○○楽しい骨董市○○ (199レス)
1-

1: 2020/06/26(金)08:53 AAS
骨董入門として骨董市を語ろう。
2: 2020/06/27(土)00:29 AAS
板違い誘導
2ch板:used
3: 2020/07/09(木)19:30 AAS
もうかりまっか
4: 2020/07/19(日)12:09 AAS
「近江屋古民芸館」は滋賀県で1975年に創業。
現在は新名神高速道路信楽I.Cより車で約3分、甲賀の広い土地に店舗を構え、日々出張買取に奔走しています。

「茶道具」「掛け軸」「陶器」「鉄瓶」などの古道具・骨董品・古美術品・中国美術品はもちろん、 「看板」「壺」「置物」などの“よく分からない古い物”のお買取りもまとめてご相談に乗らせていただきます。捨てられる前に当社へ!

実績で培った目利きと商売力で、どこよりも即対応、高価買取、まとめて買取りに自信がございます。

「遺品整理」「生前整理」も強化中。一度ご相談ください。
5: 2020/07/20(月)16:54 AAS
でかい口を叩いてた割には、コロナで露店出店できなくなるとヤフオク必死にやってる母息子。
ふだんのでか口はどうした?
6: 2020/07/21(火)11:50 AAS
ヤメ極道を雇ってないか
あいつは

暴力団の上納金の隠れ蓑になってるだろ
近江は
7: 2020/08/04(火)17:52 AAS
ネットで売れない露天商には厳しいだろうな。
8: 2020/08/05(水)22:40 AAS
今さら糞市場行っても糞の役にもたたない
ゴミは売れず持ち帰り
年々最悪な状況になり
廃業せざる終えなくなった
これで静かになる
終わりだよ穢多野郎が
9: 2020/08/06(木)13:47 AAS
みんな金欠病に拍車がかかり

皆病気だぜ
10: 2020/08/08(土)11:04 AAS
存在すら忘れられた露天商母息子
11: 2020/08/08(土)15:06 AAS
滋賀県のへっぽこ谷の朝鮮部落の業者に物頼奴はバカ
12: 2020/08/08(土)22:27 AAS
伊賀死の穢多市場もダメだろ
ゴミばかりときくし
13: 2020/08/08(土)22:31 AAS
ヤフオクでも売れないし
穢多市場もさらにヤフオクの売れ残り売れないし
14: 2020/08/09(日)08:06 AAS
糞田舎骨董市場は衰退したと思う
コロナとインターネットがさらに加速していくだろ、
穢多の奴等とも関わることも無くなるし
ゴミは捨てるかネットオークションが当たり前になり
手間を考えたり、金銭のことを考えたら
効率が良い、時代が加速したんだよなあ
もう二度と骨董業者と関わることはない
それでも商売は成り立つ
さようなら、古美術市場よ
時代はさらに進むでしょう
15: 2020/08/09(日)08:29 AAS
インチキて言うのが浸透したから
行く気にもならんなあ
シラケる、市場は儲からない
今やゴミも捨てられないし
買っても損売っても損
ヤフオク停止なって、ホームページ出して
買い出しに力入れる、時代と逆行している
みんなやっているよ、やったから分かる
古くさい遣り方、人も集まらない
穢多村出身の非差別部落民同士
在日朝鮮人同士とやればいいよ
衰退は確実だしなあ
16: 2020/08/09(日)20:47 AAS
あほくさ
17: 2020/08/11(火)15:17 AAS
楽しい市場

