大きな論点。
116: 2024/08/05(月)08:56 ID:uFTBRA1b(1) AAS
アントニーおいしすぎる
117(1): 2024/08/05(月)12:25 ID:/b3yP8nV(1) AAS
辰刑事の妻役のおばさんって女優?名前わかる方いますか?
118: 2024/08/05(月)13:01 ID:67oF+9qd(1) AAS
>>117
川上麻衣子
119(1): 2024/08/06(火)00:41 ID:qMhSO/EB(1) AAS
アントニーアホすぎてワラタwww
120: 2024/08/06(火)06:42 ID:JKoJdZid(1) AAS
>>104
起用した意味がないよね
121: 2024/08/07(水)13:04 ID:CJiDdTj1(1) AAS
>>119
確実に殺されるのに分からないんやもんな
122: 2024/08/08(木)15:33 ID:5C4XB3KV(1) AAS
アマプラの吉川愛がエロい作品に出てるアントニーよりよかった
123: 2024/08/09(金)15:11 ID:4l7tyffN(1) AAS
>>91
リリー全裸監督も刑事役
飯島直子が自分の飲み屋番組でリリーにオファーしてるとか
いってるのに出てこないな
美人と近距離呑み照れくさいのかな
渡辺いっけいとの回がテーブル小さくて
照明明るくてなんかドキドキしたw
ドラマシーン
マキタスポーツシーンは冷たい熱帯魚思い出しちまったわ
紐でギュー
北村一輝て声がますます高音になってないか
シャブ基地外感出すとああなるのか
124: 2024/08/09(金)15:55 ID:xAf61+KY(1) AAS
ハリソンが生きてるならいくらでも続編が作れそう
125: 2024/08/09(金)19:22 ID:yq4cvEFq(1) AAS
詐欺は成功、仲間はほぼ殺すっていうのがお約束の続編だといやだな
いろいろな詐欺やるならともかく地面師一筋じゃ手口ほぼ変わらないし
126: 2024/08/10(土)18:18 ID:/2wNDRgj(1) AAS
卓球の音楽と滝のコラボ良かった。
127(1): 2024/08/12(月)10:49 ID:kSzCtYTp(1) AAS
続編観たいなぁ
128: 2024/08/13(火)17:30 ID:U5BAtR3o(1) AAS
うむ
129(1): 2024/08/13(火)17:47 ID:rttMtz2Y(1) AAS
山本耕史出ないからなー
130: 2024/08/13(火)18:28 ID:Dsy3Gau6(1) AAS
>>127
原作の続編は海外カジノに北海道
131: 2024/08/13(火)18:55 ID:U4eYQpnq(1) AAS
>>129
ドラマをグッと引き締めていたな
132: 2024/08/20(火)21:39 ID:vhQYTmC0(1) AAS
主要キャラみんな死んでしまったからなぁ
ハリソンだけ生きててもなぁ
133(4): 2024/08/23(金)04:22 ID:aQ3lvowl(1/3) AAS
そんなジャコスカ人殺せるなら土地の所有者殺せば話早くない?
134: 2024/08/23(金)08:37 ID:kpJalhtn(1) AAS
>>133
相続されるから結局同じようになりすましやらないと金取れない
135: 2024/08/23(金)10:44 ID:yGz/vHyo(1/2) AAS
>>133
アホすぎワロタ
金はどこから取るねん
136(1): 2024/08/23(金)12:30 ID:aQ3lvowl(2/3) AAS
少なくとも地検書とかは本人殺せば手に入るじゃん?
