[過去ログ] Slay the Spire Ascension93 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/16(木)13:11 ID:JcEVkp920(2/3) AAS
>>214
個人的には、数十枚のカードプールが1体のキャラクターに割り当てられる形式だからこそ4体だけなのかなと思う
例えばナイフ系はキャラAに、毒系はキャラBに、ディスカード系はキャラCに……みたいに複数のキャラに少ない枚数のカードを細かく割り振ってパーティー制にすればキャラ数もっと稼げたのかなという気がするけどデッキ構築の自由度が下がるデメリットの方が大きいかな……
241: (アウアウウー Sa91-WK78) 01/16(木)13:22 ID:J6v9gZyTa(1) AAS
aiに解析してもらって神バランスの新キャラとか作ってほしいな
242: (ワントンキン MM5a-GYMl) 01/16(木)13:30 ID:kuWcKg1tM(2/2) AAS
上振れしたらA20Hでも全キャラ無双出来るし大して変わらん
243: (ワッチョイW fead-ClSu) 01/16(木)14:44 ID:/pDcLOty0(1) AAS
強化学習でバランス調整は選択肢の一つにはなったけど完璧には程遠いよ
最近だとサガエメがそれやってて普通に遊ぶ分には良調整だったけどそれでも壊れと産廃がそこそこあったし
ある程度のバランス取りはAI任せで細かいところを人力でってやれば常識的な工数で神バランスにできるかもだけど
244: (ワッチョイW 5d1e-5QJd) 01/16(木)14:49 ID:bE8HGF800(5/5) AAS
サイレントは集中力を上げるゲーム🤖
ウォッチャーはマントラを上げるゲーム🙇‍♀
245: (ワッチョイ a5b1-fuva) 01/16(木)16:16 ID:Xw0jyAFL0(1) AAS
ロボは結局集中出たときにいかに安定して勝つか、集中出ないときにいかに何とかするかに終始するからな
再構成とかいうゲボクソゴミカードで枠潰してたりもするし
他の要素との共生さえ拒否するカードってこいつくらいだぞ
廃棄と筋力もナイフと毒も一緒にデッキに入ってるぶんには何の支障もないのに
246: (ワッチョイW d65f-0l0B) 01/16(木)17:57 ID:D8sBuyPA0(1) AAS
消尽も認知偏向も先取りして上振れに賭けてる
247: (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/16(木)18:53 ID:JcEVkp920(3/3) AAS
後発のフォロワー作品だと強過ぎるカードや弱過ぎるカードが存在しないように全部のカードがほとんど均等な強さになるようになってたりするね
代償としてその分、カードプールの枚数めっちゃ少ないけど……やはり枚数が多くなるほど性能の調整も大変になるんだろうね
248: (ワッチョイ 4a11-fuva) 01/16(木)19:01 ID:Y0OMkOyx0(1) AAS
認知偏向は先取りつーか見かけたら取っていいよ
ボス戦以外は即使用しても4ターンは強いし4ターンあれば大抵の敵は終わる
249: (ワッチョイ c6ca-821L) 01/16(木)19:03 ID:KsSFN6020(3/3) AAS
認知偏向UGすると結構違う
4と5じゃそんな変わらなそうに見えるけど体感1.5倍くらい違う
250: (ワッチョイW 5556-pQmk) 01/16(木)20:25 ID:nMr42qgc0(1) AAS
1ターン伸びるのめっちゃでかいからな
電気力学とかもUGしょぼく見えるけど使った時点で押し出せるようになるのかなり偉い
251: (ワッチョイ edb1-pCI4) 01/17(金)11:50 ID:W52HR6JP0(1) AAS
しかしUG候補多すぎて中々回せない
認知UGは強いけど必須ではないし
252: (ワッチョイ c1c0-uTLw) 01/17(金)16:09 ID:aifdWrKo0(1) AAS
未UGでも十分使えるからデフラグUGよりは優先度下がる
253: (ワッチョイW a9e2-5QJd) 01/17(金)16:36 ID:vtwl9YaF0(1) AAS
ザップUGしたいけど
したくない
けどやっぱりUGする
254
(1): (ワッチョイ a5b1-QETe) 01/17(金)17:50 ID:QYN0kU5b0(1) AAS
集中にまつわるUGはどれもほぼ最優先だよ
最終的な集中さえ足りてればハンマー受けれるし