詐欺師・嘘つき

同和・穢多
18: 2020/08/13(木)22:13 AAS
コロナウイルスでいくのやめたほうがいい
売れないし人手がへったよ
19: 2020/08/15(土)22:48 AAS
その銀瓶だとヤフオクで18万ぐらいか
糞市場なら3万
20: 2020/08/16(日)18:49 AAS
穢多市場で儲かったのは昔の話
礼儀知らずの穢多にもう関わることないはわなあ
ヤフオクで売れないゴミもってこられてもなあ
21: 2020/08/18(火)12:11 AAS
某田舎の業者で
真っ黒な時代のついた室町当たりの信楽壺を50万で買って
東京桃季会で出品したら5万円の値段が付いたとか
22: 2020/08/18(火)15:02 AAS
ついに中国バブル崩壊が始まってしまった
古美術品を抱えている貴方が取るべき行動とは?
『今のうちに、高値で売っておく』これが正解でしょう。仮に中国バブルがもう少しだけ続くことになったとしても、あくまで延命にすぎません。中国バブルの影響で高騰した古美術品の相場が保たれる事はあってもさらに値上がる事はないでしょう。いつか売るつもりがあるのなら、今このタイミングが最後のチャンスかもしれない事を忘れてはいけません。

日本国内に愛蔵されている古美術品を海外に売る行為には抵抗を感じる。そういった感情を持つ方も居るかもしれません。ですが思い出してください。アメリカの魂『ロックフェラー・センター』は一時日本の手に渡りましたが、数年後には半額以下で買い戻されています。高く売れる時に高く売り、安く買い戻せるタイミングで買い戻す。こういった楽しみ方も、古美術品にはあるのではないでしょうか。
23
(1): 2020/08/18(火)15:10 AAS
出張査定のデメリット
・業者を自宅に招く必要がある
・悪徳業者の場合には「安く買取れるまで帰らない」と居座るケースがある
24: 2020/08/18(火)15:11 AAS
出張査定のメリット
・希望の時間に来てもらうだけなので無駄な時間がかからない
・重い荷物や高額な品物を移動させる手間がかからない
・1つ2つではなく、1部屋もしくは蔵の中身全てといった物量にも対応
25: 2020/08/18(火)15:14 AAS
業者の差し込みもあるし
如何様もあるから

全然面白くないし

最近業者市場は行ってない

業者市場には傷物ヤフオク売れ残りなどが出回ってるだけ
26: 2020/08/18(火)15:21 AAS
コロナウイルスにより盛者必衰してしまいそうなのが、

中国であり中国美術で潤っていた衆である。

2月の日本で開催される予定だった中国オークションは軒並み中止や延期が発表された。

ブランド業界では、高級時計やブランドバックなどが暴落を始めたらしい。

損切りの速さも中国人美術バイヤーの特徴だ。

昨日まで買っていた物を、一切買わなくなる。

コロナウイルスショックは、これまで中国美術で潤っていた衆には、

甚大なインパクトを与えるだろう。
27: 2020/08/19(水)10:19 AAS
日米英豪印が“習政権潰し”へ総決起! 「中国の暴走」阻止へ…トランプ米政権と連携強化で対中「軍事」包囲網
28: 2020/08/19(水)10:22 AAS
日米豪印戦略対話
日米豪印戦略対話(にちべいごういんせんりゃくたいわ)、
または四カ国戦略対話(よんかこくせんりゃくたいわ、
英語:Quadrilateral Security Dialogue)は、非公式な戦略的同盟を組んでいる日本、
アメリカ合衆国、オーストラリアおよびインドの四カ国間における会談で、
二カ国間同盟によって維持されている。
対話は当時日本の首相であった安倍晋三によって提唱され[1][2]、
その後ディック・チェイニー米副大統領の支援を得て、
ジョン・ハワード豪首相とマンモハン・シン印首相が参加し開催される。
対話はマラバール演習(英語版)の実施に繋がった。