137: 2024/08/23(金)12:35 ID:dHxquboa(1/2) AAS
>>133
こういう書き込み見ると小中学生も見てるんだなって改めて話題性を感じるわ
138(1): 2024/08/23(金)12:36 ID:dHxquboa(2/2) AAS
>>133
>>136
オロチきてんね
139: 2024/08/23(金)12:42 ID:aQ3lvowl(3/3) AAS
いや、ハマス山中がよくわかんない言語で喋ってた連中を使って土地所有者から地上げさせた後の土地を浄化して転売するだけでもいいやん
面倒くさいからもういい
140: 2024/08/23(金)14:23 ID:yGz/vHyo(2/2) AAS
>>138
草w
あいつ空港でどうやって尼さんさらうつもりだったんだろうな
141(1): 2024/08/23(金)20:02 ID:ad8tHOlC(1) AAS
山本耕史が股間を揉んでた理由がわからん
142(1): 2024/08/24(土)12:44 ID:EWUHJism(1) AAS
>>141
緊張で股間弄りたくなることない?
143: 2024/08/24(土)13:22 ID:SmCEMqtv(1) AAS
いや本編的にいうならエクスタシーだろ
上手いこと話が運んだで舞い上がってマス
144: 2024/08/24(土)13:22 ID:B7qaLBeA(1/2) AAS
100億もの案件がまとまりそうでドーパミンが分泌されて性欲に繋がってるんだろ
ちなみにハリソンは人が死ぬのを見て興奮するタイプ
145(1): 2024/08/24(土)13:39 ID:idNe16wT(1) AAS
物事が成功したり人が死んだりする時の快感は性的なものとは無関係と思うのだが変態は違うんか?
ホモでもないのにおっさんが死ぬ所見て射精とか意味わからん
146: 2024/08/24(土)13:51 ID:X6bDtRw1(1) AAS
織原城二を思い出した
あれも不動産関係だったな
147: 2024/08/24(土)14:01 ID:B7qaLBeA(2/2) AAS
>>145
へん‐たい【変態】 の解説
[名](スル)
3 《「変態性欲」の略》性的倒錯があって、性行動が普通とは変わっている状態。また、そのような傾向をもつ人。
148: 2024/08/25(日)03:40 ID:wNw/JtEc(1) AAS
>>142
勃起しちゃうじゃん
149: 2024/08/25(日)05:24 ID:H/ETbSZV(1) AAS
昨日、書店へ行ったら地面師たちの文庫を買ってる人がいた
あの人はNetflixを見てから買ったのか、見る前に買ったのか気になった
150(1): 2024/08/25(日)08:20 ID:wZa+HZ/A(1) AAS
本を本屋に行って買うような人間はネトフリなんて見ない
151: 2024/08/25(日)09:10 ID:NqwZ5qwg(1) AAS
竿じゃなくて金玉掴んでない?
152(1): 2024/08/25(日)10:24 ID:3FfUihbO(1) AAS
>>150
ネトフリでドラマみてから本屋いって原作買ったが
153: 2024/08/25(日)14:36 ID:+kQgnS+x(1) AAS
>>152
本屋でなくてネットで買うって意味やろ
154: 2024/08/25(日)22:47 ID:h32TKWpQ(1) AAS
俺は本読んでからドラマ見た
ドラマのほうが百倍人が死んでたw
155: 2024/08/25(日)23:49 ID:Yfrd1uzy(1) AAS
原作からドラマのクチだけど
原作ありきのフィクションだったらよくできてる
でも、これやサンクチュアリが良いと言う度に地上波やWOWOWの邦画や映画がクソになっていってブレイキングバッド何周組とか出てるんでしょ
156: 2024/08/26(月)21:49 ID:u4FDWc4h(1) AAS
WOWOWの連続ドラマWは結構面白い
ネトフリで海外ドラマ見る層も好きだと思う
157(5): 2024/08/29(木)21:18 ID:yFGhVtE5(1) AAS
これ観たさにNETFLIX加入したんだけど、他におすすめ教えて下さい
サンクチュアリも観ました
158: 2024/08/29(木)22:39 ID:QcsmJXSm(1) AAS
ブレイキングバッド
159: 2024/08/30(金)08:23 ID:xYDy5TcR(1) AAS
>>157
TOKYO VICE
まだシーズン1しかないけど
160: 2024/08/30(金)10:36 ID:6yho7OBc(1) AAS
>>157
ペーパーハウス
161: 2024/08/30(金)12:30 ID:Zr7JfAp4(1) AAS
シティハンターじゃないの?
