Slay the Spire Ascension93 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
177: (ワッチョイW 4a88-wfYg) 01/15(水)11:22 ID:+YlKrieK0(1) AAS
スタンス切り替えは学マスでさえある
178: (ワッチョイW a92c-M68w) 01/15(水)11:54 ID:/WKZtD6Z0(1) AAS
このゲームやりこんだ人にslay the spireがフォロワーと違うところと聞いてオーブが使える所とかスタンス変更というキャラの特色なんです!
って答える人いるのかな
179: (ワッチョイW d68f-PUVy) 01/15(水)12:17 ID:HcwVotMz0(1) AAS
アイクラとサイレント「…」
180: (ワッチョイW b578-cTg8) 01/15(水)12:30 ID:cRx7QizM0(1) AAS
理不尽な敵多すぎだろって普段は思うけどレリック、カードが上振れたらボコボコに出来る絶妙なバランスがこのゲームの好きなところだわ
181(1): (ワッチョイW ea9c-IZ7x) 01/15(水)12:55 ID:O9DMm0XR0(1) AAS
ヤドカリキノコキツすぎる
こいつ三層雑魚よりつええよ...
182(1): (ワッチョイ c649-821L) 01/15(水)12:55 ID:t5U5aUKl0(2/4) AAS
>>176
東方スレスパ(東方光耀夜)はスタンスはほぼそのまま同じのがあるな
オーブはちょっと違うけど1回発動したら手札に留まって開放するまで毎ターン効果発動てのが近い
あと戦闘フィールドがあるゲームだとフィールドに攻防になるオブジェを設置して毎ターン効果発動みたいなのも見たな
183: (ワッチョイW 1ade-xuR0) 01/15(水)14:23 ID:luBk3+I20(1) AAS
俺はポーションの存在がスレスパの特色だと思うね
184(1): (アウアウウー Sa91-QYPs) 01/15(水)15:02 ID:SkqFS9Zma(1) AAS
スレスパみたいなゲームもっと出て欲しいよね
流石にずっとスレスパやってると飽きる
185: (ワッチョイW 86a5-0l0B) 01/15(水)15:55 ID:N5PI01QF0(1) AAS
飽きたら別系統のゲームやった方がよくね?
186: (ワッチョイW 6a6d-SluF) 01/15(水)16:46 ID:stYRPDAW0(1/2) AAS
>>181
2層の敵逝かれてるよな
地味だけど蛇が以外ときちーわ
187: (ワッチョイW a988-PoeD) 01/15(水)17:08 ID:iTkR84Ea0(1) AAS
逆にネオバースから本家に来たけど
本家の洗礼受けまくって楽しんでますわ
188: (ワッチョイW be0b-QYPs) 01/15(水)18:09 ID:ZkTk/2M40(1) AAS
スレスパ系統のゲームが好きだから他のやりたい、でも東方スレスパの東方光耀夜は未完成だし意外とないんだよなぁ
189: (ワッチョイW cae3-Q1B3) 01/15(水)18:15 ID:Bx2V5hm00(1) AAS
強制的に運ゲーさせてくるスネッコほんーま嫌い
苦しめおばさんも嫌い
ヤドカリパラサイトも嫌い
3回攻撃と鍛錬の植物も嫌い
スフィアガーディアンも嫌い
190: (ワッチョイ c121-uTLw) 01/15(水)18:26 ID:JZFF71+C0(1) AAS
スネッコはあれで弱体から27点入れて来るから混乱が悪さすると普通に死ねる
191: (ワッチョイ c6b6-821L) 01/15(水)18:33 ID:t5U5aUKl0(3/4) AAS
強盗たちは許された
192: (アウアウウー Sa91-WK78) 01/15(水)18:34 ID:2s5rlJTfa(1) AAS
やや似た系統だと何だかんだ不思議のダンジョンは楽しい
193(1): (ワッチョイW 6a6d-SluF) 01/15(水)19:36 ID:stYRPDAW0(2/2) AAS
盗賊あの見た目で強いのズルいわ
雑魚キャラの見た目やん
194: (ワッチョイW 2d32-865A) 01/15(水)19:58 ID:YAUz0pzI0(1) AAS
ある程度強くないと盗賊としてやってけないだろ
195(1): (ワッチョイW c1e4-+U8G) 01/15(水)20:08 ID:y7L/bL+00(1) AAS
この流れなら聞けるな
ヨハネのスレスパチックなゲームはどうなんですか?
