[過去ログ] Slay the Spire Ascension92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: (アウアウウー Sac7-0MZW) 2024/12/30(月)19:34 ID:bFExdAEla(1) AAS
おぎゃ?👶
731: (ワッチョイ 8bb1-1Vfr) 2024/12/30(月)19:53 ID:HV0CoVO+0(1) AAS
後々の受け考えるとハンマードリッパーが頭一つ抜けててあとはエクトプラズムがうんこってぐらいだと思うけどね
王冠も取れる状況は限定的だけど強いっちゃ強いし
732: (ワッチョイW 5f90-r5eN) 2024/12/30(月)20:16 ID:8LwT50fe0(5/5) AAS
2ボス王冠は許してもいいかも知れない
2ボスブラックスターよりマシやろ多分
733: (ワッチョイ 936d-d3xK) 2024/12/30(月)20:56 ID:Fmz1I5nA0(1) AAS
苦痛の印はウルトラうんち
734: (ワッチョイW 0eb7-T2PC) 2024/12/31(火)02:03 ID:T6IFwfTS0(1) AAS
2ボスまでにかなりカード揃ってること多いだろ
そうじゃないと2ボスに勝てないし
王冠の優先度はわりと高い
735: (ワッチョイ 0efd-f1r3) 2024/12/31(火)02:59 ID:dSjw15iA0(1/3) AAS
揃ってるわけない
どれだけ上振れしてるときしか2層ボス倒せないんだよ
736: (ワッチョイ 5fe6-Udw9) 2024/12/31(火)05:16 ID:UBB2arbZ0(1) AAS
王冠チョーカーエクトドーム辺りよりはししおどしのが取りやすいと思うけど一層で取った時に勝てた記憶はあんまりない
二層がポーションなしで登るには辛すぎる
737: (ワッチョイW 1a88-SHy1) 2024/12/31(火)05:22 ID:E/H1c7ki0(1) AAS
聖樹皮もししおどしも同じ位取らないな
738: (ワッチョイW 17de-aMNo) 2024/12/31(火)06:04 ID:A/tNnnA/0(1) AAS
ししおどしも王冠も明確に強い状況があるから取るケースは全然ある、それほどエナレリは偉大
一方エクトプラズムはなぜか1層ボス後にしか出ないしこのゲームはお金が要らない状況がないから明確に強い状況が無い、エナレリ界のゴミ
だけどそれでも4エナあればほぼ勝ちみたいな時は王冠と同じく取る事は超たまにはあるけど
739: (ワッチョイ 63b1-Nl0t) 2024/12/31(火)07:26 ID:zGW1Bbgr0(1) AAS
2層エリート狩り終わるくらいまでは速攻力とデッキコントロール重視で
ダブルボスと心臓のための、スケーリングや防御手段を3層仕上げてく形になるランが多いから、
王冠は取らないな
3層はカード選びたいフェーズなんよ大抵、エナジー自体は勝ち筋ではないしカードでも作れる
740: (ワッチョイW 5fe6-uwPH) 2024/12/31(火)08:18 ID:gAOH4UYr0(1/2) AAS
多分使用キャラによって話変わってるな
俺はアイクラばっか使うから2層でカード揃う事とか無い
741: (ワッチョイW 7a2c-Jigl) 2024/12/31(火)09:03 ID:OijdeNZQ0(1/2) AAS
アイクラが早く仕上がりやすいイメージだったわ
3層でボディスラムだけ拾いたいって時もあるが
742: (ワッチョイ 8bb1-1Vfr) 2024/12/31(火)09:27 ID:gxcYqtAi0(1) AAS
王冠は枝軸でわちゃわちゃしてる時に取る印象だなあ
2ボスでデッキ完成しててみたいな状況はほぼないかなあ
743: (ワッチョイW 5fe6-uwPH) 2024/12/31(火)11:39 ID:gAOH4UYr0(2/2) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
話題にしてたら最悪の組み合わせ来て草
744: (ワッチョイ a311-f1r3) 2024/12/31(火)11:51 ID:uuI33gU10(1) AAS
ガチでキツイやつで草
745: (ワッチョイW faef-nMet) 2024/12/31(火)11:54 ID:JDshHOf30(1) AAS
この組み合わせ結構ある気がする
というか酷すぎて印象に残ってるから結構あるような錯覚を起こしてるのかな
746: (ワッチョイW 3e81-AAo+) 2024/12/31(火)11:56 ID:fRHC8ycG0(1) AAS
泣きながらししおどしパターンですねクォレハ
747: 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8bb1-8EYK) 2024/12/31(火)11:58 ID:pbAtNbDq0(1) AAS
香炉あれば矛盾心臓の一番キツい攻撃凌げるんだからししおどしでもいけるやろ
748: (ワッチョイ 2381-8EYK) 2024/12/31(火)12:10 ID:vZXKfIab0(1) AAS
ボスレリ以外のレリックの引き強スギィ!