162: 2024/08/31(土)21:52 ID:9zZPjSmG(1) AAS
音楽・石野卓球、はピエール瀧(ネトフリ男優)と電気グルーヴをやってる
「地面士とは、、、」山田孝之ナレーション
デリバリーヘルス嬢・片山萌美はシティーハンターで蠍役のネトフリ女優
163: 2024/09/01(日)03:18 ID:oXvUbD3W(1) AAS
これ見るために初めてNetflix登録した
すごい面白かった
暴力的なシーン慣れてないから辛かったけど大好きなアントニー見れて嬉しい
164(1): 2024/09/01(日)12:06 ID:RJZHJM1P(1) AAS
竹下をハリソンがウエスタンブーツの踵で踏み殺すシーンで
最後にブチャ、コポコポという音が生々しくて凄かった。
165(2): 2024/09/01(日)12:57 ID:ruk6+XWp(1) AAS
ドコモショップで働いてるけど地面師たちのおじいちゃんみたいな客が1日10人は来る
166: 2024/09/01(日)23:52 ID:/j6M9LC8(1) AAS
ああやって竹下や瀧やらやってんのに
ファックしか出来ねぇ指詰めしてる最中になんで逃したんだろ
167: 2024/09/02(月)00:22 ID:3PaDm9hW(1) AAS
見終わった
面白かったけど地面師みてたはずが人殺し見てるやん???ってなった
ゾンビ見てたのにいつの間にか人殺しばっかりになったウォーキング・デッドみたいな展開
168: 2024/09/02(月)00:46 ID:n0dg+/k2(1) AAS
わかる
緻密かつ高度な知能犯が見たかったのに、そういう話ではなかった
169: 2024/09/02(月)17:58 ID:S9W+fWpc(1) AAS
>>164
アレはなんかすごい感だけはあるが
靴と顔、顔の骨、コンクリ、だともっとずっと違う音や
踏まれてる方のタケシタの声や息がしてこそのリアル感だと思うんよな
だから豚の顔とか買って来て踏み潰すとか出来なかったの?みたいなとこはある
170(2): 2024/09/03(火)01:04 ID:lABwxRXY(1) AAS
>>165
嘘おつ。
171: 2024/09/03(火)01:27 ID:UEievi5l(1) AAS
>>170
10人だと都内量販店だとありえる
なんで嘘乙なのか知りたいわ
172: 2024/09/03(火)01:45 ID:AoJgk4f5(1) AAS
>>170
ドコモショップの客層知らないしあわせな奴だな
マジで話通じないし耳も遠い老人しか来ないぞ
173(1): 2024/09/03(火)15:40 ID:z0sp2kEa(1) AAS
セキヨウが最初ビル立てるつもりだった土地がだめになった理由あんま聞き取れなかったんだけどなんで?不倫?がどうのこうの?
174(3): 2024/09/03(火)16:00 ID:Yz0oRQoB(1) AAS
尼さんが沖縄から引き返して、本人も警察に言わず警察も事情聴取にこないって考えられる?
