美術関連のニュース7 (191レス)
上
下
前
次
1-
新
78
: 2023/09/18(月)00:09
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
78: [sage] 2023/09/18(月) 00:09:03.86 秀吉は家康とこう戦った 富山県小矢部市の埴生護国八幡宮、「小牧・長久手」陣備図所蔵 9/14(木) 6:31配信 北日本新聞 小牧・長久手の戦いでの秀吉軍の「陣備図」(奥)と解説書をPRする埴生宮司 富山県小矢部市の埴生護国八幡宮は宝物殿で、1584(天正12)年に豊臣秀吉と徳川家康らが争った小牧・長久手の戦いでの秀吉軍の戦力などを記した県指定文化財「秀吉公陣備図(じんびず)」を所蔵している。放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」で戦いの様子が描かれたことから、解説書とともにアピールしている。 https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6e533e6849fd73b445e4054804b3100d61005d http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1694609818/78
秀吉は家康とこう戦った 富山県小矢部市の埴生護国八幡宮小牧長久手陣備図所蔵 木 配信 北日本新聞 小牧長久手の戦いでの秀吉軍の陣備図奥と解説書をする埴生宮司 富山県小矢部市の埴生護国八幡宮は宝物殿で1584天正12年に豊臣秀吉と徳川家康らが争った小牧長久手の戦いでの秀吉軍の戦力などを記した県指定文化財秀吉公陣備図じんびずを所蔵している放送中の大河ドラマどうする家康で戦いの様子が描かれたことから解説書とともにアピールしている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.901s*