四カ国関係は一時期オーストラリアのケビン・ラッド政権の成立によって暗礁に乗り上げたが、
アジア太平洋地域における米中関係の緊張が増す中でオーストラリアの政策はアンビバレンスを反映していた。
ラッド豪労働党政権の退陣と後継のジュリア・ギラード豪労働党政権の成立によりオーストラリアは対話に復帰し、
その結果ティモール海とロンボク海峡を臨むダーウィン近郊へのアメリカ海兵隊駐留に至った。
対話は成長を続ける中華人民共和国の経済力と政治力に対応した外交的取り決めであると新聞やシンクタンクによって広くみられる。
29: 2020/08/19(水)10:34 AAS
中国が傲慢な理由で強行した「モンゴル語教育停止」の衝撃
2020年07月22日(水)11時30分
30: 2020/08/19(水)19:01 AAS
京都の銀瓶か
京都は良いものでるなあ
市場に出したら600万円は固いだろう
中国人は高値で買うし
31: 2020/08/20(木)12:55 AAS
俺は1000万円で買うぜ
銀瓶を安買いの出張査定はそこに儲けを出している
儲からなかったらホームページ作って店主の顔晒して勝負に出ないって
32: 2020/08/20(木)13:40 AAS
その銀瓶の画像位貼れや
33: 2020/08/21(金)08:31 AAS
出張査定なんか泥棒を自宅に招くようなモノ
手間を惜しめば損するだけ
市場なんかも利用するのも社会に老いてかれた者たち
34: 2020/08/21(金)08:36 AAS
大体田舎穢多市場は同じ穢多親族同士の鉄火場みたいなものだから
常識のある人はぜひ利用しないで頂きたい
所詮エッタはエッタだから
人モドキ、山の猿といっしょ
都合が悪くなると脅して牙を向く連中
35: 2020/08/21(金)10:49 AAS
中国人の爆買い20兆円がコロナで消滅……その分のチャイナマネーはどこに流れているのか
日本各地の百貨店やドラッグストアの免税カウンターから中国人観光客の姿が消えている。日本政府観光局によると、5月の訪日外国人は前年同月比99・9%減の1700人で、うち中国人はわずか30人。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で、1年前の約76万人が消えた。2019年に国別最多の95

9万人いた中国人訪日客は今年は数分の1以下になる見通しだ。

 中国人の出国者数(渡航先には香港、マカオを含む)は、19年に前年比3・3%増の延べ1・55億人となり、過去最多に。世界観光機関によると、18年の中国人の海外での消費金額は世界1位の2773億ドル(約29・8兆円)だった。19年の中国人の海外消費金額を、出国者数の前年比増加率から試算すると、2864億ドル(約30・8兆円)。一方、19年に中国が海外から受け入れた旅客は延べ1・45億人、消費金額は中国の統計で1313億ドル(約14・1兆円)だった。

 世界観光機関は5月、20年の国際観光に関する三つのシナリオを発表している。9月初旬から各国が段階的な国境開放と旅行規制の緩和を行う中間シナリオでは、世界の国際旅客数は前年比で70%減少する。これを中国に当てはめると、20年の出国者は前年比1・08億人減の延べ4650万人、海外消費金額は同2005億ドル(約21・6兆円)減の859億ドル(約9・2兆円)となる。同様の試算で、20年の海外から中国への旅客は同1・01億人減の延べ4350万人、消費金額は同920億ドル(約9・9兆円)減の393億ドル(約4・2兆円)となる。
36: 2020/08/21(金)10:50 AAS
両試算の消費減少分の差額の1085億ドル(約11・7兆円)は、19年の中国の名目国内総生産(GDP)比で0・7%に相当する。中国人の「国ごもり」は、日本を含む人気の渡航先の国々の経済には打撃だが、中国にとってはGDPを最大0・7%押し上げる効果を持つということだ。
では、中国の消費者が海外旅行で使うはずだった資金はどこへ向かうのか。国内観光や外国製ブランド品の購入といった代替消費だけではない。コロナ禍で所得が減ったり、サプライチェーン(供給網)の停滞で粉ミルクなどの輸入品の入手難に直面した中国の消費者の間では、国産ブランド品を見直す動きが出ており、浮いた海外旅行資金の一部は、割安な国産品市場に流れていると見られる。

 また、経済的に余裕のある層は住宅の購入資金の一部に充てたり、株などの金融商品の購入を増やしている。コロナ前は毎年海外旅行していた当社の中国人社員の一人は「浮いた資金の3分の1は貯金や保険に、残りは子供の教育費や国内旅行に充てる。内モンゴルの草原ツアーか広東省のテーマパーク訪問を検討中」と語った。

 国際的な人の移動は数年後には正常化し、中国人の出国者数はやがてコロナ前を上回るだろう。パスポート保有者は19年9月時点で約1・6億人、総人口の13%に過ぎず、今後の保有率の上昇と、国民所得の伸びがその見通しを支える。一方、現時点でパスポートを持つ、中国の消費市場の中核を担う2億人弱の「国ごもり」は当面続く。その影響分析はウイズコロナ期の商機を捉え、コロナ後への布石を打つヒントになり得る。
37: 2020/08/21(金)17:06 AAS
京都で良いものがでる?