175: 2024/09/03(火)19:32 ID:8LH0zkBG(1) AAS
>>173
地主の浮気が奥さんにバレて、その慰謝料として(売るつもりだった)土地を奥さんに譲渡したから売買話が御破算になったとかなんとかだった気がする
176(2): 2024/09/03(火)19:59 ID:f7XZbwds(1/2) AAS
>>174
考えられない
人が死んでんねんでん
しかも普通の殺され方じゃないし、ホストとは言え雑誌に載るような奴ならスルーできないよな
177(1): 2024/09/03(火)20:14 ID:xlG9uiVu(1) AAS
>>176
ホスト遊びは誰にも知られたくない極秘行動だろうが
むしろ警察の聴取はうけたくないわ
178(1): 2024/09/03(火)21:35 ID:f7XZbwds(2/2) AAS
>>177
尼さんが連絡しなくても警察の方から来るよ、一緒に飛行機乗ってんだからすぐわかるだろ
尼さんも空港で黒人に追われて帰って来たら鍵が開いてるんだから
普通なら命の危険を感じて四の五の言ってられないはず
179(1): 2024/09/04(水)06:47 ID:hlUWqLb9(1) AAS
>>178
飛行機の搭乗名義は変えてる可能性ある
尼さんは人知れず旅行したいわけだから
それをお願いしてるかも
180: 2024/09/04(水)10:57 ID:1mbp0J+A(1) AAS
ヤクザとか反社的な要素のあるお話に無能な警察はもはやセットだからな
有能な警察がいたら話全然広がらなくてクソおもんなくなる
181: 2024/09/04(水)11:33 ID:mepOuw1J(1) AAS
森の奥で木は音もなく倒れるなんて
警察署前で車で激突し半殺しにしたのに
捕まるどころか聴取さえ全くなし
あれば酷いというかそれを通り越して理解不能レベル
182(1): 2024/09/04(水)15:43 ID:vprDVx4v(1) AAS
尼さんだったら
飛行機の名前は別にしてほしい
ホテル泊まるが宿泊名義は男のほうにしてほしい
これくらい頼むだろうから、警察もカメラから追うだけですぐには特定も出来ないのでは?
しかもかつら被って変装してる
警察が指紋照合までしても前科なければ判明しない
183: 2024/09/04(水)16:10 ID:sgl+jEy7(1) AAS
これ最高におもしろい
緊迫感があっていいね
184(1): 2024/09/04(水)16:27 ID:K5NcsRbX(1) AAS
>>179
>>182
飛行機のチケットは楓が買ったんじゃなくてオロチが渡してるから尼さんの要望は配慮されていない
那覇から羽田のチケットは竹下が渡しているがKAWAI NATSUMIと書かれてる
一緒にいる所は空港の監視カメラに映ってるだろうから警察がちゃんと調べれば尼さんに辿り着けると思う
185: 2024/09/04(水)16:56 ID:SX3evlN6(1) AAS
>>184
たどり着けるだろうけどまずは直接殺した竹下の足取りだろうよ
これに全力を注ぐはず
たどり着けなかったたら東京から那覇への同乗者へって流れだからすぐには聴取されないでしょ
数日はかかるよ
186: 2024/09/04(水)17:21 ID:ehbFWwha(1) AAS
まぁもうええでっしゃろ!そんなもんいうたら警察も取り調べくるもんもこれなくなってしまうわぁ!
187: 2024/09/04(水)18:52 ID:6PnVcy/t(1) AAS
>>174
本人はタケシタに脅されてるから警察に言うとヤバいと思って言わない
ホストは多分足が付かないようにハリソンが片付けさせたとか、警備員サラッと買収してサラッと
188(1): 2024/09/04(水)19:23 ID:lE4f2PLA(1) AAS
ワイ簿記2級持ってるけど
地面師一味としてOPで紹介してもらえるかな
189(1): 2024/09/04(水)21:44 ID:iUK53uNn(1) AAS
なりすましの相場が300万って
逮捕されるリスクが一番高いのに割に合わんな
190: 2024/09/04(水)23:03 ID:hZd0otEv(1) AAS
>>188
アントニーは紹介されてないだろ
それが答えだよ
191: 2024/09/05(木)00:56 ID:dbCGM0iV(1) AAS
>>165
乙です
関係ないけどこの前の栃木での夫婦殺害事件の主犯も元は携帯ショップで働いてたらしいね
