【デヴィッド・フィンチャー】ザ・キラー/The Killer【マイケル・ファスベンダー】 (92レス)
1-

1: (ワッチョイ 5382-nQP7) 2023/11/11(土)08:24 ID:z8QhIY2v0(1/20) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

ある任務失敗により、雇い主を相手に戦うことになった暗殺者。世界中で追跡劇を繰り広げる彼は、それがかたき討ちであっても目的遂行に個人的な感情を持ち込まないよう自分自身と闘い続ける。

監督
デヴィッド・フィンチャー

脚本
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー

原作
アレクシス・ノラン

出演者
マイケル・ファスベンダー
ティルダ・スウィントン
チャールズ・パーネル
ケリー・オマリー
モニーク・ガンダートン VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:24 ID:z8QhIY2v0(2/20) AAS
↓k
3: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:24 ID:z8QhIY2v0(3/20) AAS
fjdj
4: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(4/20) AAS
fj
5: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(5/20) AAS
dっj
6: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(6/20) AAS
あたt
7: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(7/20) AAS
↓↑
8: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(8/20) AAS
うぃい
9: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(9/20) AAS
あいl
10: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:25 ID:z8QhIY2v0(10/20) AAS
あいい
11: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:26 ID:z8QhIY2v0(11/20) AAS
↓↑
12: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:26 ID:z8QhIY2v0(12/20) AAS
ぢk
13: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:26 ID:z8QhIY2v0(13/20) AAS
sksk
14: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:26 ID:z8QhIY2v0(14/20) AAS
sksk
15: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:27 ID:z8QhIY2v0(15/20) AAS
sjsj
16: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:27 ID:z8QhIY2v0(16/20) AAS
ぢぢ
17: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:27 ID:z8QhIY2v0(17/20) AAS
ぢぢ
18: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:27 ID:z8QhIY2v0(18/20) AAS
でいい
19: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:27 ID:z8QhIY2v0(19/20) AAS
しゃy
20: (ワッチョイ 1f82-nQP7) 2023/11/11(土)08:27 ID:z8QhIY2v0(20/20) AAS
うぃい
21: (ワッチョイ 7fcd-73eD) 2023/11/11(土)08:39 ID:hoM3Kp2T0(1/2) AAS
海外だとやけに評価高いんだよなあ
22: (スップ Sd9f-UmWP) 2023/11/11(土)08:46 ID:NlGpPMX3d(1) AAS
ありきたり感あるけど、まあ最後まで観れたし、悪くはないのかなと。
23: (ワッチョイ 1fb9-XCzn) 2023/11/11(土)08:59 ID:lkhJSyGo0(1) AAS
叩いている人もいるけど
映画批評サイト最大のロッテントマトの評価が適正

外部リンク:www.rottentomatoes.com

評論家87% 一般視聴者81%

個人的には90点。
凄い傑作とまでいかないけど秀作でしょう。

フランスのグラフィックノベルが原作。
フランス映画のフィルム・ノワールをオマージュした映画らしい。

フィンチャーは同じ殺し屋のフランス映画「サムライ」に
大きく影響受けたとのこと。
(マーティン・スコセッシやフランシス・F・コッポラ、北野武(ビートたけし)、ジョニー・トー、クエンティン・タランティーノ、リュック・ベッソン、マイケル・マン、デヴィッド・フィンチャーも影響を受けたことで知られている。
三島由紀夫も絶賛)
ジャン=ピエール・メルヴィル監督の超傑作なので
おすすめ。アマゾン・プライムで見られる。

