【田村】古畑任三郎part77【西村 石井】 (822レス)
1-

591: 2024/11/13(水)14:19 ID:kTDTfvww(2/2) AAS
>>590
マジで(?)そっちなのかよw
ラストに名言のある古い友人もそうだけど
脇の都合で再放送不可能ってやめてほしいな…
592: 2024/11/13(水)16:17 ID:8kK/GkiB(2/2) AAS
脇の都合で再放送できないとか結構よくある話じゃんか
リーガルハイも再放送してほしいんだけどな...スレチだな...
593
(1): 2024/11/23(土)16:42 ID:r9SZFOrE(1) AAS
静岡で古畑任三郎の再放送がようやくスタート
遅すぎだわ
594
(1): 2024/11/24(日)09:02 ID:QcGX7vwA(1) AAS
>>593
双葉とSMAPと黒岩とヨコチンやったかどうかだけ教えてくれ
595: 2024/11/25(月)02:08 ID:jXZb6mg5(1) AAS
火曜日サザエさんのOP主題歌も見れるということかな

『サザエさんウィーク』平日に毎日傑作選を放送 
特番内で“火曜サザエさん”が27年ぶり復活、懐かしのOP&EDも
596: 2024/11/26(火)00:01 ID:RiXZ6/Pg(1) AAS
窓をあけましょう ルルル
呼んでみましょう “サザエさん”!
明るい窓の おむかいさん
ニコニコ顔出す ゆかいな家族
うちとおんなじね 仲良しね
私もサザエさん あなたもサザエさん
笑う声までおんなじね ハハハハ おんなじね
597: 2024/11/27(水)17:23 ID:0YVts7+7(1) AAS
>>594
今日静岡 風間杜夫
ホテルマン鴨志田さんやった
598: 2024/11/27(水)18:45 ID:9YqV64RU(1) AAS
鴨田さんね
599: 2024/11/27(水)21:00 ID:gIXcf8l2(1) AAS
鴨田さんは古畑史上一二を争うほど「トリック」で勝負しようとした犯人
600: 紅音矢 ◆R/kUipgeiA 警備員[Lv.9][新]:0.01830933 2024/11/27(水)21:10 ID:TqpP33of(1) AAS
600丸だぁ…

↓↓お前は?
601: 2024/11/28(木)07:27 ID:pcCOz4X/(1/2) AAS
将棋「ナルホドぉ!そういう考え方もできますなあ?」

キムタク「でっきねェよッ そんな事ォ!なんだよォ」
602: 2024/11/28(木)10:37 ID:pcCOz4X/(2/2) AAS
小さい文字のときに声が高くなるキムタクオ
603: 2024/11/28(木)22:34 ID:tx+rT05G(1) AAS
久々に小堺回を見返して思ったけどあんな簡単に深夜の病院に潜り込めるわけないよな
604
(1): 2024/11/28(木)23:06 ID:7CfvXrpP(1) AAS
入院患者がいる病院って別に知らない人が出入りしても怪しまれないでしょ
605: 2024/11/29(金)01:07 ID:xwrQ7lKY(1) AAS
>>604
大病院では深夜・救急用の出入り口には守衛さんがいて記名してから入るところが多いのではないかなぁ
606: 2024/11/29(金)06:03 ID:7ujO0xdf(1/2) AAS
ここの家…よっぽど鴨が好きなんだねえ
ホーラ(低音)どん兵衛の鴨そばがこーんなに
607: 2024/11/29(金)12:45 ID:7ujO0xdf(2/2) AAS
かもたさんの家で食べる古畑の鍋
どんべ鍋やきうどん
608: 2024/11/30(土)16:29 ID:9xERta0K(1/2) AAS
古畑「汁物汁物」
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
609: 2024/11/30(土)16:30 ID:9xERta0K(2/2) AAS
西園寺「それ、古畑さんの味噌汁ですよ」
610: 2024/12/05(木)14:43 ID:/1OExicU(1) AAS
味噌汁
味噌汁といえばみなさん何味噌が思いつかれますか?
白味噌赤味噌黒味噌…
日本のは様々な味噌があります
日本の味噌に共通した特徴がなんだかご存知ですか?
実は皆味噌のようにみえて糞なんです

