【Netflix】極主夫道 1カチコミ (164レス)
上下前次1-新
1: (アウアウクー MM0f-2DYa) 2021/04/08(木)14:06 ID:3T4epQHRM(1/8) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
"不死身の龍"と恐れられるも、極道の世界からこつ然と姿を消した伝説の男がカタギの世界に現れた。家族を守り、忠誠と仁義を尽くす専業主夫の道を極めるために。
最強の専業主夫は、かつて最凶と恐れられた伝説のヤクザだった…!
かつて裏社会で数々の伝説を残した元極道「不死身の龍」が、専業主夫として過ごす日常を描くアットホーム任侠コメディ『極主夫道』が待望のアニメ化!
Netflxで4月8日 (木) より独占配信スタート。
極主夫道 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
外部リンク:www.netflix.com
Netflix公式アカウント
Twitter
Twitterリンク:NetflixJP
Facebook
Facebookリンク:netflixjp
Instagram
外部リンク:www.instagram.com
YouTube
外部リンク:www.youtube.com VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
38: (ワッチョイ b5aa-s+Uo) 2021/04/08(木)21:47 ID:kYgwGt/20(1) AAS
今回のアニメを動かさない手法、良いとまではいわんが動画に費やされる時間が少ないからマジで話がサクサク進むな。
1話15分なのにアニメ2話分くらい見た気分になるわ。
39(1): (ワッチョイ e5aa-ikyw) 2021/04/08(木)22:16 ID:NU95mavt0(1) AAS
そもそも絵が動きすぎる方がおかしいのかもなと思えてきた
アニメという表現手法の本来はこれが十分ってことだ
40: (ワッチョイ 8d25-pgKT) 2021/04/08(木)22:26 ID:Zlqsxi8L0(2/2) AAS
>>39
部屋駆け込んで来てるのに髪なびいて固まったまま動かない
自転車こいでるのに足動かない
野菜の皮剥いてるのに手動かない
動きすぎるのがおかしいとか以前に動かなさすぎておかしいレベルなんだが
これで十分だと思うならアニメなんていらなくね
41: (アウアウウー Sae9-kjVL) 2021/04/08(木)23:05 ID:aFgd1q8+a(2/2) AAS
>>36だけど誰か教えてください・・・
42: (ワッチョイ 2363-Y+Gl) 2021/04/08(木)23:12 ID:bo/80wsc0(1) AAS
この漫画好きだからアニメ期待してたんだけど動かなすぎてビックリした
FLASHアニメ観てる感覚になった
フルカラーの漫画に声とBGMついたものって思って観ることにしたわ
43: (ワッチョイ 5543-tABC) 2021/04/08(木)23:39 ID:pEhDZBx60(1) AAS
個人的には面白く観れたが
やっぱツダケンやわ
44: (ワッチョイ b5aa-BKft) 2021/04/08(木)23:40 ID:MA2Ep6cT0(1) AAS
>>30
マジそれ
紙芝居というかタテコミというか
ドラマといいちゃんとしたもの作ってくれ
45: (ワッチョイ c625-kbgY) 2021/04/09(金)00:47 ID:Wg/I/9bG0(1) AAS
ほぼ止め絵だけど悪くないwww
46: (JP 0Hfa-p8ds) 2021/04/09(金)01:08 ID:dKn9lW/2H(1) AAS
>>28
絵柄も微妙
全体に丸っこくなってない?
