[過去ログ] 【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
670: 2022/03/03(木)13:27 ID:Vz62CsXw(1) AAS
>>666
同感
帽子はあかん
たまに根拠のない自信だけ持ってる人っているけど、感じ良くないもんだなと再認識した
671: 2022/03/03(木)14:17 ID:HYugzotA(1) AAS
インスタにあった数年前の写真でも似たような帽子被ってたからこだわりあるのかもしれない
672: 2022/03/03(木)14:20 ID:9LAO9JoJ(1) AAS
モトミリョウタロウカップルはたいして怖くない両親を話題にするしかないくらい他に問題がなかったのでは、と思う
順風満帆すぎて
673: 2022/03/03(木)16:13 ID:kTzl0nU8(1) AAS
注意 ネタバレ有り記事
「ラブ・イズ・ブラインド JAPAN」ついにフィナーレ・結婚式へ。 カップルよりご報告!(ネタバレあり)
外部リンク:about.netflix.com
674: 2022/03/03(木)19:41 ID:x2V8lRj3(1/2) AAS
>>656
わかる
ラブイズブラインド、バチェラー、アベマのリアリティ番組あって良かった
675: 2022/03/03(木)19:42 ID:x2V8lRj3(2/2) AAS
>>669
お父さんなかなかきつくない?
676: 2022/03/03(木)21:00 ID:mVZTFLy8(1) AAS
ポッド出た後ワタルの素性知ってミドリってよくビビらなかったな
ワタルがこんな人とはなかなか出会えないって言ってたけど逆にミドリの台詞だろw
677: 2022/03/03(木)21:07 ID:0BCRRfpr(1) AAS
そうそう、普通は「なかなか出会えない」はミドリの台詞なんだけど、逆にそこからワタルにマウントとってくるあたり、想像だけどミドリはお金狙いじゃないとわかってワタルも逆に好感度アップしたんでは
あんだけ成功してる人がいたら生理的にダメとかじゃない限り少しぐらい容姿に目を瞑れる女性の方が多いからね
678(2): 2022/03/03(木)23:26 ID:vJmco0Xr(1) AAS
自分はバツイチのくせに初婚の金髪に外見のことなんかで何故ごちゃごちゃ注意してんの?
あの親父もバツつきの娘貰って頂いてありがとうございますくらい言えよwなんで終始偉そうなんだよ
679(1): 2022/03/03(木)23:30 ID:2cpDWB/5(1) AAS
すごい言葉遣いだね バツつきの娘貰って頂いてって…なんで見ず知らずの人にそこまでの暴言吐けるんだろうか
680: 2022/03/04(金)00:02 ID:fON1Z+Hv(1) AAS
切り取られた一部なのはもちろん分かってるけど、それでも…な感想は持つじゃん
ミドリワタルはそういうことは言わず、ただ現状のハッピーな報告だけで終わらせてるのがやっぱり上手いし賢いなと思う
681: 2022/03/04(金)00:50 ID:Sq0vKEbH(1/2) AAS
カップルになった4人はやっぱりあの中ではしっかりしてるよ。ミドリもミナミレベルにならないところでうまくワガママ言って甘えてんだろうなと。モトミもバツイチわきまえてうまく甘えてんじゃねえのかな。
682: 2022/03/04(金)00:52 ID:Sq0vKEbH(2/2) AAS
しかし番組の感想なのに言論警察すげえな。身内の方ですか?ごめんなさーいw
683(1): 2022/03/04(金)01:06 ID:H+HXh4I8(1) AAS
それもまた感想な。
父親は厳しく見せた時の反応で、相手の決意の度合いを見てると思う。変な男にひっかかるよりはシングルのほうがまだ幸せじゃん。
684: 2022/03/04(金)02:43 ID:8Ta6DEgz(1) AAS
>>683
そう思った
認めたらいい男じゃないかって言ったり
式の日にははしゃいだりしてるしw
685: 2022/03/04(金)03:01 ID:batf9C0e(1/2) AAS
確かに今回のカップルは20前後のカップルって訳じゃないし、婚活リアリティーショーとしての位置付けもあったしで、安定感が抜群にあるなーと思った
