[過去ログ] Slay the Spire Ascension93 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: (ワッチョイW ffb1-PkI2) 02/03(月)07:01 ID:3Dd8HdFu0(1) AAS
触媒>有毒ガス>死体爆破>バウンドフラスコ>致死毒>猛毒の仕込み>劇毒>毒の一刺し
強さ+使い勝手での評価だとこんな感じだな
有毒ガス高杉 劇毒低杉ってツッコまれそうだけど
747: (ワッチョイW 3f88-tIOp) 02/03(月)07:39 ID:1dHlJnaL0(1) AAS
劇毒のイラストは鳥ではない
これ豆知識ね
748: (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/03(月)07:56 ID:PKcdG1yY0(1/4) AAS
衝撃波と違って劇毒はそんな強く感じないわ
749: (ワッチョイ 7f74-mSSC) 02/03(月)08:09 ID:Oq7Lpcn20(1) AAS
フラスコと仕込みはスネッコスカルの有無でかなり評価が変わる2枚だけど俺は仕込みは一番下に置いちゃうなあ
スカルあるといきなり性能2倍で話が変わるけどスカル抜きの使い勝手とか強さって意味だと弱すぎると思う
一刺しは序盤取らざるをえないカードだからピック機会っていう面では仕込みより出番多い気がする
有毒ガスは強いと弱いを2周ぐらい回って俺も2番目になってるなあ
750: (ワッチョイW 3f6d-6Dpy) 02/03(月)08:11 ID:szms5grb0(1) AAS
窒死毒低すぎだろ
ダメソこれ1枚でも勝てるわ
751: (ワッチョイW 7fa5-Zts3) 02/03(月)08:49 ID:cOx1tOp/0(1) AAS
基本デッキ回して致死毒を重ねていくイメージだったわ
他のはあれば助かるって感じ
752: (ワッチョイW 3f35-dwMw) 02/03(月)09:01 ID:1v+2pWxP0(1) AAS
致死毒一枚で勝てる完成度のデッキなら他の攻撃手段でも勝てそう
753: (ワッチョイW 3fe3-BE2D) 02/03(月)09:20 ID:qK22/eea0(1) AAS
UGバーストフラスコ触媒が決まると気持ちがいい
754: (ワッチョイW 4f50-apk3) 02/03(月)09:44 ID:U4zBuYp60(1) AAS
劇毒は脱力の数字1でも上がればなと思う
足払いは増えるのにな
755: (ワッチョイ cf39-4ELh) 02/03(月)10:04 ID:l9WMol4U0(1/2) AAS
脱力与えても2コス払ってたら被弾は避けられないしアイクラみたいに誤魔化す方法が無いのが微妙なんだろうな
有毒ガスと同じで使えば消える点は評価したいが
756: (スッップ Sd5f-kzEQ) 02/03(月)10:08 ID:UQ3CE38yd(1/2) AAS
劇毒はUGしたら強いと思うけどね
757: (ワッチョイW 8f4d-2/1z) 02/03(月)10:23 ID:iiRwn8J/0(1/3) AAS
フラスコはアーティファクト剥がしに便利だから…
758: (ワッチョイ 4fb1-mSSC) 02/03(月)11:29 ID:GsyJXUzY0(1) AAS
アンコモンの毒はどれもちゃんと強いわ
コモンの致死毒や一刺しより取り回しが悪い代わりに適切に使えたときの効果幅が大きい
759: (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/03(月)11:33 ID:PKcdG1yY0(2/4) AAS
加虐性+毒が好きだけど
これ加虐性なくても普通に削りきれるのでは?と思い始めている
760: (ワッチョイW 7f58-/Quu) 02/03(月)11:47 ID:HAAVXVPL0(1) AAS
劇毒は仕上がってるデッキに挿す分には良いけど
中途半端なデッキにはとても微妙
761: (ワッチョイW 3f9b-X4CR) 02/03(月)11:50 ID:B0i4Gogu0(1/2) AAS
相手のトゲ(カウンター作動)が一回発動と多段発動のどちらかアタックカードの説明で見極めるコツある?