原作の龍も美久ももっとシュッとしたというか
面長で背も高い印象あったけど
なんか縦に縮小されちゃった感
47: (ワッチョイ 0658-mdVS) 2021/04/09(金)03:47 ID:8200hmuR0(1) AAS
猫
48(1): (ワッチョイ 4ff3-yM6J) 2021/04/09(金)04:28 ID:U5J6pquK0(1) AAS
普通にアニメ作ってくれるだけで満足なんだけど
何で前衛的な事するんだよ
49: (ワッチョイ eb18-IqxH) 2021/04/09(金)07:40 ID:7twR8vfa0(1) AAS
ツダケンでなければ持たなかった。でも1話で切った。
50: (ワッチョイ 36ee-lGqj) 2021/04/09(金)10:01 ID:eiVSw3A+0(1) AAS
期待したけどつまらんな
51: (ワッチョイ 0e1d-rkwM) 2021/04/09(金)13:24 ID:dRGAzj1/0(1) AAS
ドラマよりは面白いじゃん
52(1): (ワッチョイ e2e8-eRZT) 2021/04/09(金)17:43 ID:EZ+SbMk10(1/4) AAS
今見始めた
内容はともかく、アニメというより動く漫画かな
53(1): (ワッチョイ bb74-p8ds) 2021/04/09(金)17:47 ID:3VzqHeZA0(1) AAS
>>52
音楽付き紙芝居
54: (ワッチョイ e2e8-eRZT) 2021/04/09(金)18:04 ID:EZ+SbMk10(2/4) AAS
>>53
声優演技考えるととても贅沢な紙芝居やね
55: (ワッチョイ e2e8-eRZT) 2021/04/09(金)18:58 ID:EZ+SbMk10(3/4) AAS
見終わった
テンポ良いし悪くなかった
気になる絵や動きは素材に配慮して?
56: (アウアウクー MM9f-myya) 2021/04/09(金)21:03 ID:jaX0JYiKM(1) AAS
口しかアニメしてなかった
57: (ワッチョイ 6270-XPp1) 2021/04/09(金)21:33 ID:bZ8cApO20(1) AAS
ゴクドルズのアニメもこんな感じだったけど面白かったし
これで充分だわ
58: (ワッチョイ d7aa-/UG+) 2021/04/09(金)21:35 ID:UG9IJlJX0(1) AAS
弦一郎をヤーナムに住まわせた方がどう考えても面白くなりそうだな
59: (ワッチョイ 23ee-+sTj) 2021/04/09(金)21:49 ID:lCzteDlQ0(1) AAS
紙芝居じゃん。。。
おもてたんのとちゃう
60: (ワッチョイ d7aa-28C4) 2021/04/09(金)22:33 ID:EpRSg9j50(1) AAS
Flashアニメみたいだ
よっぽど予算下りなかったのか?
61: (ワッチョイ ebe9-ksEv) 2021/04/09(金)23:32 ID:yfQmvcFg0(1/2) AAS
面白いけど動いてないなあ
あえてやっているらしいが
62: (ワッチョイ ebe9-ksEv) 2021/04/09(金)23:35 ID:yfQmvcFg0(2/2) AAS
音付紙芝居だな
順位もいいしローコストハイリターンやな
63: (ワッチョイ e2e8-cC4I) 2021/04/09(金)23:38 ID:EZ+SbMk10(4/4) AAS
監督にオファー来た時点で敢えて動かない演出が決まってたそうです
極主夫道:あえて“動かない”アニメで試行錯誤 アロマ効果ありの優しい世界 女子力も学べる?