馬鹿野郎だぜ

良いものは江戸、東京だよ昔から

薬物依存症は
38: 2020/08/21(金)20:08 AAS
アホが
39: 2020/08/22(土)09:17 AAS
もう高齢で穢多古美術市場も令和の現代消える
最後の手段は出張鑑定(窃盗団)で安く買うか
こんな仕事している奴は何らなの警察に逮捕されつるわ
40: 2020/08/22(土)11:35 AAS
買っても売っても誰かは損をする
41: 2020/08/23(日)07:37 AAS
こいつらは売り上げや荷が集まらないを
他人のせいにする会主が殆どだからな
自分が悪い、反省がないし
都合の良いやつ等ばかりではない
令和の今ネット販売、ネットオークションにかわるし、時代は鬱陶しい人の接触を嫌う傾向がつよくなったし、中国武漢ウイルスで崩壊は免れないだろう、業者は失望してスピードを早めて
古美術業界から離れていく
42: 2020/08/23(日)11:40 AAS
畜生界とは、犬や猫、鳥や魚、虫けらの世界です。
弱肉強食で、常に不安に怯えています。

畜生界に生まれるたねまきは、
ねたみや嫉妬、うらみなどの愚痴の心です。
また、恥知らずな者も畜生に生まれます。
43: 2020/08/23(日)11:43 AAS
呪い・呪術とは
「許せない!」「あいつが憎い」「絶対殺す」
人生には理由もなく騙されたり、利用されたり、奪われるときがあります。
そんな絶対に許せないことが起きたとき、その呪いの心を方向づけて、
願った通りの結果を引き起こすのが呪術です。
仏教ではどのように教えられているのでしょうか?
44: 2020/08/24(月)11:44 AAS
良い物持って行ってもダメだしな

買い手がいないし、売り手もいないということで
淘汰が現実

実際骨董品自体が値を下げているし売れない

重要文化財級は売れても

ただ古いだけの信楽焼とかもうだめだよね

昔は高値で売れたと記憶がある人が被って損するし

焼き物系統はどん底、信楽の壺でも昔は100万以上で売れたが今や5万円でも値が付かない
45: 2020/08/27(木)13:26 AAS
嘘吐(うそつ)きは泥棒(どろぼう)の始(はじ)まり の解説
悪いと思わないで嘘をつく人は、泥棒をするのも平気になるということ。
46: 2020/09/02(水)14:53 AAS
つまり、古美術商を買取りを依頼される「あなた」が、古美術商や骨董屋さんを鑑定しなければならない時代になったということになります。派手な名刺をもち、良い服を着て、丁寧にしゃべり、良い時計をしていても、人を騙そうとしている自称「古美術鑑定家」には騙されないでください。人をよく見てください。経験から言えば、それっぽい人ほど、注意が必要です。

 弊社のスタッフには、お客さんに「自分をかってもらえ」と言っています。信用してもらい、次も呼んでもらえるようになりなさいということです。学歴や単なる知識ではなく、お客さんに損をさせない知識を持てと言っています。そうすれば次につながります。仮に弊社を辞めても、自分を磨き続ければ何かが残ると教えています。

 毎日が勉強です。そして、自分への問いかけが仕事ととして生きてくるのです。もちろん、私ども道具商と違い、古美術商ならより美について貪欲でなければなりません。
47: 2020/09/02(水)15:01 AAS
玉石混合で信用・資金・鑑定力・人員などの店毎のばらつきが大きいものです。一般の方にとって、ある程度、業界の内実を知らないとその人が業界屈指のエキスパートなのか、全く業界の信用もなく鑑定力も無い人なのかという判別は極めてつきづらいのが現実でしょう。

