囲碁理論(強弱バランスでなく、調整ゲーム) (790レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

384
(1): 2024/03/04(月)12:33 ID:lOjybMCL(1/15) AAS
>>383
当然と思っている、おまえのような大馬鹿がいるから、下手ばかり増産される。
詐欺投稿をする犯罪者。とっと消えろ。二度と投稿するな。

自分が無知の犯罪者であるさえ、気づけない。痴呆症のボケ。糞の湯舟に使って、さようなら...消えろ
385: 2024/03/04(月)12:36 ID:lOjybMCL(2/15) AAS
中押しでの終局。これについて、しっかりした説明をしてこなったことが、囲碁普及の問題点になっている。囲碁と将棋は、勝負の終局は類似している。
386: 2024/03/04(月)13:17 ID:lOjybMCL(3/15) AAS
>>383
こいつが、入門者や級位者なら、投稿すべきでないし、プロなら、上達できない間違った情報を垂れ流す、犯罪者になる。どちらにしても、ゴミ情報である。
387: 2024/03/04(月)16:29 ID:lOjybMCL(4/15) AAS
「碁の方程式」の理想的上達法は、対局意識だけで、対局によって碁が上達できる、囲碁普及です。囲碁が難解な理由とは?
388: 2024/03/04(月)16:36 ID:lOjybMCL(5/15) AAS
囲碁教育の最大問題は、「減算ゲームなのに、加算ゲームとして教えている」ことです。そして加算しようとする手が、すべて悪手になるという、嘘情報であり、嘘教育なのです。これが、入門、初級段階で、プロによって正しい知識として、刷り込まれるのです。このため、真面目な人は100%挫折し、残るのは詐欺に興味のある人か、高慢で負けず嫌いという人だけになってしまいます。この現状を変える必要があるのです。(かっこいいでしょう)
394: 2024/03/04(月)21:14 ID:lOjybMCL(6/15) AAS
>>390 >>391
偽善者は消えなさい。
きっと、本物の普及と真理の人と大喜びです。
395: 2024/03/04(月)21:17 ID:lOjybMCL(7/15) AAS
>>392
間違った知識に、汚染され毒されてますよ。(加算病の発症中です)
396: 2024/03/04(月)21:19 ID:lOjybMCL(8/15) AAS
すべて理論の根本は、収束の法則にある。この意味わかりますか? 小学生程度の学力では、難しかったかな。
397: 2024/03/04(月)21:21 ID:lOjybMCL(9/15) AAS
>>392
あなたは、「碁の方程式」を読みましたか? 読んでいないなら、投稿せずに消えなさい。
398: 2024/03/04(月)21:22 ID:lOjybMCL(10/15) AAS
馬鹿が、知ったかぶりするのは、最低限の知識を得てからにしなさい。
400
(1): 2024/03/04(月)21:42 ID:lOjybMCL(11/15) AAS
>>399
「碁の方程式」に書いてます。あなたは、読んでいない。 
 あなたは質問しているのではなく、荒しです。犯罪者に、答える必要がない。なので、スルー。
401: 2024/03/04(月)21:44 ID:lOjybMCL(12/15) AAS
>>399
「碁の方程式」読みましたか?
「碁の方程式」読みましたか?
「碁の方程式」読みましたか?
「碁の方程式」読みましたか?
これが答えです。
402: 2024/03/04(月)22:27 ID:lOjybMCL(13/15) AAS
真理の正しい考え方は、矛盾した価値観を否定します。つまり体系的で、矛盾しない一貫した価値観が必要です。これが、教育のプロとアマの違いです。囲碁も同じでアマの考えたは、場当たり的で正しいように見えても、思考の自己矛盾で崩壊しているのです。この検証はAIの方が、はるかに優れています。
403: 2024/03/04(月)22:31 ID:lOjybMCL(14/15) AAS
加算という考え方は、「構想において悪手である」という時点で排除になります。あまりにも、天才と凡才とは、能力が違うのです。
404: 2024/03/04(月)22:36 ID:lOjybMCL(15/15) AAS
>>399
このような、間違った考え方に必要な努力は、「減算ゲーム」であるという理解によって、体系的で矛盾のない理解が、すべての手で可能である。という真理を、哲学的に自己検証することです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.107s*