196: (ワッチョイW 4a43-5QJd) 01/15(水)20:08 ID:fq/Z5/9Q0(1) AAS
スレスパと同じでいいから一手5秒ルールあるゲームやりたい
墓地と山札あんま見たくねぇんだ
necrodancerみたいにリズムゲームと融合させてもいい
197: (ワッチョイW 4a75-5M5X) 01/15(水)20:09 ID:PyrT0OLs0(1) AAS
>>193
金盗んで逃げるのがウザいだけで雑魚やん
198: (アウアウウー Sa91-WK78) 01/15(水)20:09 ID:eFDkrhxPa(1) AAS
http画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
199: (ワッチョイW 3eb1-ergC) 01/15(水)20:12 ID:PNwiPsf/0(1) AAS
二層の弱プール2戦でその後の流れの見極めがつくみたいなとこある
その2戦を楽に越えられるなら50Fまではまあ安心みたいな
200: (ワッチョイW 5dc8-gcqp) 01/15(水)21:51 ID:WmxMf9A50(1) AAS
そこまでデッキ出来上がってるならそりゃそうだ
201: (ワッチョイ c6b6-821L) 01/15(水)22:23 ID:t5U5aUKl0(4/4) AAS
めちゃキツい状況でもエリート1戦とかショップ1回でいきなり流れ変わることもあるから
いくら駄目そうと思っても死ぬまではちゃんとやるわ
てかそんな序盤から順風満帆なランなんて勝ちの中でもたまにしかない
202: (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/15(水)22:32 ID:akranKoi0(1/2) AAS
>>182
なるほど、教えてくれてありがとう
光耀夜はかなり本家オマージュ多めに作られてるんだな
203: (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/15(水)22:37 ID:akranKoi0(2/2) AAS
>>184
いいね
似てるけどちょっとだけ違うみたいなのが個人的にはやりたい
204(1): (ワッチョイW 6a66-PoeD) 01/15(水)23:46 ID:8ESqQqVG0(1) AAS
>>195
難易度低めでシステムはスレスパとほぼ同じ
カードは少し強めでDLCなしの部分だとアイクラのカードをベースとしたバランス型または超攻撃型なカードプールの2タイプが使える
クリア後の高難度モードはないどころかイージーとベリーイージーがある
205: (ワッチョイW 6a66-PoeD) 01/16(木)00:00 ID:b/xs07Vu0(1) AAS
ただ道中は楽だけどボスだけはちゃんと戦力整えて全力でかからないと踏み潰される、そんな感じでキャラゲーといえどギリギリの勝負所とかはあった
206: (ワッチョイW c649-M68w) 01/16(木)00:33 ID:eK81381b0(1/2) AAS
2層は最初でつまずいても噛みつきイベントと幻姿イベントで逆転の可能性ある
207: (ワッチョイ ad11-fuva) 01/16(木)00:44 ID:UhrPmhze0(1) AAS
忘れられた祭壇「やぁ😁」
208(1): (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/16(木)01:54 ID:JcEVkp920(1/3) AAS
スレスパは名作だけど、プレイアブルキャラクター4種類しかいないのちょっと寂しい気もする、もっと色んなキャラ使ってみたい
よく似たゲームシステムでキャラクター数十種類の中から選んで使えるゲームがあったらもっと楽しそうなんだけど、なかなか見かけないな
209: (ワッチョイ caeb-uTLw) 01/16(木)02:06 ID:Y87+evtT0(1) AAS
つdownfall
210: 警備員[Lv.22] (ワッチョイW a5b1-XDmE) 01/16(木)02:17 ID:uj4/mjPw0(1) AAS
日本語化出来んかった
211: (アウアウウー Sa91-WK78) 01/16(木)02:46 ID:fXAVdkTUa(1) AAS
スレスパのマルチmodの所感聞きたいれす
あたしswitch勢のよわよわ難民だから何も成せない…🥺
212: (ワッチョイW 5d1e-5QJd) 01/16(木)04:56 ID:bE8HGF800(1/5) AAS
ピラミッド禁止で勝率どんくらい?