255: (ワッチョイW c6d9-0l0B) 01/17(金)18:21 ID:DMhehJyR0(1) AAS
分厚いデッキだとマインドブルームの全カードアプグレがめちゃ強い
256: (ワッチョイW 2548-8ELw) 01/17(金)22:16 ID:xb1GxWML0(1) AAS
上振れててHP回復しなくてもそのまま突破できそうなランでも何故か花の印拒否したくなっちゃうんだよね
回復したいときに回復できない状況が、心理的に嫌なのかもしれない
257: (ワッチョイ c662-821L) 01/17(金)22:19 ID:XAgjUrz10(1) AAS
上振れしてて余裕あるときはむしろそんなリスク取らなくてもいけるじゃん
キーカード全然UGできてないみたいな状況でこそ取るべきなんだけどそういうときは心理的余裕ないしなかなか取れない
258: (ワッチョイ edb1-pCI4) 01/18(土)02:38 ID:zQHvAWAf0(1) AAS
>>254
デフラグ消尽はわかるけど、認知あげないと勝てないときってあるかね
ディフェクトはセットアップ速度やフロントロード優先が課題なことのほうが多いわ
259: (ワッチョイW 4a84-KJ1x) 01/18(土)02:45 ID:mP8IqC4A0(1/2) AAS
フロントロード最強が認知踏み倒しやぞ
260
(1): (ワッチョイ c662-821L) 01/18(土)02:47 ID:4uFYIxYA0(1/2) AAS
認知偏向とデフラグ両方とも未UGで持ってたとします
雑魚戦で、そのターンでどっちか1枚しか使う余裕ないとします
この場合は認知偏向UGされてた方がありがたい
ボス戦の場合はいきなり認知使うわけにいかないからデフラグの方がありがたい
デバフ消せる構成なら認知を先UGかな
261
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a5b1-VjhY) 01/18(土)06:20 ID:xQeQjnN90(1) AAS
何故か両方引いてる前提だけど手元にどちらか片方しかないケースの方が多いんだからリスク分散できるデフラグ一択でしょ
262: (ワッチョイW 25ab-gcqp) 01/18(土)06:23 ID:xKMZQTZN0(1) AAS
いうてそんな単純に決められるものでもないからなあ
263: (ワッチョイW a9f6-M68w) 01/18(土)06:24 ID:kUwnk5KD0(1/2) AAS
認知偏向はugすれば強いのは当たり前だけどむしろugしなくても十分強いっていうのが強みだから
ug優先度低めやわ
デフラグとか他にugしたいカードがどうせあるから結局あんまugされない
264: (ワッチョイW ea9c-IZ7x) 01/18(土)06:54 ID:B53d8lD+0(1) AAS
どんだけ議論交わしても結局状況によるという結論になるのがスレスパが沼な所よな
265: (ワッチョイW be5a-SluF) 01/18(土)07:51 ID:yhsx3YWz0(1) AAS
昔はディフェクトしか使ってなかったけどいつしかアイクラばかりになった
266
(1): (ワッチョイW 2548-8ELw) 01/18(土)08:10 ID:Gi4Bq2Px0(1) AAS
認知偏向とデフラグどっちUGするかと言われたら、個人的にはデフラグだな
万能薬持ってたら迷わず認知偏向だけど
267: (ワッチョイW a9f6-M68w) 01/18(土)10:38 ID:kUwnk5KD0(2/2) AAS
>>266
その状況でも認知偏向にする意味あるのかな?
認知偏向はボス戦ではうてない可能性あって、デフラグはほぼうてる
どちらも上昇量は1
仮に当てても4か5かで劇的に変わるわけでは無いから安定のデフラグで良くね?
268: (ワッチョイ beb9-VjhY) 01/18(土)10:42 ID:goNIvR4y0(1) AAS
デバフ解除と瓶詰め検索あってやっと認知UG優先ってレベルだと思う
269: (ワッチョイW c150-5M5X) 01/18(土)12:20 ID:k5YxiUON0(1) AAS
どっち上げても集中力の総量は一緒
>>260
>>261
考え方としてはこの2つで終わり

そんなことよりディフェクトは集中力引けない時の勝ち方が大変
大体反響化かメテオストライク頼りになる
270: (ワッチョイW be0b-QYPs) 01/18(土)13:25 ID:Beyto5gd0(1) AAS
ディフェクトはザップとデュアルキャスト、
先にどっちをUGしてる?