久しぶりにテラハ見返そうと思って見たらテラハは全てまだ配信されてんだねこれは嬉しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ハワイ編とかよく見てたし懐かしいわ、また最初から見返していったら当分の間、楽しめそうだわw
ギルティ侍ことタイシ君とかYouTube時々見てるけど動画コンテンツとしてなかなかの面白さで見入ってしまう
686: 2022/03/04(金)03:21 ID:batf9C0e(2/2) AAS
>>637
ほんとだ、ぜんぜん気が付かなかったわw 大出世じゃん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
687: 2022/03/04(金)21:43 ID:u+CV+5kK(1/2) AAS
>>412
外国版から移植されたからわかりづらいけど
番組のコンセプトがある
688: 2022/03/04(金)21:44 ID:u+CV+5kK(2/2) AAS
>>420
思い出した
あれは…
689: 2022/03/05(土)09:43 ID:IH1ae9cP(1/2) AAS
リョウガって人全然写されてなかったけど、良い人そう
690: 2022/03/05(土)10:30 ID:IqTyMzfN(1) AAS
九州男児おじさん、ヤバすぎてもっと見たかった
691(1): 2022/03/05(土)14:35 ID:24jhDFHX(1) AAS
>>679
「バツつきの娘貰って頂いて」が何で悪口になるの?
相手の男が年下でイケメンでしかも初婚でしょ?
しかも予約の取れない人気店の美容師でさ
娘の父なら相手にケチつける以前に我が子の失敗を恥じて低姿勢に出ろよって思うわ
それは悪口とかでなくて当たり前の感覚では?
692(1): 2022/03/05(土)15:13 ID:SHomJxR4(1) AAS
691のような思考・言葉遣いの人間が近くにいない環境で良かったと思うばかり
693: 2022/03/05(土)17:04 ID:oGN5ZKH3(1) AAS
>>692
それなー
694: 2022/03/05(土)19:47 ID:nRP0Wa0Z(1) AAS
リョウタロウって年下だっけ?
695: 2022/03/05(土)19:56 ID:2at5xPbM(1) AAS
リョウタロウのほうが歳上だしSHIMAは有名美容室ではあるが予約は取ろうと思えば普通に取れる
なんか変な人いるね
696: 2022/03/05(土)20:01 ID:IH1ae9cP(2/2) AAS
彼は彼であんなタトゥー、どんなノリで入れたのか分からないしね
697: 2022/03/05(土)20:04 ID:FRaSxINX(1) AAS
どういうノリだったらいいの?
698: 2022/03/05(土)21:20 ID:sq737+jW(1) AAS
>>691
いやほんとコレ
リョウタロウの福岡の両親もよく(カメラ回ってる時に)言わなかったと思って感心するなぁ
大事な息子の初婚の相手にフツーにバツイチの女なんか嫁に欲しくない
図々しい
699(1): 2022/03/05(土)21:40 ID:Epm1Kohp(1) AAS
誰にでも離婚してしまう可能性はあるのに、
バツイチに対する偏見がすごいんだね!
子供いなければ気にしないけどな。
700: 2022/03/05(土)21:51 ID:K1evEzeI(1) AAS
偏見ではなく当たり前の感覚でしょう
701: 2022/03/05(土)22:58 ID:Rl2z04ic(1) AAS
>>699
偏見持ってる人の多くは経験値が浅いから...
702: 2022/03/06(日)00:05 ID:aa28ICd8(1) AAS
まぁでも結局モトミ父はどんな堅物が出てくるかと思いきやちょっと人見知りの小洒落たおじさん出てきてそこまできつい事は言ってなかったからいいじゃない
あの流れでとんでもない頑固親父出てきてリョウタロウに怒鳴り散らしたりしたらちょっとは娘の過去も考えなさいよとは思っただろうけど
703: 2022/03/06(日)03:49 ID:vDmRaBxi(1) AAS
バツの理由にもよるしなんとも
離婚理由とか言ってたっけ?