213: (ワッチョイW c1e4-+U8G) 01/16(木)05:55 ID:LMBYC3qC0(1) AAS
>>204
めちゃくちゃ詳しくサンクス!
安くなったら買うのもありって感じかなぁ
214(1): (ワッチョイW c649-M68w) 01/16(木)07:37 ID:eK81381b0(2/2) AAS
>>208
それは完全にスレスパの良さと矛盾してる
このゲームは普通のゲームと違って長年の調整を経てやっと完成された1体ができるから、そう簡単に何体も作れないという事情がある
たかだか1体の追加クラスのウォッチャーが3体と別枠扱いで不評なのが、物語っている
215: (ワッチョイW ea9c-IZ7x) 01/16(木)07:44 ID:6w6ZlZpm0(1/2) AAS
ウォッチャー不評なのか
シビアな戦いに疲れた後の癒しとして好きなんだけど
216: (ワッチョイW be0b-QYPs) 01/16(木)08:19 ID:lW4pVrDA0(1) AAS
ウォッチャー個人的には全く悪いと思わないけど…
てかウォッチャー不評のソースとかあるの?
217: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bef2-VjhY) 01/16(木)08:39 ID:bTqWWla10(1) AAS
正直ディフェクトも完成度は怪しいだろ
爪スクレイプブリザードみたいな終わってるカード複数あるしアタックでいいからオーブスロット増やす手段もう1つくらいは欲しかったわ
218: (ワッチョイW b578-cTg8) 01/16(木)08:51 ID:3/kdxZ850(1) AAS
爪、スクレイブはなぁ…
精度上昇みたいな0コスアタックにバフかけてくれるパワーとかあれば何とかなったかもしれない
219: (ワッチョイW 5d1e-5QJd) 01/16(木)09:07 ID:bE8HGF800(2/5) AAS
ディフェクトはレリック全般と相性よくないような
堕落+枝とか手裏剣+剣の舞とか揃ってテンション上がる組み合わせ何かあったっけな…ショップレリックは妙に強くて相性いいが
まぁディフェクト下手すぎるからよく分からん
0コス寄せ気味のオールフォーワンたまに組んでるのが悪いのかも…これ道中は快適だがボス心臓のスケーリング難しいんよな
220: (ワッチョイW cae3-Q1B3) 01/16(木)09:15 ID:iNeIDoVn0(1) AAS
ディフェクトは上振れも下振れも激しい運ゲーキャラって印象
221: (ワントンキン MM5a-qtZ1) 01/16(木)09:17 ID:kuWcKg1tM(1/2) AAS
完成度って言うよりは大勢のファンが研究した成果の賜物だと思うわ
試行錯誤しなくても勝てちゃうウォッチャー嫌いなのはそのへんに理由がありそう
222: (アウアウウー Sa91-865A) 01/16(木)09:17 ID:4ennv0Uea(1/2) AAS
自分はディフェクトだと勝ちやすくて使いやすい筈のシンプルなアイクラやサイレントだと何故かあまり勝てないわ
223: (ワッチョイW a5b1-ClSu) 01/16(木)09:19 ID:Ah7D3Ak00(1) AAS
ボドゲ再販するらしい
クッソ高いけど楽しいしめっちゃ布教できたから皆も買おう(ダイマ)
224: (アウアウウー Sa91-865A) 01/16(木)09:24 ID:4ennv0Uea(2/2) AAS
最終構成が割と一辺倒だから取るカード悩まなくて済むからかもしれん
225(1): (ワッチョイW 7ac0-IZ7x) 01/16(木)09:40 ID:yHk7m6D80(1/2) AAS
ディフェクトは集中力アップ引けないと勝てないわ
上手い人ならなんとかやりくりするんだろうけど
226: (ワッチョイ c6b6-821L) 01/16(木)09:47 ID:KsSFN6020(1/3) AAS
ウォッチャーはjorbsですら「良くできたMODキャラだ」とか皮肉言うとる
