[過去ログ] ◆ 高校教師(1993) Part.25 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386: 2022/06/09(木)22:54 ID:i+1iEobc(1) AAS
相手は誰なんや?
387(2): 2022/06/10(金)16:32 ID:VHH3cKWx(1) AAS
語り尽くされた事だろうけど(自分は再放送で見たので)
繭と先生は死んでしまったのかな?どうやって?
自分は生きて裁判で事実を話しマスコミに騒がれようと
繭に強く生きてもらいたい 尚子も新庄もいるのだし
羽村は模範囚で早く出てこられるよ
388: 2022/06/10(金)19:40 ID:QcfSuZwd(1) AAS
>>380
怖くて助けられないよ
389: [Sage] 2022/06/10(金)21:39 ID:JZ6R4jQ1(1) AAS
藤村ファンの女生徒たちは自らの危険を顧みずに助けるほどには、藤村を愛していなかったということなのだろう。
身を挺して羽村を塩酸から守った繭とは対照的。
390: 2022/06/11(土)09:38 ID:zqzafprn(1) AAS
まあキャーキャー言ってるファンなんて、ちょっと嫌な印象を持つだけでアンチ化するようなものだし
軽めのノリで好意もってるだけなんやろな
391: 2022/06/15(水)12:20 ID:mXu85WlT(1) AAS
軽めのノリそのもので一過性のものだよ
藤村もそんな中で女性に失望したんだろう
(実母に対する失望もあったのかも)
だったら女子高教師なんかやめろと
392: 2022/06/15(水)23:03 ID:sQR0blhy(1) AAS
女生徒たちは卒業したら藤村のことなんかすっかり忘れて、彼氏できたり結婚したりする。
2003年に藤村が死亡したこと知ってもそういえばそんな先生いたな、で終わりそう。
393: [Sage] 2022/06/17(金)08:55 ID:mWXeQo7/(1) AAS
そうですね。
まぁその代わり改心した2003年版では、救われた一人の少女が悲しんでくれましたから。多くの(軽いノリの)女子高生より、こちらの方が尊い。
394: 2022/06/17(金)19:18 ID:il/Pl0BI(1) AAS
またスカパーで来週の月曜と火曜に一挙放送やるよ
395: 2022/06/19(日)03:16 ID:q32YjgL6(1) AAS
予告編付きだ
396: 2022/06/19(日)04:34 ID:8YBSF9lL(1) AAS
この作品を見返すと「真田広之、桜井幸子」が素晴らしかったと改めて実感する
シナリオこそ違えど藤木直人と上戸彩ではダメなんだなと
397: 2022/06/19(日)11:57 ID:OZreXqF4(1) AAS
携帯のある時代ではもうダメなのでは
公衆電話で残りの十円でペンギンの話したり
電話ボックス(秘密の話ができる場所)で待ってたり
自分も 携帯普及後 世間と人心が変化した様に思う
繭が電車の中から「(動物園に)行く!」と叫んだロケで
繭の近くに座ってた男性が いかにも当時の若者の顔つき 困惑したような
今なら皆スマホ向けて すぐSNSに「ドラマのロケやってるし」と上げるだろう
398(2): 2022/06/19(日)12:19 ID:6P9hbdZT(1) AAS
繭が喫煙してたときに周囲にいた人々がジロジロ見るんだけど
演技が凄くわざとらしいんだよね
あのエクストラども下手くそって思った
399: 2022/06/19(日)18:58 ID:KSHi0ZPF(1) AAS
近年の日本では自由にドラマ撮影できない
歩道橋 遊歩道 屋上テラス 海沿いの公園ばかり
エキストラはオーバーアクション気味が当たり前だったかな
韓国なんかの海外ドラマも同じで違和感あるけど
とにかく淡々と進む今の日本のドラマが正しいかどうかは分からないや
400(1): [Sage] 2022/06/19(日)20:27 ID:WExyIv9K(1) AAS
確かに当時はオーバーアクション気味だったような気がします。
わざとらしさは感じつつも「ドラマだから」という視点で観ていたような気がする。
