日本人って、美術に興味無いね [無断転載禁止]©2ch.net (339レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
48(1): 2020/10/10(土)11:36 AAS
日本の文物というか、
もともと、コンテクストかがちがちに出来上がっているなかで、参照したりされたりして、説明抜きに楽しめるものだったのかな、
近代にはいって、それが難しくなった。
中国以外にヨーロッパやアメリカの文物まで目配せする必要ができて、野暮に説明が必要になった。
49: 2020/10/11(日)02:35 AAS
>>48
時代の変わり目だからね
浮世絵に衝撃を受け、タダイズムを作らなければならないほど疲弊してたのは
西洋美術の方だった。
これから、現代アートがサブカル扱いだったことこそが
日本の美術や作り手を救うと思う。
アウトサイダーがアウトサイダーに売ればいい。
藝大卒の変な連中は無視でいい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*