 しもた屋で壊れそうな店を出しているお爺さんが、古美術界では名が轟き、専門の研究者や、著名なコレクター、博学として知られる文化人、国立博物館の館長も一目おくような大物であったりします。逆にTVで有名な鑑定士と称してネットなどで大々的に宣伝している中年男性が、業界では詐欺師として知られた鼻つまみ者であったりと、外側から見る一般の人々にはよくわからない世界とも言えます。

 専門店程、フットワークが悪いのが常識。機動力に乏しいし、鑑定力があるほど一流品が集まることから目が肥えているので、「生活品に近い古道具類」「雑器」「骨董でもレベルが低い物」「流行している古道具類」の買取りに対しては、極めて消極的で査定評価が驚くほど低い。

 逆に、そうしたものに貪欲で機動力の在る所は古美術商としては、大した店で無い事が多い。そうした古道具類は、元来的に骨董屋や古道具商の領域となるし、他の知識や鑑定能力が必要なってきます。

 古美術商は平均して、専門以外の査定がかなり安価となる傾向にあります。特に古道具の買取りは期待できず、転売目的となる。特に輸送力、保管力がなく、マンパワーも弱い。個人経営ということもあり、機動力にもかけることになります。
48: 2020/09/04(金)11:33 AAS
これらは今までに多くの人がされてきた…そして実はとても危険な骨董品店の選び方です。残念ながら骨董品業界は、詐欺を働いて儲けようとする業者も少なくない業界です。安易な考えで店を選んでしまうと、あなたをだまして不当な利益を得ようとする骨董商や古美術商にひっかかってしまう可能性が高くなってしまうのです。