腹切りは一回発動でフレシェットは多段発動(即死した)なのはギリ体が覚えてる
762: (ワッチョイ cf39-4ELh) 02/03(月)12:02 ID:l9WMol4U0(2/2) AAS
シャープハイド定期
763: 警備員[Lv.58] (ワッチョイW 8fdd-xh8U) 02/03(月)12:25 ID:hcuSXZIN0(1) AAS
ガーディアンのはシャープハイド
使用したアタックカードの枚数に反応する
スパイカーのはトゲ
攻撃を受けた回数に反応する
764: (ワッチョイW 0f1f-qSzP) 02/03(月)12:27 ID:bbPSKMDl0(2/3) AAS
劇毒が弱い扱いされてるの何故だ
矛盾みたいな敵にはバウンドフラスコよりもアーティファクト剥がし安定してるし
脱力は後々超重要デバフになるから腐らないし、集団戦の処理能力高いし
金切り声が強いならこれも強いはずなんだがなぁ
765: (ワッチョイ 7f54-f0RV) 02/03(月)12:27 ID:gxHItGQQ0(1) AAS
ティンシャと包帯引けた時はイカサマ降りまくって違うゲームになるが楽しい
766: (JP 0Hc3-mSSC) 02/03(月)12:29 ID:2+R67kP6H(1) AAS
スパイカーがトゲでガーディアンがシャープハイド
767: (スッップ Sd5f-kzEQ) 02/03(月)12:31 ID:UQ3CE38yd(2/2) AAS
劇毒のUG全体毒7が軽視されてそうだな、序盤でAOEないときに劇毒来たら強いよ
768: (ワントンキン MM9f-0ips) 02/03(月)13:01 ID:xmXa/ew/M(1) AAS
バウフラはボスがスライムボスじゃなかったらノータイムでピックしてたけど
2層でフラスコ飛んでほしい敵に飛ばなくて死んだ印象が積み重なってピック躊躇するようになっちゃった
最近は致死毒UGして使ってる
769: (ワッチョイW 3f9b-X4CR) 02/03(月)13:02 ID:B0i4Gogu0(2/2) AAS
サンクス!こちら側ではなく向こう側で変わるんか!
ミニオンのアタックしたら筋力上がるやつは道南?
770: (ワッチョイ 7fd8-4ELh) 02/03(月)13:14 ID:Qz8LvZkt0(1/3) AAS
劇毒は実際UGする余裕があるかどうかで評価分かれると思う
771: (ワッチョイW 0f83-QA7D) 02/03(月)13:27 ID:aHH+7dFr0(1) AAS
今更Switch版からsteam版に変えたんだけど、アセンションあげるのめんどくさすぎるな
各キャラ20周もやれってダルいよ
772: (ワッチョイW 8f68-2/1z) 02/03(月)13:46 ID:iiRwn8J/0(2/3) AAS
mod
773(1): (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/03(月)13:53 ID:l35Ruka50(1/2) AAS
触媒は最強だけど初手では取れないから見送ることが多い。毒ガスもそんな感じ
回数だけで見るとコモンの一刺し致死毒が1番多いまである
774: (ワッチョイ 4f11-+nyh) 02/03(月)13:59 ID:l+pMSusy0(1) AAS
カード全部アップグレードされたデッキでA20心臓倒せた。
自慢させて。
775: (ワッチョイ 7fd8-4ELh) 02/03(月)14:04 ID:Qz8LvZkt0(2/3) AAS
いいよ
776: (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/03(月)14:08 ID:PKcdG1yY0(3/4) AAS
サイレント、ディフェクトならすごい
アイクラならまあまあすごい
ウォッチャーならそんなにすごくない
777: (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/03(月)15:01 ID:l35Ruka50(2/2) AAS
毒卵からのパンドラは犯罪
778: (ワッチョイ ff75-cJwu) 02/03(月)15:09 ID:RaD1L07A0(1) AAS
1枚もアプグレされてないデッキなら自慢していい
これ何気にない気がする
779: (ワッチョイW 4f8b-iuQ+) 02/03(月)16:31 ID:fI/FDPZ80(1) AAS
どういうシチュエーションならそうなるんだろう
ネオボのスターターレリック交換で融合ハンマーとか?