あれは演者が下手なのではなく、単に要求された演技をした結果ではないかと思います。
401: 2022/06/21(火)21:52 ID:6Iss+Kj9(1) AAS
真田広之が峰岸徹を刺す瞬間 ニヤッ!とするのに気付いた
4Kテレビにして分かったこと
402(1): 2022/06/22(水)11:17 ID:0tf1W/ws(1) AAS
>>398 ~ >>400
そう、学生の頃エキストラのバイトしてたけど
どういうドラマなのか、どういう流れのシーンなのか知らないまま現場に行って
「あそこの高校生がタバコ吸うから変な目で見ながら通り過ぎて」みないな指示があって
その通りに芝居する流れだと思う。
オンエア見て「あ、そういう流れのそういうシーンだったのか!」「だったらもっと自然な芝居したのに」
みたいなのも多かった。あと喫茶店なんかのシーンじゃ、声が出せないから意外と難しい。
カップル役の相手が慣れてないと、こっちがパントマイムで会話してるように仕掛けても無反応だったりして苦労する
403: 2022/06/22(水)12:14 ID:G02aTDRs(1) AAS
制服姿でタバコ吸ってるならまだしも 私服だし童顔の成人もいるし
東京(四谷だよねあの場所)なら皆無関心だよ
404: 2022/06/24(金)10:03 ID:GhE4ueu8(1/2) AAS
これは冬のドラマだな こもった鬱具合を楽しむという
映画版は夏だったけど いずれにしても
高級住宅街が舞台であることが必須なのかも
作者の願望が見える
豪邸育ちで父もオサレな職業
母は死んだ 娘に貞操教育(古いね)する親はいない
人恋しいし 友達が少ないから多様な観点を持たない
受験校ではなく暇だからいつでも来る
男の俺と一緒に泣いてくれる
邪魔な父が死んだら逆玉で豪邸ゲット…と
そうは問屋が卸さなかったな
405: 2022/06/24(金)13:10 ID:GhE4ueu8(2/2) AAS
あだち充の「みゆき」も「タッチ」もヒロインの母が死んでる
主人公の否モテ男を母親の様に優しく包む
「みゆき」なんか家事は全てみゆきがする(旅行の荷作りまで)自分は全く何もしない
「お兄ちゃんが変な格好してたら(だったか)みゆきが恥かくんだからね!」(ハァ?)
将来有望な男よりも自分を選んでくれる
脚本・野島含め八十年代の青年の夢だったのかね
406(3): 2022/07/02(土)14:01 ID:gzyD3tHl(1) AAS
>>387
ほぼ確実に死んでる
もうすぐ電車を降りるなら赤い糸で指を繋ぐのは不自然
あれと窓の寄り添い合った猫の絵は死んでも私達は結ばれてるって遺言だと思う
生き残ったらどうして羽村が繭父を殺したのか話さなければならないからね
近親相姦の事実が世間に知られたら繊細すぎる羽村と繭はとても生きていけない
だから全てが明るみになる前に二人だけで終わることを選んだのだと思う
407: 2022/07/02(土)15:14 ID:LiPvHxMb(1) AAS
死んでたら座った姿勢でうんことおしっこ垂れ流してないのが不自然だよね
408(2): 2022/07/02(土)23:22 ID:+M1rtPjz(1) AAS
時間が経つのも早いもんですね。
私は当時、エキストラとして出演してたバァーバです。
当時、ロケが長引いて夜遅くなったら
真田さんが、「みんな、気負付けて帰るんだよ」って笑顔で言ってくれて
みんな、真田さんの優しさに涙ポロポロでした。
私はポスト新田恵利を目指していましたが、全く目が出ず終わりを迎えました。
今ではとてもいい思い出です。
409(1): 2022/07/02(土)23:23 ID:jVwdZ+aY(1) AAS
>>398
高校の学芸会レベルだよね
410(1): 2022/07/06(水)10:15 ID:i1QSGQbT(1/2) AAS
>>387 >>406
今回の再放送でもう一度見てみたけど、>>59に書かれてるように、
薄れゆく意識の中で羽村が見た幻影なのかなと思った。
繭が登場して、羽村の座席に来た瞬間、何かを手渡すよね。
羽村は白、繭は茶色
あれが毒薬なのかと思って何度も見たが、
ネット上ではブルボンのエリーゼというお菓子だとの情報がある。
当時桜井幸子がCMで出てたみたいだし、毒薬説は否定的。