他のキャラと違ってカード足さなくてもA20の1層エリートに勝てるとか、
真面目にプレイするより最初から圧縮ループ決め打ちした方が勝てるとかが不評の原因なんじゃない
あんまり詳しくは知らない
227: (ワッチョイW 4a1c-865A) 01/16(木)09:50 ID:KuC8/LDG0(1) AAS
>>225
ディフェクトのキーカードはホワイトノイズやクリaiから最悪引っ張ってこれるから
228: (ワッチョイ c6b6-821L) 01/16(木)10:04 ID:KsSFN6020(2/3) AAS
ディフェクトは上振れしたとき一番強くて平均値一番弱いって印象
そんなに上手くない人が1回だけA20H勝ちたいって言ったときに一番楽なの多分ディフェクト
強いオーブ構築できない状況で勝つの難しすぎる
229: (ワッチョイW 8658-gcqp) 01/16(木)10:17 ID:t/RDXTOI0(1) AAS
再構築軸やろうとして矛盾2ターン目で2枚引いて無事死亡したことあるわ
再構築の枚数何枚まで入れていいかわからん
230: (ワッチョイW 5d1e-5QJd) 01/16(木)10:20 ID:bE8HGF800(3/5) AAS
ディフェクトで雑プレイすると急に30点ダメージ食らって死ぬから苦手
ちゃんと山札確認とオーブダメージ計算すりゃいいけどサクサク優先してしまう
231: (ワッチョイW 7ac0-IZ7x) 01/16(木)10:22 ID:yHk7m6D80(2/2) AAS
ヒャーオーブグルグルたのしー!ってやってたら次のターンフロストがなくて酷い目に合うわ
232: (ワッチョイ fd6d-R2aH) 01/16(木)10:36 ID:zdwsJCRy0(1) AAS
集中力を上げるっていう分かりやすい指針があるから
初心者的にとっつきやすいんだよね
ゲーム理解度上がってくるとアイクラ、サイレントのが勝ちやすいって気がつく
233: (ブーイモ MMea-smAX) 01/16(木)11:18 ID:eUZIYlvrM(1) AAS
上手い人も三ボスまではディフェクトのが勝率良かったりするけどね
234: (ワッチョイW ea9c-IZ7x) 01/16(木)11:20 ID:6w6ZlZpm0(2/2) AAS
立ち上がり遅いから矛盾で大ダメージ食らって心臓にやられる事がよくある
検索や核分裂引けたらだいぶ安定するけど
235: (ワッチョイW 5d1e-5QJd) 01/16(木)12:04 ID:bE8HGF800(4/5) AAS
寒波とか何枚取っていいのか一生わからんし
効率化とかのカスアタック何階まで取っていいのかもわからん
ディフェクトは雰囲気
236: (ワッチョイW c1f8-N+LU) 01/16(木)12:10 ID:EaE2kYDM0(1) AAS
ルーニックコンデンサさえ買えりゃコンデンサいつ取るか悩む事もないんだが
237: (JP 0H75-fuva) 01/16(木)12:27 ID:QD0DhVClH(1) AAS
ディフェクトは丸薬買えるとテンション上がる
238: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW c106-WKqf) 01/16(木)12:35 ID:d3USOmoi0(1) AAS
テンション上がってスネッコ取ってたのを忘れる
239: (ワッチョイW 295f-v61a) 01/16(木)12:43 ID:7HPCMjyR0(1) AAS
最初にA20Hクリアしたのはディフェクトだったわ
超上振れするキャラも必要でしょ
今は常に上振れするウォッチャーとかいうキャラいるけど
240: (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/16(木)13:11 ID:JcEVkp920(2/3) AAS
>>214