毎回迷うんだよな
271: (ワッチョイW 4a84-KJ1x) 01/18(土)14:15 ID:mP8IqC4A0(2/2) AAS
ザップは削除対象
272: (ワッチョイ c6d8-821L) 01/18(土)14:36 ID:4uFYIxYA0(2/2) AAS
オーブ余りならDキャス
オーブ不足ならザップ
273: (ワッチョイ 09e2-U3nF) 01/18(土)19:07 ID:ilBKCN1A0(1) AAS
ザップはアップグレードしてコスト0になっても微妙だからなぁ
274: (ワッチョイW d381-69du) 01/19(日)03:02 ID:N5Z0NeGn0(1) AAS
ザップ削除よりストライク削除
275: (ワッチョイ 5373-FMGu) 01/19(日)07:34 ID:VP5O4H0c0(1/3) AAS
UGしないなら削除したいがザップに削除枠を割けるかと言うと
276: (ワッチョイW 437e-PvS1) 01/19(日)07:39 ID:MXsR5mbh0(1) AAS
パンドラしたらザップ削除する余裕できるかもな
パンドラとピラミッド基本禁止にしてるけど、他の選択肢が減るぶん小さな家より弱いんだよな
MODで出ないように設定すべきか…
277: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/19(日)09:42 ID:Js/8OAs10(1/4) AAS
日時計ループとクナイで敏捷モリモリ増えて気になったけど+なんぼまで行くんだろ
腱鞘炎になりそうでさっさとクリアしちゃった
278
(2): (ワッチョイW cf0e-4zw3) 01/19(日)09:46 ID:T16cLM8E0(1/3) AAS
ディフェクトのパンドラはけっこう強い
他のキャラだと攻撃と防御のバランスが崩れて2層序盤で死ぬことあるけど、オーブメインだとそう悪い状況にならない
279: (ワッチョイW 33b5-igNV) 01/19(日)10:08 ID:xSVl6mZ20(1/2) AAS
サイレントで日時計想像より全然使えない
結局3回も回せるなら日時計無くても良いぐらい回ってるし、
エナジーが足りない時は3回も回す事が難しい
カウント2に調節してもヌンチャク、インク瓶とかと違ってリターンが遅いのも気になる
280: (ワッチョイW cf75-KNgu) 01/19(日)10:35 ID:2d1nrViu0(1/2) AAS
サイレントはアンコカードでエナジー賄えるから他キャラよりエナレリの利便性下がるよな
281: (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)12:38 ID:MuyaIRvv0(1/5) AAS
よーし今年未勝利の俺にスネッコ堕落枝きたわ
282
(1): (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)12:49 ID:0SxCnFrs0(1/6) AAS
ピラミッドが来たら完成だな👍
283: (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)13:14 ID:MuyaIRvv0(2/5) AAS
>>282
堕落二枚バリケ1で安泰
神の如き強さだった
284: (ワッチョイW 63f4-YbiC) 01/19(日)13:16 ID:8cIzC+Sp0(1) AAS
>>278
アイクラは筋力と堕落
サイレントは敏捷
ディフェクトだけストライクとディフェンド強化する要素が一切ないから他2人よりそれらの削除の価値が高いんだよな
285
(1): (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)13:18 ID:MuyaIRvv0(3/5) AAS
しかしスネッコだと何故か堕落もバリケもほぼトップに来たららボス戦で高コストカードがボトムにくる仕様なんだろうな
それならアプデしてコスト2にすれば引きやすいのかもしれない
286
(1): (ワッチョイW a324-ogtv) 01/19(日)14:00 ID:KXaSdZLq0(1/3) AAS
>>285
なんだって?
287: (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)14:07 ID:MuyaIRvv0(4/5) AAS
>>286
タイムイーター心臓戦で3コストカードがほぼボトムにある仕様だからアプデして2コストにすればトップて引きやすくなるという説
288: (ワッチョイW d3be-UBBx) 01/19(日)14:08 ID:eKYm4WKk0(1) AAS
はい????
