[過去ログ]
24年 リーディングサイアー 9/29付け (583レス)
24年 リーディングサイアー 9/29付け http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
377: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:07:46.28 ID:xhpkCXp40 >>376 反論できず想像で他人を貶すことしかできないんだね(笑) お疲れ様でした(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/377
378: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:11:30.27 ID:byC+Hc1m0 キタサンとキズナで繁殖被ってるの結構いるから比較してる人が前いたけどキズナがキタサンより優れてたのがディープボンドぐらいだったような 最近だとマジックサンズとコナコーストが比較対象になりそうだけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/378
379: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:14:50.84 ID:ZwItmgV80 とりあえず1200なら200-250頭 1500なら160-200頭 2000なら120-140頭 くらいになるんじゃない? それ以上でもそれ以下でもない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/379
380: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:20:26.09 ID:scH1HmO30 最近は200が大体の限度になってて、それで種付け料も上がっているので、ディープキンカメ時代の感覚で種付け料を考えてもあまり有意義ではない キズナの種付け申し込みが大体200くらいに収まる種付け料を考えると1500くらいになるんじゃないのかな キタサンはイクイノックスの効果を1000万円の種付け料アップで使い切ったので、思惑通り頭数は減った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/380
381: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:20:50.07 ID:xhpkCXp40 >>378 ゼフィランサスの24はキタサン産駒 キズナ産駒最高傑作であるディープボンドの弟妹よりキタサンを選んだ コナコーストに関しても早枯れとはいえ桜花賞2着には入ってるだけカッコはついてる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/381
382: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 15:25:15.02 ID:mvYvcTc/0 キタサンはもうお役目御免でイクイ全力だろ どんどんセール行きになるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/382
383: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:27:50.91 ID:YaFk4Mfm0 キタサンイクイ2000万に淘汰されるドープ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/383
384: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:29:17.18 ID:ZwItmgV80 キズナはノーザン10頭くらいでも なんか知らんがモーリスカナロアの50頭とか勝っちゃうから謎だよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/384
385: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:29:22.75 ID:rLh+l6kw0 何にしても今年秋G1キズナが1個でも勝てばリーディングはほぼ確実で産駒の強さの天井の話でももう少しでかい顔できるんじゃないか? キタサンもイクイ出してるからだいぶ甘い判定貰ってるけど、古馬で重賞勝ち馬は出してもらいたいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/385
386: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:29:30.57 ID:4vaPI/wb0 >>382 どんどんセール行きになるよって、セールを駄馬のゴミ箱かなんかかと思ってるんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/386
387: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:34:06.44 ID:OD0/kVtq0 中央何も無いのに伸びまくりw リアルスティールに地方勝たれたくらいで発狂すんなよみっともないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/387
388: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:34:11.83 ID:ZwItmgV80 あとマジレスすると、繁殖群的に キズナの競合はコントレイル、キタサン、スワーヴ イクイの競合はエピファ、サートゥル、モーリス、カナロア なので、イクイ良い繁殖沢山とるとしんどいのはキズナではない 多分一番割食うのはサートゥル、モーリス、カナロア当たり 最新の社台SS種付頭数見ればよく分かるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/388
389: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:37:08.57 ID:tRNuodTU0 キズナは現在、総合リーディング、2歳リーディング、障害リーディングの3冠種牡馬 流石に地方リーディングはベスト10入りが精一杯 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/389
390: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 15:37:55.09 ID:NJTzZqA30 毎回思うけどなんで10位までしか表記しないの? ちゃんとオルフェの名前が出るまで順位書けよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/390
391: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:38:06.82 ID:wbaVVaLz0 全数調べてないからアレだがニューノーマルとかルコントブルーとかいるからよくわからんな スカイサーベイもこのままいくと父キズナの姉と変わらんが、流石にもう一つくらいは勝てそうかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/391
392: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:39:57.28 ID:obANmBlR0 キズナとカナロアの差は開くばかり 現実は残酷だねぇ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/392