それにしても、最後、トンネルに入った瞬間、
窓に映し出された猫の絵が見えるカメラワークは何度見ても素晴らしい。
あのシーンは一発OKだったのか、それとも何度か撮り直したのか、裏話が聞きたい。
411: 2022/07/06(水)10:24 ID:zioMcG9c(1) AAS
同じ時間帯で今週から桜井幸子見られるよ。
412(1): 2022/07/06(水)10:44 ID:X3d565X1(1) AAS
>>408
イイネ
(。・ω・。)
413(1): 2022/07/06(水)15:57 ID:1VwlIhJ6(1) AAS
セカチューに出ていた桜井は、繭がそのまんま大人になったような感じだなーと思って観てた
414(1): 2022/07/06(水)19:25 ID:/V91I3Fp(1) AAS
>>406
死んでねーよアホか
車掌が声かけてるんだから死んでたらすぐ気づくだろ
腕がだらんと落ちただけで死んでると判断せるのはあまりにも浅はか
415(1): 2022/07/06(水)21:09 ID:9/iGf5jc(1) AAS
>>412
ありがとうございます。今では唐揚げ屋のおばちゃんです。。。
416(1): 2022/07/06(水)21:48 ID:IqhSVzCN(1) AAS
>>414 >>406じゃないけど最終話のサブタイトルが「永遠の眠りの中で」なんだよね
だから私も心中なのかなって思ってた
417(1): 2022/07/06(水)22:51 ID:i1QSGQbT(2/2) AAS
>>415
夢をありがとう
背景ではしゃぐ明るい女子高生たちの輝きと全く対照的な森田童子を持ってきたところに
このドラマのセンスを感じる
418: [Sage] 2022/07/07(木)00:30 ID:mwPVRbJh(1) AAS
>>416
そうですね、サブタイトルのこともあり、心中が最も一般的な解釈とされています。私も心中だと考えています。
419: 2022/07/07(木)07:35 ID:eqMY4Mzk(1) AAS
>>413
セカチュー初見なのでそれは楽しみだ。
420: 2022/07/07(木)10:52 ID:RJeXLo9m(1) AAS
>>417
しかしながら、17歳の女の子が異常体験し過ぎ
傷害罪、レズ強要、自殺目撃、近親相姦
普通ならどれも経験しないのにね。
421(1): 2022/07/07(木)15:31 ID:eE1ms6gS(1) AAS
>>408
第何話に出てるの?
422: 2022/07/08(金)05:02 ID:JGNFUEBp(1) AAS
鬼畜教師に熱血教師ペンギン教師
423: 2022/07/08(金)06:49 ID:bJdgdz0k(1) AAS
再放送しすぎやな
424: 2022/07/08(金)08:09 ID:5XalJAuQ(1) AAS
>>409
今放送できない
425: 2022/07/08(金)08:56 ID:K5FRFHNH(1) AAS
今回の再放送、レイプシーンの一部がカットされてたみたい
426: 2022/07/09(土)07:35 ID:Ihsw1sEP(1) AAS
頭の中で想像するだけで十分。
427(1): 2022/07/09(土)09:13 ID:Smxlf2Tu(1) AAS
持田は可愛い顔してうんこだの下痢だの言いすぎ
言わされてたのかな?
428: 2022/07/10(日)07:32 ID:2Z5KSllu(1) AAS
>>427
そりゃあアドリブなんてのは許されない核の女優段階でしょう。
429(1): 2022/07/10(日)10:17 ID:pVBqZH8T(1) AAS
新ドラマで高校教師のパクリみたいなの始まるね
教師と生徒の禁断の愛とか
既視感半端ない
430(1): 2022/07/10(日)12:20 ID:hVgmG5XI(1) AAS
主な視聴者層は40代50代ってところが昔とは違うけどね
431: 2022/07/12(火)04:48 ID:AlRzkhTk(1) AAS
>>429
純愛ディソナンス
432: 2022/07/12(火)21:31 ID:05NLT9G7(1/2) AAS
羽村先生と繭死ななくても..