749: (ワッチョイW 7a2c-Jigl) 2024/12/31(火)12:27 ID:OijdeNZQ0(2/2) AAS
チョーカーやサイレントスネッコあたりも
750
(1): (スッップ Sdba-VQb6) 2024/12/31(火)13:28 ID:b/7nBWqEd(1) AAS
このししおどしの部分がブラックブラッドだったら泣きながら緑のゴミ取る
751: (ワッチョイW 5f90-r5eN) 2024/12/31(火)13:38 ID:jy4hNaHP0(1) AAS
>>750
盗賊強盗「「やぁ!」」
752: (ワッチョイW fff7-Dj6X) 2024/12/31(火)14:22 ID:f9Pxb8ze0(1) AAS
盗まれたのを取り返すことすら叶わないの納得いかねぇよ
ピラミッドアンチみたいに二層でもエクトプラズム出るアプデはよ
753: (ワッチョイ 0efd-f1r3) 2024/12/31(火)14:26 ID:dSjw15iA0(2/3) AAS
強制的にギャンブルさせられて参加費だけ取られるのももう少し考えろってなるわ
754: (ワッチョイ 8bb1-f1r3) 2024/12/31(火)14:43 ID:rINx8Mua0(1) AAS
香炉含めたレリック強すぎてししおどしで余裕やろ
755: (ワッチョイ 0bfe-8EYK) 2024/12/31(火)15:21 ID:pgs1hUuF0(1) AAS
ミイラの手も強いしそれ以外レアレリなんだぜ...
756: (ワッチョイW 9783-Ll/m) 2024/12/31(火)15:30 ID:la/6yT640(1) AAS
このゲームってSwitch版からsteamにデータ引き継ぎできないよね?
Switch売ったからsteam版に移行しようと思うんだけど、アセンション20までまたあげるのがめんどくさくて
757: (ワッチョイW 5f1c-KYmE) 2024/12/31(火)15:34 ID:s0g8etH50(1) AAS
modで一気に解放出来るから大丈夫
758: (アウアウウー Sac7-r/Wk) 2024/12/31(火)16:12 ID:DzohTgJua(1) AAS
ボスエナレリで1番取りやすいのってなんだろ
腕がある人ならドームやドリッパーとかほぼデメリット0なのかな
759: (ワッチョイW f6a2-SHy1) 2024/12/31(火)16:50 ID:ME1iRCsh0(1) AAS
融合ハンマーも比較的取りやすい部類だよね
760: (ワッチョイW 0ea8-DA+E) 2024/12/31(火)17:57 ID:LCLbnz2F0(1) AAS
初めて心臓と戦ったけど何もできずに一方的にやられた・・・
矛盾の後に回復させてくれよ
761: (ワッチョイW 76b1-Jx8L) 2024/12/31(火)18:00 ID:WfUeLs210(1) AAS
Switch版エラー多すぎ
心臓倒した瞬間落ちんのマジやめろ
762
(1): (ワッチョイW f685-+3fF) 2024/12/31(火)18:11 ID:5BjJqwcu0(1) AAS
俺もエラーでデカアゴムシ戦でHP7まで削られたわ
763: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ aa14-Udw9) 2024/12/31(火)18:17 ID:7w41EFsB0(1) AAS
>>762
それ別の意味のエラーや
764: (ワッチョイ 0efd-f1r3) 2024/12/31(火)18:30 ID:dSjw15iA0(3/3) AAS
敵の行動知ってるからでドームが通用するのは2層まで
3層は雑魚がダメージの上下幅が広すぎるランダム行動だらけだし
ダブルボスはデカドヌ以外ランダム行動でブロックに困るから殴る回数減って
時間がかかればそれだけ事故る確率も高くなるしイーターはそれが敵のスケーリングに繋がる
サイレントは心臓も連打と強打で露骨に対策変わってくる
後半のドームは敵の動きを知ってるかどうかより見えない攻撃で死ぬ前に盤石な動きができるデッキになるかが肝要って印象
765: (ワッチョイW 1a6e-4L+B) 2024/12/31(火)18:49 ID:BwbMnnox0(1) AAS
そもそも何で塔に登ってるんだ