外部リンク[html]:mantan-web.jp
64: (ワッチョイ bb25-0k91) 2021/04/10(土)00:50 ID:jC05deZ70(1) AAS
さんざん言われてるように見てたら慣れてくるのは同意だけどシーズン2は普通に動いて欲しい
それに合わせてついでにシーズン1も作画修正してくれたらもっと良いんだけど
声優BGM効果音はめちゃくちゃ雰囲気出てるのにもったいない
65: (ワッチョイ 1fa3-YR5A) 2021/04/10(土)00:52 ID:MuE9bl3J0(1) AAS
動かない上にたぶん作画も手書きじゃなくてトゥーンシェードの3DCGモデルを撮影したのをちょっと手書き修正して使ってるだけだよねこれ
66(1): (ワッチョイ a2b9-CoCA) 2021/04/10(土)01:23 ID:nkPWHYe00(1) AAS
動かないアニメを目指してるならそれはそれで良いけどそれならせめてもう少し絵の手抜きっぷり下手っぷりをどうにかしてくれ
67(1): (ワッチョイ d7aa-kbgY) 2021/04/10(土)01:40 ID:jtIR27j60(1) AAS
絵が整ってたら面白くないでしょ。ギャグなんだから
68: (ブーイモ MM93-lmCh) 2021/04/10(土)02:11 ID:WDZstl0OM(1) AAS
>>66
センスねぇな
69: (ワッチョイ 0658-KkrN) 2021/04/10(土)02:29 ID:1jDq9gXg0(1) AAS
手抜きなだけだろ
演出とか言い訳してるけど
70: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/10(土)03:56 ID:4Fk4inU/0(1/6) AAS
>>24
なんで恵まれた題材をこの誰得演出でクソ化されなきゃならんのかね
71: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/10(土)03:57 ID:4Fk4inU/0(2/6) AAS
ちな今日のネトフリのTV総合で6位
72: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/10(土)04:05 ID:4Fk4inU/0(3/6) AAS
>>34
ギャグ漫画日和もほぼ紙芝居だけどギャグ(コメディ)漫画ってアニメ化するとテンポや間が変わっちゃうからムズイのかなとは思った
銀魂は成功してるけど
73: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/10(土)04:32 ID:4Fk4inU/0(4/6) AAS
ユーチューブの外国人のコメント
I would't call this an anime , i would call a manga with some movement and voice acting.
But yes it's really funny
私はこれをアニメとは呼ばず、動きや声優のある漫画と呼ぶことにします。
でも、本当に面白いんですよ
74(1): (オッペケ Sr5f-6Aqo) 2021/04/10(土)06:19 ID:qkT60P9Kr(1) AAS
プロデューサーの手抜き指示に振り回された挙げ句に矢面に立たされる監督かわいそう…。
演出について今監督は「プロデューサーから『漫画のようなアニメを作れ!』『絶対に動かさないこと!』という絶対条件がベースにありまして、それがまた大変で大変で……。
普通に作画で動かした方が楽だわ!というシーンもあり、普段はしなくてもいい苦労が沢山あって…決して楽な作品では無かったです。
外部リンク[php]:www.animatetimes.com
75: (ワッチョイ 6fa9-btsv) 2021/04/10(土)06:31 ID:0fXuraKN0(1) AAS
これって5話で終わり?
76: (スプッッ Sdaf-ciDD) 2021/04/10(土)07:04 ID:5IqopFHQd(1/2) AAS
昨日ほとんど見ちゃった感じ
77: (スプッッ Sdaf-ciDD) 2021/04/10(土)07:05 ID:5IqopFHQd(2/2) AAS
のだめのパートワンの時も動かなかったわ
78: (ワッチョイ eb2c-GQkb) 2021/04/10(土)08:35 ID:BzgaPxEb0(1) AAS
1話見たけど個人的には80点くらいの出来かな
サクサクテンポ良く進むので紙芝居でもあんまり気にならなかった。斉木楠雄のアニメに近い感じ?
変に弄って原作の雰囲気壊すよりは紙芝居と言われてもコッチの方が100倍良い。
声優さんの演技は勿論、BGM、SEの使い方も良かった。ドラマ版は任侠映画のパロディみたいな煩い演出が受け付けられなかったんだけど、アニメは龍が凄むシーンで主張しすぎない程度にSEが怖い人感を盛り上げてて、コレだよコレ!ってなった
何よりも原作のオチなしでヌルっと終わる感じがそのまま再現されてるのが嬉しい
2話以降も絶対見る
79: (オッペケ Sr5f-6Aqo) 2021/04/10(土)10:42 ID:1V7cg1TNr(1) AAS
ひぐらしの1期と2期の監督だしな
どこをカットしてどこを活かしてアニメにするかとか原作の魅力をアニメの尺でどう表現するかとかは折り紙付きよ
プロデューサーの妙な注文さえなければもっと面白かったのが予想出来るだけに残念
80: (ワッチョイ e263-oasx) 2021/04/10(土)10:47 ID:y7DA8MKD0(1) AAS
プロデューサーのセンスのせいか
81: (ワッチョイ dfaa-tWgG) 2021/04/10(土)12:42 ID:NPMgckt90(1) AAS
ゴクドルズもこの手法だったからな
ゴクドルズ先にみてたから慣れで楽しめた
82: (ワッチョイ efb9-r6Wt) 2021/04/10(土)13:22 ID:PlI5jfrr0(1) AAS
ググったら監督もだけど件のプロデューサーも同じなのね
83: (ワッチョイ dfaa-H6g2) 2021/04/10(土)15:36 ID:KGcHSG9O0(1/2) AAS
期待してたのにひっでえなこれ...