780: (ワッチョイ 7fd8-4ELh) 02/03(月)17:54 ID:Qz8LvZkt0(3/3) AAS
焚き火以外にもUG手段いくらでもあるしUG済みで拾ったりもするからあえて狙わない限りほぼならないだろう
781(1): (ワッチョイW 3fed-USwv) 02/03(月)18:17 ID:jjUFh2BZ0(1/2) AAS
スネッコでコスト変化したカードをアプグレしてコストが増えるときと増えないときの違いを知りたい
今未アプグレコス1の堕落アプグレしたら2になった
変わらないときもあった記憶
782: (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/03(月)18:36 ID:PKcdG1yY0(4/4) AAS
縛りプレイしかないな
勝てる気がしないけど
783: (ワッチョイW 8f90-2/1z) 02/03(月)18:59 ID:iiRwn8J/0(3/3) AAS
オーバークロックをアイクラで使えたら最強だよなあ
784(1): (ワッチョイW cf02-pOe7) 02/03(月)19:42 ID:94bYTL5i0(1) AAS
>>781
UGでコストが減るカードはそのコストになる
堕落の場合は3だろうが0だろうがUGすると2になる
785: (ワッチョイW 3f63-apk3) 02/03(月)19:55 ID:Pn8PqLgb0(2/2) AAS
下がるけど上がらないよ
786: (ワッチョイW 3fed-USwv) 02/03(月)20:15 ID:jjUFh2BZ0(2/2) AAS
だから両方の挙動があるんだって
今度なったら動画かスクショとるわ
787: (アウアウウー Sa93-4ELh) 02/03(月)21:02 ID:APZGtpN2a(1) AAS
>>784の通り上がることもある
788: (ワッチョイW 7fe0-Cy/E) 02/03(月)21:12 ID:3b0NK2tc0(1) AAS
スネッコ使ったら難しいこと考えるのはやめよう
ぐちゃぐちゃっとやってたら何か心臓も倒せるよ
スネッコ強い
789: (ワッチョイW 0f93-qSzP) 02/03(月)22:12 ID:bbPSKMDl0(3/3) AAS
>>773
毒の一刺しは確かに強いが
有毒ガスは序盤含めて取れないタイミングないと思うけど、
むしろ1層ではボスグレムリン以外のエリート、ボスには普通に強いからスケーリングカードとして出たらまず取った方がいいほど重要だと思うが
790: (ワッチョイ cfb1-zA+S) 02/03(月)22:37 ID:Hbadb6B20(1) AAS
仕込みは攻撃スケールとしては最強だと思ってるわ脱力維持もしやすいし
2層までは遅いからいらないけど3層以降欲しい
791: (ワッチョイW ff08-0ips) 02/03(月)23:39 ID:bUQGjYXR0(1) AAS
デカドヌや矛盾に恐怖とか死体爆破入れたいからマスト
ハイパービームのターンに無力化間に合ったりもする
792: (ワッチョイ 4fb1-4ELh) 02/04(火)00:23 ID:q7G20tC40(1) AAS
最近このゲーム始めてる配信者よく見るけど見てもまあ得るものは無いな
793: (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/04(火)01:33 ID:TVae/bMO0(1/2) AAS
毒ガスそんな強いのか
まぁ今度出たら取ってみるか
794(1): (ワッチョイW ff31-UW6t) 02/04(火)01:49 ID:bSkOkeX+0(1/2) AAS
steam版でトロフィーの実績が解除されないんだけどmode使ってると解除されないとかありますか?
マップのアイコンの色を変えるmod入れてるのが原因なのかクライアントがバグってるのか知りたいです
795: (ワッチョイW 4f8b-iuQ+) 02/04(火)05:36 ID:nBLsW+0Z0(1/3) AAS
有毒ガスは強いと思う、特に序盤
初心者から上級者まで愛用されているイメージ
796: (ワッチョイW cf73-U31M) 02/04(火)06:12 ID:zmIK1PMC0(1/2) AAS
1エナで雑にアーティファクト剥がせるのが偉い
797: (ワッチョイ cfb1-zA+S) 02/04(火)07:37 ID:0XfcZLAB0(1) AAS
あくまで打撃が主体だと、ガス・劇毒・仕込みは置けば消えるってのがいい
フラスコは2層と相性悪すぎて嫌いだわ
ヘクサ倒せないってときに渋々ピックすることはあるけど