393: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:41:13.22 ID:/JXq6K2X0 >>388 まあキズナ付けれる繁殖の内上澄みはキタサンに持っていかれてるんだろうな なんて言おうと思ったがマーゴッドディドがイクイノックスに持ってかれてる時点でって話ではある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/393
394: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 15:41:47.44 ID:SFiYLBnr0 AEI/CPIはキズナ1.12でキタサン1.04でほぼ互角 シャトーブランシュをキズナから見た場合他馬産駒の平均が6億2千万あるのでAEI/CPIを1にするのに6億の負債を抱えることになるが、AEI/CPIが1を超えているということは他の繁殖牝馬でその負債を相殺してお釣りがくるくらい他よりも稼いだということ 一方シャトーブランシュをキタサンから見た場合他馬産駒の平均は3千万でイクイノックスだけで17億の貯金があるにも関わらず、AEI/CPIが1ちょいに落ち着いたということは他の繁殖で負けてその貯金を食い潰したということになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/394
395: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:45:05.64 ID:ZwItmgV80 マーゴットディドとか勿論例外はあるね 大枠の話し サンデー25%か それ以下か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/395
396: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:47:43.96 ID:wbaVVaLz0 キタサンのCPIをキズナと生で比較に使うのはフェアではないように思う CPIはどれだけ良血を貰っても最終的に中央で2が限度なことは過去に長年にわたって最高の繁殖を貰ったディープとサンデーを見るとわかる ということはキズナのAEIは実は現状でも物凄く高いし、キタサンのAEIも上振れではあるがめちゃくちゃ高い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/396
397: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:49:30.78 ID:/JXq6K2X0 というかキズナが付けられてイクイノックス付けられない繁殖とか父キタサン牝馬くらいか?まだ存在しないが それでキズナが付けられないストキャ持ち牝馬とか父父サンデー牝馬にイクイノックスは付け放題って考えると繁殖を取られるという表現もあながち間違ってはなさそうに見える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/397
398: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:49:57.00 ID:vzZN+O580 >>392 本当に差が開くばかり そのうち差が縮まるとか言ってたクズナ基地どこいったww G1勝利数 カナロア……21勝 クズナ…………5勝 ←4倍差www 八大競走+JC勝利数 カナロア………7勝 クズナ…………1勝 ←7倍差www 重賞勝利数 カナロア……78勝 クズナ………37勝 ←ダブルスコアwww 後継種牡馬頭数 カナロア(16歳)…10頭 クズナ(14歳)………0頭 ←もはやギャグwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/398
399: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:51:21.77 ID:wbaVVaLz0 キズナがここから数年結果を出せばキタサンはともかくコントレイルとイクイノックスとさほど繁殖を取り合わないと予想できる根拠は、イクイノックスにはサンデー系牝馬を付けられる 近年に置き換えると ディープ→キタサン ハーツ→キズナ カナロア→イクイノックス という形で棲み分けができる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/399
400: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:54:42.15 ID:bbG6G+Fe0 そもそもキズナはもう繁殖必死に奪い合う必要無いポジションは確保したでしょ これからデビューする産駒の結果出る頃にはもう種牡馬引退近いだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/400
401: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:55:31.08 ID:/JXq6K2X0 >>399 コントレイルと繁殖取り合わないは流石におかしくないか? 父ディープの母方北米血統はかなり食い合う気がするんだが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/401
402: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:55:53.53 ID:YaFk4Mfm0 キタサンのみならずイクイにとってもドープ系は邪魔な血 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/402
403: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:55:59.24 ID:ZwItmgV80 そんなかんじであってるとおもうよ あとコントレイルとか非サンデー エピファがサンデー肌とるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/403
404: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:57:12.70 ID:wbaVVaLz0 >>401 コントレイルは外様なのでここから産駒デビューまでは数は維持もしくは減る、質も下がるという予想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/404
405: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:57:32.54 ID:JjubAMII0 >>400 確保も何も今年だけでもめちゃくちゃ奪い合ってるだろ 別にキズナは覇権種牡馬じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/405
406: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:57:48.03 ID:vzZN+O580 >>402 だからドープ産駒の在庫処分が去年から始まった 今年も数匹捨てられるだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/406
407: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:58:36.79 ID:Yc8+2aJS0 >>404 結局生産者が求めてるのは高く売れる馬なんだからキズナよりは値段の付くコントレイル付けるんじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/407
408: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 15:59:24.92 ID:wbaVVaLz0 ノーザンもイクイノックスでサンデーの3かけ4の同系配合をそろそろ試したいと考えているかなと サンデーの同系配合ができれば競走実績の乏しい非サンデー系種牡馬の厚遇をやめられるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/408