OP曲キツすぎて飛ばした
84: (ササクッテロ Sp5f-H6g2) 2021/04/10(土)15:58 ID:Lxz4on//p(1) AAS
紙芝居なのに何で作画崩壊してんだよ
85: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/10(土)16:26 ID:4Fk4inU/0(5/6) AAS
曲も演出も最悪
86: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/10(土)16:27 ID:4Fk4inU/0(6/6) AAS
アニメ作り直して欲しい
87: (スプッッ Sd22-oasx) 2021/04/10(土)16:32 ID:Nc2WjID2d(1) AAS
原作は面白いし声優チョイスもかなり良いのに残念やね
88: (ワッチョイ 4e29-mBfM) 2021/04/10(土)16:36 ID:TmP+HFX10(1) AAS
内容はいいんだよね
ドラマでがっかりしたから、これだよこれって思ったよ
89: (ワッチョイ 4ff3-yM6J) 2021/04/10(土)17:27 ID:TzOLwZ8U0(1) AAS
何でこれが受けると思ったんだろ?
ヌルヌル動く最近のアニメに対してのアンチテーゼなのか?
90: (ワッチョイ 4eee-oPg2) 2021/04/10(土)18:02 ID:Uf+G6Dnf0(1) AAS
極道ものは紙芝居にしなきゃいけない掟でもあるのかNetflixよ
91: (スプッッ Sd02-KZ2V) 2021/04/10(土)20:13 ID:qxGyc+uEd(1) AAS
酷いという評判聞いて見たが、ちゃんと見れるレベルやん
演出とSEも凝ってるし
92: (アウアウクー MM9f-yM6J) 2021/04/10(土)20:39 ID:grDhqXNrM(1) AAS
あれで見れるレベルってどれだけハードル低いんだろw
93: (アウアウエー Sa3a-yScq) 2021/04/10(土)21:04 ID:m7cxvxhea(1) AAS
YouTubeとかで見る広告みたいだな…
94: (ワッチョイ dfaa-H6g2) 2021/04/10(土)21:29 ID:KGcHSG9O0(2/2) AAS
紙芝居するにしても原作と同レベルの作画にしろよ。面白いのは原作と声優のおかげ。
95: (ワッチョイ e2e8-eRZT) 2021/04/10(土)22:46 ID:G8t+9dU+0(1) AAS
絵はちょっと引っかかるがその他は出された条件で悪くない出来
96(3): (ワッチョイ 0658-lmCh) 2021/04/11(日)00:16 ID:WCn7gaE40(1) AAS
世界ランキング5位まで上がっててワロタw
97: (ワッチョイ ebe9-ksEv) 2021/04/11(日)00:32 ID:0U7KAnn90(1) AAS
>>96
これで5位かあ。
いいのか。
本当に。
98: (ワッチョイ 0658-RK7I) 2021/04/11(日)00:47 ID:t5wjoJ4S0(1) AAS
鷹の爪の方がまだ動いてるな
99: (ワッチョイ bb25-DknE) 2021/04/11(日)01:30 ID:yb5ygcSa0(1/2) AAS
原作の海外人気凄いからそのおかげかもね
海外勢は公式に怒りと皮肉のリプ飛ばしまくってるけど
100: (ワッチョイ bb25-DknE) 2021/04/11(日)01:37 ID:yb5ygcSa0(2/2) AAS
ていうか2話以降微妙に動き増えてるように見えるんだが気のせい?(まばたきとか細かい仕草程度だけど)
制作サイドも「さすがにこれやばない?」って途中で軌道修正始めたのかと思ったわ