でも、なぜお客様はそう簡単に悪徳業者にひっかかってしまうのでしょう?実は、お客さんの方にも大きな問題が1つあるのです。何が問題かというと…

骨董品業界について何も知らずに取引をする

ことです。
49: 2020/09/09(水)13:21 AAS
暴力団等反社会勢力排除宣言
私たちは、暴力団等反社会的勢力との一切の関係を遮断します。
私たちは、暴力団等反社会的勢力への商品及びサービスの提供、
その他一切の取引を行いません。
私たちは、暴力団等反社会的勢力による不当要求は断固拒絶します。
50: 2020/09/20(日)12:59 AAS
他人の感情への冷淡な無関心。
社会的規範、規則、責務への著しい持続的な無責任と無視の態度。
人間関係を築くことに困難はないにもかかわらず、持続的な人間関係を維持できないこと。
フラストレーションに対する耐性が非常に低いこと。および暴力を含む攻撃性の発散に対する閾値が低いこと。
罪悪感を感じることができないこと、あるいは経験、特に刑罰から学ぶことができないこと。
他人を非難する傾向、あるいは社会と衝突を引き起こす行動をもっともらしく合理化したりする傾向が著しいこと。持続的な易刺激性も随伴症状として存在することがある。小児期および思春期に後遺障害が存在すれば、いつも存在するわけではないが、この診断をよりいっそう確実にする。
51: 2020/09/20(日)13:01 AAS
「反社会性パーソナリティ障害」
52: 2020/09/20(日)13:07 AAS
「反社会性パーソナリティ障害」従来のDSMの基準を用いた調査では、反社会性パーソナリティ障害の有病率は0.2〜3.3%だとされています。しかし、アルコール使用障害があることや、物質乱用外来、刑務所などにおける男性は70%を超えます。貧困や、移民などの状況におかれた人は、さらに有病率が高まります。なお、不安症、抑うつ障害、物質使用障害、および他の衝動制御の障害を伴っていることもあります。
53: [age] 2020/09/27(日)19:48 AAS
露天商は悲惨。
突然に雨が降り出すと茶碗等の古い木箱は染みだらけになるし、
突風が吹くと焼き物が倒れたり落ちたり、
隣の露天商から飛んで来たビニールシートで
商品が割れたり壊れたりすることもある。
手品師みたいな客がきて、根付や時計をすられる事も多い。
54: 2020/10/10(土)07:55 AAS
コロナで露天商が淘汰されますか?
55: 2020/10/10(土)14:12 AAS
まだ偽物売って喜んでるの?
56: 2020/10/15(木)16:00 AAS
関西系は
穢多親族経営とも戦わなければならないですし大変です
インチキ・嘘八百・滋賀県と言えば、近江商人というイメージがついて回ります。とにかく近江商人は江州商人とも呼ばれ、江戸時代には天秤棒一本の行商から始めて、その特異な商法と行動力で天下の商売人にのし上がった経歴を持っているのです。
この近江商人ほど全国各地へ足を伸ばして商業圏を拡大し、江戸、大阪、京都の三都を初めとして全国に店舗を構えた商人はいません。そのバイタリティは並のものではなかったはずです。
そうした伝統的な近江商人気質とでもいうのでしょうか、勤勉で努力家で、その上にソロバン勘定のしっかりした性格が、いまでも滋賀県人には残っております。
《●》ただ、イメージとしては、「がめつい」「計算高い」といった近江商人の悪評が現在でもついて回っているので、おいそれと気軽に「近江出身です」などとは口にできないところが辛いところです。
一般には大阪人のほうが「がめつい」「ドケチ」といったイメージをされがちですが、そのルーツを辿れば近江商人に辿り着くのです。その商売の精神の基になったのは、大阪へ出てきた近江商人たちなのですから。
《○》いまの滋賀県人は、近江商人の気質を継いでいるとは言っても、当時の近江商人のように全国を股にかけて商いをダイナミックに展開するといった元気はみられません。いまは豊かな環境に恵まれて平穏に落ちついた生活を楽しんでいる、といったように見受けられます。というよりも、これは昔も同様だったようです。近江商人として名を馳せた人々は、近江に残るというよりも、積極的に三都や地方都市に店舗を構えて、その地に定住した人たちばかりだからです。居残り組は、のんびりと暮らしを楽しんでいたのかも知れません。
もし「がめつい」「計算高い」と言われたならば、近江商人の家訓「三方よし」の精神でも教えてあげることです。「商売とは、売り手、買い手、世間の三つが揃って満足すること」というバランス感覚のあった近江商人の精神。けっして利益は独り占めせず、社会に還元してこそ生きるという考え方に基づいています。そんな素晴らしい先祖を持ったことに感謝です。
57: 2020/10/16(金)12:20 AAS
穢多村の出身者達が楽に儲けられると思ってやり始めたのが穢多古美術市場だ
58: 2020/10/17(土)18:07 AAS
ブラックだからなこの業界は
コロナ禍で崩壊だろう
59: 2020/10/17(土)18:34 AAS
さらには処分すべきでないものを勝手に処分されたり、遺族の見えないところで貴金属や骨董(こっとう)などの価値ある品物が窃盗されているという声も聞かれます。
60: 2020/10/22(木)20:21 AAS
京都来たらあかんで、露天商母息子の母のほうのお婆ちゃん。
あんた皆に嫌われてんのわからんの?
バカ息子2人抱えて大変なんはわかるけど、来たらあかんわ。
あんたらはいつ出て行ってくれてもええんやで。
それぐらい察知できひんのけ?
61: 2020/10/28(水)11:10 AAS
痩せてもキモいらしいで。
62: 2020/10/30(金)11:59 AAS
ハッキリ言ったら左翼系の大日本に足を向けるヤカラども
63: 2020/10/30(金)14:39 AAS
雇っている奴が入れ墨
64: 2020/10/31(土)19:48 AAS
パルスの時だけ収入があって喜ぶ露店商母息子。
誰からも嫌われ母が死んだらお先真っ暗な息子。
母に買ってもらって売れたと喜ぶ息子。
もはやかわいそうを通り越して哀れ。
65: 2020/11/05(木)00:54 AAS
アンティークフェア出店された方々どうでしたか?
66: 2020/11/05(木)15:35 AAS
たまたま不正の舞台が同和地区だったのではなくて、全貌を知れば同和の人間が同和を背景にやったことということになってしまうのです。やっぱり田辺会長が同和をネタに人の揚げ足取って吊し上げてたと複数の証言が出てます。
67: 2020/11/05(木)18:47 AAS
京都大アンティークフェアは
中国人が鉄瓶探しに来てたなあ