ネットフリックス製作で
ドラゴン・タトゥーの女の続編つくってほしい。
主役2人が年取ったので変えるしかないだろうけど。
24: (ワッチョイ 7fcd-73eD) 2023/11/11(土)10:15 ID:hoM3Kp2T0(2/2) AAS
IMDBも7.3なんだよな
かなり高いw
25: (ワッチョイ 9fa6-7z1d) 2023/11/11(土)10:49 ID:TdRWtpCE0(1) AAS
『ザ・キラー』予告編 - Netflix
動画リンク[YouTube]
26: (ワッチョイ 1f8a-0uM5) 2023/11/11(土)11:37 ID:Qk0nmn100(1) AAS
おっと見れるようになったか
27: (ワッチョイ 7f92-jlWH) 2023/11/11(土)19:40 ID:xTfpbXRY0(1) AAS
smith好きだわ
28: (ワッチョイ ff49-vB0O) 2023/11/11(土)20:22 ID:9CP3qD1d0(1) AAS
あんなタフそうなおっさんがスミスみたいな青春こじらせロック聴いてるのが
この映画の肝なのかもしれない
仕事中音楽聞いてるのがなんとなくベイビードライバーを彷彿とさせた
29: (ワッチョイ 9fb9-6FeI) 2023/11/11(土)20:46 ID:0uktDgZ/0(1) AAS
フィンチャーだから最後に何かあるだろうと思って見てたらなんにも無かった
30: (ワッチョイ ff53-/Iyu) 2023/11/11(土)23:50 ID:dhkd2t350(1) AAS
クソつまらんな…
まず冒頭のモノローグからしてつまらん
31: (ワッチョイ 7fbf-5cHy) 2023/11/12(日)04:00 ID:wM2+Udtz0(1) AAS
めちゃくちゃ面白かったわ
細かい所に色々入れてきてるな
32: (ワッチョイ 1f48-jlWH) 2023/11/12(日)04:41 ID:VyCJsVUe0(1) AAS
感想:ピットブル強い
33: (ワッチョイ 9f13-73eD) 2023/11/12(日)07:44 ID:lADmtww30(1) AAS
てか原作あるんだなこれ
34
(2): (ワッチョイ 1faa-HY4o) 2023/11/12(日)08:51 ID:YNKG/RtO0(1) AAS
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:lite.tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
35: (ワッチョイ 7f88-3sqs) 2023/11/12(日)10:27 ID:uVyLlXgy0(1) AAS
ポエムが長い割に失敗多いし、そのへんに証拠ポイポイ捨てすぎじゃないか
フィンチャー流の地味なジョンウイックだった
36: (ワッチョイ 7f4d-qIOU) 2023/11/12(日)11:09 ID:nDKqyo9V0(1) AAS
>>34
試してみない手はないな
37: (アウアウウー Sae3-7str) 2023/11/12(日)11:28 ID:ZGP9Yi0Ja(1) AAS
自分はミスって全然関係ないコールガールを射殺したりしてるのに、恋人がちょっと怪我させられたくらいであんなに執拗に追い回すの納得いかない
38: (ワッチョイ 1f4a-3sqs) 2023/11/12(日)11:28 ID:ETDM4tZb0(1/2) AAS
詐欺乙
39: (ワッチョイ 1f4a-3sqs) 2023/11/12(日)11:30 ID:ETDM4tZb0(2/2) AAS
ジョンウイック観てスッキリするんだ
40: (ワッチョイ fffc-KNHU) 2023/11/12(日)11:54 ID:dVJ/ezs+0(1) AAS
水飲み場で顔隠す序盤のシーンで萎えた
FedEXのドライバーに顔見られてないは無理あるし
監視カメラに映りまくりやん
41: (ワッチョイ 1f87-0uM5) 2023/11/12(日)11:54 ID:jaZYH8rd0(1/2) AAS
フィンチャーは病んでるやつ描くの好きだなぁ
娼婦、タクシー運転手に自責の念はなさそうだし
なんだろう、自信過剰の危ない凡人が主人公って
まあ失敗もあるけど、読みが成功してるたりもするし混沌とした映画
42: (ワッチョイ 7fb9-qIOU) 2023/11/12(日)12:10 ID:q9/lB+A40(1) AAS
>>34
めっちゃ面白そう
43
(1): (ワッチョイ ff3f-7z1d) 2023/11/12(日)12:36 ID:Xwx31xys0(1) AAS
『ザ・キラー』暗殺者を自分に重ね合わせた、フィンチャー流仕事論 ※注!ネタバレ含みます
外部リンク[html]:cinemore.jp
44: (ワッチョイ 7f35-Zoup) 2023/11/12(日)14:33 ID:oaX0w8Rq0(1) AAS
レフンのドライブみたいだったな
スミスもいいけどトレント・レズナーのスコアもっと聴きたかった
45: (オイコラミネオ MM13-Q6Od) 2023/11/12(日)16:53 ID:0oEfRyCkM(1) AAS
ポーティスヘッド懐かしかった
いうほど凄腕でもないような変なコメディ感あったな
46: (ワッチョイ 1f1d-gzdM) 2023/11/12(日)17:05 ID:irpN8hMF0(1) AAS
ストーリーはつまらない駄作だけど、映像の美しさはさすがだわ!
セットも高級でハイセンス、セクシーで洗練されたものばかり・・・