704: 2022/03/06(日)15:54 ID:qf7BvZYy(1) AAS
ほんとほんと。あれは二人が揉めなすぎて番組上怖い父扱いするしかなかったんだろうなと
705: 2022/03/06(日)17:47 ID:gdbJUf8l(1) AAS
モトミの発言に視聴者が引っ張られすぎな
普通にあの場面だけみたら良いお父さんって感じ
裏では番組出演に対してめちゃくちゃ文句も言ったろうけど、場を弁えてる紳士な人だと思うね
706: 2022/03/06(日)17:56 ID:ZXH/7etJ(1) AAS
ほんとに厳しかったら髭と服装ももうちょっと言うだろうしね
707: 2022/03/06(日)18:38 ID:UW6ucEmO(1) AAS
個人的Nは食事中かつ人前で帽子取らなかったのが紳士的じゃなくて気になってしょうがなかったかな。
会話は緊張もしてただろうし厳しいとは思わなかったな。
708: 2022/03/06(日)20:02 ID:hNQz8hHR(1) AAS
マナー厨はそろそろ黙ろうね
709: 2022/03/07(月)00:22 ID:NDelEgYh(1) AAS
ハゲを晒したくなかった
察してあげて
710: 2022/03/07(月)00:27 ID:+wcrC8E/(1) AAS
おハゲ気にしてる人は帽子取らない
711: 2022/03/07(月)02:52 ID:kBgsaFE6(1) AAS
>>678
わかる
712(1): 2022/03/07(月)07:58 ID:H1IJ2KO8(1) AAS
バツイチを悪くいつのは経験値が浅い?
一体なんの冗談?w
失敗は経験ではあるだろうけど
その失敗は人生で不可欠ではないし
むしろ失敗した人を慰めるための方便であって
つけあがらせるためのお世辞ではない。
間に受けて経験値とかいってるほうが痛いわ
713: 2022/03/07(月)10:27 ID:/k3Pn/d3(1) AAS
落ち着けよ
714(1): 2022/03/07(月)12:49 ID:ePh1u3R4(1) AAS
テラハ見られるの知ってたけどなんかもう見れないな…
昔の見たい気もするけど
715: 2022/03/07(月)13:29 ID:HhxFoV3O(1) AAS
代々木公園近くの成城石井で金髪美容師見かけたけど画面より遥かに背が低かったな
716(2): 2022/03/07(月)14:21 ID:NsO72Oak(1) AAS
テラハは時々見返すなー 何度見ても面白い
717: 2022/03/07(月)15:50 ID:4pwGGW6K(1) AAS
>>716
テラハ面白いよな 初期の頃は彼氏彼女がいる人もいてゆるーい感じが好きだった ラブイズブラインドは結婚まで行くのはすごいな 気持ちがついていくのかな めでたいけど
718: 2022/03/07(月)16:10 ID:Ep9igX6Y(1) AAS
テラハより平均年齢が高いのとブラインドは会社勤めの方が多くて大人的な考えができる人が多かったからね
カップルができるとほんと幸せな気分になる
719: 2022/03/07(月)17:00 ID:NPke/OW2(1) AAS
充分面白いけど海外版みたいに誓いの言葉の時にOKかNOか言う形式にしてほしかった
720: 2022/03/07(月)20:35 ID:jyIiZlVv(1) AAS
妙齢(31〜37歳)くらいの結婚歴ない男女がもっと集まると面白い展開になりそう
やっぱり20代だと余裕あったり、ユウダイみたく結婚に対して実感湧いてない場合もあるから、少し崖っぷち感ある人達の方が本気でぶつかりあえそうだしカップリングしそうだよね
721: 2022/03/08(火)02:13 ID:3qMn8tu4(1) AAS
妙齢って若い歳のことだけど…
722: 2022/03/08(火)10:18 ID:NmdauWxz(1) AAS
10代後半から20代前半のイメージ
723: 2022/03/08(火)11:48 ID:Dp93mIlY(1) AAS
男女って書いてるけど、若い女性にしか使わない言葉だよ
724: 2022/03/08(火)12:01 ID:0pVRhNfJ(1/2) AAS
すみません意味間違えました
725: 2022/03/08(火)15:22 ID:nSfcccbA(1) AAS
35から44才限定とかでやったら殺伐として見てるこっちの心がもたなそうだぞ
726: 2022/03/08(火)16:09 ID:n7y9zYGi(1) AAS
私みたいな若い女に色々言われてってワタルさんにミドリさん自分で言ってたけどアンタ30代のオバサンだけどな…