スレイバーズやグレムリンリーダー戦でこんなの引くたくないわ
798(1): (ワッチョイW 8f2e-2/1z) 02/04(火)08:25 ID:cBV3KnvR0(1) AAS
>>794
mod入れてると実績解除されない
それを直すmodもある
799: (ワッチョイW 0fcd-dwMw) 02/04(火)09:09 ID:8Ojqb4Dq0(1) AAS
一層で堕落を取って二層道中で闇の包容、やせ我慢、セカンドウィンドが来たけどこうなってしまえば無理に堕落使う必要がない気がしてきた
堕落使って無痛バリケ無しの心臓戦すごく難しいのよね
800: (ワッチョイW 4f05-iuQ+) 02/04(火)09:21 ID:nBLsW+0Z0(2/3) AAS
古木の枝あるときの堕落は楽だけど、枝なしの堕落はなかなか上手く使いこなせない。
801: (ワッチョイW cfa1-rx6G) 02/04(火)10:45 ID:i8AgNzmQ0(1) AAS
そもそも毒があんまり強くない
いや強いんだけどスケーリング寄りというか1層で取るなら1刺しが一番強いまである
802: (ワッチョイW cf73-U31M) 02/04(火)10:55 ID:zmIK1PMC0(2/2) AAS
堕落自体が抱擁と合わせてさっさと仕留めるのに向いてるパワーだし心臓戦で痩せ我慢セカンドウィンドを毎ターン回せそうなら使わず廃棄もある
803: (ワッチョイW 0f3d-qSzP) 02/04(火)11:20 ID:1r/XnMiw0(1) AAS
有毒ガス 死体爆破 劇毒(ug済み)は単体で結構強い
毒の一刺しはスケーリングとフロントロードのバランスが良くて強い
804: (スッップ Sd5f-TtAl) 02/04(火)11:39 ID:Y4XnXw4Gd(1) AAS
心臓で使い辛くてもその他の戦闘の大半で役に立つなら十分よ。極論どっかの1戦闘でも必要だったならそれは必要なピックになるゲームだし。
805(3): (ワッチョイ 8f31-4ELh) 02/04(火)12:06 ID:S3P80WeK0(1) AAS
時間かかるとはいえUG1刺しの1コス18点はわりとOPよな
1コスコモンの最高打点かな
806(1): (ワッチョイW ff74-/Quu) 02/04(火)12:48 ID:h6SmU4Hg0(1) AAS
サイレント下手だけどもしかして致死毒って最初にUGしても良いくらいか…?
五月雨あったときはいつも五月雨を脳死UGしてるけど
807: (ワッチョイW 4f78-TYOv) 02/04(火)13:39 ID:Gi0ZTXzq0(1) AAS
>>806
ボスグレムリンへの対策札がすでにあるなら致死毒UGもありだと思うボス戦では優秀だし
808: (ワッチョイW 4f50-apk3) 02/04(火)14:36 ID:OZYC8nhZ0(1) AAS
>>805
時間かかっていいならボーライが無限ダメージだぞ
809: (ワッチョイW 3f39-g/Wy) 02/04(火)17:04 ID:Aq2f/Ejc0(1) AAS
珍しく3連勝したけど全部スネッコ引いてて草なんだ
810: (ワッチョイW 7fb0-USwv) 02/04(火)17:25 ID:qy++4Ocr0(1) AAS
>>805
UG破滅が即座に20点
811: (スップ Sddf-rqf0) 02/04(火)17:42 ID:MI5xhRyCd(1) AAS
>>805
毒全部換算していいなら致死毒は28打点
812: (ワッチョイ cf39-4ELh) 02/04(火)17:48 ID:xi6lXVn+0(1) AAS
そんなん言ったら集中砲火60点だけどそういう事ではないだろw
813: (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/04(火)17:50 ID:1S1+gD8o0(1) AAS
ガラスのナイフ24点でいいじゃない
814: (ワッチョイW 3ff9-f8w+) 02/04(火)17:53 ID:6fQxq/B70(1) AAS
触媒がパワカすぎる
これチートだろ
815: (ワッチョイ ffc7-LWWn) 02/04(火)17:56 ID:WDFl8Ont0(1) AAS
Steam、Switch版持っているが、まだやってなかった。
スレスパが飽きたからAndroid版を買おうかと思ったらタダなんだな。太っ腹
816: (ワッチョイW 8fb1-pIAI) 02/04(火)18:41 ID:t/t2Tu+i0(1) AAS
じゃあ0コス最強打点は爪でいいな?