明智…糞味噌、金田一・・・糞味噌、そして、古畑…糞味噌
611
(1): 2024/12/06(金)16:27 ID:Kvrj3QF/(1) AAS
中山美穂の犯人役

ありそでなかた
612: 2024/12/06(金)17:22 ID:l8MllPqJ(1) AAS
警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?   
613: 2024/12/07(土)20:18 ID:OSvkOuL8(1) AAS
>>611
今夜の7Daysで三谷氏言及してくれるかな
614
(1): 2024/12/07(土)23:18 ID:6+aKlFh4(1) AAS
私のバカせまい史
古畑第3弾!女に弱すぎる警部補がまさかの行動

外部リンク:tver.jp
615: 2024/12/08(日)22:29 ID:LdxkFgqT(1) AAS
>>614
木の実ナナの「聴かせてもらえませんか井口さんのレクイエム」と曲をリクエスト
ってので、木の実ナナはリクエストに応じて弾いてたっけか?
バカせま史では弾いてもらったって話になってたけど、断られなかったっけか?
「あなた。わきまえなさい」とか言われて断ったのってまた違う場面だっけか?
616: 2024/12/09(月)01:32 ID:HbJG40X8(1) AAS
弾いてないね
記憶違いかまとめてピックアップした項目の一つで触れられる時間が短いから
断られた件はネタ的にいらないと判断したか知らんが
617: 2024/12/09(月)06:52 ID:nH+2fLI4(1/2) AAS
中山美穂をドラマで最後に見たのは
嵐の相葉が主演した貴族探偵だった
618
(1): 2024/12/09(月)08:41 ID:VwHR8XKR(1) AAS
携帯も監視カメラもないからできたトリックばかり
今なら無理。90年代ならではやね。
619
(1): 2024/12/09(月)09:54 ID:KovpYJTm(1) AAS
バカせまい史見てみたけど死ぬほどつまんなかった…
自分が持っていきたい結論に都合のいいデータだけを取り上げて虚構の人物像を作り上げるって
まさにマスコミの悪いとこを煮詰めたような番組…
せいやなんかずっと文字読みっぱなしだったしロクに古畑知らないんじゃないか?
620: 2024/12/09(月)13:20 ID:SHGTM3Du(1/3) AAS
>>619
今回のはかなり無理があったよね
古畑が女に弱いってのはわかるけど、あくまでも紳士的な感じなのにね
おばさん(加藤治子)には厳しい的なのもあったけど、
あれは明らかにずる賢い的な嫌なババア役だったから他の犯人役とは違うしさ...

いままでの古畑シリーズはここまで違和感無かったけど、ちょっと今回のは酷いかもな...
621
(1): 2024/12/09(月)14:11 ID://YfclXz(1) AAS
佐々木にも他の女犯人と同じくらい十分敬意払ってたと思うけどな
最後の「先生のドラマの〜先生もそうであってください…!」のくだりとか
622: 2024/12/09(月)15:30 ID:SHGTM3Du(2/3) AAS
>>621
バカせまではそこを言ってたんだよね...
あの突き放すような言い方が冷たいみたいな
他の犯人には優しいのにみたいな
もちろん私はそうは思わなかったんだけどさ...
だって色々優しくはしたって最終的には逮捕はしてるんだしね...
時効過ぎた鈴木保奈美以外はさぁ
623: 2024/12/09(月)17:08 ID:nH+2fLI4(2/2) AAS
古畑は、女性に優しいとかっていうより、犯人に同情の余地があるかどうかだろう