101: (アウアウエー Sa3a-yScq) 2021/04/11(日)01:40 ID:s9tsP8zla(1) AAS
アニメのクロマティ高校みたいなものと思って見てる
102: (ワッチョイ a2b9-CoCA) 2021/04/11(日)02:17 ID:R2pCIMO50(1) AAS
原作漫画はあの馬鹿高画力でのほほんとした緩い笑い展開だから面白いんだけど
アニメスタッフはそこらへん分かってんのかな
103: (ワッチョイ e2aa-WqpA) 2021/04/11(日)02:54 ID:3aIjtXmd0(1) AAS
2期作成決定したらしいけど、今回の反省をしてもっとマシなものを作ってもらいたい。
104: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/11(日)04:36 ID:24ES16g30(1/3) AAS
今回のスタッフでやらないか紙芝居やめてほしいね
105(1): (アウアウウー Sabb-3cL3) 2021/04/11(日)12:19 ID:SColze/Sa(1) AAS
>>96
日本沈没2020だって一時期一位独占してたし…
106(1): (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/11(日)13:19 ID:24ES16g30(2/3) AAS
>>105
一位は嘘やろ
ワイが見た時21位くらいだったぞ
107: (テテンテンテン MM8e-ksEv) 2021/04/11(日)14:18 ID:pagD5FaEM(1) AAS
今日は7位だな。鬼滅が8位。
108(1): (アウアウウー Sabb-3cL3) 2021/04/11(日)14:40 ID:d8GNiDFKa(1) AAS
>>106
色んな意味で話題作だったから配信からしばらくはずっと一位だったよ
109(1): (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/11(日)14:41 ID:24ES16g30(3/3) AAS
>>108
それ日本での話でしょ
110: (ワッチョイ 0658-r2IN) 2021/04/11(日)14:48 ID:n4aHN/7L0(1) AAS
見たら本当に紙芝居でワロタ
アニメ化する意味
111: (スプッッ Sd22-Hq+z) 2021/04/11(日)18:13 ID:WTSX3SqFd(1) AAS
DAT
112: (アウアウウー Sabb-3cL3) 2021/04/12(月)13:31 ID:3ioK6H0Ya(1) AAS
>>109
勘違いしてた
ごめん
113: (ワッチョイ 6f4e-tqGv) 2021/04/12(月)14:37 ID:aoljoeq50(1) AAS
ギャグ漫画日和思い出した
あっちのほうがヌルヌル動いてるけど
114: (ブーイモ MM93-oPg2) 2021/04/12(月)18:13 ID:3msQY/wjM(1) AAS
メチャクチャ宣伝力入れてるのな
中吊り広告まで出してんのかよ
115: (ワッチョイ 6722-jE7V) 2021/04/12(月)18:35 ID:5Eu8n40B0(1) AAS
ランキングに入ってるから見たけど、つまらん
作画以前に内容が面白くない
ヤクザだけどギャップあります〜、なんて色んな漫画で見たわ
それに反社を良い人キャラ、面白キャラと描く倫理観が受け付けない
116: (ワッチョイ 12da-vZv9) 2021/04/12(月)19:53 ID:o8jz6grQ0(1) AAS
今やヤクザなんてほとんどビジネスマンと変わらん
117: (ワッチョイ 2f86-AcCi) 2021/04/13(火)16:08 ID:2Gr4hCPb0(1) AAS
紙芝居うんぬん関係なくただつまらんかった
原作漫画人気なの?
女向けだった?