まあ閑散としているが
68: 2020/11/09(月)20:32 AAS
嫁に食わせてもらってるともっぱらの噂でっせ。
69: 2020/11/14(土)20:18 AAS
あいつ穢多かぁ
70: 2020/11/17(火)08:33 AAS
東京美術クラブに入れない落伍者は
露天で営業。
71: 2020/11/21(土)16:25 AAS
東京美術クラブ自体が衰退してるし
古株も死んだり店畳んだり
施設に入ったものも沢山いる
倒産廃業も出ているし
東京美術クラブ系が終焉に向かってるわ
72: 2020/11/21(土)22:22 AAS
愛知の底辺露天商のアホは「コロナは変異して感染力弱まってるらしいから夏には収まるんじゃないですか」と言ってた。
アホ。
こいつは同じ露天商のお母ちゃんに買ってもらって、それを売り上げとほざいてるアホ。
73: 2020/11/23(月)17:31 AAS
好きな人はねえ
ブツを見ているだけでも楽しいんだよ
女と一緒
74: 2020/11/24(火)21:54 AAS
コロナウイルスは進化していく
中国の陰謀説あるし
75: 2020/12/04(金)08:41 AAS
1.どこで仕入れるの?
2.年収?
3.普段、露天商はなにしてる?
76: 2020/12/04(金)08:47 AAS
4.どんなところに住んでますか?
5.職業欄にはなんと書くの?
6.名品も持ってますか?
77: 2020/12/04(金)12:32 AAS
三重県名張市の寺から仏像や厨子を盗んだとして、大阪府警捜査3課は2日までに、窃盗容疑などで、大阪市西成区太子、無職横田浩容疑者(77)=窃盗未遂罪などで起訴=を再逮捕した。
 また、盗品と知りながら厨子などを買い取ったとして、盗品等有償譲り受け容疑などで、大阪府八尾市東山本新町、古美術商豊沢羊一朗容疑者(53)を逮捕した。府警は2人の認否を明らかにしていない。
 同課は、八尾市内にある豊沢容疑者の関係先などから仏像16体や掛け軸4幅などを押収。府内などで相次いでいる同様の窃盗事件との関連を捜査している。
 逮捕容疑は、横田容疑者が10月2〜3日、名張市の丈六寺に侵入し仏像2体と厨子(時価計450万円相当)を窃取した疑い。豊沢容疑者は同月27日、横田容疑者から厨子などを計15万円で買い受けた疑い。
78: 2020/12/04(金)12:32 AAS
外部リンク:www.jiji.com
仏像窃盗容疑で男逮捕 譲り受け疑いで古美術商も―大阪府警
2020年12月02日18時48分
79: 2020/12/07(月)19:59 AAS
脚折ったやつは闇金に折られたんやろ?違うんけ?
80: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
81: 2020/12/29(火)18:31 AAS
かやのや廃業の噂は本当?
82: 2020/12/30(水)13:08 AAS
中国情勢やばいけど中国バブル終焉なんかねぇ
来年の骨董業界は厳しいのかね
83: 2021/01/03(日)21:28 AAS
息子の嫁、ショップスタッフに笑われてんで。
旦那が実はネコで、嫁が本当はちんちんついてんちゃうか、って。
おだてたらバレへんからってわざとオカマメイクされてんのわかってまっか?
露天商のばあさんよ。
84: 2021/01/08(金)14:29 AAS
鬼頭もあかんやろうな