817(1): (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/04(火)19:09 ID:TVae/bMO0(2/2) AAS
毒ガスやっぱ微妙というか
取ってもいいけど喜んで取るほどのカードじゃない気がする
アイクラ激怒くらいの感じ
818: (ワッチョイW cf1b-USwv) 02/04(火)19:16 ID:ELch+Q3n0(1) AAS
>>817
冷静にダメージ計算すると遅すぎるな
雑魚戦はもちろんエリート戦ですら遅い
まあラガブで詰まされる可能性がなくなるのは良い
819: (ワッチョイ 7f1c-awfr) 02/04(火)19:30 ID:9oCzzH8+0(1) AAS
触媒は初めて見た時倍の次3倍!?強すぎィ!って思ったけどやればやるほどまず毒が弱くね・・・?ってなる悲しみ
820: (ワッチョイ 7f69-mSSC) 02/04(火)19:36 ID:VJATU6ys0(1) AAS
有毒ガスは遅いから弱いそう思ってた時期が私にもありました
消えるし全体なのと1コス1枚で積める量が段違いなのが結局強いって今は思ってる
821: (ワッチョイ 0f91-fK0e) 02/04(火)19:44 ID:gC0UE5su0(1) AAS
極論有毒ガスやった後は耐えきれれば勝ちだからだいぶ強いんだけど
高アセはその耐えるがかなり厳しいのがねぇ…
それでも自動でアーティファクト剝がしてくれたり便利は便利
822: (ワッチョイ 4fb1-4ELh) 02/04(火)19:51 ID:VRr/Oad60(1) AAS
繰り返し使う毒って言ってしまえば事故要因だからな
心臓のアーティファクトも剥がせるし割とどんなデッキでも1枚取りたいわ有毒ガス
823: (ワッチョイW cfec-C2zB) 02/04(火)20:12 ID:WcT8q2Et0(1) AAS
一家に1台有毒ガス
824: (ワッチョイ 4f58-mSSC) 02/04(火)20:12 ID:Zbz1kn8N0(1) AAS
アイクラむずい
825: (ワッチョイW 4f87-iuQ+) 02/04(火)20:13 ID:nBLsW+0Z0(3/3) AAS
毒は、上振れてるときは強いと思う
ドロー→毒→ドロー→毒→…で大量に毒つけまくると強い
826: (ワッチョイW ff25-UW6t) 02/04(火)23:04 ID:bSkOkeX+0(2/2) AAS
>>798
ありがとう
やっぱMODが原因なんだ
直すmod探してみるわ
827: (ワッチョイW 0f21-qSzP) 02/05(水)02:09 ID:ckHYEpqe0(1) AAS
有毒ガスのダメージが少ないと思ってる人は全体に対して付与するって部分と1コストで1回打ったらずっと続くって部分を過小評価してる
アプグレ済みだったら全体に3→8→15→24だから数ターンだけだとしても1コストにしては結構な打点にはなる
828: (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/05(水)02:35 ID:wh6uXw0Q0(1/3) AAS
0→3の部分がストライク以下だからね…
打点出すスピード上げてる時はノイズになる
余裕出てきたら欲しくなるけど
829: (ワッチョイW 4f87-iuQ+) 02/05(水)03:01 ID:wWoFCpmn0(1/3) AAS
このゲーム、なんのカードが強いのかはけっこうその人の主観に左右されがちな気がする
上手い人のカード評価動画見てもけっこう言ってることバラバラだったりするし
830: (ワッチョイ cfb1-zA+S) 02/05(水)05:52 ID:NCqgaaai0(1) AAS
他の毒のスケールでもあるんだよな
致死毒や一刺し乗せるだけであっという間に2桁毒にっていう
下地として優秀なのがガス+と劇毒+
831: (ワッチョイ cfb0-awfr) 02/05(水)09:30 ID:s/6ob2DL0(1) AAS
でもstsに限らず毒とかのdotダメージってロマンがあるじゃん
ジワジワ削れていって次に毒発動したらコイツ死ぬんだなって
832: (ワッチョイW 7f58-/Quu) 02/05(水)12:02 ID:rGbc92/i0(1) AAS
毒ガスは最序盤に拾うと邪魔になるときがあるからまあそういうのもいっしょくたに話してるんじゃない
しらんけど
833: (JPW 0H0f-rx6G) 02/05(水)15:32 ID:MxEq6R0oH(1) AAS
1層で毒なんか取ってる余裕はねぇってなって
じゃあ、いつ取るんだよってなって
最近は全然取らなくなった