118: (ワッチョイ 0658-mU/W) 2021/04/13(火)21:45 ID:fYKcoOKO0(1) AAS
紙芝居だった
だが他のアニメで紙芝居のほうがまだましと思えるような
原作レ○プにあったことがあるので紙芝居でいいやって思った
119(1): (ワッチョイ 0609-ZdaS) 2021/04/14(水)03:42 ID:Qm55ncTM0(1) AAS
漫画のアニメ風PVに色付いて、声優が複数いるだけだよなw
まぁ、原作改悪の実写よりは億倍まっしだけどさ
津田さんの実写は最高だったのに
どうしてこんなことに…
120(1): (ワッチョイ bb25-DknE) 2021/04/14(水)23:51 ID:8nNPnEnF0(1) AAS
>>119
原作の良さを殺してないって意味では確かにこっちの方がマシだけどちゃんとした一つの作品を作ろうって気概は明らかにドラマ版の方が上だと思うわ
原作コピペすぎてこんなんじゃアニメから入って原作買ってくれる人もいなさそうだしもはや原作のネガキャンレベルになってない?
龍と美久を中心に声に全然違和感ないのだけが救い
121(2): (ワッチョイ 0609-ZdaS) 2021/04/15(木)02:16 ID:4sQrU67b0(1) AAS
>>120
動かないアニメに価値はないと思うけど、原作の面白さは伝わるから宣伝にはなるでしょ
てか、評判の悪い実写の方が明らかに悪影響やん
122(1): (ワッチョイ 67ee-1uKb) 2021/04/15(木)06:54 ID:XCG48CkZ0(1) AAS
観てないけどどうせひなまつりの新田みたいな感じだろ
123: (アウアウクー MM8b-TwVX) 2021/04/16(金)15:15 ID:w/DPQ/X4M(1) AAS
>>48
前衛的にしたんじゃなくて
予算削減手間削減
124(1): (ワッチョイ 9f63-fZnP) 2021/04/16(金)21:19 ID:ecDH84eN0(1) AAS
>>67
原作は絵が整った上で面白いからなあ
125: (ワッチョイ 9fee-Bt2p) 2021/04/17(土)18:21 ID:fKmc4ELK0(1) AAS
ネットフリックスの海外視聴ランキングわりと高かったな
ファンとしては挑戦的なアニメ作られたなと思ったけどネトフリ的には成功なのかなこれ
126: (スッップ Sdbf-LxWH) 2021/04/17(土)23:13 ID:TsG/mqOPd(1) AAS
>>121
世間的に悪くないです
こういうのいい加減にして欲しい
127: (ワッチョイ b774-nKR+) 2021/04/18(日)06:20 ID:wgZ0mDCL0(1/2) AAS
実写版で初めて知って原作を買って読む人はいただろうけど
原作の悪口言うのはいなかったと思うけどな
むしろ新たな読者を掴むチャンスを
>>121みたいのが必死に潰してた感
実際、実写化されて原作の売上伸びてるだろ
128(1): (スフッ Sdbf-xBQ2) 2021/04/18(日)11:21 ID:xBQNOKSMd(1) AAS
121のどこに原作の悪口書いてあるのかわからん
129: (ワッチョイ b794-KAGY) [sagr] 2021/04/18(日)13:47 ID:DgWkeI6O0(1) AAS
実写版叩かれているけど、
子供がいない専業主婦(主夫)ってそんなに大変そうなイメージないよね
短編ギャグならいいが、
子供いないとネタがなくなるのも事実
130: (ワッチョイ b774-nKR+) 2021/04/18(日)14:10 ID:wgZ0mDCL0(2/2) AAS
>>128
地上波の放送で原作の存在を初めて知る機会のあった層がいたはずだけど
設定改変とかキャスティングが気に入らないからと
視聴機会を潰そうと大声出してたように思えるから
131: (ワッチョイ bfee-F7Al) 2021/04/18(日)16:09 ID:Gpfq/JEE0(1) AAS
繊細すぎでは
132: (ワッチョイ bfdd-qCdG) 2021/04/18(日)16:47 ID:Tppd1k9y0(1) AAS
ギャグマンガに潰すとか陰謀論を唱えだす基地外の方が異常
133: (ワッチョイ 97a1-TDnd) 2021/04/18(日)18:14 ID:l4hisxe50(1/3) AAS
初めて見たけど酷いなこれ
J.C.STAFFが満足な予算を貰わなかったのか
それとも予算は潤沢なのに手間数減らして節約して利益を上げようとしたのかどっちだ?
