◆ 高校教師(1993) Part.26 (227レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

149: [Sage] 2024/08/08(木)00:07 ID:ONqIHCu5(1/2) AAS
>>144
DVD-BOXの映像も今の大きなテレビで見るとかなり粗く感じるので、元々それくらいの画質なのかも知れません。
150: [Sage] 2024/08/08(木)00:11 ID:ONqIHCu5(2/2) AAS
ずいぶん昔の話、高校教師の海外での反応を調べていたところ、概ね好評ながらも印象的だったのは、「(利己的な遺伝子)は愛を否定しているわけではない」という反論的な物言いが散見されたこと。実際wikipediaの利己的な遺伝子の項目内を検索しても「愛」の文字は無い。
そう考えると「進化の過程において愛は何の意味も持たない概念」等々の愛に関する劇中のセリフは、あくまでも野島伸司氏による、利己的な遺伝子の文学的解釈と言えるのかも知れない。自分としても理屈として「アリ」だと思うけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.564s*