727: 2022/03/08(火)16:23 ID:ySwpsQYc(1) AAS
誕生日ゲリラライブやってたみたいだけど
ナナちゃんもいる
こうやって見ると若いし綺麗
TV映りで変わるもんだね、俄然インスタ越しのが好印象
Instagramリンク:stories
728: 2022/03/08(火)17:33 ID:0pVRhNfJ(2/2) AAS
インスタはフィルター使えるからね…
729: 2022/03/08(火)19:45 ID:cByYXqi2(1) AAS
バチェラーは映像にかなりフィルター掛かってたけどラブイズブラインドはリアルだよね
730: 2022/03/08(火)20:06 ID:ofzTIGXY(1) AAS
Amazon宣伝マンwどした?
731: 2022/03/09(水)10:52 ID:saJqJvI0(1) AAS
結局、ここの出演者もインスタ有名人になりたい人ばっかやなぁ
732(1): 2022/03/09(水)11:17 ID:zNGyQrln(1) AAS
アメリカ版も見てるが
日本人参加者の特徴として
みんな会話の内容をメモってるw
婚約、結婚が前提となっているからだけど
海外アメリカ版、ブラジル版ともに相手との
会話に注力を注いでいるのに対して
何を喋ったのかを色々とメモって分析して
そこから想像を膨らませて絞っていく感じだ
最終的にはインスプレーションで決めていくわけだけど
そこまでに入れておく情報量が日本人は、とっても多い
733(1): 2022/03/09(水)12:36 ID:P1nEL6y0(1) AAS
顔でモテてきたから中身を見て欲しいって人じゃなくて、ほんとに中身から知って欲しいって言う顔ではモテない人でやってみて欲しい
734: 2022/03/09(水)15:26 ID:Mhp3a+rX(1) AAS
>>733
外見が悪いと言い訳してるような人の中身は大抵魅力的じゃない気がする。
どうせだったら清潔感もなくて気持ち悪いコミュ障をプロデュースしてテラハみたいなのに参加させる番組が見たい。
735: 2022/03/10(木)00:07 ID:+VOq1wWi(1) AAS
>>732
それ気になったな
なんか採点してる感じというか…
あと日本版はメモ取るときに
ペンをノックする音が耳障りだった
736: 2022/03/11(金)17:23 ID:8y4J8Ahq(1/2) AAS
>>712
失敗に決まってんだろ
結婚失敗してるくせに偉そうにすんな
737: 2022/03/11(金)17:24 ID:8y4J8Ahq(2/2) AAS
>>714
>>716
【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-299th WEEK
2chスレ:netflix
738(2): 2022/03/11(金)17:26 ID:B6iicojr(1) AAS
アイスホッケーのつーちゃんだっけ?
テラハの軽井沢編に出てた子
色白でにっこり笑顔が可愛らしい子
あの子好きだったなー
739: 2022/03/11(金)22:25 ID:OBK2YUGe(1) AAS
ホッケーの子も何かしゃべるたびに笑い声入れる癖があった
モトミとアヤノもその癖持ってる
あれはほんとしんどい
740: 2022/03/11(金)23:36 ID:De4FYs8P(1) AAS
>>738
スレチだよハゲ
741: 2022/03/12(土)00:18 ID:uvDZyPj8(1) AAS
少し前からいるちょっとアレな人 もとみのことが羨ましくて仕方ないんだろうな
こんなところでネチネチ書き込み続けても何にもならないのにね
742: 2022/03/12(土)06:16 ID:L0idlXrd(1) AAS
>>738
スレタイも読めない障害者気持ち悪い
743(1): 2022/03/12(土)07:11 ID:isi9lyRw(1) AAS
顔も知らない相手と結婚できる?バツイチの女性が『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』に共感した理由
「顔が見えない状態で恋に落ち、結婚までたどり着くことは可能なのか──?」 2月初旬に配信をスタートして以降、SNSなどの口コミを通してじわじわと人気が高まったNetflix配信の恋愛リアリティショー『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』。
意外なことに、これまでリアリティショーに全く興味がなかったにも関わらず、本作品には熱狂的にハマったというアラフォー女性も多くいたようです。その理由は何なのでしょうか?