コロンボを出すと怒る人がいるが、コロンボでも「別れのワイン」なんかは
犯人が剥げたおじさんでもコロンボは同情してあげて連行する際まで最後まで優しかったぞ
624: 2024/12/09(月)17:16 ID:SHGTM3Du(3/3) AAS
そうだよね
男相手だって優しい時もあったし
津川さんの話とか、松村さんの回は優しかった印象強いし
もちろん、田村正和を起用するって時点で女性に優しい、弱いって設定にはなってたとは思うけど
625: 2024/12/10(火)02:47 ID:B2HGprK/(1) AAS
>>618
とんねるずの古畑コントだったかな
推理ショーで追い詰めて逮捕するけどそんなことしなくても監視カメラに全部映ってたってオチの回があった
626
(1): 2024/12/10(火)12:34 ID:AN1XSFAn(1) AAS
で、さんまの回って、言い間違いで押し通せないのか?
627: 2024/12/10(火)12:57 ID:4D1ITmLL(1) AAS
かつて紅白歌合戦で引退する都はるみの芸能界最後の歌のとき
NHKアナが「みやこはるみさん」というところを
「みそら……」といってしまった
言い間違いで押し通せずアナは一時左遷になった

古畑いわく「友人の人生がかかってるんです!」という裁判だとなおさらのこと
628: 2024/12/10(火)13:28 ID:kX7nzMMq(1) AAS
>>626
言い間違いにしても花瓶って…
調書にしろ、実際の裁判にしろ水差しで進んでるのに、何をどう言い間違えたら花瓶になる
「水差し」という単語を見て頭の中で花瓶を思い浮かべるパターンしかないじゃん
629
(1): 2024/12/10(火)15:01 ID:XHP85BiC(1) AAS
水差しに花を刺してたから
630: 2024/12/10(火)15:32 ID:o+Kr53pb(1) AAS
犯人の思い込みと視聴者の思い込みが一致しちゃうのっていいよね
631
(1): 2024/12/10(火)18:20 ID:nmiYmnwE(1) AAS
>>629
だからその場面見てたの今泉と被害者と犯人しかいないんだって
632: 2024/12/10(火)19:08 ID:6W6YCuZ5(1) AAS
うちの田舎では水差しを花瓶いいますねん
633: 2024/12/11(水)07:34 ID:hASQFpXc(1) AAS
>>631
あと視聴者ね
634: 2024/12/11(水)15:59 ID:elYah/eh(1) AAS
まああの自白は深夜にやってた「巡査 今泉慎太郎」で
三谷自ら「あんなの普通とおらない!おしみずがたまたま素直な性格だったから俺(今泉)を無罪に持ち込めたんだよ!」(意訳)
みたいに自虐してるしな…
635: 2024/12/12(木)22:09 ID:CvNKllox(1/2) AAS
紀州のドンファン妻の無罪判決で、ノリコ・ケンドールの回が重なった古畑ファンは俺だけじゃないはず
636
(1): 2024/12/12(木)22:25 ID:vJ3k71fU(1/3) AAS
ノリコ・ケンズイドールってファックスの犯人やっけ?
637: 2024/12/12(木)22:27 ID:CvNKllox(2/2) AAS
>>636
毒入りたい焼きの人
638: 2024/12/12(木)22:29 ID:vJ3k71fU(2/3) AAS
そっちか
女か
639: 2024/12/12(木)22:58 ID:vJ3k71fU(3/3) AAS
もっかい見てみるか
640: 2024/12/12(木)23:02 ID:jWxhaBU2(1) AAS
ドンファンの事件古畑に解決して欲しいぜ
641: 2024/12/14(土)09:26 ID:npmFPGFT(1/2) AAS
なんだ説明がいるのか
西園寺はビーフシチューに汁物がつくわけないと言ったんだ
しかし松屋のセットにあるのだ
642: 2024/12/14(土)10:21 ID:+K6WkvMT(1) AAS
古畑を死亡寸前まで追い詰めた犯人は今泉だけだよな
灰色の村で岡はちろうが沈める気になってたらわからなかったが
643: 2024/12/14(土)10:22 ID:npmFPGFT(2/2) AAS
ドンファン
丼のファン
644: 2024/12/14(土)20:07 ID:+a+uiUJh(1) AAS
鈴木保奈美の回はなー、さすがに話聞いただけで解決できるのはおかしいわな。しかも今川焼きがオーブントースターで焼けるでしょと言われ、反論できず笑ってごまかすというねw
645: 2024/12/14(土)20:40 ID:LYf6fBI0(1) AAS
その解釈する人に古畑は無理だわ
646: 2024/12/14(土)21:46 ID:XA807Ati(1) AAS
話を聞いただけじゃなくて、話の矛盾や明らかな嘘の理由を考えてその結論に持ってったんだよ
647: 2024/12/15(日)01:23 ID:9KHdZdL7(1/2) AAS
トースターで今川焼く奴
648
(1): 2024/12/15(日)01:25 ID:9KHdZdL7(2/2) AAS
古畑「たいやきなら焼けるでしょう」
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
649
(2): 2024/12/15(日)20:44 ID:TgXKdiay(1) AAS
>>648
なんでオーブントースターでたい焼きなら焼けて今川焼は焼けないのや?
650: 2024/12/16(月)13:37 ID:gqGqnlS1(1) AAS
>>649
焼けるよ
深夜にやってた今泉で焼けることを実証してる
三谷の「トリック破綻してるよネ」っていう自虐ネタ
651: 2024/12/16(月)19:06 ID:+Rr5VVyP(1) AAS
潰してあんこはみ出させた状態で無理矢理入れたやつな
あれギャグだから(つうかまさかそこが分からんとは…)
そんなもん食わせようったってさすがに「いらんわ」と拒否されるだろ
652: 2024/12/16(月)23:39 ID:1cQK7Px9(1) AAS
古畑:「今川焼を上げた人はいないんです。だから奥さんが犯人です」
福島:「氷砂糖を売った人はいない。よって事故の可能性は否定できない」