289: (ワッチョイW 6f02-dEaS) 01/19(日)14:08 ID:0KzsWRHD0(1/2) AAS
スト防御全UG状態でパンドラ出て、迷った末に取ったらバリケ堕落やせ我慢セカンドウィンドボディプレス
欲張りセットすぎて笑ってしまった
290: (ワッチョイW 6f02-dEaS) 01/19(日)14:09 ID:0KzsWRHD0(2/2) AAS
あっ塹壕も入ってたわ
291
(1): (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)14:23 ID:MuyaIRvv0(5/5) AAS
あのな
俺はアイクラでバリケ、堕落、悪魔化をボス戦何ターンで引くか統計取ってるのよ。
この三枚のいずれかをボス戦に持ち込んだ結果
ボス戦ボトム率
バリケ 83%
堕落  78%
悪魔化 65%
これは明らかに仕様だろ
292: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)14:29 ID:0SxCnFrs0(2/6) AAS
>>278
全キャラでピラミッドパンドラがだいたい最強と思ってる
取るだけで勝ったと思うレベルのレリック多くない
この2つと祈りのルーレット、使えるときの古木の枝ぐらいかな個人的には
だいぶ古いがいつもの逆張りクソオタクtier貼っておこう
画像リンク[png]:i.imgur.com
293: (ワッチョイ 5373-FMGu) 01/19(日)14:29 ID:VP5O4H0c0(2/3) AAS
認知偏向
294
(1): (ワッチョイW a324-ogtv) 01/19(日)14:31 ID:KXaSdZLq0(2/3) AAS
>>291
試行回数は?
295
(1): (ワッチョイW 33af-J59h) 01/19(日)14:42 ID:4gcpXCND0(1/2) AAS
>>294
384回
アプデしたかは統計取ってないのが残念
296: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)15:00 ID:0SxCnFrs0(3/6) AAS
事情が変わった🍷
297
(1): (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/19(日)15:06 ID:dw5czuo/0(1/3) AAS
>>295
レポートの画像あれば信じるぞー
298: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/19(日)15:07 ID:Js/8OAs10(2/4) AAS
%はらんけどバリケはよく下の方にある
299: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)15:09 ID:0SxCnFrs0(4/6) AAS
ほなバリケ上に置く代わりに無痛はボトムに置いておくね…
300: (ワッチョイW 33af-J59h) 01/19(日)15:21 ID:4gcpXCND0(2/2) AAS
>>297
脳内メモなんで…
301: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6fb3-UAO6) 01/19(日)15:24 ID:iTtRk92e0(1) AAS
アルミホイルはまだか!?
302: (ワッチョイW a324-ogtv) 01/19(日)15:27 ID:KXaSdZLq0(3/3) AAS
おっ?って思ったけどおお…ってなったわ
303: (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/19(日)15:36 ID:dw5czuo/0(2/3) AAS
久々ディフェクト使ったらおもしれぇってなったけど心臓戦で何もできずに負けて萎えた
304: (ワッチョイ cf86-3AqC) 01/19(日)16:02 ID:9Rdg8ETm0(1/2) AAS
俺も五千回くらい脳内で試行したけど均一だったわ
305: (ワッチョイ d3e6-2JEj) 01/19(日)16:12 ID:cYitDeiY0(1) AAS
そんな意味わからん操作実装する意味ねんだわ
306: (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/19(日)16:22 ID:dw5czuo/0(3/3) AAS
特定カードが底に沈むとかは無いけど防御ストライク固まるのはあるよね
つか同じカードが固まる
だからセントリーのめまいがキツい
307: (ワッチョイW ff76-UrAl) 01/19(日)16:27 ID:hgpK/as60(1) AAS
瓶に詰めると100%の確率で初手使えるのは知ってる
308: (ワッチョイW cf16-KNgu) 01/19(日)16:56 ID:2d1nrViu0(2/2) AAS
アプグレ天賦好き
残像とか残像とか
309: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5306-UAO6) 01/19(日)16:59 ID:A6g1f3lx0(1) AAS
ん?無限の刃の話してる?