そこで金持ってる女客を次々引っ掛けたことが始まり
実際には殺しはやらない地面師なんかよりよっぽど恐ろしい事件だった
映像化するなら加瀬亮がぴったり
192: 2024/09/05(木)16:05 ID:I2taOTDJ(1) AAS
ところで、オロチが庭師として入り込んで鍵は新しいのに変える言うてはったよなぁ
尼さん戻ってくるぅ前に、元のに戻さなあかんとちゃうの
193: 2024/09/06(金)15:52 ID:unSOAo1a(1) AAS
怪文書否定する時の尼さん、私が本物のかわいなつみですって言わないとダメじゃん
詐欺師が自分で書くわけないんだから「私が書いたものではございません」では何の証明にもなってない
194: 2024/09/06(金)21:30 ID:qd5gO7D5(1) AAS
鶴瓶のセガレいい味だな
半沢直樹のときも
195(1): 2024/09/11(水)08:49 ID:PVMBqhD/(1/2) AAS
キャストが豪華なだけで全然おもしろくなかったわ
196: 2024/09/11(水)12:05 ID:MW/JZinN(1) AAS
全然面白くなかったとまでは言わないが駄目な点は無限に挙げられるから無限に挙げてたら擁護派が発狂した
もうちょい丁寧に作って欲しかったな
197: 2024/09/11(水)12:09 ID:cRglAaOA(1) AAS
>>189
本来はそんなに貰えないらしい、地面師の取材をした人はなりすまし役は小遣い程度の額しか貰えないと言ってた
198(1): 2024/09/11(水)13:23 ID:SJhrbg0+(1) AAS
>>195
全然面白くないのにラストまで観たのか
途中でやめとけよ
199(1): 2024/09/11(水)14:10 ID:OxAHlMQs(1) AAS
俺はラストまではまぁ良かったけどな、ラストの雑な復讐バトルで一気に冷めた
200: 2024/09/11(水)15:26 ID:T8r8S/Md(1) AAS
>>199
面白いから何度も見てるけど7話途中まで緊迫感あったのにラストのぐだぐだ戦で毎回眠気に襲われる
201(1): 2024/09/11(水)15:57 ID:XxCcSglS(1) AAS
あの女刑事は一人で乗り込んで何ができると思ってたのか。いくら銃携帯としても防衛目的じゃなけりゃ発砲できないだろう。
202(2): 2024/09/11(水)17:21 ID:8Fe72pfu(1) AAS
>>201
原作と設定を変えるからおかしな事になるんだよな
原作では元々辰が1人で捜査してて定年後も勝手に捜査してたからラストも1人で乗り込んだ
ドラマだと辰と倉持が正式に捜査してたから辰の死因に疑問を持つなら普通は応援を呼ぶはず
203: 2024/09/11(水)17:56 ID:PVMBqhD/(2/2) AAS
凶悪みたいな雰囲気で撮ってほしかったな
204: 2024/09/11(水)17:59 ID:LSSyaXLr(1) AAS
>>202
正式な捜査じゃなかったから辰の葬儀の時に
ハリソン内通者の理事官に釘を刺されていたよ
205(1): 2024/09/11(水)22:57 ID:eNA2mInG(1) AAS
青柳のモデルになった人、現実では積水ハウスの常務だったらしいが、
事件発覚から会社やめるまでどう過ごしてたんだろう
会社に歴史的な大損害与えて、周囲からは犯罪者を見るような目で見られて・・
自分だったらとても耐えられないわ
まぁ、大企業の重役になれるような人は胆力も凄いのだろうが
206: 2024/09/12(木)00:08 ID:IrWgsjVU(1) AAS
IMDb7.3
盛り上がった割に少し低めの評価だった
207: 2024/09/12(木)04:37 ID:h1MfKDDt(1/2) AAS
そりゃあんだけ雑な脚本ならそうなるでしょう
勿体無い
208: 2024/09/12(木)08:26 ID:H5OlRknw(1/5) AAS
>>198
見ないと批評できないからね
209: 2024/09/12(木)08:48 ID:BHn3xLWn(1/4) AAS
期待したからこその批判よな
210: 2024/09/12(木)09:12 ID:h1MfKDDt(2/2) AAS
うちの嫁は途中で見るのやめてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.834s*