個人的には、数十枚のカードプールが1体のキャラクターに割り当てられる形式だからこそ4体だけなのかなと思う
例えばナイフ系はキャラAに、毒系はキャラBに、ディスカード系はキャラCに……みたいに複数のキャラに少ない枚数のカードを細かく割り振ってパーティー制にすればキャラ数もっと稼げたのかなという気がするけどデッキ構築の自由度が下がるデメリットの方が大きいかな……
241: (アウアウウー Sa91-WK78) 01/16(木)13:22 ID:J6v9gZyTa(1) AAS
aiに解析してもらって神バランスの新キャラとか作ってほしいな
242: (ワントンキン MM5a-GYMl) 01/16(木)13:30 ID:kuWcKg1tM(2/2) AAS
上振れしたらA20Hでも全キャラ無双出来るし大して変わらん
243: (ワッチョイW fead-ClSu) 01/16(木)14:44 ID:/pDcLOty0(1) AAS
強化学習でバランス調整は選択肢の一つにはなったけど完璧には程遠いよ
最近だとサガエメがそれやってて普通に遊ぶ分には良調整だったけどそれでも壊れと産廃がそこそこあったし
ある程度のバランス取りはAI任せで細かいところを人力でってやれば常識的な工数で神バランスにできるかもだけど
244: (ワッチョイW 5d1e-5QJd) 01/16(木)14:49 ID:bE8HGF800(5/5) AAS
サイレントは集中力を上げるゲーム🤖
ウォッチャーはマントラを上げるゲーム🙇♀
245: (ワッチョイ a5b1-fuva) 01/16(木)16:16 ID:Xw0jyAFL0(1) AAS
ロボは結局集中出たときにいかに安定して勝つか、集中出ないときにいかに何とかするかに終始するからな
再構成とかいうゲボクソゴミカードで枠潰してたりもするし
他の要素との共生さえ拒否するカードってこいつくらいだぞ
廃棄と筋力もナイフと毒も一緒にデッキに入ってるぶんには何の支障もないのに
246: (ワッチョイW d65f-0l0B) 01/16(木)17:57 ID:D8sBuyPA0(1) AAS
消尽も認知偏向も先取りして上振れに賭けてる
247: (ワッチョイW 2540-8ELw) 01/16(木)18:53 ID:JcEVkp920(3/3) AAS
後発のフォロワー作品だと強過ぎるカードや弱過ぎるカードが存在しないように全部のカードがほとんど均等な強さになるようになってたりするね
代償としてその分、カードプールの枚数めっちゃ少ないけど……やはり枚数が多くなるほど性能の調整も大変になるんだろうね
248: (ワッチョイ 4a11-fuva) 01/16(木)19:01 ID:Y0OMkOyx0(1) AAS
認知偏向は先取りつーか見かけたら取っていいよ
ボス戦以外は即使用しても4ターンは強いし4ターンあれば大抵の敵は終わる
249: (ワッチョイ c6ca-821L) 01/16(木)19:03 ID:KsSFN6020(3/3) AAS
認知偏向UGすると結構違う
4と5じゃそんな変わらなそうに見えるけど体感1.5倍くらい違う
250: (ワッチョイW 5556-pQmk) 01/16(木)20:25 ID:nMr42qgc0(1) AAS
1ターン伸びるのめっちゃでかいからな
電気力学とかもUGしょぼく見えるけど使った時点で押し出せるようになるのかなり偉い
251: (ワッチョイ edb1-pCI4) 01/17(金)11:50 ID:W52HR6JP0(1) AAS
しかしUG候補多すぎて中々回せない
認知UGは強いけど必須ではないし
252: (ワッチョイ c1c0-uTLw) 01/17(金)16:09 ID:aifdWrKo0(1) AAS
未UGでも十分使えるからデフラグUGよりは優先度下がる
253: (ワッチョイW a9e2-5QJd) 01/17(金)16:36 ID:vtwl9YaF0(1) AAS
ザップUGしたいけど
したくない
けどやっぱりUGする
254(1): (ワッチョイ a5b1-QETe) 01/17(金)17:50 ID:QYN0kU5b0(1) AAS