310: (ワッチョイ 5373-FMGu) 01/19(日)17:17 ID:VP5O4H0c0(3/3) AAS
ハローワールドの事に決まってる
311: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/19(日)17:39 ID:Js/8OAs10(3/4) AAS
先読み君意外とやれる子じゃないか
潤滑なエナジー使って窒息メイン火力で心臓倒せたぜ
312: (ワッチョイW 3336-igNV) 01/19(日)18:47 ID:xSVl6mZ20(2/2) AAS
「カードゲーム中に確率の偏りを感じることはあるけれど、冷静に考えればそれは人間の認知の歪みで説明できる。ゲームがおかしいと結論づけるのは、偏見に支配されている証拠だ。」
313
(1): (ワッチョイW 6f0b-iTp8) 01/19(日)20:07 ID:qyVWVpDO0(1) AAS
ハローワールドって最弱カードだよね…
コモンカードってゴミばかりだしデッキが圧迫されるし
314: (ワッチョイW 6311-2BOF) 01/19(日)20:07 ID:HFDOTPbM0(1) AAS
脳内メモガイジ 爆誕
315: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)20:08 ID:0SxCnFrs0(5/6) AAS
先読みはやれる
どっちかというと窒息がアレ
316: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)20:13 ID:0SxCnFrs0(6/6) AAS
>>313
加速とかコンパイルも出るしそう悪くない気もするんだけどな
序盤は機械学習より強い
機械学習が要らない?それはそう…
317: (JPW 0H87-+m+E) 01/19(日)20:34 ID:7Ddj7d8cH(1) AAS
先読み、幻影の暗殺者はデッキに2枚あると途端に化ける印象
318: (ワッチョイW 038c-UrAl) 01/19(日)21:25 ID:9Gk/KydA0(1) AAS
ハローワールド、序盤は強いと思うんだけどな
捨て札をどんどん膨らませて状態異常の割合を相対的に下げれたりするし
319: (ワッチョイ cf86-3AqC) 01/19(日)21:40 ID:9Rdg8ETm0(2/2) AAS
ハロワは1ボスまでならエース級に強いやん
ディフェクトのコモンって結構使えるやつ多いし
320: (ワッチョイW cf90-4zw3) 01/19(日)22:31 ID:T16cLM8E0(2/3) AAS
ハロワ嫌うのは圧縮デッキ使う人だろうな
厚めのデッキ構築するなら序盤積極的に取っていって損はない
中盤以降は不要だけど邪魔にもならない
321: (ワッチョイW cf58-ca2P) 01/19(日)23:08 ID:NyAEFkOb0(1) AAS
ハロワは普通に序盤取るには強いよ
ディフェクトで圧縮ってなんだよ(哲学)
322: (ワッチョイW 8f0e-qKpR) 01/19(日)23:18 ID:ajgwV6VJ0(1) AAS
ハロワ+は矛盾心臓ともに2~3ターンが一番山場だからact4でも結構役に立つよ
序盤と最終盤に強いっていう状況によってカードの強さが変わるスレスパの中でも珍しいタイプなのが面白い
323: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/19(日)23:27 ID:Js/8OAs10(4/4) AAS
ハローワールドはクリエイティブAIの時に適当に使ったらどんどんデッキが変なことになっていく
324: (ワッチョイW cf90-4zw3) 01/19(日)23:40 ID:T16cLM8E0(3/3) AAS
結局、ハロワクリエイティブAIのグチャグチャデッキが最強だよ
ダブルボスも無茶苦茶なまま押し切れるし、矛盾心臓も何か知らないうちに勝てる
325: (ワッチョイW cf58-ca2P) 01/20(月)09:06 ID:bi7ZNgvi0(1) AAS
クリエイティブAIで無駄に目覚めし君を強化するの楽しい
調子乗ると150点とか飛んできてビビるけど
326: (ワッチョイW cf47-VEdy) 01/20(月)09:27 ID:8MMahFzS0(1) AAS
掌握した現実がディフェクトのカードだったら
327: (ワッチョイ 63b1-Trbs) 01/20(月)09:45 ID:up24/etp0(1) AAS
クリエイティブAIって苦肉の策ってイメージだったけど
ぱりらとか普通に愛用してて認識変わったわ
328: (ワッチョイ b310-rbLX) 01/20(月)09:52 ID:FNeJcQLA0(1) AAS
クリエイティブからクリエイティブ出るとぶん殴りたくなる
329: (ワッチョイW 5322-ogtv) 01/20(月)09:58 ID:WeJ6ODVN0(1) AAS
ミイラの手、鳥頭壺、クリエイティブAI「俺達がディフェクトを支える ある意味"最強"だ」
330: (ワッチョイW 532d-9gqV) 01/20(月)09:59 ID:R3eWNzbQ0(1) AAS
クリエイティブAIミイラの手は堕落枝に匹敵するパワー持ってると思う
331: (JP 0H87-Jbvc) 01/20(月)12:42 ID:d2UN64wkH(1) AAS
筋力上がらない相手に鳥頭壺、クリエイティブAIで粘るのあるある
332: (ワッチョイW 03f8-PvS1) 01/20(月)19:46 ID:khpsl2XJ0(1/2) AAS
クリエイティブは意外とやる
エナレリ持っててUGでコスト減ってれば取り回しやすい
ミイラ鳥あれば反響化より良いかもな。てか反響化が意外と使いにくいような…
333
(1): (ワッチョイW 6f0b-iTp8) 01/20(月)19:54 ID:5icznd3N0(1) AAS
ミイラの手はアンコモンと思えない性能してるよね
334: (ワッチョイ 53e0-FMGu) 01/20(月)19:55 ID:8OuZhmav0(1) AAS
まあバックパックがコモンだしな
335
(1): (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/20(月)20:11 ID:w+HsgWmE0(1) AAS
反響化ディフェクト最強クラスカードじゃね?