スティーブンソダーバーグの「エージェントマロニー」に似た雰囲気だと思った。
ソダーバーグもめちゃくちゃハイセンスでお洒落な監督なのよ。
「お洒落で高級なものが好きな人間にはたまらない映画」を撮る監督なのよ。
デビットフィンチャーも同じ。
凄まじくお洒落な人間。

話は退屈だけど、「洗練されてハイセンス、スタイリッシュなアクション映画」を作った点では大満足よ!!!!!
47: (ワッチョイ 1f58-0uM5) 2023/11/12(日)17:42 ID:jaZYH8rd0(2/2) AAS
>>43
あのサイト、ライター何人かいろんだろうけど
勝手な妄想こじつけで結論化されるズレた記事がある
独自の視点を大切にしてるようだけど、ある意見以上ではない
48: (ワッチョイ 1faa-ElWn) 2023/11/12(日)17:52 ID:0L+/HQWu0(1) AAS
なんかずっと新作iPhoneのプロモ映像を見せられてる感覚だった
49: (ワッチョイ 1fb9-XCzn) 2023/11/12(日)17:55 ID:QdmouIGF0(1/2) AAS
トニー・スコット監督の追悼映画を
デヴィッド・フィンチャーが監督してしました

みたいな感じ
50: (ワッチョイ 1fb9-XCzn) 2023/11/12(日)17:56 ID:QdmouIGF0(2/2) AAS
デヴィッド・フィンチャーって
もともとMTVやCMの映像監督だったよね?
51
(1): (ワッチョイ 9ff5-LNfZ) 2023/11/12(日)17:56 ID:B5Q4tc8A0(1) AAS
プロの癖に外すなよってのがまず第一
外したあとの事を考えて無いのが有り得ないよ
52: (ワッチョイ 9f43-no3j) 2023/11/12(日)18:07 ID:6mwSSnMO0(1) AAS
なんであのタイミングで撃つんだ?殺し屋が女と付き合うなよ、3流殺し屋すぎる
53: (ワッチョイ ff49-vB0O) 2023/11/12(日)18:14 ID:g+eOfBKD0(1) AAS
なんか色々とアンバランスなんだよな
一流がたまたま失敗して〜というならもうちょっとリカバリーできる感じにするとか
実は大したことない奴なら硬派ぶりすぎだし
ストイックな殺し屋映画にしとけばもっと受けただろうに
54
(1): (ワッチョイ 7f88-3sqs) 2023/11/13(月)00:14 ID:t2o/iYAw0(1) AAS
デカデカと開いた窓を真向かいから撃てるベスポジの部屋がたま
たま空いてましたとか、普通エロい事の時カーテン閉めね、とか
さあ向かいのビルから狙撃してくださいみたいな感じがいろいろ気になってしまう
55: (ワッチョイ ffe4-6wjN) 2023/11/13(月)02:01 ID:rKZUdLV20(1) AAS
「死の天使」を気取った上から目線の殺し屋がポカミスでドツボにハマっていく映画
ハッピーエンドに見せかけてはいるが「追われる側」になった主人公は遠からず破滅するだろう
「キルビル」にオマージュを捧げたような室内格闘があったり観ていて面白い映画だった
56: (ワッチョイ ff7f-KNHU) 2023/11/13(月)09:37 ID:EVT4NuiL0(1) AAS
>>54
ヒッチコックの裏窓も、カーテン閉しめろよって思うわ
それがノイズになる
57: (アウウィフ FFe3-73eD) 2023/11/13(月)14:46 ID:r7I6S/6IF(1) AAS
『セブン』から28年、Netflix映画『ザ・キラー』で本格タッグ復活。名脚本家にデヴィッド・フィンチャーが出した難題とは?
外部リンク:moviewalker.jp
58: (ワッチョイ 9f91-zQu6) 2023/11/13(月)17:28 ID:blvGZz4X0(1) AAS
フィンチャーらしさも散りばめられてて面白かった
ただ終わって振り返るとザ・スミスの印象が一番強い
59: (ワッチョイ 1fa0-t3Ig) 2023/11/13(月)19:26 ID:zxEYwpv30(1) AAS
デルトロが絶賛してるけどいうほどか?
ここまでいうと嫌味に聞こえるわ
デルトロはそういう事しないとは思うけど