409: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:01:20.83 ID:bbG6G+Fe0 >>405 意味不明だな キンカメだろうがハーツだろうが別に覇権種牡馬には全く届かなかったけど一定以上の待遇を維持してたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/409
410: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:01:54.64 ID:v+mWu1g80 イクイノックスのせいでディープ系が牝系で繁栄するのちょっと辛くなってるの草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/410
411: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:04:18.03 ID:SO6vOmEv0 イクイノはノーザン全力バックアップを宣言してるのだから海外高級繁殖を多数貰うはず 結果を出したキタサンへも相応の海外繁殖があてがわれるはず エピファは海外繁殖からダービー馬を出したから配合の見直しで海外繁殖も数を増やすのではなかろうか だとすればキズナにつける海外繁殖の数減らない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/411
412: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:04:22.68 ID:vzZN+O580 >>408 キタサンにクズナの牝馬をつけると2×3なのでほぼつけられない イクイにクズナの牝馬も3×3でつけにくい 逆も同じ つまりキタサンイクイの血統を伸ばしたい場合ドープ系は邪魔でしかない キタサンイクイとクズナコント キタサンイクイを残すためにドープは生贄にされて断絶する運命なんだなwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/412
413: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:05:26.31 ID:wbaVVaLz0 そうそう、ノーザンってめちゃくちゃな数を生産してるし、上から順番に良い牝馬につけていくみたいなことにほなってないから また、それをしたところでどれが良い牝馬なのか種牡馬みたいにははっきりわからず、わかる年齢の時は既にオバハンになって卵子や子宮が劣化してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/413
414: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:05:28.77 ID:v+mWu1g80 >>409 キンカメハーツに比べるには足りんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/414
415: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:06:28.74 ID:Yd6yM0o50 >>413 ノーザンどころか日本の繁殖上から付けていったって言われてたなイクイノックスは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/415
416: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:06:47.28 ID:vzZN+O580 生産者「キタサンイクイ伸ばしたいからドープ系牝馬邪魔すぎるわwwドープ捨てようwww」 ↓ ブリランテ種牡馬引退 ホマレボシ種牡馬引退 サトダイ追放 リアステ追放 アイル追放 ロダン種牡馬価値なく現役続行 シャフリ種牡馬価値なく現役続行 ボンドべ種牡馬価値なく現役続行 クズナ後継種牡馬ゼロで断絶一直線 ドープ系在庫処分wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/416
417: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:07:18.20 ID:wbaVVaLz0 イクイノックスはアーモンドアイに種付けしたりしてるでしょ サンデー孫には自由につけられるわけよね そこから普通に考えるとディープみたいに輸入繁殖が馬鹿みたいな頭数必要にはならないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/417
418: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:07:56.94 ID:bbG6G+Fe0 キズナは種付料300万くらいで産駒数が100から150頭くらいでノーザン産駒数が10頭くらいって水準の待遇を維持出来ればそれだけで勝ち上がり.450、AEI 1.6が最低ラインって数字残す可能性が高い種牡馬だからな 最高待遇じゃないと困るのは待遇良くしてやっと普通の数字になる種牡馬能力が低い種牡馬だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/418
419: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:10:03.66 ID:wbaVVaLz0 輸入繁殖が優秀に見えるのは非サンデー種牡馬の実力が足りないからというのも大きな要素だからね 父の優秀さを母の優秀さと誤認してるところがあるわけ 最高の繁殖となるとまずはイクイノックスに付けられる国内G1牝馬を付けるだろうから、一番に困るのはカナロアやモーリスやエピファみたいなサンデーが遠いことを売りにしていた種牡馬だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/419
420: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:11:48.61 ID:iQFJfajY0 国内だろうが輸入だろうが一番期待されてる繁殖はイクイノックスに回ってその次にキタサンとどんどん余ったのが下に回っていく形になる 簡単な話だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/420
421: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:12:01.48 ID:bbG6G+Fe0 キズナが繁殖悪くなるから成績が下がるって言ってる人はキズナの待遇が種付料300万より下がってノーザン産駒数が3頭くらいになってくれって願望を垂れ流してるって事だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/421
422: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:13:33.80 ID:wbaVVaLz0 簡単な話だけれど輸入繁殖の数はサンデー孫種牡馬よりも食わないし、繁殖の質というものは特上でも上でもそんなに変わらないので、キズナもそれなりの牝馬貰い続けると思うけどねは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/422
423: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:16:06.51 ID:bbG6G+Fe0 ステゴ系だのキンカメ系だの応援してたから繁殖ちょっとでも悪くなったらゴミみたいな成績になるって思ってしまうんだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/423