『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』の大ファンである女性、エリさん(40)とユキノさん(41)にお話を聞いてみるとーー。
エリさん:『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』の面白いところは、恋愛というよりも、その先の「夫婦とは何か? 結婚生活とは何か?」がぎゅっと詰まっているところ。これまでそのテーマにさんざん向かい合ってきた身としては、ただ恋人になることが目的の恋愛リアリティショーよりも、感情移入できる部分が多かったです。
『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』のルールは以下のとおり。
まずはお互いの顔が見えない“ポッド”と呼ばれる空間の中で、すべての異性メンバーとコミュニケーションを重ね、気持ちが通じ合ったカップルはプロポーズを経てカップル成立。そして二人きりで旅に出るバカンス、さらには3週間の同棲生活。最後に、結婚式で誓いの言葉を交わすと正式なゴールインとなります。
ユキノさん:ただ恋人同士になるかどうかではなく、結婚するかどうかを考えなくてはならないから、人生がかかっているという“ガチ感”がやはりリアルでしたね。
エリさん:一番面白かったのは、やっぱり3週間の同棲生活。たった3週間ですが、観ている方も「夫婦とは?」を何度も考えさせられる。実は私、結婚前の同棲って反対派だったんですよ。わざわざ結婚前にすべてをさらけ出したら、結婚のチャンスを逃してしまう可能性もあるから、と。
でも番組を観ていたら、考えをあらためました(笑)。結局、結婚することがゴールではなく、その先にある生活や夫婦としての相性が本当に大切。それを確認する前にうっかり結婚して失敗するよりも、同棲して確認してからのほうが安全だな、と。中には、同棲しなければわからなかったとんでもない一面を隠し持っていた男性メンバーもいたので……。
ユキノさん:私はバツイチなんですが、夫婦としてうまくやっていくためには、これができていたらよかった……あれをやらなければよかった……みたいな反省をしながら観ていましたね。胸にナイフがグサリグサリと突き刺さるような感じ(笑)。
続きは
外部リンク:news.yahoo.co.jp
全3ページ
744: 2022/03/12(土)11:59 ID:HIFVFoV6(1) AAS
>>482
ありがとう
みんなインスタ頑張ってんだな
745: 2022/03/12(土)12:17 ID:4fal050C(1) AAS
アヤノさん凄いな
ご令嬢なんだろうか、どこからあんな服を仕入れているのか興味深い
746(1): 2022/03/13(日)06:53 ID:KLTEYlCE(1/2) AAS
「デーティング・ビースト 〜恋は内面で勝負!〜」
こっちもコスプレブラインド恋愛リアリティーショー
配信されれたの知らんかったわ
747(2): 2022/03/13(日)13:04 ID:3AIZ2+Xz(1) AAS
これと脱出おひとり様見終わって、次なにかないかなと思ってたから>>746これ見るかなぁ
テラハは見る気がしなくて未視聴なんだけどここでたくさん推されてるからやっぱ面白いん?ただの宣伝?