クリエイティブ1枚でボスに勝てるから取る時は取る
336: (ワッチョイW 03f8-PvS1) 01/20(月)23:03 ID:khpsl2XJ0(2/2) AAS
>>333
クリエイティブと合わせた時が異常なだけで、普通はたまに1エナ吐き出すくらいだからまぁ

>>335
最強は最強だけどいうほど最強か?みたいなね
検索+とか幻姿と合わさると超最強って感じだけど、そうでもない試合もあるし
337: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/20(月)23:27 ID:xptq1B2K0(1) AAS
皆のA20クリア時の獲得レリック最高と最低なんぼくらい?
俺の最高はアイクラの30、最低はサイレントディフェクトの8だった
338: (ワッチョイW 3f9a-J59h) 01/21(火)00:01 ID:BnH4Mny10(1) AAS
なんだそのみんなの乳輪の大きさ知りたいみたいな無意味な質問は
339: (アウアウウー Saa7-WodT) 01/21(火)00:07 ID:hU1Cgma9a(1) AAS
好みの乳輪の話なら小さいほうがええなあ
340: (ワッチョイW 5334-ogtv) 01/21(火)00:09 ID:LpOjJH2q0(1/2) AAS
胸のサイズ次第
341: (ワッチョイW 6311-2BOF) 01/21(火)01:42 ID:jISOr+c/0(1) AAS
ちなみにサイレントの乳輪はちいさめ
情緒不安定おばさんは乳輪も乳首もクソでかいです
342
(1): (アウアウウー Saa7-iTp8) 01/21(火)10:21 ID:FytJ1Io6a(1) AAS
レリックといえば精霊のふんってなんのために存在してるんだろ?
効果何もないしいらないよね
343: (ワッチョイW 03b1-sEZu) 01/21(火)10:28 ID:EPkOLDM30(1) AAS
精霊イベントで呪いだけ弾くより呪い削除したら精霊の糞って実装するほうが楽だったのかもしれない
344: (ワッチョイW cf87-uQa7) 01/21(火)15:16 ID:JsDwg3Nx0(1) AAS
ヌロスが食う可能性がある レリック一個実績の阻害 と考えると意味がないわけではないかも
345: (ワッチョイW 53c3-ogtv) 01/21(火)15:55 ID:LpOjJH2q0(2/2) AAS
>>342
>>93
346: (スッププ Sd1f-1Py9) 01/21(火)18:00 ID:8YBFcY0ud(1) AAS
初めて精霊のふんを見たときにどんな気持ちになったか
それが存在理由
347: (ワッチョイW 6f0b-iTp8) 01/21(火)18:23 ID:Zr+VpLxN0(1) AAS
なるほと、精霊のふんヌロスに食わせられる可能性あるから意味あるんだな
不愉快だ。と言われるのは腹立つけど
348: (スッップ Sd1f-Wb4E) 01/21(火)18:25 ID:MTXgzaV2d(1) AAS
精霊のふんのおかげでキラキラ大好き取れることもあるかもしれない
349: (ワッチョイW 63a9-54wC) 01/21(火)19:01 ID:Wj1vjk5J0(1) AAS
うんこ持ってるとスコア下がるんだっけ
350: (ワッチョイ ffeb-FMGu) 01/21(火)19:51 ID:yR/BeYiC0(1) AAS
世界的にうんこはとぐろを巻いているものと認識されていることが証明された
351: (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/21(火)20:34 ID:KGWG8BOJ0(1/2) AAS
ディフェクト世界最高に上手い人が使ったら勝率いくつなんだろ
俺が使うと勝率安定させる事が無理だわ
352
(1): (ワッチョイW 4365-YbiC) 01/21(火)20:37 ID:427W5QOy0(1) AAS
8~9割くらい