やはり民度が違う
653: 2024/12/17(火)01:57 ID:EAb/5uPL(1) AAS
そもそもが殺したのに無罪=完全犯罪やり遂げた前提で持ちかけた謎解きなんだけどね
こういった経緯でこりゃ殺せないと裁判では無罪になったんだけどどうやったか真相分かる?と
654
(1): 2024/12/17(火)08:23 ID:/+2a3xHY(1) AAS
おたかさんて握力だか腕力だか知らんが相当だよな
ハイヒールで殴って人殺せるって何者だよ
スパナなんて隠せるところがないし
まさか凶器を持ち歩くわけないしな
あの話は古畑が凶器に触れない時点で破綻していると言えるな
凶器探すだけでオッケー
655
(1): 2024/12/17(火)10:37 ID:o8I7bBD9(1) AAS
スローで見ろや
スパナで殴ってる
656: 2024/12/17(火)16:51 ID:/jL4ZXTU(1) AAS
>>654
>>2
657: 2024/12/17(火)22:44 ID:sryy4yKv(1) AAS
>>3 名無しさん@お腹いっぱい。
 2024/08/06(火) 18:59:56.34 ID:rmSibvRW

よほど悔しかったんだな?
貴方の推論を書き散らすのも勝手ですが、三谷の編み出す殺人計画って常人が思っているより現実離れしていてもっと杜撰だよ
658: 2024/12/18(水)07:43 ID:dGrrskJT(1) AAS
6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/06(火) 20:09:07.93 ID:fkTlh5Yg
左手でヒール持ってて
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
右手振り上げてるんだからヒールじゃないだろ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

何度コマ送りしても暗すぎてダメだったがw
659: 2024/12/18(水)08:23 ID:uK/bw1jf(1/2) AAS
おたかさんの事件は「ただ近道を走る」というトリックw
ミステリー史上もっとも糞やろw
まあトリックを楽しむドラマじゃないのはわかってるけど犯人はトリックに人生かけてるわけで
660: 2024/12/18(水)08:24 ID:uK/bw1jf(2/2) AAS
しかもスタジオ関係者ならおそらく誰でも知ってる近道
661
(1): 2024/12/18(水)09:20 ID:q8SuJh47(1) AAS
製作元のフジテレビがスパナって言ってるんだから曲げようがない