ピーチ姫みたいの助ければいいのに
766: (ワッチョイW 9ae3-m72+) 2024/12/31(火)19:11 ID:qMQCxw5A0(1) AAS
ネオーに登らされてる
767: (ワッチョイ 9ab0-WJYg) 2024/12/31(火)19:59 ID:gd0uAVgv0(1) AAS
本レリックイベントとかを読むのだ
768: (ワッチョイ 2758-JbKD) 2024/12/31(火)20:03 ID:tWyuvAbz0(1) AAS
目的がないから登り続けられるのだよ
769: (ワッチョイW 1a21-umL5) 2024/12/31(火)20:14 ID:K9IdGyZv0(1) AAS
ししおどし、取らなきゃ取らないで死ぬだろw
770: (アウアウウー Sac7-0MZW) 2024/12/31(火)21:13 ID:vkEieaBWa(1) AAS
ソウルシリーズみたいにサブテキストで奥行き解説されるゲームすこ
771: (ワッチョイ 0eb0-8EYK) 01/01(水)08:26 ID:daCXYbQQ0(1/3) AAS
初心者でアセンション4アイアンを1日やってもクリアできなくて上手くなる気がしない基本的な知識が足りないと思うけど座学って何したらいいの?
772: (ワッチョイW faef-nMet) 01/01(水)08:33 ID:Fhnq6wJt0(1) AAS
そこまで進めないのなら根本的に間違い多そうだし、攻略記事というか初心者へのコツみたいなブログを検索してそういうの読むのが良いかも。初心者の頃は聞いたら目からウロコな知識たくさんあるからねー
773: (ワッチョイW fa9c-2Rfe) 01/01(水)09:11 ID:Jwd/MLfv0(1) AAS
YouTubeに解説動画色々あるから漁ってみるといいぞ
774: (ワッチョイ 5f67-Udw9) 01/01(水)09:14 ID:FKDxAMAN0(1) AAS
なんも調べないでやってた時は出て来るカード全部とったし初めて彼方ボス倒した時は怒りが2枚か3枚くらいあった
775: (ワッチョイW 63b1-AGLg) 01/01(水)10:10 ID:NIHA/v3c0(1) AAS
新年初はボスグレに殴り殺されました
あけおめ
776: (ワッチョイW 5fe6-uwPH) 01/01(水)10:11 ID:+12Y7CuP0(1/2) AAS
最初は爆弾取ったりしてたよな
777: (アウアウウー Sac7-0MZW) 01/01(水)10:30 ID:t5itqOHha(1) AAS
ドミニオンとかのデッキ構築ゲームやった事あるか否かで結構スタートライン違ってきそう
778
(1): (ワッチョイ 0eb0-8EYK) 01/01(水)10:37 ID:daCXYbQQ0(2/3) AAS
ありがとうございます。解説動画とか攻略見てるつもりですが中々実戦に活かせず難しいですね。
779: (アウアウウー Sac7-0MZW) 01/01(水)10:52 ID:1WRtT4B4a(1) AAS
ランダム高いから動画とか見ても自分の周回での適解分かりづらいですよね…

自分のプレイに対して横から適切なアドバイスしてくれる爆乳ロリJK彼女が欲しい
780
(1): (ワッチョイ 9ab0-WJYg) 01/01(水)11:38 ID:6HevIXDq0(1) AAS
>>778
stsに限った話ではなくデッキやビルドを構築するゲームに共通して言えることは
要らないものは要らないので取らない又は捨てる
ライフはただのリソース、死ななきゃ安いの精神で得になるのであれば必要経費として消費して良い

レリック貰えてカードも良いのが出やすいからエリートは積極的に踏みに行って良い
あとは敵への対処は周回してればそのうち身につくハズ
781
(1): (ワッチョイW 1a6e-4L+B) 01/01(水)11:43 ID:W9SUdqWL0(1) AAS
>>780
素人の意見だな
782: (ワッチョイW 5faa-KYmE) 01/01(水)11:45 ID:5ir4TmUC0(1) AAS
>>781
玄人様の意見をぜひ
783: (ワッチョイ 0b93-8EYK) 01/01(水)11:49 ID:RNtCcVos0(1/2) AAS
デュエル開始ィィィ!!!