433: 2022/07/12(火)21:32 ID:05NLT9G7(2/2) AAS
>>402
ドラマの撮影大変ですね
434: 2022/07/12(火)22:05 ID:fz+YAy/e(1) AAS
1993年、当時二十歳の俺にこのドラマは衝撃的過ぎた
435: 2022/07/12(火)22:30 ID:fDM4F3OK(1) AAS
>>430
高校教師をリアルタイムで見ていた世代が対象か
436: 2022/07/13(水)06:14 ID:nAuTFAsX(1) AAS
衝撃的なシーンを数多く盛り込んで視聴者を引っ張ろうとする野島伸司のあざとさが垣間見れるドラマ
437(1): 2022/07/13(水)07:51 ID:PN7ChpZH(1/4) AAS
>>421
何話か忘れましたけど、5.6回は出てました。
外でパンを買ってるシーンとグランドを走ってるシーンと
駅で歩いてるシーン等です。
その他には、振り返れば奴がいる、天皇の料理番などにも出ていました。
438(1): 2022/07/13(水)08:06 ID:AZdLCO9Z(1) AAS
>>437
ギャラは?
439(1): 2022/07/13(水)08:19 ID:PN7ChpZH(2/4) AAS
>>438
1シーン5000円+お弁当でした^^
440(1): 2022/07/13(水)12:56 ID:U5ZD1tzj(1) AAS
繭と同じクラスの生徒役?
振り返れば奴がいるは、患者役とかかな
441(1): 2022/07/13(水)13:26 ID:PN7ChpZH(3/4) AAS
>>440
繭さんが「守ってあげる」って言ったときに
後ろにいた5人組の一人でした。
振り返ればは、廊下を歩くナース役です。
442(1): 2022/07/13(水)13:44 ID:PN7ChpZH(4/4) AAS
動画リンク[YouTube]
443: 2022/07/15(金)17:54 ID:ly8Iog+j(1) AAS
>>442
懐かしい
444(1): 2022/07/16(土)02:17 ID:/VGel+Lb(1/2) AAS
真田広之と桜井幸子の組み合わせが絶妙すぎ
445: 2022/07/16(土)09:49 ID:0adL6xDT(1) AAS
>>444
それ思うよね
肉体派アクション俳優だったはずの真田が真逆の役柄を見事にこなしてる
赤井にしたって、あの棒読みがいい味を出してる
桜井幸子は、あの若さで別格
446: 2022/07/16(土)11:31 ID:/VGel+Lb(2/2) AAS
真田は演技の幅が広いし、当時の桜井幸子は醸し出す雰囲気が素晴らしい
赤井の棒演技が役柄にズバリ嵌る。まさに神キャスト
447(1): 2022/07/16(土)15:51 ID:ncEZEVS3(1) AAS
イケメンなのに頼りない雰囲気だからモテなさそうだし
純粋すぎて利用されて騙されちゃうし
子供みたいにキレて暴れるし
見た目の印象と違うのがすごい
桜井幸子は野島3部作それぞれ全部よかったな
今度、真田さんは伊坂幸太郎原作の
日本が舞台の映画に出るみたいだけど
どんな役なんだろw
原作知ってるけど改変されてるからわからん
448: 2022/07/18(月)01:19 ID:i1xuRlHD(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
449: 2022/07/20(水)08:25 ID:dxCKKc4h(1) AAS
>>2
結末はハッピーエンドです
ソースは野島
なので羽村は5年で出てきて地方で二人仲良くつましく暮らす
そもそもラスト付近の二人のすれ違いから羽村が父親刺すところまでは強引に捻じ曲げすぎ
そこを捻じ曲げなければ順当な落ち着きどころはそこらへん
じゃああの父親はどうやって消すのか?という問題は残るがあの父親は余命そう長くない
父親が死ぬ前に繭を道ずれにする別の悲劇は起こりそうだが
450: 2022/07/20(水)08:31 ID:WM0WLdBV(1) AAS
>>447
桜井幸子の野島3部作
未成年、人間・失格、高校教師。
どれも桜井幸子の醸し出す雰囲気サイコーだけど、人間・失格は内容的にちょっと
451(1): 2022/07/20(水)09:51 ID:pMgD1kDx(1) AAS
>>441
わぉ! すごいね!