424: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:19:03.84 ID:vzZN+O580 >>423 実際クズナはゴミみたいな成績だぞwww 産駒G1勝利数 カナロア……21勝 ドゥラ………13勝 エピファ……11勝 キタサン………7勝 クズナ…………5勝 ←ゴミwww 八大競走+JC勝利数 カナロア………7勝 ドゥラ…………7勝 エピファ………7勝 キタサン………5勝 クズナ…………1勝 ←ゴミwww 牡馬G1勝利数 カナロア……11勝 ドゥラ…………7勝 キタサン………7勝 エピファ………5勝 クズナ…………1勝 ←ゴミwww 2000m以上のG1勝利数 カナロア……11勝 ドゥラメ………8勝 エピファ………7勝 キタサン………7勝 クズナ…………2勝 ←ゴミwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/424
425: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:19:18.27 ID:wbaVVaLz0 イクイノックスが国内牝馬とG1馬を量産できれば高額輸入牝馬をひとまず買ってくる必要性が薄れるからノーザンとしては大助かり なのでこれは狙ってると思うよ スワーヴにソングライン付けてもいるのもそのような狙いだろうしね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/425
426: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:21:49.56 ID:wbaVVaLz0 ディープ系が消滅とか言ってるけど、サンデー系の占有率が飛躍的上がっていくちょうど転換点にいるよ 今まで優秀でも配合相手に困っていたサンデー系の軛がついに取れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/426
427: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:22:10.61 ID:YaFk4Mfm0 うわあ スワーヴはクズナの刑を食らってるのか 悲惨だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/427
428: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:24:48.42 ID:bbG6G+Fe0 これまで非サンデー系種牡馬のターンだったのに全く覇権を握れなかったのが非サンデー系種牡馬だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/428
429: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:34:37.25 ID:wbaVVaLz0 日本は3×3や同系配合を嫌うのでこれまでずっと非サンデーのターンだったが ついにキンカメ以外に有力種牡馬を擁立出来ずここに至る 種付け頭数が後期に大きく減ったのも今になってみれば痛かったかもしれんね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/429
430: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:40:31.11 ID:wbaVVaLz0 上の視点から考えるとジャスティンミラノも掲示板での評判よりも種牡馬としては厚遇される可能性がある ディープとキタサン産駒の牝馬以外には自由に付けられることになるので、ディープ産駒の種牡馬と違ってキンカメ系やロベルト系の牡馬との競争に勝つだけで済むようになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/430
431: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:40:37.13 ID:kRHHTdDG0 ドープの血は日本競馬の粗大ゴミ 被害を食らうサートゥルは可哀想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/431
432: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:41:09.93 ID:tRNuodTU0 ジャンタルマンタル見ても、今はサンデーの血が無くても 問題なくタイム勝負出来るし切れ味もあるが 日本の牧場の優良繁殖牝馬は全てサンデー入ってるから 仕方なくインブリードしてるのだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/432
433: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:41:58.38 ID:xXBuRpzR0 ジャスティンミラノなんか種牡馬にするなら シャフリヤールいれるっつうの そもそも3冠馬レベルじゃないとコントレイル居るからディープ系はいらねえんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/433
434: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:42:06.99 ID:wbaVVaLz0 なおアーバンシックはサンデーの3×5を本馬が持っているのでやはり微妙なところか 後継の擁立には輸入牝馬をもらえるほうがやはり良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/434
435: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:45:17.45 ID:wbaVVaLz0 シャフリヤールが未だに現役なのはディープの直仔だから サンデーとディープと二代続くと手持ちの牝馬の配合相手に困るので、もうこれ以上増やしたくはないだろう なのでディープ直仔は間引かれることになったが、これがディープ孫が生き残るバネにもなっている ただそこにキタサンブラックが滑り込むのは社台と、ノーザンからしても想定外だったと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/435
436: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:49:31.23 ID:wbaVVaLz0 種牡馬の待遇は実力通りに決まってるわけじゃないんだよ 流行血統は交配相手に困るので競争が激しい 片や非主流は何でも付け放題だがそもそも強い馬が生まれてこない 厳しい生存競争を生き残った主流血統の勝ち組に勝つのは容易なことではない その結果がキズナのリーディング1位ってことな スレタイに戻る http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/436
437: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 16:50:25.02 ID:21i1dYMv0 >>433 なんでアンチってこう一子相伝好きなんかね? 種牡馬なんて博打なんだから弾増やすにこしたことねえんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/437
438: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:52:35.31 ID:tRNuodTU0 まあ、キタサンブラックが期待されていなかったのは競争成績でも当然として 今、ステイヤーなんて要らないしな キズナもディープ健在だった訳で期待されていなかったのは当然 その意味では両馬大した期待はない種牡馬だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/438