784: (HappyNewYear! a311-f1r3) 01/01(水)12:00 ID:dkkVtZ4z0NEWYEAR(1) AAS
馬乗ってる方に50ゴールド賭けるわ
785: (ワッチョイW 3e63-NIbN) 01/01(水)12:21 ID:OtKRRonR0(1/2) AAS
尾も白い方が勝つわ
786: (ワッチョイW 6311-hLbs) 01/01(水)12:22 ID:ObvQFv0o0(1) AAS
新年早々ゲームでマウントとか死にたくならんのか
787: (ワッチョイW 5fe6-uwPH) 01/01(水)12:33 ID:+12Y7CuP0(2/2) AAS
正直攻略見るより自分で上達した方が面白いと思うよ
そっちのが長く遊べる
788: (スッップ Sdba-VQb6) 01/01(水)12:36 ID:/OuSv/lDd(1) AAS
攻略見て面白みなくなるくらいすぐ上達出来る人間この世にいないから見ていいよ
789: (ワッチョイW f63e-r/Wk) 01/01(水)12:44 ID:ANQWIjNq0(1) AAS
攻略みるとテンプレしかデッキ作れなくなって面白くなくなるから見ない方がいいよ
790: (ワッチョイW 1a67-zlZd) 01/01(水)12:53 ID:QubQYCx10(1) AAS
とりあえず全キャラA20到達までは攻略見ないでしょ
791: (ワッチョイ 0b93-8EYK) 01/01(水)13:08 ID:RNtCcVos0(2/2) AAS
レリックやカード個別のwikiはネタバレ度低いから良さげ
792: (ワッチョイ b683-1Vfr) 01/01(水)13:11 ID:F2InqQCi0(1/3) AAS
Wikiは見ろ
カードやレリックの仕様
あと敵の行動パターンを理解してないと話にならん
ボスが何ターン目に必殺技を出すとか

と言うかなんでテンプレから消えてんの?
793: (ワッチョイW f685-+3fF) 01/01(水)13:11 ID:MA/bRVgN0(1) AAS
心臓抜きなら火力一辺倒でいけるだろ
794: (ワッチョイW b300-r5eN) 01/01(水)14:09 ID:TR2bqOCn0(1) AAS
最初の頃は単純に強そうなカード集めたら勝てるようになってるだろ
ストライク防御を消してレア、アンコモンを詰め込めばいける
795: (ワッチョイ b683-1Vfr) 01/01(水)14:29 ID:F2InqQCi0(2/3) AAS
ストライク防御減らす、強そうなカードという考え自体が誰かの攻略の入れ知恵なんだよなあ
796: (ワッチョイ b683-1Vfr) 01/01(水)14:30 ID:F2InqQCi0(3/3) AAS
初心者の考える強いカードの定番がバリケボディスラムだぞ
797: (ワッチョイ 0e59-f1r3) 01/01(水)14:38 ID:jv52il+o0(1) AAS
1に書き込める量減ったりURL書き込み規制されたりで2以降に分離されたんだと思うんだけど
それがそのうち貼り忘れられて消えてるんだろうな
798: (ワッチョイW 7a2c-Jigl) 01/01(水)15:34 ID:mwoxwOZN0(1) AAS
強いのがバリケじゃなくて無痛だっただけなんだよなあ
799: (ワッチョイ 1af1-f1r3) 01/01(水)15:36 ID:zzGYLEKP0(1) AAS
Slay the Spireの他にも、steamでカードデッキゲーあるでしょ?
クロノアークとかワイルドフロストとか、他にもいろいろと調べたらある これらってやったことある?

Slay the Spireより面白い???Slay the Spireの次にやるといいよ!っていうカードデッキゲーある???