当時の面白エピソードとかあったら教えて?
それと枕営業ってホントにあるの?
452: 2022/07/23(土)13:25 ID:nc19o6b2(1/2) AAS
>>439
5,000円…ドラマはやはりお金かかりますね
453: 2022/07/23(土)13:26 ID:nc19o6b2(2/2) AAS
>>451
全部じゃないけどあります。
ジャ◯ーズの先代の社長もある種当てはまってます!
454: 真田広之 2022/07/23(土)13:38 ID:A7TkaWl7(1) AAS
アクションだけではなく、繊細な男も演じれる俺すごい?
455: 桜井幸子 2022/07/23(土)15:14 ID:kjGxpb2o(1) AAS
キンシンソウカンハイヤデシタ👸🏐
456: 2022/07/23(土)17:34 ID:6qOaurut(1) AAS
ID:nc19o6b2
なりすまし?
457: 2022/07/23(土)19:10 ID:gmnfG0Y1(1) AAS
純愛ディソナンスと高校教師内容違いますね
458(1): 2022/07/25(月)16:48 ID:ZlY9w+sg(1) AAS
羽村が繭父を刺した時に見せた笑顔と
それを見た繭の驚きとも諦めとも取れる顔
神懸ってると思う
どんな演技指導したらあんな表情が生まれるんだろう
459: 2022/07/25(月)16:59 ID:OTAFUd0n(1) AAS
青海川は行ったよ、海は綺麗だかひとっ子一人いなくてこれなら拉致もありえるわな、と納得した
460: 北条 ◆O1ywm.wies 2022/07/26(火)02:53 ID:U/SLEE/1(1) AAS
5年ぶりに少女時代がカムバックするらしいな
461: 2022/07/26(火)06:49 ID:ll6Ys1hX(1) AAS
高校教師とは関係ない
462: 2022/08/03(水)01:12 ID:bTj0d0Ta(1) AAS
新庄先生とセックスしたい
463: 杉山かずとよ 2022/08/03(水)19:29 ID:bfD/dIza(1) AAS
今高校教師やっていた時間セカチューやってるね
464(1): 2022/08/03(水)21:57 ID:g+XcO92A(1) AAS
>>304
動画リンク[YouTube]
本放送
動画リンク[YouTube]
465: 2022/08/04(木)06:42 ID:qBqczDvl(1) AAS
>>464
死んだな
466: 2022/08/04(木)10:19 ID:u5VsWfjp(1) AAS
懐かしい…今じゃあり得ないしツッコミ所満載ね
467: 2022/08/09(火)21:26 ID:POMIBx4t(1) AAS
>>458
高校の学芸会レベルだよな
468(2): 2022/08/09(火)21:51 ID:6lLzJ7ov(1) AAS
真田、桜井幸子の名コンビ
に比べて藤木と上戸は…まあシナリオの問題もあるけど
469(1): 2022/08/10(水)06:38 ID:hTd0BYgk(1) AAS
>>468
真田桜井編をを越えるはずないから見なかったな~
470(1): 2022/08/10(水)06:43 ID:OO+B0kkg(1) AAS
>>469
友達に藤木版みる価値ある?ってメールで聞かれて、一応感想かいたけど恐らく見てないなあれは
やっぱ真田桜井ほかの出演者が抜群なんだよ、この作品
もちろん内容もだけど
471(1): 2022/08/10(水)23:04 ID:5WHxZV7S(1) AAS
AA省
472: 2022/08/11(木)04:54 ID:EHCHLzEw(1) AAS
>>471
気持ちワリ―なまじでくそAA荒らし
473: 2022/08/11(木)13:31 ID:V1ze8ATj(1) AAS
>>468
脚本の問題もありますけどリメイク作品はヒットしない場合が多い。
474(1): 2022/08/12(金)17:17 ID:eFwmY3uM(1) AAS
桜井幸子が好きなレズ役の人は1発屋だったのだろうか
475: 2022/08/12(金)20:05 ID:FIWoKx0B(1) AAS
あーいたねー
その後見ないからそうかもね
厳しいよね
476: 2022/08/12(金)21:38 ID:QJEwtGNR(1) AAS
金八先生にも出てた小嶺麗奈くらい嫌味ったらしくて
どこか悪女ぽさあって、強キャラだったら印象に残るんだけど