439: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:52:50.56 ID:wbaVVaLz0 海外の論文を読んでいると競走馬は薄いインブリードで強くなってきた的なことを書いてるものを見つけたよ 今日本でそれを見ているよな サンデーが席巻したけど、その直仔たちの産駒同士の同系配合は憚られた 遺伝子が近すぎて体質が弱くなるからな その制約が今外れてきてると http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/439
440: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 16:55:10.25 ID:gYkX1v+N0 アーバンシックはディープ牝系にハーツだぞ ノーザンダンサー強すぎるし、サンデークロス…… 価値ないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/440
441: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:55:39.10 ID:vzZN+O580 アルアイン→ブリーダーズ・スタリオン・ステーション ディーマジェスティ→アロースタッド ワンアンドオンリー→アロースタッド ロジャーバローズ→アロースタッド エポカドーロ→アロースタッド マカヒキ→レックススタンド ミラノはこの辺と同じ扱いになるだろうなww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/441
442: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:56:50.40 ID:SO6vOmEv0 ジャスティンミラノが社台に入れるかジャッジしてみよう ・キズナ後継 可もなく不可もなく ⚪︎ ・血統 母兄弟が良くてサンデーが一代遠のく ◎ ・実績 皐月賞単冠は物足りない △ ・オーナー 出禁 × よって今のままでは厳しい気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/442
443: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:59:47.78 ID:wbaVVaLz0 血統を考えると競走成績の要求され具合はサートゥルナーリアとシャフリヤールの間、どちらかといえばサートゥルナーリア寄り あとは古馬G1連対実績があれば入るだけなら十分かと 勝とうものなら余裕だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/443
444: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 16:59:55.79 ID:vzZN+O580 >>442 今のままなら確実にアロースタッドじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/444
445: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:02:32.03 ID:wbaVVaLz0 サンデー曾孫は馬柱が汚くなっても走らされる事自体が減るだろう 仮にサンデー曾孫ならジャスティンパレスもシャフリヤールももう引退してるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/445
446: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:04:46.40 ID:wbaVVaLz0 ドゥデュースも種牡馬としてあまり良いオファーが無かったのかもしれんしね オーナーがそういうのを望んでいないと言っても、普通はあのクラスの馬は4歳で引退する サンデー孫は辛いんよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/446
447: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 17:06:53.07 ID:gwmBJt3h0 >>442 >・オーナー 出禁 まだこんな事言っている奴がいる ソース出して http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/447
448: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:08:23.72 ID:8QmlzloW0 社台は散々ドープ後継を追放しまくってきたからいい加減に懲りてるだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/448
449: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:09:05.12 ID:J7NveUCo0 吉田勝己 しばらくはいろんな種牡馬が活躍する時代だと思いますが、われわれの中ではキタサンブラックが頭一つ抜けたかなと思っています。イクイノックスを見ても本質的な強さ、成長力の高さがあるし、大物を出してくれそうな期待が大きい。今年は思い切って良血の繁殖に付けているので、3~4年後に真価が問われると思います。 これが去年のインタビューなんで真価は2~3年後だけど現2歳の大物候補が結果出せば更に評価されるっていう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/449
450: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:11:03.95 ID:tRNuodTU0 カナロアの時のインタビューは、もっと凄かったぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/450
451: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 17:18:58.58 ID:21i1dYMv0 >>449 コイツ言うことコロコロ変わるからなあ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/451
452: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:19:38.34 ID:wbaVVaLz0 社台SSの一番の目的は余勢の種付け場所ではなくて社台グループの繁殖牝馬に種付けするためにある ダートが得意で日高にニーズがあるなら社台SSにいても意味ないしってリアルスティールははっきり言われてるわな この大前提からどんな種牡馬が欲しいか考えてみると良い 単純な馬の強さだけで待遇が決まっていないことはバカでもわかるしディープ直仔の種牡馬は可能な限り間引きたいこともわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/452
453: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 17:21:25.94 ID:ru6XP+3k0 ミラノ母のマーゴットディドにイクイノックス付けてるようにイクイキタサンキズナは繁殖競合してるに決まってんだろ ノーザンはまずそうだよ 社台Fはノーザン産種牡馬に距離おくから分からんけどキズナは好きじゃなさそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/453