800: (ワッチョイW 3e15-lGKo) 01/01(水)16:24 ID:TWZFqJcU0(1) AAS
ない
スレスパだけをやれ
801: (ワッチョイW 17b8-aMNo) 01/01(水)17:32 ID:xEQIHnjd0(1) AAS
このゲームに慣れてる人なら他のフォロワーゲームとの違いはよく分かる
バランス以前に情報量が多すぎてまずちゃんとやろうと思う気持ちすら抱きにくいゲームもあるし
802: (ワッチョイW ffdb-umL5) 01/01(水)18:19 ID:Cvc+Jpy/0(1) AAS
安住の地スレスパ
803: (ワッチョイW 3e63-NIbN) 01/01(水)18:24 ID:OtKRRonR0(2/2) AAS
ジャンルのパイオニアで、アプデ調整を重ねた年季がフォロワーとまるで違うからな
独走
804: (スッップ Sdba-4L+B) 01/01(水)18:51 ID:MYBjnpkfd(1) AAS
スマホだと相手の攻撃がデバフとしか表示されないが、steamだとmodで弱体付与とか出せるの?
805: (ワッチョイW 1ae0-Dj6X) 01/01(水)19:12 ID:1KflfZYs0(1) AAS
スレスパにハマって以来あれこれ手を出したけど結局面白いと思えたのはスレスパとドミニオンだけだわ
806
(2): (ワッチョイ 0eb0-8EYK) 01/01(水)21:29 ID:daCXYbQQ0(3/3) AAS
アセンション4の壁が突破できないですね。。
気分を変えてサイレントでも4あたりじゃら難しい。。
807: (ワッチョイW 17a2-Ip6F) 01/01(水)22:16 ID:/6Jah7/n0(1) AAS
>>806
試しに死んだ時のデッキのスクショ上げてみてよ
なんかアドバイス出来るかもしれないし
808: (HappyNewYear! 8bb1-1Vfr) 01/02(木)00:00 ID:lBAArG2a0NEWYEAR(1) AAS
>>806
食わず嫌いしてるカードとかない?
アイクラだとパーフェクトストライクとかワイルドストライクなんかも序盤の火力と割り切って取ったりするの重要よ
809: (ワッチョイW 1a67-T2PC) 01/02(木)00:15 ID:3pAF00kj0(1/2) AAS
低アセはエリート無視して駆け抜けるのが手っ取り早い
810: (ワッチョイ 936d-d3xK) 01/02(木)01:18 ID:NlxGBw4G0(1/3) AAS
心臓に行くかどうかで全く方針は変わると思うけど
アセ上げ目的ならアセ10くらいまでは誤差レベルジャネーの?
811: (ワッチョイW f63e-r/Wk) 01/02(木)01:25 ID:bgfD+1Ou0(1/2) AAS
A20Hクリアしたらもうやることないですよね…
812: (ワッチョイW b683-33dV) 01/02(木)01:34 ID:a1p31MH00(1) AAS
やることないと思うなら卒業
813: (ワッチョイW 1a01-r5eN) 01/02(木)01:40 ID:HjOYY/Vf0(1) AAS
卒業した後に入学してもよいものとする
814: (ワッチョイW 1722-aMNo) 01/02(木)05:14 ID:TN/VEQRL0(1) AAS
2では50戦勝率モードとか連勝数ランキングとか作って配信はしてないけど実力があるやつを炙り出して欲しい
シードはサーバー側が提示して行動を全て記録なら不正かどうかもすぐ分かるし
815: (ワッチョイW 1739-uwPH) 01/02(木)05:20 ID:vENfnM0s0(1/3) AAS
やべー完全にスランプ入った
18連敗中だわ何やっても勝てる気しねえ
816
(1): (ワッチョイW 0b36-LCBf) 01/02(木)06:28 ID:T/LkwxX50(1) AAS
今まではたまに来る上ブレで勝ててただけという事実を突き付けられているんだ
817
(1): (ワッチョイW 3ecb-r5eN) 01/02(木)08:53 ID:LWjYG9Af0(1) AAS
steamセールで買ったソフトのインストール中にスレスパを遊ぶ男がいたんですよ
818: (ワッチョイW b398-+3fF) 01/02(木)08:59 ID:AQFG6HRN0(1) AAS
A20H 3連覇が卒業試験だぞ