834: (スプッッ Sda3-Eu2q) 02/05(水)16:09 ID:MubK4rxtd(1) AAS
1層ボスがスライムじゃなければ毒もいくらか取るかな
バースト触媒の勝ち筋は持っておきたいので
835: (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/05(水)16:17 ID:wh6uXw0Q0(2/3) AAS
スライム以外は毒ガス1枚で突破確実みたいなとこあるからそれは良い
836(1): (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/05(水)16:50 ID:Q5OMZGbv0(1) AAS
すっごいどうでもいいけど選ばれし者、闇の包容、医療キットで意味のない無限ループ出来るんだな
837: (ワッチョイW 0f57-0ips) 02/05(水)17:01 ID:6pvGruqf0(1) AAS
無痛あれば意味あるぞ
838: (ワッチョイW cf6e-2/1z) 02/05(水)17:13 ID:YNQGtRH60(1) AAS
カロンの遺灰だけで倒すチャンス
839: (ワッチョイW 4f87-iuQ+) 02/05(水)17:40 ID:wWoFCpmn0(2/3) AAS
>>836
進化も挟むともっとドロー速度上がりそうだな
840: (ワッチョイW 3f8e-49m1) 02/05(水)17:48 ID:1KBaOQ620(1) AAS
はやく堕落枝こね~かな~
841: (ワッチョイ 0f6e-f0RV) 02/05(水)18:01 ID:xCC7mUJ/0(1) AAS
上位勢のサイレントの記事見てみたけど勉強になるな
微妙なアタックカードを何枚も取らないように序盤にフロントロード全振りやシナジーが強いアタックを数枚ピックし、ドローカードも多くピックして実質的にデッキ圧縮させるっていうのが目からウロコだった
842: (ワッチョイW 3fe3-BE2D) 02/05(水)18:02 ID:4KOqvQ2P0(1/2) AAS
ディフェクトのリサイクルをアイクラにください
843: (ワッチョイW 7fc2-USwv) 02/05(水)18:13 ID:NzJYhJUt0(1) AAS
なんとアイクラには荒廃という手札を減らさないリサイクルの上位互換みたいなカードがコモンにある
844: (ワッチョイW 0f45-Z62W) 02/05(水)18:20 ID:OcRio+OR0(1) AAS
最近初めてサイレントとディフェクトの初回クリアは出来たんだけどアイアンだけが上手くいかねえ…
倒したと思ったら復活するとか聞いてねえよぉ…
845: (ワッチョイW ff31-aPJ2) 02/05(水)18:25 ID:zCajm1ai0(1) AAS
最近アイクラクリアする時大体死神取ってるわ
死神の強さに気が付いた
846(1): (スッップ Sd5f-duHu) 02/05(水)18:43 ID:7opWMaVnd(1) AAS
ios版でBGMだけ鳴らなくなることない?
再現性がなくて治ったり再発したりを繰り返してる
対処法があったら教えてください
847: (ワッチョイW 3fcb-f8w+) 02/05(水)19:02 ID:AsMFXfJT0(1) AAS
東方スレスパのスレ無いんだな
面白いのに
848: (ワッチョイW 4f87-iuQ+) 02/05(水)19:17 ID:wWoFCpmn0(3/3) AAS
単独でスレ立てるほど有名なゲームではないからな……
なんならあれより有名なゲームでさえ単独スレ立ってないことあるし
849: (ワッチョイW 8f83-2/1z) 02/05(水)19:48 ID:E4O2vBeo0(1) AAS
無いなら自分で立てればいいじゃん
850(1): (アウアウ Sa8f-4ELh) 02/05(水)22:12 ID:B9SiKgPua(1) AAS
ダウンフォールのヘクサ難しい
こいつだけ異様に弱いわ
851(1): (ワッチョイW cfaf-pIAI) 02/05(水)22:31 ID:dQUp2CkS0(1) AAS
>>846
なんか途中で電話かかってきたりするとそうなる気がする
普通にタスクキルしてもう一回起動すれば治ると思う
852: (ワッチョイW 8fc0-bVYw) 02/05(水)23:35 ID:wh6uXw0Q0(3/3) AAS
ずっとレス続いてるスレスパが異常の部類
同じ奴がずっといるだけかもしれんが
853(1): (ワッチョイ 7ff9-f0RV) 02/05(水)23:43 ID:x0tKbRx50(1) AAS
このゲーム発売されてから7年経ってるってマジ?