454: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:21:35.24 ID:tRNuodTU0 一流のセールスマンってのは基本夢見がちな所があるからな フォーエバーヤングの人も今頃は凱旋門で一杯だろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/454
455: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:26:29.04 ID:wbaVVaLz0 そんなこと言えばディープにつけてた肌にカナロアやキンカメついてることはよくある 重要なのはイクイキタサンキズナで今までと同じサイズのサンデー系の繁殖プールを取り合うという形ではなくなるということ カナロアモーリスサートゥルレイデオロあたりから牝馬を奪えるというゲーム構造に変わる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/455
456: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:27:25.18 ID:8QmlzloW0 3〜4年後にはクズナは死んでそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/456
457: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 17:49:09.89 ID:G08Io+lb0 ドーピングキチガイはキタサンイクイに系統を潰されることを心底恐れてるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/457
458: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:51:25.53 ID:ZwItmgV80 ミラノは社台in確実 Inどころか相当優遇されるよ ディープ孫がまだ少ないのは相当追い風 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/458
459: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:52:40.58 ID:vzZN+O580 >>457 これが現実なんだよな ↓ キタサンにクズナの牝馬をつけると2×3なのでほぼつけられない イクイにクズナの牝馬も3×3でつけにくい つまりキタサンイクイの血統を伸ばしたい場合ドープ系は邪魔でしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/459
460: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:53:24.03 ID:vzZN+O580 >>458 現実を見ようなww ミラノはアロースタッドがお似合いだぞww アルアイン→ブリーダーズ・スタリオン・ステーション ディーマジェスティ→アロースタッド ワンアンドオンリー→アロースタッド ロジャーバローズ→アロースタッド エポカドーロ→アロースタッド マカヒキ→レックススタンド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/460
461: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 17:56:30.99 ID:wbaVVaLz0 その中でサンデー曾孫はエポカドーロだけだし、ノーザンどころか社台グループの馬でもないし、血統も良くないし、父も種牡馬失敗しててイメージ悪いしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/461
462: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 17:58:58.30 ID:ru6XP+3k0 wbaVVaLz0君の意見を元にするとノーザンはサンデークロスがないイクイの後継出した方が便利だし キタサン繁殖やキズナ繁殖が増えても邪魔だから数を調節したいって話になるわな あっエピファやサートゥル繁殖ならウェルカムです デサイルがあとG1一か二個勝って種牡馬入りしたらエフフォーより相当使い勝手いいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/462
463: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 17:59:40.75 ID:G08Io+lb0 ドープ産駒でG1複数勝ちの連中すら拒絶されるのに 劣化ドープのクズナ産駒とか尚更無理だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/463
464: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 18:07:53.02 ID:wbaVVaLz0 イクイノックス産駒とキズナ産駒は交配できる イクイノックスとソングラインを交配させても最も濃いインブリードで3×3 今までのディープ直仔の種牡馬のような物凄く強い間引きには合わないだろう ディープ系種牡馬はハーツやステゴなどのサンデー直仔の種牡馬もライバルだったことで物凄く立場がキツかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/464
465: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 18:18:10.32 ID:wbaVVaLz0 イクイノックスが当たり種牡馬だった場合、キタサン牝馬を馬を牧場に増やすのが具合が悪い 次世代の繁殖牝馬に使えないから 元々は外様なのもあるし、イクイノックスが当たりならよほど成功を収めないとスクリーンヒーローっぽい扱いに近づく気がするけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/465
466: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 18:20:32.97 ID:f8UhEFnA0 5年後にはイクイ・サートゥル・デサイル・ジャンタルが種牡馬の中心になってるよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/466
467: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 19:21:57.07 ID:ZwItmgV80 ジャンタル? じゃあシュネルでいいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/467
468: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 19:27:24.26 ID:G08Io+lb0 ただでさえノーザンはドープ牝馬とかいう産廃の処理に苦労してるのに ドープの血がこれ以上増えたら悲惨なことになるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/468
469: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 19:30:21.94 ID:7EnJi3+b0 それらの殆どが失敗して、エピファとキズナのように種牡馬入り時はさほど期待されていないのが勝ち上がっているんじゃないかな 種牡馬はほぼすべてが失敗するからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/469
470: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 20:43:34.35 ID:T2yBYn/80 >>256 またおかしなこと言ってる 論理的に自分でおかしいと思わないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/470