集中にまつわるUGはどれもほぼ最優先だよ
最終的な集中さえ足りてればハンマー受けれるし
255: (ワッチョイW c6d9-0l0B) 01/17(金)18:21 ID:DMhehJyR0(1) AAS
分厚いデッキだとマインドブルームの全カードアプグレがめちゃ強い
256: (ワッチョイW 2548-8ELw) 01/17(金)22:16 ID:xb1GxWML0(1) AAS
上振れててHP回復しなくてもそのまま突破できそうなランでも何故か花の印拒否したくなっちゃうんだよね
回復したいときに回復できない状況が、心理的に嫌なのかもしれない
257: (ワッチョイ c662-821L) 01/17(金)22:19 ID:XAgjUrz10(1) AAS
上振れしてて余裕あるときはむしろそんなリスク取らなくてもいけるじゃん
キーカード全然UGできてないみたいな状況でこそ取るべきなんだけどそういうときは心理的余裕ないしなかなか取れない
258: (ワッチョイ edb1-pCI4) 01/18(土)02:38 ID:zQHvAWAf0(1) AAS
>>254
デフラグ消尽はわかるけど、認知あげないと勝てないときってあるかね
ディフェクトはセットアップ速度やフロントロード優先が課題なことのほうが多いわ
259: (ワッチョイW 4a84-KJ1x) 01/18(土)02:45 ID:mP8IqC4A0(1/2) AAS
フロントロード最強が認知踏み倒しやぞ
260(1): (ワッチョイ c662-821L) 01/18(土)02:47 ID:4uFYIxYA0(1/2) AAS
認知偏向とデフラグ両方とも未UGで持ってたとします
雑魚戦で、そのターンでどっちか1枚しか使う余裕ないとします
この場合は認知偏向UGされてた方がありがたい
ボス戦の場合はいきなり認知使うわけにいかないからデフラグの方がありがたい
デバフ消せる構成なら認知を先UGかな
261(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ a5b1-VjhY) 01/18(土)06:20 ID:xQeQjnN90(1) AAS
何故か両方引いてる前提だけど手元にどちらか片方しかないケースの方が多いんだからリスク分散できるデフラグ一択でしょ
262: (ワッチョイW 25ab-gcqp) 01/18(土)06:23 ID:xKMZQTZN0(1) AAS
いうてそんな単純に決められるものでもないからなあ
263: (ワッチョイW a9f6-M68w) 01/18(土)06:24 ID:kUwnk5KD0(1/2) AAS
認知偏向はugすれば強いのは当たり前だけどむしろugしなくても十分強いっていうのが強みだから
ug優先度低めやわ
デフラグとか他にugしたいカードがどうせあるから結局あんまugされない
264: (ワッチョイW ea9c-IZ7x) 01/18(土)06:54 ID:B53d8lD+0(1) AAS
どんだけ議論交わしても結局状況によるという結論になるのがスレスパが沼な所よな
265: (ワッチョイW be5a-SluF) 01/18(土)07:51 ID:yhsx3YWz0(1) AAS
昔はディフェクトしか使ってなかったけどいつしかアイクラばかりになった
266(1): (ワッチョイW 2548-8ELw) 01/18(土)08:10 ID:Gi4Bq2Px0(1) AAS
認知偏向とデフラグどっちUGするかと言われたら、個人的にはデフラグだな
万能薬持ってたら迷わず認知偏向だけど
267: (ワッチョイW a9f6-M68w) 01/18(土)10:38 ID:kUwnk5KD0(2/2) AAS
>>266
その状況でも認知偏向にする意味あるのかな?
認知偏向はボス戦ではうてない可能性あって、デフラグはほぼうてる
どちらも上昇量は1
仮に当てても4か5かで劇的に変わるわけでは無いから安定のデフラグで良くね?