商いが古いし
あつかってるものも古い

時代が骨董品を要求してない
85: 2021/01/09(土)20:09 AAS
東京美術倶楽部に縁のない底辺などどうでもいいのです。

東京美術倶楽部もたいしたことないなどといった
戯れ言はお控え下さい。

お金にお困りでしたら生活保護の申請に行かれて下さい。
86: 2021/01/14(木)14:00 AAS
昔、八幡団地の住民になるように勧めてきた人が破産者マップに載っててちょっと笑いました動画リンク[YouTube]
87: 2021/01/14(木)14:01 AAS
伊賀市役所が部落解放同盟がズブズブ
88: 2021/01/14(木)14:12 AAS
​松岡、舐めとるな
89: 2021/01/17(日)21:10 AAS
骨董市は客も店もゴミ。
90: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
91: 2021/01/22(金)12:32 AAS
同じ骨董屋でも相手にできない身分

あいつ穢多やろって
おかしなこと言うとるし
92: 2021/01/28(木)17:16 AAS
13日に茶源が四日市で始めた市の情報求む
93: 2021/01/29(金)17:51 AAS
露店が中止になったらヤフオクにゴミ出さないと食っていけないんだねぇ。
露店商の母息子。
94: 2021/01/29(金)18:30 AAS
美術館で本物見まくったあと骨董市へ行けば
ゴミの山のなかに本物の名品がしれっと紛れ込んでいるのを発見することが
できる   カモシレナイ
95: 2021/02/09(火)19:15 AAS
なんですのん?1000円で落札ばっかりやな。
どないしはったん親子?
96: 2021/03/03(水)14:55 AAS
警察庁の定義に照らすと、「反社会的勢力」とは、基本的には以下の属性をもつ者をいいます。

暴力団
暴力団関係企業
総会屋
社会運動標ぼうゴロ
政治活動標ぼうゴロ
特殊知能暴力集団
97: 2021/03/10(水)21:35 AAS
お母ちゃん!ぼく10万で売ったよ!
てか。
辞めたことになってんやから店来んなよ。
アホなん?
98: 2021/03/14(日)13:34 AAS
東海3県は各県1つずつ巨大地区があるぞ

愛知の甚目寺
岐阜の養老
三重の桑名

名古屋も栄から目と鼻の先に旧指定地区がドーンと
99: 2021/03/14(日)13:41 AAS
このまえ滋賀県のナマポ担当者が20歳のナマポ刺す事件あって
ナマポの理不尽な要求に発狂したってことで執行猶予判決
このナマポは間違いなくエタだろ。おそらく解同が裁判官恫喝して
執行猶予で釈放されたとたん拉致、琵琶湖に沈める、じゃない?
包丁で人さして執行猶予なんてありえない。
100: 2021/03/14(日)13:58 AAS
昭和37年4月/三重県津市宿屋町(現 東丸之内)に生まれる
龍宝幼稚園、敬和小学校、高田中学校、津高等学校で学ぶ
昭和60年3月/東京大学法学部卒業
昭和60年4月/自治省(現:総務省)に入省
平成3年4月/熊本県地域振興課長・税務課長・財政課長[まちづくり・地方税財政に最前線で携わる]
平成7年7月/国土庁防災局(現:内閣府)防災企画課課長補佐[阪神・淡路大震災復興対策を推進]
平成11年4月/京都市総合企画局政策企画室長[京都市新基本構想を策定]
平成15年4月/宮城県総務部長[宮城県北部連続地震の応急・復興対策を指揮]
平成17年9月/総務省大臣官房企画官
平成18年12月/デクシア銀行東京支店副支店長[日本市場での融資ビジネスを立ち上げ]
平成22年6月/地方公共団体金融機構審査室長[地方公共団体向け融資審査の責任者]
平成23年4月/津市長就任
平成26年6月/三重県市長会会長(〜平成27年6月)
平成27年4月/津市長再選
平成29年6月/東海市長会会長(〜平成30年6月)
平成30年5月/全国公立学校施設整備期成会会長(〜令和元年5月)
平成30年6月/全国市長会副会長(〜令和元年6月)
平成31年4月/津市長3選
101: 2021/03/20(土)15:41 AAS
足骨折してたやつは闇金に折られたんか?
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.863s*