あのレズ先輩は一発屋で終わりそうな感じしたよ
芸能界で強キャラだして、売れるのは難しいね
477: 2022/08/13(土)01:17 ID:ssiOjAt+(1) AAS
>>474
2000年位までドラマにちょいちょい出てたけどその後は舞台メイン
今制作側らしい
478: 2022/08/13(土)03:44 ID:4LOdhxck(1) AAS
中村榮美子
Twitterリンク:emiemitasuke
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
479: 2022/08/14(日)09:15 ID:KIs2YU4f(1) AAS
雛と加賀先生はイマイチ
480(1): 2022/08/14(日)13:54 ID:YthzMiIg(1) AAS
湖賀
481: 2022/08/16(火)17:35 ID:+pkw0H0H(1) AAS
>>480
湖賀が正式なんですね
482(1): 2022/08/21(日)17:10 ID:MhWHcHqX(1) AAS
懐かしい
当時めちゃくちゃはまって観たわ
桜井幸子の儚げな美少女っぷりにやられた
これの前が愛するということだったかな
金曜日セットで楽しみだった
昔のドラマは面白かったなー
483: 2022/08/21(日)18:19 ID:uULkljM/(1) AAS
単純に綺麗というより、雰囲気あったな
484(1): 2022/08/23(火)15:28 ID:tmqwwDfk(1) AAS
ラストシーン2人亡くなってます。
485: 2022/08/23(火)16:11 ID:DS2Y6GCp(1) AAS
>>482
今と製作費が違います
486: 2022/08/24(水)14:39 ID:gawDwFoH(1) AAS
製作費の問題だけじゃないわ
あんな公開処刑ドラマ垂れ流すになったら終わりだよ
487: [Sage] 2022/08/24(水)21:13 ID:ude9qfOL(1) AAS
映像内に漂う90年代の空気感がたまらなく懐かしく、心地よいんだよなぁ。
リアルタイムでない若い人にはどう映ってるんだろう。
488: 2022/08/24(水)22:56 ID:51NEMTZx(1) AAS
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
>
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
>
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
489: 2022/08/25(木)13:20 ID:IbMnQiz1(1) AAS
24 學年壱@夏色のナンシー(^^)/プップ ◆SxtozezaEU sage 2022/08/16(火) 21:50:35.47 ID:J39EaIi9
尾崎豊って間違いなくイケメンだと思うけど(+o+)惜しいのは顔がちょっとだけデカい気がするwやっぱ昭和産(^^♪っつーかね
尾崎豊聴いてカーっと熱くなるのもいいけど
自分は千昌夫、細川たかし、森進一、八代亜紀、キムヨンジャ辺り聴いて適度に安らげ
適度に染み入る方がいいなw(^^♪プップ
490: 2022/09/01(木)19:06 ID:kkalCnsc(1) AAS
桜井幸子さん本名ゆきこ
491(2): 2022/09/02(金)10:28 ID:dAAlYMWA(1) AAS
>>484
野島さんが明かしたの?
492: [Sage] 2022/09/02(金)17:38 ID:Fl7nPgm+(1/2) AAS
>>491
野島さんは結末は視聴者に委ねると言っており、明言はしていません。
493: [Sage] 2022/09/02(金)17:38 ID:Fl7nPgm+(2/2) AAS
>>491
野島さんは結末は視聴者に委ねると言っており、明言はしていません。
494: 2022/09/02(金)19:26 ID:TpYk9VrS(1) AAS
結末は視聴者に委ねるって凄いな
流石は野島脚本作品
495(1): 2022/09/07(水)04:23 ID:NaOmpUlM(1) AAS
誰が見ても心中じゃん
496: 2022/09/09(金)08:41 ID:6HH+/iBj(1) AAS
お前ら馬鹿だから進学校、大学生の現実を知らないだろ?