268: (ワッチョイ beb9-VjhY) 01/18(土)10:42 ID:goNIvR4y0(1) AAS
デバフ解除と瓶詰め検索あってやっと認知UG優先ってレベルだと思う
269: (ワッチョイW c150-5M5X) 01/18(土)12:20 ID:k5YxiUON0(1) AAS
どっち上げても集中力の総量は一緒
>>260
>>261
考え方としてはこの2つで終わり
そんなことよりディフェクトは集中力引けない時の勝ち方が大変
大体反響化かメテオストライク頼りになる
270: (ワッチョイW be0b-QYPs) 01/18(土)13:25 ID:Beyto5gd0(1) AAS
ディフェクトはザップとデュアルキャスト、
先にどっちをUGしてる?
毎回迷うんだよな
271: (ワッチョイW 4a84-KJ1x) 01/18(土)14:15 ID:mP8IqC4A0(2/2) AAS
ザップは削除対象
272: (ワッチョイ c6d8-821L) 01/18(土)14:36 ID:4uFYIxYA0(2/2) AAS
オーブ余りならDキャス
オーブ不足ならザップ
273: (ワッチョイ 09e2-U3nF) 01/18(土)19:07 ID:ilBKCN1A0(1) AAS
ザップはアップグレードしてコスト0になっても微妙だからなぁ
274: (ワッチョイW d381-69du) 01/19(日)03:02 ID:N5Z0NeGn0(1) AAS
ザップ削除よりストライク削除
275: (ワッチョイ 5373-FMGu) 01/19(日)07:34 ID:VP5O4H0c0(1/3) AAS
UGしないなら削除したいがザップに削除枠を割けるかと言うと
276: (ワッチョイW 437e-PvS1) 01/19(日)07:39 ID:MXsR5mbh0(1) AAS
パンドラしたらザップ削除する余裕できるかもな
パンドラとピラミッド基本禁止にしてるけど、他の選択肢が減るぶん小さな家より弱いんだよな
MODで出ないように設定すべきか…
277: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/19(日)09:42 ID:Js/8OAs10(1/4) AAS
日時計ループとクナイで敏捷モリモリ増えて気になったけど+なんぼまで行くんだろ
腱鞘炎になりそうでさっさとクリアしちゃった
278(2): (ワッチョイW cf0e-4zw3) 01/19(日)09:46 ID:T16cLM8E0(1/3) AAS
ディフェクトのパンドラはけっこう強い
他のキャラだと攻撃と防御のバランスが崩れて2層序盤で死ぬことあるけど、オーブメインだとそう悪い状況にならない
279: (ワッチョイW 33b5-igNV) 01/19(日)10:08 ID:xSVl6mZ20(1/2) AAS
サイレントで日時計想像より全然使えない
結局3回も回せるなら日時計無くても良いぐらい回ってるし、
エナジーが足りない時は3回も回す事が難しい
カウント2に調節してもヌンチャク、インク瓶とかと違ってリターンが遅いのも気になる
280: (ワッチョイW cf75-KNgu) 01/19(日)10:35 ID:2d1nrViu0(1/2) AAS
サイレントはアンコカードでエナジー賄えるから他キャラよりエナレリの利便性下がるよな
281: (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)12:38 ID:MuyaIRvv0(1/5) AAS
よーし今年未勝利の俺にスネッコ堕落枝きたわ
282(1): (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)12:49 ID:0SxCnFrs0(1/6) AAS
ピラミッドが来たら完成だな👍
283: (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)13:14 ID:MuyaIRvv0(2/5) AAS
>>282
堕落二枚バリケ1で安泰
神の如き強さだった
284: (ワッチョイW 63f4-YbiC) 01/19(日)13:16 ID:8cIzC+Sp0(1) AAS
>>278
アイクラは筋力と堕落
サイレントは敏捷
ディフェクトだけストライクとディフェンド強化する要素が一切ないから他2人よりそれらの削除の価値が高いんだよな
285(1): (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)13:18 ID:MuyaIRvv0(3/5) AAS
しかしスネッコだと何故か堕落もバリケもほぼトップに来たららボス戦で高コストカードがボトムにくる仕様なんだろうな
それならアプデしてコスト2にすれば引きやすいのかもしれない
286(1): (ワッチョイW a324-ogtv) 01/19(日)14:00 ID:KXaSdZLq0(1/3) AAS
>>285
なんだって?