134(1): (ワッチョイ 97a1-TDnd) 2021/04/18(日)18:16 ID:l4hisxe50(2/3) AAS
>>96
そのランキングって酷いって噂を聞き付けて野次馬で見に来てるから上がってるだけでしょ
炎上マーケティングと根っこは同じなんじゃ
135: (ワッチョイ 97a1-TDnd) 2021/04/18(日)18:19 ID:l4hisxe50(3/3) AAS
>>74
そのプロデューサーって名前分からないの?
136: (ワッチョイ 57aa-6OPz) 2021/04/18(日)18:46 ID:SQk7XUaI0(1) AAS
>>124
アニメはゆるい作画になってもっと面白くなったでしょ。
137: (ワッチョイ 5763-vF8O) 2021/04/18(日)19:52 ID:exZA7yL70(1/2) AAS
本当にそうだったらスレも盛り上がって良かったのにね
138(1): (JP 0Hdf-nKR+) 2021/04/18(日)22:33 ID:oEGGHX6JH(1) AAS
つうかこのネトフリの配信で新規の原作読者って掴めるのか?
有料だし最初から原作知ってて見る気のある人間が対象としか
たいした悪影響もないかわりに、いい評判が拡散されてる程でもない
139: (ワッチョイ 5763-vF8O) 2021/04/18(日)23:04 ID:exZA7yL70(2/2) AAS
オススメで出てきて何となく観てみたらハマって原作買って読むパターンは個人的に結構ある
それが一般的かは分からないけど
140: (ワッチョイ 37e9-B9Cj) 2021/04/18(日)23:53 ID:n+3HKiYl0(1) AAS
>>138
俺はケンガンアシュラ、ネトフリではまって全巻揃えたよ
141: (アウアウウー Sa1b-WMGL) 2021/04/19(月)12:54 ID:DGEfcFQ/a(1) AAS
>>122
新田は現役だから。
龍はカタギになってるので全力で主夫やってる。
142: (ワッチョイ 9fee-Bt2p) 2021/04/19(月)19:24 ID:oPg31b260(1) AAS
>>134
IMDBでも7.3でレビュー1000件くらいとまぁまぁだから
海外ではそれほどこのスタイルの評判が悪い訳ではなさそうではあるよ
143(1): (ワッチョイ 1eaa-JdDf) 2021/04/28(水)02:31 ID:rOwH13ze0(1) AAS
本スレでも手抜き言われてて監督は辛いわな
指示通り作ってゴクドルズ調にしただけなのに可哀想に
まあ情報知らなかったら声優頼りの手抜きアニメ言われても仕方ないと思うわ
外人見たらよけいそうなるんかね
144(1): (ワッチョイ 96ff-+2dr) 2021/04/28(水)16:48 ID:gtg+jMBg0(1) AAS
ドラマ見てるよりずっと良い
145: (アウアウクー MMd2-XYPc) 2021/04/29(木)14:55 ID:NmZYkrsYM(1) AAS
【Netflix】YASUKE −ヤスケ−【弥助】
2chスレ:netflix
146: (ワッチョイ 8725-7rtr) 2021/05/02(日)00:02 ID:oM6j0c0z0(1) AAS
>>144
少なくとも脚本はドラマ版の方が頑張ってない?