外部リンク:fod.fujitv.co.jp
662: 2024/12/18(水)21:55 ID:n9LeCEP2(1) AAS
>>661
鹿を指して馬と為す、当に馬鹿です
製作元はミスを認めており、ノベライズ版ではヒールをスパナに曲げています
663: 2024/12/18(水)22:29 ID:uArqQRmC(1) AAS
はあ、制作側も小説もスパナと言ってるのに何でミスしたことになってるの?
664
(1): 2024/12/19(木)08:25 ID:4Vt0UMiy(1) AAS
やってみりゃ分かるがヒールで人殺せるわけねーだろ
665: 2024/12/19(木)09:02 ID:cnhljVpl(1/4) AAS
さんまって名探偵なんだよなー
666: 2024/12/19(木)09:02 ID:cnhljVpl(2/4) AAS
>>655
バナナでっか
667
(1): 2024/12/19(木)09:03 ID:cnhljVpl(3/4) AAS
>>649
入らないからだ
668
(2): 2024/12/19(木)09:06 ID:iEzl6YM4(1) AAS
>>667
どう考えても入るわな
三つぐらい同時に焼けるで

外部リンク:qleanmarket.amanaimages.com
669: 2024/12/19(木)11:21 ID:uf0LN5tx(1) AAS
今どきのポップアップトースターで
4枚切り食パン焼けるヤツなら行けそうな気が
670: 2024/12/19(木)11:34 ID:g5vYeL3X(1) AAS
そんな28年前のことをまだ言うかって...
671: 2024/12/19(木)13:40 ID:NdQYZM2M(1) AAS
>>668
そのタイプは長らく日本でしか流行ってなかったんだよ(今は海外にも積極的に売り出してるけど)
世界的には本格的なオーブンあるからかポップアップ式がずっと主流みたい
『ニューヨークでの出来事』はアメリカが舞台で90年代の話だしね
672: 2024/12/19(木)14:55 ID:cnhljVpl(4/4) AAS
>>668
それじゃねえよ
罰としてそれでサンマ焼けな
673: 2024/12/19(木)17:58 ID:5Ef5unP3(1) AAS
>>664
「ルームメイト」を見たことがないのか? パクりシリーズなのに
674: 2024/12/21(土)07:21 ID:/FxSmBv6(1) AAS
西園寺の登場で
というか
今泉のさらなる池沼化で
すべてが狂ったよな
将棋の腕を取っても
王一騎になるまで将棋をやめようとしない今泉より古畑のほうが弱い
というイミフなことになったし
675: 2024/12/21(土)14:37 ID:8j/BSeOj(1) AAS
かなり茶番劇になった
西園寺が出る前はリアルな回が多かったな
676: 2024/12/21(土)16:32 ID:bEvK+Pvq(1) AAS
【NHK-BS】刑事コロンボ(再)ファイル4/シーズン1
『指輪の爪痕/死のレンズを手に』
VS探偵会社社長/マイケル・ブリマー(ロバート・カルプ)

2chスレ:livebs
677: 2024/12/22(日)06:47 ID:yH3UoslA(1/2) AAS
NihonHannitiKyouikuの番組見るくらいならコロンボのDVD買うよ

ところで
古畑のブルーレイの梱包って改善されたんだっけ?
一時期炎上したよな
678: 2024/12/22(日)09:07 ID:/0iTFtvE(1) AAS
サトウのごはんは古畑にピッタリ
679: 2024/12/22(日)14:27 ID:5zYfByIA(1) AAS
白米食すシーンってあったっけ?
680: 2024/12/22(日)20:45 ID:yH3UoslA(2/2) AAS
ピアノレッスンでコンビニおにぎりなら食ってる
681: 2024/12/22(日)21:15 ID:hVX/tNir(1) AAS
唐沢回にロケ弁も食べてる🍱
682: 2024/12/23(月)13:51 ID:ANJCOQE3(1) AAS
お茶碗でご飯食べてるシーンは無かったような。
683: 2024/12/24(火)16:17 ID:7RZdZ474(1/2) AAS
クイズ大会の時は腐ってるとか言いがかり付けてたからまともには食べてないでしょ
684: 2024/12/24(火)17:59 ID:7RZdZ474(2/2) AAS
映像確認したけどまずいとか言いながらふてくされて2口ほど食べてた。
685: 2024/12/26(木)05:48 ID:ZAceXhvG(1/2) AAS
お茶碗はないけど
殺人特急で弁当食ってる
スタミナ酢豚弁当じゃないけど
686: 2024/12/26(木)08:42 ID:kFoVdoJN(1) AAS
馬鹿かよw
687
(1): 2024/12/26(木)12:32 ID:UgRD5rgo(1) AAS
古畑スマップって何気にすごい回だよな