287: (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)14:07 ID:MuyaIRvv0(4/5) AAS
>>286
タイムイーター心臓戦で3コストカードがほぼボトムにある仕様だからアプデして2コストにすればトップて引きやすくなるという説
288: (ワッチョイW d3be-UBBx) 01/19(日)14:08 ID:eKYm4WKk0(1) AAS
はい????
289: (ワッチョイW 6f02-dEaS) 01/19(日)14:08 ID:0KzsWRHD0(1/2) AAS
スト防御全UG状態でパンドラ出て、迷った末に取ったらバリケ堕落やせ我慢セカンドウィンドボディプレス
欲張りセットすぎて笑ってしまった
290: (ワッチョイW 6f02-dEaS) 01/19(日)14:09 ID:0KzsWRHD0(2/2) AAS
あっ塹壕も入ってたわ
291(1): (ワッチョイW 7f6e-J59h) 01/19(日)14:23 ID:MuyaIRvv0(5/5) AAS
あのな
俺はアイクラでバリケ、堕落、悪魔化をボス戦何ターンで引くか統計取ってるのよ。
この三枚のいずれかをボス戦に持ち込んだ結果
ボス戦ボトム率
バリケ 83%
堕落 78%
悪魔化 65%
これは明らかに仕様だろ
292: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)14:29 ID:0SxCnFrs0(2/6) AAS
>>278
全キャラでピラミッドパンドラがだいたい最強と思ってる
取るだけで勝ったと思うレベルのレリック多くない
この2つと祈りのルーレット、使えるときの古木の枝ぐらいかな個人的には
だいぶ古いがいつもの逆張りクソオタクtier貼っておこう
画像リンク[png]:i.imgur.com
293: (ワッチョイ 5373-FMGu) 01/19(日)14:29 ID:VP5O4H0c0(2/3) AAS
認知偏向
294(1): (ワッチョイW a324-ogtv) 01/19(日)14:31 ID:KXaSdZLq0(2/3) AAS
>>291
試行回数は?
295(1): (ワッチョイW 33af-J59h) 01/19(日)14:42 ID:4gcpXCND0(1/2) AAS
>>294
384回
アプデしたかは統計取ってないのが残念
296: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)15:00 ID:0SxCnFrs0(3/6) AAS
事情が変わった🍷
297(1): (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/19(日)15:06 ID:dw5czuo/0(1/3) AAS
>>295
レポートの画像あれば信じるぞー
298: (ワッチョイW 7f9c-9gqV) 01/19(日)15:07 ID:Js/8OAs10(2/4) AAS
%はらんけどバリケはよく下の方にある
299: (ワッチョイW 33bf-PvS1) 01/19(日)15:09 ID:0SxCnFrs0(4/6) AAS
ほなバリケ上に置く代わりに無痛はボトムに置いておくね…
300: (ワッチョイW 33af-J59h) 01/19(日)15:21 ID:4gcpXCND0(2/2) AAS
>>297
脳内メモなんで…
301: 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6fb3-UAO6) 01/19(日)15:24 ID:iTtRk92e0(1) AAS
アルミホイルはまだか!?
302: (ワッチョイW a324-ogtv) 01/19(日)15:27 ID:KXaSdZLq0(3/3) AAS
おっ?って思ったけどおお…ってなったわ
303: (ワッチョイW 6f5a-FDBA) 01/19(日)15:36 ID:dw5czuo/0(2/3) AAS
久々ディフェクト使ったらおもしれぇってなったけど心臓戦で何もできずに負けて萎えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s