まぁこれもおひとり様も見始めるまで全く期待してなかったからまずはなんでも見てみるべきか
748(1): 2022/03/13(日)13:06 ID:KLTEYlCE(2/2) AAS
リアリティーのハードルはドラマと一緒で最初に見始めるまで
見始めたらどれも面白いよ、あいのりだってたまに見返したくなるし今はSNSでその後が追える楽しみもある
749(1): 2022/03/13(日)15:01 ID:AkjN++3/(1) AAS
>>747
「バックウィズエックス元サヤに戻ってみる?」「5ファーストデート」とかもおすすめ
特に後者は相性がいい場合とそうでない場合の空気感が明らかに違うのが素人目にもわかって面白いよ
みんな話す内容もバラバラで最初のデートってこんなことしたっけなぁとか懐かしくなったり
750: 747 2022/03/13(日)18:40 ID:Pku+rdPK(1) AAS
>>748
そうだよねバチェラーも見るまでバカにしてたもんなぁ
見たらはまったし
>>749
ありがとうそれ見てみる
751(1): 2022/03/13(日)20:59 ID:bYNqMl5f(1) AAS
>>678
金髪のことより、「イカツイ」連呼してたのが?だった
「周りにこんな人いない」発言も、そうなの?て感じ
お似合いと言われてたように、周りから見たら同じ社会の人って見えたけどね…広告関係ってそんな堅くないし、本人もその辺にいそうな育ちに見えたし、なんだかよく分からん子だなと思った
752(1): 2022/03/14(月)07:04 ID:6XsnG1F3(1/2) AAS
ネトフリのリアリティーショーの圧巻の多さよ
「セリング・サンセット 〜ハリウッド、夢の豪華物件〜」
これもアメリカだと再人気シリーズ
753: 2022/03/14(月)07:04 ID:6XsnG1F3(2/2) AAS
大人気シリーズ
754(2): 2022/03/14(月)09:50 ID:PgpNKW/t(1) AAS
リアリティショーでは「The Circle」が好き
755: 2022/03/14(月)11:10 ID:Sqcc8rvo(1) AAS
>>743
エリさん:『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』の面白いところは、恋愛というよりも、その先の「夫婦とは何か? 結婚生活とは何か?」がぎゅっと詰まっているところ。これまでそのテーマにさんざん向かい合ってきた身としては、ただ恋人になることが目的の恋愛リアリティショーよりも、感情移入できる部分が多かったです。
同感
podsの中はあくまでも序章に過ぎない
ほんとブラインド面白いわ!
けど出演者は気が少し楽になるTHE恋愛リアリティーと違って重みが増す構成になってるから精神的な面では多少負担が大きくなるだろう
756: 2022/03/14(月)12:08 ID:qknLqBqV(1) AAS
>>754
これは日本でもやってほしい、ザ・サークルJAPAN
757: 2022/03/14(月)15:45 ID:+D2+AY2H(1) AAS
>>751
イカツイ連呼は謎だったね
金髪でタトゥーはあるけど体型的にはヒョロヒョロでおじいちゃんっぽかったし
イカツい要素全くなかった
758: 2022/03/14(月)16:22 ID:OBe2OW+j(1) AAS
2組とも片方がバツイチというのは感慨深い
やっぱり良きにつけ悪しきにつけ深い人間関係を経験した人って心が広いのかも
独身のままで居ると他人と関わる経験値がどうしても低くなる
結婚となると友達関係や職場関係では得られない複雑な思考のやり取りが必要だから
759: 2022/03/14(月)16:33 ID:woJ09vFh(1) AAS
バツイチだと過度な期待や理想もなく、結婚へのハードルも下がりそう
ワタルさんなんか変に理想掲げたりせず、かなり譲歩して上手くやってた
760: 2022/03/14(月)20:41 ID:fNKlZoJv(1) AAS
イケメンと美女がいないところが本当に中身勝負って感じで良いよね
761: 2022/03/14(月)20:57 ID:38+4KLuj(1) AAS
今までの人生経験なるものは
喋りに出てきたりするのも面白いよね
ショウタロウ君、pods内でも自信無さげな
喋り方だった、姿が見えないけど喋りで
その人の姿が浮かび上がる、そこも面白い
762: 2022/03/15(火)02:39 ID:kBFuXDoQ(1) AAS
ミドリさんのお父さんがシゲルって言う名前だったのが1番面白かった
763(2): 2022/03/15(火)14:48 ID:O14unwHm(1) AAS
