[過去ログ] 24年 リーディングサイアー 9/29付け (583レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54(2): 2024/10/03(木)12:53:00.91 ID:qwBQgcOF0(8/20) AAS
キズナはノースヒルズが多く株持ってるからノーザンとしても力入れにくい
62: 2024/10/03(木)13:03:45.91 ID:uTEsPcfD0(1/2) AAS
キズナの勝率13%超えって凄まじいな
69: 2024/10/03(木)13:12:36.91 ID:qwBQgcOF0(12/20) AAS
日本競馬レベル低下の3大戦犯がカナロア、モーリス、レイデオロ
その中でもカナロアの被害が一番デカい
生産者はカナロアを10年も優遇し続けちゃった
223: 2024/10/04(金)09:13:54.91 ID:j3JJaFUb0(1/3) AAS
むしろ今年のセレクト高額馬が走らなかった時の為のキズナ基地の仕込みにしか見えないぐらいセレクトセレクトやってるからな
383: 2024/10/04(金)15:27:50.91 ID:YaFk4Mfm0(1/3) AAS
キタサンイクイ2000万に淘汰されるドープ
476: 2024/10/04(金)21:14:07.91 ID:ru6XP+3k0(4/4) AAS
ファロスとフェアウェイは競走馬としても種牡馬としてどっちも一流だったから違うだろ
493: 2024/10/05(土)09:30:05.91 ID:LeF47z0b0(1/11) AAS
エピファって早枯れだから秋になると失速する
捲って逆転するようなタイプじゃない
525: 2024/10/05(土)12:45:29.91 ID:FBfpfDtK0(1) AAS
>>518
キンカメ系は最初だけだから、初年度低迷は大失敗だな
キンカメ自身が初期の2年だけリーディング その後一度も返り咲き無し
ドゥラも初期に一度リーディング後低迷
カナロアはリーディング取れなかったものの当時社台ノーザン最高種付け料までもてはやされて、種付け数も300超えて日本史上最高種付け
が、現在では種付け料半額に落ち込み種付け数も二桁の悪夢
534: 2024/10/05(土)12:54:13.91 ID:LeF47z0b0(7/11) AAS
サートゥル、エピファは実質シーザリオ系だよね
あのカス種牡馬ボリクリとエピファは全く似てない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s