471: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 20:51:02.02 ID:ZwItmgV80 ドープ牝馬 AE 1.31 ステゴ ハーツ スペシャル ロブロイ マンカフェ あたりは、、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/471
472: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 20:53:35.97 ID:ru6XP+3k0 アスコルティやヤンキーローズとかのサンデーフリー繁殖もイクイに回してるから文字通り輸入繁殖も上からイクイに優先だろう まっそれで成功するとは限らないんだが他の特にサンデー系サイアーの繁殖の質を下げる意味は大きい そういえばミックスセールでノーザンはキズナ受胎中の繁殖売りに出してるね キズナ産駒が生まれるのを待たずに繁殖ごと売っ払うのはあんまりポジティブな評価してないような気がするが… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/472
473: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 20:57:48.54 ID:i8AoG4gv0 ファロスとフェアウェイと同じことが日本で起こるとはね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/473
474: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 21:03:13.18 ID:G08Io+lb0 薬物失格ゴミ馬に相応しい末路 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/474
475: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 21:11:51.45 ID:bbG6G+Fe0 今のディープ系ってキズナが結果を出す事によってようやく待遇上がったら即リーディング狙える種牡馬になって超良血のリアルスティールも良い結果だし始めたって状況だからな 真打ちコントレイルがまだ控えている状況なのにもうジワジワディープ系が勢力拡大していってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/475
476: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 21:14:07.91 ID:ru6XP+3k0 ファロスとフェアウェイは競走馬としても種牡馬としてどっちも一流だったから違うだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/476
477: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 21:21:01.23 ID:tDH8DIiN0 >>475 拡大どころか終息に向かっていて草 父キンカメ…………1854頭 父ドープ……………1804頭 ↓ 父父キンカメ………7218頭 父父ドープ…………7855頭 ↓ 父父父キンカメ………483頭 父父父ドープ……………10頭 ←ありえんほどの急落www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/477
478: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/04(金) 21:44:57.74 ID:G08Io+lb0 もうドープ孫は8000頭に迫ってるのか 日本競馬の負の遺産だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/478
479: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 21:49:14.22 ID:c0DpMXCN0 あんだけGI勝ちまくってたディープ産駒も ディープ孫になるとGI勝てないんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/479
480: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/04(金) 22:57:27.94 ID:ZwItmgV80 あれ ミックスセールで売ってるのはキズナ受胎だけなんだっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/480
481: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 00:51:37.23 ID:pTGwlSMN0 カナロアは今週も出番無しか キズナにはもう手も足もでない🐷w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/481
482: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 01:13:24.64 ID:tm9l50y10 ミックスセール サートゥルとかもあるけど 大丈夫? 因みに去年ミックスセールで一番高かった受胎 知ってる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/482
483: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 01:18:37.40 ID:jEO1P2/l0 >>276 リアステ買うかな ダートだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/483
484: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 01:23:59.52 ID:jEO1P2/l0 >>446 今の時代4歳引退は怪我以外ねーよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/484
485: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 01:49:47.75 ID:yGlHKwYg0 >>481 ドープ基地「手も足も出ない!」 カナロア(牡16) 後継種牡馬……………………10頭 孫の頭数……………………424頭 去年の産駒種付け頭数…約750頭 クズナ(牡14) 後継種牡馬………………………0頭 ←(笑) 孫の頭数…………………………0頭 ←(笑) 去年の産駒種付け頭数…………0頭 ←(笑) カナロアに手も足も出ないクズナwww ドープ基地がクズナディスってて草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/485
486: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/05(土) 01:57:04.97 ID:U1GCGcAa0 >>480 リーディング上位なのに受胎中で売られてるのはキズナとモーリスだけだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/486
487: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/05(土) 02:44:18.84 ID:Yh0nisdv0 サートゥルナーリア産駒のレッドキングリーが怪物デビューするからまあ待てよ🤣🤚 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/487