819: (HappyNewYear!W b398-+3fF) 01/02(木)09:00 ID:AQFG6HRN0NEWYEAR(1) AAS
>>817
俺かよw
スレスパほど手軽さで充実感あるゲームは他にない
820: (アウアウウー Sac7-0MZW) 01/02(木)09:06 ID:WG3+iYOha(1) AAS
スレスパはその時次第で5分程度で中断出来るのもよいですね

気付いたら2時間ぶっ通しとかもままあるけど……
821: (ワッチョイW 1739-uwPH) 01/02(木)09:12 ID:vENfnM0s0(2/3) AAS
>>816
俺が何回クリアしてきたと思ってんだ
まあここの奴らに比べたら屁みたいなプレー時間だろうけど
822: (ワッチョイW f63e-r/Wk) 01/02(木)09:56 ID:bgfD+1Ou0(2/2) AAS
A20H連勝とか出来る気しねえ…
10回やってやっと1回クリアできるレベルだ
823: (ワッチョイW b386-Ensa) 01/02(木)10:43 ID:v28yWajQ0(1) AAS
勝ち勝ち負け勝ち勝ち負け勝ち
みたいなときもあれば20連敗するときもある
3連勝は一回もしたことないな
824: (ワッチョイW 1739-uwPH) 01/02(木)10:56 ID:vENfnM0s0(3/3) AAS
3連勝はたまにできるかな
4は無い
825: (ワッチョイ 936d-d3xK) 01/02(木)11:52 ID:NlxGBw4G0(2/3) AAS
7連勝が最高
3連勝4連勝はちょいちょい出る
826: (ワッチョイW fa9c-2Rfe) 01/02(木)18:28 ID:xsC4Wfg40(1) AAS
2連勝来た!(鍵取り忘れ×2)
827: (ワッチョイW 0e96-DA+E) 01/02(木)18:35 ID:wZtM7CTB0(1) AAS
それ勝ってないよね
828: (ワッチョイW 3e4c-r5eN) 01/02(木)18:58 ID:vpeBEEkq0(1) AAS
勝利…?
829: (ワッチョイ 5f5b-Udw9) 01/02(木)19:08 ID:n8Wfa4wB0(1) AAS
タングステンに飛びついて青鍵を失ったアセンダーは少なくあるまい
830: (ワッチョイW 1a6e-4L+B) 01/02(木)19:48 ID:lRdC0JrQ0(1) AAS
2の裏ボスって脳みそってホント?
831: (ワッチョイW 9b14-r5eN) 01/02(木)20:04 ID:cHYdEkaD0(1) AAS
🫀より上に居るボス格なら🧠やろなぁ
ネオーは足に住んでる水虫菌🦶
832: (ワッチョイW 1a67-T2PC) 01/02(木)20:15 ID:3pAF00kj0(2/2) AAS
ネオーは品揃えにやる気が感じられないし接客態度もなってない
口コミあったら酷いことになるぞ
833: (ワッチョイW 1a60-Ofqo) 01/02(木)20:19 ID:9tX18wys0(1) AAS
腸は第二の脳って言うし腸だろ
834: (ワッチョイW 6311-hLbs) 01/02(木)22:12 ID:/dDos+m20(1) AAS
第二の心臓なんだから次のボスはふくらはぎだよ
835: (ワッチョイ 936d-d3xK) 01/02(木)22:44 ID:NlxGBw4G0(3/3) AAS
ボスは癌細胞だ
836
(1): (アウアウウー Sac7-0MZW) 01/02(木)22:53 ID:ZWeXKry6a(1) AAS
╰U╯ドクン…ドクン…
837: (ワッチョイW b386-Ensa) 01/03(金)00:08 ID:qoi/VJ6g0(1) AAS
>>836
お前は矛盾の矛ポジション
838: (ワッチョイW 23a3-STyR) 01/03(金)11:16 ID:QVA/fNmC0(1) AAS
ラスボスは両目やな
左右の2体
カード使ったらまばたきでダメージ
涙で大量ダメージ
充血してきたらなんかやばいのくる
839: (ワッチョイW f63d-Jx8L) 01/03(金)12:20 ID:tDLOZn980(1) AAS
ラ ス ボ ス は 叛 逆 の ネ オ ー

1では冒険者を駆り立て心臓討伐に成功
その後自らが塔の主となる
840: (ワッチョイW 1a6b-+3fF) 01/03(金)12:26 ID:kfkxZ5en0(1) AAS
真のラスボスは肩凝り