モトミはちょっと裏ありそう。
他の女性がリョウタロウ褒めたらそれに対して「ポッドの中で私が一番って言ってくれたの」とか同棲初日に「初日に味噌汁作る女の子はいないだろうなぁ」って言いながら味噌汁作ってたり笑
取説もちょっとやりすぎ感あるし、自分大好きそう
764: 2022/03/15(火)15:33 ID:r0nNSeU1(1/2) AAS
モトミのお父さんが1番人気ありそう
TVなんて大嫌い!って言ってたのに1番お洒落なで登場してきてアレは笑ったよ
765: 2022/03/15(火)15:34 ID:r0nNSeU1(2/2) AAS
あの帽子もおしゃれ
766: 2022/03/15(火)18:51 ID:9YRzLX3x(1) AAS
>>763
確かに
767: 2022/03/15(火)18:59 ID:VbYU8d4B(1) AAS
>>763
裏があるというか、その自信はどこから来るのかと常に疑問だった
大切に育てられて自己肯定感高いんだろう
自信持ってない人より強くしたたかに幸せ掴む率高い
根拠のない自信でも自信満々な人って「こいつなんかすごいのかも?」と周囲が勝手に勘違いしてくれるケース多くない?
768(1): 2022/03/16(水)02:31 ID:CuqBHXP4(1) AAS
21で離婚してるんだっけ
それで自分の親に会う前に金髪なんとかしろとか
まず自分のバツイチなんとかしろw
769: 2022/03/16(水)09:35 ID:P8Fhc+xR(1) AAS
>>768
金髪なんとかしろとか言ってたっけ?
そのままでいいって言ってたような
770: 2022/03/16(水)10:05 ID:RE/Yply8(1) AAS
モトミさんも心が広い人なんだろうね
厳しい父親を前にするとなっても金髪でいいよって
なかなか言えないぞ!
でもリョウタロウさんが最終的には黒髪にする
誠意を見せなきゃいつ見せるんだよ!で黒髪にしたんだよね
成立した2カップルどちらも好印象
771: 2022/03/16(水)10:22 ID:ig6Y9Bbf(1) AAS
そういう流れだったよね
モトミ憎しの人は脳内で作り出した妄想や思い込みで叩いてるから色々と怖い
772: 2022/03/16(水)11:46 ID:Y5B+bWuk(1) AAS
スカパーとか他のVODのネトフリアンチが多いから。。レスを見てても分かるけどネガティブなほうへ持っていこうとするんだよね、、辞めてほしい
モトミさんもリョウタロウさんも本当にお似合いのカップルで見てるとほっこりする、あんな良い感じのままいい歳のとり方をするんだろうな♪ リョウタロウさんは美容師ってのもポイント高いね
「お代は晩ごはんで!」可愛かった
773(1): 2022/03/16(水)12:38 ID:Mz8Xm4LH(1) AAS
モトミは隠してるけどデキ婚でしょ
774: 2022/03/16(水)12:40 ID:LxNVRnRY(1) AAS
なぜ髭は剃らないのかは謎だった
775: 2022/03/16(水)13:49 ID:CZtiTXAw(1) AAS
>>773
え、そうなの?
子供はどこ?
776(1): 2022/03/16(水)22:09 ID:xvPcjC6c(1) AAS
モトミ痛々しい子だなぁと思ったけど、
リョウタロウ効果で薄まった感ある。
777: 2022/03/16(水)22:13 ID:ZBgE00kj(1) AAS
>>776
それな
778: 2022/03/17(木)09:50 ID:34p25i2N(1/2) AAS
ミドリさんのインスタ写真のマスクしてるワタルさんがめちゃイケメン。
779: 2022/03/17(木)11:40 ID:NC7Xhr8z(1) AAS
ワタルさんって男から見たらイケメンなんだよね
男からしたら皆んなから好かれるタイプ
何でイメージとのギャップがそんなにあったんだろうかって思った、ブラインド面白いわー s 2やらないかな
780(1): 2022/03/17(木)12:26 ID:N0BfsweA(1) AAS
あの特徴的な目元は好き嫌い別れると思うよ
おまけに塩顔想像してたわけだし
781: 2022/03/17(木)13:02 ID:JG3Q9tvP(1) AAS
ここで知ってマッチングの神様見始めたら止まらなくなった
次のシーズン配信されるのかな
782(1): 2022/03/17(木)13:52 ID:W0il47Q1(1) AAS
>>780
目はなんとも思わなかった
大きいからさぞかし小さい頃は可愛かったんだろうなとw
それよりあの頬肉〜顎肉にかけてのブルドック的弛みじゃないか?