488: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/05(土) 05:49:54.27 ID:wLGYWDla0 ところでクズナの孫はいつデビューするんだ あ、いないんだっけw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/488
489: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 08:16:31.43 ID:YSbQCgtU0 エピファが秋GⅠ取ってもキズナがコンスタントに稼いで逃げ切りはあるかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/489
490: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 08:29:51.12 ID:hECmNGF80 >>489 キズナがG1以外で稼ぐ金額考えたら秋華賞と菊花賞勝ってJC有馬のどっちか勝てればかなりいい勝負になる 秋華賞と菊花賞は本命レベルだけどJC有馬は明日走るブローザホーンがどうなるかってとこだな ミラノの成績次第な所はあるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/490
491: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:21:25.52 ID:ksYfxCS40 エピファとキズナの重賞賞金の差って2億無いくらいだからイメージ程差無いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/491
492: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/05(土) 09:29:29.95 ID:zy8f/rVw0 VM勝って宝塚勝ってダービー勝っても負けてるって事? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/492
493: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/05(土) 09:30:05.91 ID:LeF47z0b0 エピファって早枯れだから秋になると失速する 捲って逆転するようなタイプじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/493
494: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:31:11.28 ID:LQOeuxwu0 3歳世代は重賞に限定してもミラノの方が重賞で稼いだ賞金は2億多くて、今年のレースのみに限定して1.5億差 年度リーディングだと重賞で稼いだ賞金は同じ 重賞出走数が64と112でダブルスコアで今年のエピファが重賞の勝率が9/64の14%とうまく行き過ぎてる どんな凄い種牡馬でも通算重賞勝率は10%くらい ドゥラメンテの去年の重賞勝率は16%だが今年は7%と下振れ 重賞出走数を増やさないと今年みたいな活躍を継続することは出来ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/494
495: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:33:57.14 ID:tm9l50y10 エピファネイアが今年相当上振れ 去年のドゥラと一緒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/495
496: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:36:27.56 ID:LQOeuxwu0 早枯れというよりもエピファは春がうまく行き過ぎてる キズナの古馬も前半戦は重賞で出走数の割に勝利や連対が多くてうまく行き過ぎてた 重賞でうまく行き過ぎると巻き戻る 枠や体調などランダムな要素以外にもマークされるしハンデは重くなるし海外にも行くし、下振れする要素が多くなる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/496
497: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:39:43.70 ID:LQOeuxwu0 その年大物を出す好調な種牡馬VSキズナという構図が長いこと続きそうね サンデーとディープが好調な年のクラシックは低調と言われたものだが、レベルは低いが似たようなね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/497
498: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 2024/10/05(土) 09:40:19.21 ID:djUZqntJ0 宝塚が終わってから思った様に重賞勝てなくなってるな 京都大賞典はしっかり勝っておきたいところ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/498
499: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:47:55.35 ID:LQOeuxwu0 勝てないと言うよりは勝つ可能性のある馬を出走させられていないのが一番のネックになってる これからも年による当たり外れのブレの大きい種牡馬になるだろね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/499
500: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:56:24.13 ID:LQOeuxwu0 テンハッピーローズとブローザホーンの5歳4歳は世代AEIが1.24と1.07で普通に失敗 その中に僅かに入ってた当たりが今年爆発してリーディング2位見込みまで浮上してきたってことだね 頭数としては2世代で253頭デビューしてて、数打った結果でもある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/500
501: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:56:55.26 ID:tm9l50y10 勝てないというか、エピファ産駒のリスト見ればわかるが、重賞出れる馬がほとんどいない 去年から相当層が薄い 正に一発に期待、タイプ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/501
502: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 09:58:00.52 ID:tm9l50y10 エピファネイア5歳 4歳のノーザン何頭いるんだっけ? たしか結構多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/502
503: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2024/10/05(土) 10:04:44.67 ID:LQOeuxwu0 三嶋牧場からブローザホーン、社台ファームからテンハッピーローズ G1馬はどこからでも出せるが、産駒の質が安定しない ダビスタで言うところの実績A安定Cダート△タイプの種牡馬だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1727923986/503
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s