353: (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/21(火)20:44 ID:KGWG8BOJ0(2/2) AAS
>>352
その人の配信見てえわ
354: (ワッチョイW 3fd7-ASl0) 01/21(火)20:50 ID:ZZ4UtrXl0(1) AAS
うんこたぶん1回も取ったことないわ
355: (ワッチョイ 6f03-2JEj) 01/21(火)23:25 ID:+2xgHqqY0(1) AAS
ディフェクトは集中積めなきゃまず勝てないから安定しないわ
集中ツモれないランでの勝ち筋の作り方わからん
356: (ワッチョイ cf09-RIo9) 01/22(水)00:14 ID:eDwEsPxN0(1) AAS
集中ブースト出来ても今度はフロスト生成カードが1枚も無いとかあったりするから恐ろしい
357: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/22(水)00:22 ID:F1zpoSmA0(1/3) AAS
筋力デッキでクリアしたけど死神ベホマが爽快すぎる。ヘヴィブレ入れたけど別にいらないね
防御手段は無痛抱擁やせ我慢セカンドウィンドの鉄板に頼ったけど...
358
(1): (ワッチョイW 330b-igNV) 01/22(水)00:23 ID:PvydK4k20(1/2) AAS
Xecnerは全キャラローテーションでやって最近19連勝ぐらいしてた
20戦1敗の確率通りなら95%だけど恐らく平均的には10〜20連勝ぐらいだから、90〜95%ぐらいなんだろう
ディフェクトは集中力が引けないとどうにもできない運ゲーみたいによく書かれてるが、難しいだけで勝ち筋が無いということは無い
359: (ワッチョイW 031c-UrAl) 01/22(水)00:32 ID:FRs4laQG0(1) AAS
キーカードほとんどなしで攻略してる動画見たことあるけど、ふつうなら6~7ターンぐらいでサクッと勝てる敵に何十ターンもかけて耐久しながら少しずつちまちまHP削ってて
「このやり方でも理論上ゲームクリアーできるんだろうけど、できたとして真似したくないなあ」って思った
360: (ワッチョイW 53c9-PvS1) 01/22(水)01:06 ID:N17SY9OC0(1) AAS
配信長いな5周くらいしたのかな?と思っても1周なんだよな
長考したらウンコして帰ってきても一手も動いてないのが普通
361
(1): (ワッチョイW 63c5-YbiC) 01/22(水)01:33 ID:ZClyJEGN0(1/2) AAS
>>358
その計算だとディフェクトで5連勝した俺は勝率8割あるってことか
362: (ワッチョイ cfed-3AqC) 01/22(水)01:55 ID:FFpq9dgC0(1/4) AAS
8連勝くらいしてても5連敗したりするからなぁ
363
(1): (ワッチョイW 330b-igNV) 01/22(水)02:00 ID:PvydK4k20(2/2) AAS
>>361
一部分しか分からないから分かってる戦績とかから推測しただけで
自分の勝率ならそんな切り取った部分だけ見ないでも自分で分かるだろ
364: (ワッチョイW 63c5-YbiC) 01/22(水)02:19 ID:ZClyJEGN0(2/2) AAS
>>363
最高連勝数19だから勝率95%はあまりにも雑過ぎる計算って指摘したんだけど伝わらなかったか
xecでも勝率は9割もないよ
365: (ワッチョイ cfed-3AqC) 01/22(水)02:35 ID:FFpq9dgC0(2/4) AAS
ケンカすんなよw
366: (ワッチョイW 6f7a-PvS1) 01/22(水)05:40 ID:cakinkXR0(1/2) AAS
ディフェクトはレリック関係なくデッキだけで戦うことが多いから上達すれば再現性ある勝ち方ができそうではある
レリックなしA20Hやるならディフェクトかも
やらないけど
1-
あと 636 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s