854: (ワッチョイW 3fe3-BE2D) 02/05(水)23:57 ID:4KOqvQ2P0(2/2) AAS
ダウンフォールはキャラごとの固有システムが煩雑でよくわかんないや…
ただチャンプは強い
これだけははっきりわかる
855: 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 4fb1-HBi6) 02/06(木)00:51 ID:a72aSsRY0(1) AAS
>>850
屁が臭いゴーストは慣れてくると一番楽しいまであるから頑張れ
tierリスト作ってたから貼りたいけどやめた
856: (ワッチョイW 4f69-iuQ+) 02/06(木)01:33 ID:hEoOVaBM0(1/6) AAS
2分で彼方攻略してるRTA動画がYoutubeにあるけどすごいな
バックフリップとグランドフィナーレを交互に使うことで全ての敵を倒してる
パンドラの箱取得時のバグ?でカード取得をキャンセルしてるらしい
857: (ワッチョイW 3f6a-USwv) 02/06(木)01:54 ID:6l0sXW4I0(1) AAS
>>853
steamの購入履歴見たら7年前の1月末に買ってた
最初はアイクラとサイレントしかなくてアセンションも心臓も無かったけどスレ大盛りあがりだったな
858(1): (エムゾネW FF5f-TtAl) 02/06(木)11:22 ID:bGF7uJkVF(1) AAS
こんだけレリック引いてタングステンも粘土も香炉も引かねえ屑運だったがどうにかなったぜ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
859: (ワッチョイW 4f69-iuQ+) 02/06(木)11:36 ID:hEoOVaBM0(2/6) AAS
>>858
レリックの数、すご!!😲
860: (スッップ Sd5f-duHu) 02/06(木)12:14 ID:FsQxgXk3d(1) AAS
>>851
ちょっと再発したらやってみます
ありがとう
861(1): (ワッチョイW 4f4e-iuQ+) 02/06(木)14:31 ID:hEoOVaBM0(3/6) AAS
サイレントでタイムイーターと戦うときってどうすれば勝てるのか分からない
12枚までしかカード使えないってのがキツい
862: (ワッチョイW 4f78-TYOv) 02/06(木)14:37 ID:AGAX73Gh0(1) AAS
>>861
回復ターンの時に金切り声とか闇の足枷で筋力下げるとかなり戦闘楽になると思うよ
863: (ワッチョイW 4f02-q2IW) 02/06(木)15:10 ID:6gaQdwtt0(1) AAS
ナイフなら毒もまぜとくといい
864: (ワッチョイW 8f5c-FxEJ) 02/06(木)15:22 ID:rwudRA/E0(1) AAS
サイレントならアーティファクト持ちのデカドヌのほうが嫌い
865: (スッププ Sd5f-TE7x) 02/06(木)16:57 ID:3af4Zxqid(1/2) AAS
腹裂きとスニーキーを合わせて1ターン4枚ずつぐらい打ってれば押し勝てるような感じ
866: (スッププ Sd5f-TE7x) 02/06(木)17:00 ID:3af4Zxqid(2/2) AAS
1ターンごとに合わせて4枚くらい打ってれば、だ
おかしな文書いてしまった
867: (ワッチョイ 3f51-4ELh) 02/06(木)17:08 ID:v2qhtIkT0(1) AAS
フットワークが代表的だけど1枚の価値を高めればそんなに苦戦する相手でもないよ
ナイフでも精度とか暗殺者で十分な火力が出るし
不快感とかもその後のブロック枚数に影響してくる
868(1): (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/06(木)17:23 ID:8+NCam530(1/2) AAS
フットワークも残像も引けずデッキぐるぐるでブロック積むしかない時はすんごいしんどい
869: (ワッチョイW 7f58-/Quu) 02/06(木)17:27 ID:5rdIVz6I0(1) AAS
>>868
これ
870: (ワッチョイ 7f73-x+5q) 02/06(木)17:49 ID:GIDPavqx0(1) AAS
残すA20はウォチャーのみ
噂の圧縮ウォッチャーを初めて試したが操作が忙しくて結構ムズい
圧縮しきれなくて占術とかで何度も調整するのも疲れる
ディフェクトに似てる気がする
871: (ワッチョイW 4f81-f8w+) 02/06(木)17:52 ID:+gNwvyg30(1) AAS
タイムイーターが一番弱くね
872: (ワッチョイW 3f9c-dwMw) 02/06(木)17:59 ID:8+NCam530(2/2) AAS
圧縮できなくてもいいさくらいの気持ちでアタックカード取るといいよ
一回だけ勝ちたいなら最初から圧縮決め撃ちで猪突猛進狙いつつ余分なカードをあまり取らずに削除を進めるのも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.083s