・メンバーの中に裏切り者がいる
・香取と木村が大喧嘩するシーンがある
・最終的に5人はファンの前に姿を現さず終わる(ここも実際の解散劇と同じになった)
・そして最後に判明する真犯人(裏切り者)は中居というストーリー

ちょっと色々とすごくないか?三谷
688: 2024/12/26(木)13:02 ID:klbm7ntR(1) AAS
昭和99年国民的ブームの祭典 国民が熱狂した瞬間 伝説ドラマCM映像170連発
12月26日 木曜 19:00 -22:48 フジテレビ
昭和平成ブームになった伝説CM貴重映像45連発▼古畑任三郎ロンバケ踊るGTOラブジェネ伝説名シーン全部見せ▼国民熱狂!大谷フィーバー常識外プレー7連発
689: 2024/12/26(木)13:52 ID:HMazo8qg(1) AAS
木村と香取の喧嘩は結局、演技(パフォーマンス)だった訳だけど、
解散当時のすれ違い報道はそういうのとは違うでしょ
690: 2024/12/26(木)13:56 ID:ZAceXhvG(2/2) AAS
きもらたこやは単品仕事減ってきてるね
香取は増えてる
やっぱりスマイルに残ったのは失敗だったのかね
古畑でも唯一2回つかまってるし
691: 2024/12/26(木)14:41 ID:ihIYLkgX(1) AAS
>>687
解釈が無理矢理寄せに行ってるだけ
692: 2024/12/26(木)23:53 ID:WhdtsgvI(1) AAS
昭和99年国民的ブームの祭典 国民が熱狂した瞬間 伝説ドラマCM映像170連発の
古畑任三郎特集では風間杜夫さんの火曜日のサザエさんも出てきてたね
693: 2024/12/27(金)16:33 ID:S5pj7pXt(1/2) AAS
VSスマップ編はこれで完全にお蔵入りかな
694: 2024/12/27(金)16:39 ID:S5pj7pXt(2/2) AAS
昔なら金で揉み消せたがSNS時代では通用しなかった。古畑も笑いながら「残念でしたー」と言うだろう。
695: 2024/12/27(金)19:58 ID:BrX3PFh5(1/2) AAS
将棋の名人たちはそれまでの棋譜をカンニングしないで再現できると馬鹿が言ってたが
そんな能力があるのなら刑事にした方がよくね?
696: 2024/12/27(金)19:58 ID:BrX3PFh5(2/2) AAS
道間違ってるよ
その暗記力
どうせ嘘だけど
697: 2024/12/27(金)23:28 ID:AbxKH6sc(1) AAS
任とヨコチンと音吉が同学年
698: 2024/12/28(土)08:57 ID:wVQTfVMl(1) AAS
26日の「昭和99年国民的ブームの祭典」
あれ凄かったな
メチャクチャ時間使って古畑特集してたやん
名場面とか古畑ファンの人が作ったのが分かる編集だった
やっぱ引き有るね
出演者も真剣に観てた感じ
凄い宣伝になったろうな
あの特集で面白そうと思って見始めた人結構いるやろな
699: 2024/12/28(土)12:33 ID:dA8Bhe2j(1) AAS
武田鉄矢の解説付きでね
700: 2024/12/28(土)17:47 ID:mloTGY0r(1) AAS
えー見ればよかった
701
(1): 2024/12/30(月)01:32 ID:0Y5yt6yq(1) AAS
古畑世界の有名人、改めて今回の中居レベルのヤバい事件ばっか起こしてんだよなw
みんな殺人だし、翌日のニュース大騒ぎだわ
702: 2024/12/30(月)01:42 ID:e7xI4XEQ(1) AAS
「新しすぎた」「もう地上波では無理?」終了から30年『ウゴウゴルーガ』とは何だったのか