Twitterリンク:RealGDT
Twitterリンク:thejimwatkins
60: (ワッチョイ ffd0-FCCG) 2023/11/13(月)19:40 ID:zxPsCVzD0(1) AAS
渋過ぎる映画だな
悪く言えば古い
61: (ワッチョイ 7f35-Zoup) 2023/11/13(月)20:21 ID:DvBzDie/0(1) AAS
ステレオタイプになりがちな題材で無駄を削ぎ落としてこんだけ作家性出せるんだからやっぱ凄い
中盤でやろうとおもえばこんなこともできますけどっての見せつつ
ティルダ・スウィントンをあんな使い方して更にオチも性格悪すぎて最高
62: (ワッチョイ ff26-2YeZ) 2023/11/15(水)18:21 ID:JEZ6Krib0(1) AAS
殺し屋が暗殺しくじった上に一般人の娼婦殺しちまったならそら消されるだろうという邪念が最後まで付きまとった
別に主人公に感情移入させるつもりは制作側もないだろうけど
63: (ワッチョイ 7fa9-5hBI) 2023/11/17(金)09:31 ID:Zz/zloKj0(1) AAS
ファスベンダーじゃなかったら途中でやめてた
終盤の大男とのタイマンシーンは良かった
64: (オイコラミネオ MM13-Q6Od) 2023/11/17(金)09:38 ID:mPoV4jm4M(1) AAS
綿棒のような女は草
65: (ワッチョイ ae84-8oJ/) 2023/11/18(土)16:19 ID:0ONhXbkT0(1) AAS
最後グレイボーンを殺さなかったのはなぜ?
66: (ワッチョイ 4db5-AaZh) 2023/11/18(土)18:03 ID:+5Gk/sOB0(1) AAS
資本主義とはそういうもんってことだろうな
67: (ワッチョイ a18e-6wsB) 2023/11/19(日)16:40 ID:a55H0PYq0(1) AAS
考察させる余韻を残したんだろ
68: (ワッチョイ 5235-ekUX) 2023/11/19(日)17:04 ID:nwSaKqyf0(1) AAS
フィンチャーの映画監督人生を重ねて見るとおもろい
エイリアン3の失敗から始まって最後はネトフリなら現状殺せるわけもなく
69: (ワッチョイ c206-tE+F) 2023/11/21(火)04:41 ID:Y4vvRDJC0(1) AAS
>>51
>プロの癖に外すなよってのがまず第一
外したんじゃなくて射線上にちょうど娼婦の頭が来た
プロならそのまま二発目撃ってとりあえず仕留めそうなもんだが‥
70: (ワッチョイ c75b-d+hN) 2023/11/25(土)13:44 ID:qY6ZVgxS0(1) AAS
何度も見ちゃう 最初シリアスな映画かと思ったらかなり笑えるし気軽に見れる
71: (ワッチョイ ff20-DVGE) 2023/11/25(土)15:51 ID:jmQLF0CH0(1) AAS
ファイト・クラブや、セブンが好きだったけど
これはつまんなかったな
なんかプロの殺し屋に見えない
72: (ワッチョイ bf31-vDZA) 2023/11/28(火)20:51 ID:Y1tMwTJU0(1) AAS
タクシーの運転手、弁護士事務所の女性職員。可哀想すぎるわ…
73: (ワッチョイ 8771-cKBn) 2023/11/29(水)16:48 ID:BljfIPXc0(1) AAS
自己陶酔してる病気の人の話だから。。。
74: (ワッチョイ bf86-rOan) 2023/12/01(金)00:15 ID:Lai655wv0(1) AAS
ミスこいた自分が悪いのに八つ当たりで皆殺し
自分が悪いとは思わない、そこが犯罪者の本質
75: (ワッチョイ bf3b-ubgf) 2023/12/09(土)14:39 ID:lHjWgumt0(1) AAS
面白かったな
編集のテンポで魅せていく映画だった
76: (ワッチョイ 3712-CBQ5) 2023/12/13(水)21:01 ID:a48qqELE0(1) AAS
外部リンク:www.e-daisyo.com
外部リンク:www.wakakusa.co.jp
外部リンク[html]:www.kurunavi.jp
77: (ワッチョイ df0c-TlPr) 2024/01/13(土)20:42 ID:UFsyKMMV0(1) AAS
殺し屋向いてないのに頑張ってる人で良かったと思うよ
78: (ワッチョイ 510a-U9uz) [age] 2024/03/18(月)15:01 ID:h5qG7AQo0(1) AAS
おいーーーーー!ネトフリオリジナルとかいうて円盤出さへんのクソやねんてー!
79: (ワッチョイ 315b-yVWf) 2024/03/25(月)21:04 ID:ilirKvPa0(1) AAS
そもそも一流のヒットマンがあんなミスするか?
んで逆ギレだろ?
80: (スププ Sd02-zLm7) 2024/04/08(月)17:28 ID:zvf1GTT6d(1) AAS
意外に退屈に感じなかった。
没入してたんだろな。気づいたら観終わってた。
81: (ワッチョイ b689-9yPI) 2024/07/16(火)19:36 ID:bDEUQgv80(1) AAS
俺の成功率は10割だ😤
82
(2): (ワッチョイ f34a-eg/E) 2024/08/04(日)23:45 ID:GSsMk4jC0(1) AAS
映画が始まって20分近く念入りに準備し続け
どれほど凄い殺しを見せてくれるのかと思わせておいて失敗。