細切れな原作のストーリーを上手いこと組み立ててると思ったわ
147(2): (テテンテンテン MMe6-XZ3J) 2021/05/08(土)07:41 ID:e9wNoQtzM(1) AAS
>>143
手抜きで怒ってる人達、あそこまで動かないで不満なら何故監督の意図を調べようとしないんだろう
目の前に便利な機械あるのに
148: (ワッチョイ 26ee-GFFc) 2021/05/09(日)14:54 ID:4HUPuqb70(1) AAS
調べてインタビュー読んだ上で「フツーに動いてた方が良かった」って言ってる
149: (アウアウウー Sa1f-2u90) 2021/05/12(水)08:35 ID:J4O9h+8ta(1) AAS
刃牙みたいに2期からクオリティアップしてくれるかな
150: (ワッチョイ 77aa-/TFo) 2021/05/14(金)19:36 ID:ZVCBzlDq0(1) AAS
すごいよマサルさんみたいなもんだよ
151: (スプッッ Sd5a-oo3W) 2021/06/22(火)02:20 ID:On9Kj4Lcd(1) AAS
監督作品大好きでアニメも個人的には楽しかった
でも監督は喋ったら愚痴多くてがっかり(つべのPR番組)
思う所はあったんだろうけど、不満の出し方が感じ悪すぎてほんとにガッカリした
ただのPR番組なんだから愚痴ゼロにして欲しかった
ニコニコ笑顔で嫌味言うから見てる方がイヤーな気持ちになって残念
監督の作品大好きでずっと追ってたのに
クリエイターのリアルは見るべきじゃないな残念
152: (ワッチョイ 6125-U7Lh) 2021/08/31(火)13:34 ID:xqcAPAbL0(1) AAS
動かさない選択もあるだろうけど、何やってるのか意味のわからないシーンがあるのはな
153: (ワッチョイ 6e1b-bRsM) 2021/08/31(火)13:36 ID:dLFtdRZl0(1) AAS
極工夫道いいね
好き
154: (ワッチョイ 6e58-kvlD) 2021/09/01(水)04:32 ID:KI3w3UtZ0(1) AAS
>>147
プロデューサーの指示らしいけど
外部リンク[php]:www.animatetimes.com
155: (オッペケ Sr51-cTLa) 2021/09/01(水)05:05 ID:zeKVzdUVr(1) AAS
>>147
たとえ意図がわかったって気に入らないものは気に入らないだろうし
156: (ワッチョイ ffb6-2jfQ) 2021/10/05(火)01:03 ID:Ek4ySkbC0(1) AAS
BSで今週も見ようと思ったらやってなかった
先週で終わりだったのね
紙芝居なのもゴクドルズっぽくてきらいじゃなかった
157: (スッップ Sdea-FrwI) 2021/10/09(土)19:03 ID:xjwrdRcUd(1) AAS
紙芝居はダメだろ
158(1): (ワッチョイ 6fee-rAJT) 2021/10/13(水)08:27 ID:jRJnUJcF0(1) AAS
ネット広告で何度も同じシーン見せられて嫌いになった。以前は何とも思わず見れたのに、ぃまでは嫌悪感が出てきてしまう
159: (ワッチョイ de1b-yI9m) 2021/10/14(木)09:59 ID:0BKzsfCF0(1) AAS
追加エピはちょっとやりすぎというか狙いすぎなの多いな
普通に原作のを紙芝居にしただけでいいのに
160: (アウアウウー Sacd-GcZ/) 2021/11/07(日)15:45 ID:HDCfdP0Ka(1) AAS
>>158
同じく
ウザイ広告のイメージしかなくなったわ残念
161: (アウアウウー Sac7-mkkW) 2022/05/27(金)20:59 ID:Ce1pufQQa(1) AAS
金曜ロードショー 極主夫道 カチコミsp
162: (アウアウウー Sa5d-pwvy) 2022/07/24(日)09:47 ID:PVFeEtpKa(1) AAS
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン21話「ごくラーメンどう」★3
163: (ワッチョイ 0393-hMnH) 2024/06/12(水)17:26 ID:9FdXds830(1) AAS
>>32
それならアニメ化じゃなくてボイスコミックでええやん
164: (ワッチョイ 93f2-dMzx) 2024/06/13(木)00:01 ID:t2p+lOS60(1) AAS
3年前へのレスキタ━━(゚∀゚)━━!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.510s*