783: 2022/03/17(木)14:34 ID:Bwd0o/xI(1) AAS
モトミやオダッチミズキなどの底辺層には興味ないや
勝手にヤンキー貧乏同士で集ってろ
ワタルミドリやアヤシュンあたりのハイスペ層が面白かった
784: 2022/03/17(木)17:05 ID:34p25i2N(2/2) AAS
>>782
目元は綺麗だけど顎周りに肉がついてるからマスクしてた方がキリッとカッコよく見えるなと思った。
でも目が大きくて優し気だから顔が丸くても優しい雰囲気が強調されていいと思うけどね。
785: 2022/03/18(金)11:02 ID:oi+l7Flm(1) AAS
インスタのフィルターなんてたいしたことないわ
786: 2022/03/18(金)12:09 ID:yQ4Tql/S(1) AAS
外資系日本法人のCEO
しかも30代
さて年収はおいくらかしら>ワタル
787(2): 2022/03/18(金)12:26 ID:8hwcCl+3(1) AAS
あの透け透けお風呂の賃貸料がざっくり80万円ほど?
賃貸って月収の2割とかって聞くから月収400万くらい?年収5000万円くらい?
788: 2022/03/18(金)13:37 ID:yEaXZMWk(1) AAS
80万はないわ
品川徒歩7分、76平米のレジデンスでも40万以下だよん
789: 2022/03/18(金)13:58 ID:m3p4x1do(1) AAS
>>787
六本木とはいえ80万出したらタワマンの低層階くらい借りられそうな気がする。
間取りも単身者用ぽいし20~30万とかじゃない?
お金持ってるだろうに部屋にそんなにお金かけてなさそうなのも好感度上がったんだけどね。
790: 2022/03/18(金)14:59 ID:3wZZGD2S(1) AAS
>>787
友人があのマンション住んでて17万だと以前教えてくれた
階数や間取りによって多少異なるから20万前後だと思うよ
稼いでるのに都内の普通のマンションなのもバランスとれてていいなぁと思った
791: 2022/03/18(金)15:59 ID:jQokrbxj(1) AAS
都内であのお洒落な感じで20万円ならお得な物件だね
792: 2022/03/18(金)16:59 ID:Pt5gmovj(1) AAS
広くはなさそうだったから全然あると思う
793: 2022/03/18(金)22:24 ID:fRhyLXYl(1) AAS
ワタルは偉いよ
対面してあのレベルの女だったら女同様の愚痴が出ててもいいのに全て受け入れた
女はひたすら感謝しないとね
794(1): 2022/03/18(金)22:29 ID:++3VKmMl(1) AAS
後日談で、マッチングアプリだったら出会えてなかったって言ってたよね
スペックやバックボーン似てるし、プロフ内容で判断したら普通に出会いそうと思ったけどなw
歳の差もあるかもだけど
795: 2022/03/19(土)09:44 ID:0WXqB3Mz(1) AAS
>>794
マッチングアプリは基本顔から入るから、タイプじゃなかったらプロフ相性よくてまなかなかマッチしないのよ
仮にマッチしても、顔タイプじゃないとそこから話続かなくて終わることの方が多い
796(1): 2022/03/19(土)11:36 ID:hWqw0i/C(1/2) AAS
シュンタロウが住んでる所が六本木のど真ん中のタワマンで家賃80万〜 売買価格が1億8000万〜だったよ
たぶん2LDKぽかったからもっと高い部屋だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s