家は豪邸の割に、監視カメラや高い塀もなく、ジャンプで乗り越えられるしょぼい門のみ。
プロの刺客どころか誰でも侵入可能。

依頼者の名前を吐かせようと仲介の弁護士に重傷を負わせ
あと6分くらいは生きるだろうからその間に名前言わせようとか考えてたら、予想に反して即死。

相手への感情移入は禁物というルールを自分に課してる割に
秘書のおばさんに事故死に見えるようにしてと懇願されてその通りに殺す。

倉庫にたくさん銃隠してる割に一丁しか持ち歩かないので、相手に銃をふきとばされて大ピンチ。

この主人公、絶対3流の殺し屋だわ
83: (ワッチョイ 9392-ZrFy) 2024/08/05(月)02:52 ID:Xdc/e3jY0(1) AAS
まあとにかくスミス
84: (ワッチョイ c148-CfFt) 2024/08/13(火)08:56 ID:yphFvcYL0(1) AAS
いい歳のおじさんがオレ脳内でザスミス鳴らせてるんだぜって自己陶酔してるのがとてつもなくアイタタ
85: (ワッチョイ 06cc-5bBO) 2024/08/13(火)15:26 ID:agbVUAzt0(1) AAS
>>82
っていうコメディでしょコレは
86
(1): (ワッチョイ be11-dl/4) 2024/08/13(火)18:31 ID:u08VWQ8m0(1) AAS
観終わって、は?

って感じだった

フィンチャー爺、歳には勝てんか

ジョンウィック以下のクソ映画だったわ
87: (ワッチョイ c162-CfFt) 2024/08/14(水)07:15 ID:6RR78P980(1) AAS
コメディだとしたらファイトクラブぐらい笑わせてくれないとなあ
88: (ワッチョイ 9f6c-DAAY) 2024/08/20(火)14:52 ID:hRvNxs5D0(1) AAS
>>86
96時間みたいな映画じゃないのか
2時間緊迫感を楽しめればそれで良いって感じ
89: (ワッチョイ 1f76-DAAY) 2024/08/20(火)15:39 ID:m0qn7Mq70(1) AAS
>>82
普通の映画だと最初の仕事は成功させるんだよな
次の仕事から変化が起きる
まあ変化球の映画なんだろうけど
90: (オッペケ Sr51-YqF1) 2024/08/28(水)16:20 ID:0mES1i3Fr(1) AAS
Meat is murder
91: (ワッチョイ 613a-RG1e) 2024/08/28(水)18:23 ID:XwSpas1Q0(1) AAS
スミスも再結成
92: (ワッチョイ 95eb-RIwN) 2024/11/10(日)09:33 ID:Zf67UUAf0(1) AAS
フィンチャーはもう配信以外で撮らないのかね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.591s*