外部リンク:news.yahoo.co.jp
703: 2024/12/30(月)13:31 ID:whPMaj4a(1) AAS
>>701
中居は殺してねーだろw
704: 2024/12/30(月)14:59 ID:a2DiLeY9(1) AAS
ディアゴスティーニの古畑DVD
自分が凄く好きな回、堺さんま桃井イチロー真田古手川総集編は
予定通り買ったんだけど緒形拳キムタク回も欲しくなりアマゾン見たが
もう新品定価では買えないのな
数ヶ月前はあった気がしたが…
紀伊国屋に聞いたが取り寄せはもう無理と言われた
なので
少し慌てて福山と山城の回を買ったよ
内容もまあ好きなんだけどやはり福山や松たか子人気俳優が出てるのがテンション上がる
他に収録されてる陶芸の回も好きなやつだけど
DVD内容も予告や宣伝映像が入ってて特別仕様でいいんだけどやはり冊子が読みたいよね
三谷の犯人に対するコメントもあるし
とにかく
新品定価で買える回がドンドン減ってきてる
みんなも悔いのないように買ってな
705: 2024/12/30(月)16:48 ID:Bz7STlCy(1/2) AAS
有名な話だけどキムタク単独回はロンバケ放送直前
706: 2024/12/30(月)17:38 ID:djC3bHcr(1) AAS
山口智子の方がもっと直前
707: 2024/12/30(月)17:46 ID:Bz7STlCy(2/2) AAS
ほう、そうなんだね
山口智子の回が古畑3シリーズとSP全て含めて最高視聴率なんだけど
ロンバケ前であれだけとったのな
708
(2): 2024/12/31(火)01:53 ID:GHISNKtr(1) AAS
山口智子はキムタクより大分先に人気女優の地位を確立してたからな(特に女性人気)
それが95年に唐沢寿明と結婚、翌年一旦表舞台から去る前の置き土産として
キムタクが本格的にスターダムへと駆け上がる作品の相手役を務め人気を継承してのけた

古畑が面白いのはその前にまず同情の余地もない悪役をキムタクにやらせといて
2期最終話後のスペシャルでは逆に気さくかつ不屈の犯人役を山口に当てた
そこでシリーズ最高視聴率を叩き出して盛り上げたことも
ロンバケ1話いきなりの30%越えを確実に後押ししてるしな
709: 2024/12/31(火)12:19 ID:zTTpOiyd(1) AAS
山口智子は1990年代のトレンディドラマ全盛期に高視聴率の女王と言われてたんだよ
古畑はあやかっただけ
710: 2024/12/31(火)12:21 ID:P2k6dsNy(1) AAS
>>708
演者の巧拙は別として、環境テロリストに同情しないでサイコパスが好きなんだな
711
(1): 2024/12/31(火)13:59 ID:rFWo6FNa(1) AAS
環境テロリストって3部ラスト2作の?
真面目に虐待される動物の保護訴えてたのは1人だけだったけど
712: 2024/12/31(火)14:38 ID:yj7Z+aDh(1) AAS
>>708
それは違うやろ
713: 01/02(木)00:19 ID:aFvmq3mb(1) AAS
カス畑糞三郎
刑事ドラマでもこれだけは面白うない
刑事コロンボを真似して
714
(2): 01/02(木)12:00 ID:fTrc+U2O(1) AAS
>>711
あの集団で動物愛護精神あったのは斉藤さんだけだったな
ラストシーンで
「忘れないで欲しい。今も苦しんでいる動物がいるという事を」
って言ったのがツボにはまったw
715: 01/02(木)12:34 ID:kjn+FyVA(1) AAS
全員しらけてるあの空気たまらん
716: 01/02(木)15:09 ID:x0od+Ys2(1/2) AAS
じゃあ今泉が踊ってるときの観客席のシーンで射精できるとおもうにょ
717
(1): 01/02(木)15:33 ID:TCuZP39c(1/4) AAS

気持ち悪いジジイだな
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s