841: (アウアウウー Sac7-0MZW) 01/03(金)12:38 ID:DlYPoJGoa(1) AAS
今から2のマルチプレイに怯えてる
ぶたないで…🥺
842: (ワッチョイW 7a10-uwPH) 01/03(金)18:24 ID:68ydo9pe0(1) AAS
2早くやりたいけど1みたいな奇跡のバランスをまた作れるのかな
843: (ワッチョイ 17d6-8EYK) 01/03(金)18:58 ID:qINZ3L+10(1) AAS
1もそうだったから初期はまあいいけど、その後のアプデにかかってる
844: (ワッチョイW 6311-hLbs) 01/03(金)19:51 ID:8s/77xFU0(1) AAS
まあ流石にボロボロのバランスでスタートはないんじゃないかね
1作ってんだし
845: (ワッチョイW 0e96-DA+E) 01/03(金)20:57 ID:EPYqpVfR0(1/2) AAS
最近始めたんだけどウォッチャー以外の3人で一回ずつクリアして以来、全く勝てなくなった
鍵を取るから成長が追いつかないのかと思って鍵を無視しても勝てない
846: (ワッチョイW 3e46-+3fF) 01/03(金)21:42 ID:IfVr3sN/0(1/2) AAS
知れば知るほど弱くなるからなマジで
847: (ワッチョイW 1a67-T2PC) 01/03(金)21:46 ID:nvqlPH3a0(1) AAS
余計なこと考え出すんだよな
1層のうちから3層のこと考えてどうすんだ
848: (ワッチョイW 7a6d-r5eN) 01/03(金)21:50 ID:BTUo4cPs0(1) AAS
慣れてきて手なりでポンポンプレイするようになるとまた負ける
849: (ワッチョイW fa9c-2Rfe) 01/03(金)22:20 ID:u4W4x37Y0(1) AAS
アイクラは塹壕バリケードが一番楽しい
決まった時の心の安定感が段違いだ
850: (ワッチョイW 173f-X+Ao) 01/03(金)22:26 ID:x8mHJ5XF0(1) AAS
不屈の闘志、ピンポイントでカード消せる小回りの良さがある上にブロックもそこそこ貰えるから、同じく1枚選択破棄の焦熱の契約に比べて序盤でも取りやすいっていう強みあるから優先して取ってたけど
UGほぼ必須なうえにUGしてブロック9だと防御とほぼ変わらんし微妙な気がしてきた
851: (ワッチョイW 0e96-DA+E) 01/03(金)22:38 ID:EPYqpVfR0(2/2) AAS
そういう事か
始めた頃は強そうなカードはバンバン取ってたけど、カード取らない場面が増えたのに削除したりするからかも
852: (ワッチョイW deb1-Jx8L) 01/03(金)23:01 ID:Di3yO3jv0(1) AAS
上手くなる→死ににくくなる→1回毎のプレイ時間が伸びる→週単位とかで見るとなんか勝てなくなったような気がする
みたいな現象はあると思います
853: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8bb1-f1r3) 01/03(金)23:19 ID:4QubgXgU0(1/2) AAS
上達したつもりになってカードを絞りすぎて勝てなくなるのが初心者のよくあるパターン
ちゃんと吟味できないうちは基本的にカードは取った方が強い
ストライク防御の濃度が自然と薄まるから
854: (ワッチョイW 7a66-dSrp) 01/03(金)23:27 ID:bHDnLZub0(1) AAS
初期カードを薄めるっていう意味で弱カードもピックしないといけない
ことがわかると今度はデッキの厚みに応じて何スルーするかのステージに入っていく

勝率あがんねーわ
855
(1): (ワッチョイ 8bb1-f1r3) 01/03(金)23:34 ID:4QubgXgU0(2/2) AAS
?なんとなくカード取りまくってまあまあクリアできる
?削除厨、カードスルー厨になってクリアできなくなる
?カード取得、デッキを厚くすることの大切さを知る
?やっぱり削除やスルーも大切だと知る

あとは??を無限ループよ
856: (ワッチョイW 3e46-+3fF) 01/03(金)23:48 ID:IfVr3sN/0(2/2) AAS
全休憩が勝率いいと薄々気づいてしまった
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*