試験の日に、朝早くから会場に居るヤツを「凄いな、真面目だな」って思うだろ
逆だよ、逆
試験の日に、朝早くから会場に来るヤツは「カンニングするから、一番カンニングバレない席を取らないと」って朝早く来るんだよ
昔の話しな
真実は小説より奇なり
全て逆なんだよ、逆
ポリスアカデミ~ カンニング
ベステンダンク 、クレバ、バレ苦
動画リンク[YouTube]
497: 2022/09/09(金)10:15 ID:5EEn1WuJ(1) AAS
赤井英和が京本政樹をボコボコにした現場は杉並区松ノ木中学校の屋上らしいね
「僕を愛さない女達が悪いんじゃないか!」と叫んでた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
498(1): 2022/09/09(金)20:49 ID:4lVragNZ(1) AAS
はい、元出演者です^^
今思い出したのですが、古谷一行さん出演のドラマにも出てました。。。
松本清張の題名忘れたけど女子高生役でした。
499: 2022/09/10(土)18:02 ID:hzzrz9w4(1/2) AAS
>>495
2人とも寝るのも変やし状況からしたら心中。
殺人(性格には未遂だけど)事件起こして生きていけない。
500(1): 2022/09/10(土)18:08 ID:hzzrz9w4(2/2) AAS
>>498
出演者のエピソード教えてください
501: 2022/09/10(土)19:39 ID:fOYKcwsv(1) AAS
最後の場面、死んでるのなら車掌は
「お客さん、漏らしてますよ、お客さ…」
って言うと思う
502: 2022/09/12(月)14:56 ID:5wPdTpt/(1/2) AAS
漏らすとは限らない⁉‼❓
503: 2022/09/12(月)15:34 ID:5wPdTpt/(2/2) AAS
でも面白い作品やった
504: 2022/09/12(月)18:35 ID:tNjpwbhs(1) AAS
森田童子の主題歌もよかったわ
505(2): 2022/09/13(火)01:39 ID:CI+G0t3S(1/2) AAS
>>500
亡くなった古谷一行さんの名誉もありますが
エッチでしたw
506(1): 2022/09/13(火)02:14 ID:Bmo9QMZd(1) AAS
>>505
一緒に露天風呂入った?
507(2): 2022/09/13(火)09:18 ID:CI+G0t3S(2/2) AAS
>>506
よくご存知ですねw
一緒に入ったというか、女用に入ってきたんですよw
l旅館貸し切りでロケしたので
今でもあの光景が目に焼き付いていますw
508(1): 2022/09/13(火)13:38 ID:2jGmCE98(1) AAS
野島はラストシーンはハッピーエンドと言ってるからやっぱり心中したんだと思う
生きてたら羽村はあの後捕まって繭とは何年も離れ離れになるわけでハッピーとはとても言えない
それに人の気配に敏感な繭が駅員に何度も声を掛けられて起きないとは考えにくい
死んだからこそもう誰も二人の邪魔をできないからハッピーエンドなんだと思う
509: [Sage] 2022/09/13(火)19:54 ID:dl2Ea1sS(1) AAS
>>508
それどころか、捕まったら繭は羽村を救うために「父親とのことを話す」と言っていますから、マスコミに嗅ぎつけられ繭が晒し者になってしまう可能性が高いです。
そもそも羽村が一人で死ぬ道を選んだのも、繭の秘密を守り、彼女の未来を切り拓こうとしたから。捕まったら羽村の意志とは真逆の結果になってしまいますから、やはりそれはハッピーエンドとは言えず、心中が二人にとってのハッピーエンドだったのだと考えます。
510(2): 2022/09/13(火)22:19 ID:kM86b/3z(1) AAS
羽村は故郷の新潟に向かってましたからその気はなかったかと
511: [Sage] 2022/09/14(水)08:41 ID:PromA4OQ(1) AAS
>>510
色々考えましたが、羽村に死ぬ意志がなかったという線で物語を描けなくもない、とは思いました。しかしそれは一つの可能性であり、自分としては繭のために死を選ぶ、という線が最も自然な気がします。私は、羽村は死に場所を求めて故郷に向かったのだと考えます。
512: 2022/09/14(水)09:12 ID:dDq+7URy(1) AAS
ラストの考察は楽しいけど、やはり俺は>>410あたりに書かれてるような
死ぬ前に見た羽村の夢説をとりたい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 490 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s