【人類の】古陶磁の素晴らしさを語れ【至宝】 (554レス)
上下前次1-新
1: 2012/03/14(水)23:22 AAS
超えられない壁
428: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN AAS
で、これで、良いと思ってる。自分は博物館のとか10万以上で売ってるのは良いと思うが
ヤフオクの安いのは良いとは思えないとか
言うような、面の皮が厚いやつには何言っても無駄だ。
例えば本物は10万出しても買えないとか言ってるやつとか、
良し悪しで言ってるんじゃない。値段で言ってるんだね。
見て分からないんなら誰にもどれが本物で、どれが偽物かなんか
分かっても無いのにね。
429: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN AAS
大体、その人たちの言う知識ってのも怪しいもんだよな。
例えばこんな形のは無いとか。言うけど、どのくらい多様か
とかなんか分かっても無いくせにね。
「この模様だと偽物だ」とかえらそうに言ってるやつが
全然同じ模様の博物館にあるやつなら「実に良い」とか
せいぜい数日以内に、見たものの事も全然忘れてたりね。
要は見る目ないくせに、先入観と知ったかぶりだけで言ってるんだろW
430: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN AAS
おまえが貼りにくるような物は知識以前のゴミだ
どれも見た瞬間に汚い
マグレでもいいから少しましなものもってこい
431: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
↑こいつ、その知識も怪しいバカ
432: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
考古学的知識は、見る目じゃないぞ。
433: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
そんな事より、盗聴器の探知機買いたいんだが、
どういうの買えばいいか分かるやついないか?
14800円ので良いか。二万代のが良いか分からねーよ!
予算は二万六千円だ。
店の人は、25800円のより、14800円の勧めて来たわ。
信用できそうな店だとは思うが。もし万が一、一般以外のが仕掛けれれてたらと思うと。
どうどうめぐりだ。
434: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
あ。古陶磁だ。割ろう
435: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
まあ、こんなの、相談しても、相談したやつの方が店の人より怪しいし。
相談する意味ないんだけどな。
私はこんな人ですよと。
436: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
古陶磁。なにそれ?まじだせえ。
437: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
探知機とかまじ迷うよな。
438(1): 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
乾山とか本物でも本物ってつかないな。
前ヤフオクので見せたのは確かに本物だった。
俺にはむしろ美術館に在るやつの方が
良くなかった。図録で見るには。
まあ、陰謀って、程じゃないけど、世の中金なのかな。
偽物や弟子の作が美術館に在って、本物は、偽物も、数多い中在って、骨董市場に放出。
それも、日本一の陶芸家らしいといえばらしいのか。
本物は、輪郭画とか、してたら、何って言うか、精神っていうか、オーラが在るから分かる。
439: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
ヤフオクで糞偽物の乾山()売ってる業者と>>438のIPアドレスが一致しました
440: [age] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
.
統合失調症の症状
1)妄 想
妄想とは、誤った考えを、根拠もないのに確信している状態です。
説得したり、誤りを証明して見せても、その考えを変えることはできません。
統合失調症では、被害妄想がよく見られます。
2)考えがまとまらなくなる
考え同士のつながりが悪くなり、何を言おうとしているのかが、わかりにくくなります。
ひどくなると支離滅裂になり、何を言いたいのかさっぱり理解できなくなります。
3)幻 覚
私達は、外界のものを五感(視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚)で認識しています。五感を刺激するものがないのに、
あるように知覚するのを幻覚と言います。
.
441: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN AAS
病人のオーラって
回線を経由するんだな
442: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
俺の知合いは、そういう病気だが、魯山人とか、
桃山時代の焼き物くらい良かった。落書きも。気が出てるって書いたのは、
うまく、言えないからで、全体の形とか色とかの調和みたいなものの事なのかもしれない。
配置とか線とか。
そういう贋作は、まず有り得ない。
443: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
ピカソとかそういうのあんまない。
444: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
素人とか、無名な人で、そのくらい良いのは珍しい。
でも、俺が知らないだけで、結構いるかも知れない。
445: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
というか、現代でそのくらい、良い美術は、珍しい。
人間国宝なんか、大体が、陶芸教室の生徒と同レベルだったぞ。
でも、しらないだけで結構いるのかも
446: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN AAS
こんな話本当にしょうもない。
447: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN AAS
ピカソとかマチスはそういう精神力みたいなのあんまなかった。
448: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN AAS
その辺の、骨董商だと、古いかどうかを保存状態みたいなのだけで
見てるようだけど。状態がきれいか、汚いかって、あてにならないと思うわ。
というか、骨董商は、本物か偽物かはどうでも良くて
古そうなのだと売れるからかもな。
449: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN AAS
九万とか二万じゃ、本物買えないとか、骨董商に、上から目線で、言われたのは
、腹立つわ。現実じゃ、「うるせーじじい知ったかぶりすんな」
とか、相手が、かわいそうって言うか、まあ、長年やってるわけだし、
俺も、そういう葛藤とか、嫌だし。相手も切れだすかも知れないし。
というか、相手は普通の税金払ってる、汗水垂らしてる市民な訳だし。
俺より、えらいんだろうし。
450: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN AAS
まあ、そういうのに、トラウマあるんだろうな。
言えないんだよな。そういうの。相手が間違ってても。
何より何って言うかな。
本物だって、証明も出来ない訳だからな。
どういう風にきれいに見えたかってのも説明も出来ないしな。
ネットだと、好き勝手書けるって言うか。
こうやって書いてたら、何か警察に、調書取られた時、思い出すけど。
ネットだと一時のテンションに身を任せてしまうんですね。
451: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
でも 、 まあ 、 そういう 、 というか、
452: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
骨董商の陰口書いたの恥ずかしくなった。
売れもしないのに商品買ってくれてたの見てたら。
意外と良い人なのかもなと。
453: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
どうでも良いよ。古陶磁なんか。今の俺には盗聴器の探知機の方が
大切さ。
454: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
コンセントにアンテナ当てたらラジオで流してる音楽と関係ない
韓国語の放送と讃美歌聞こえて来た。
説明書と、違う反応だから。これでは在ることになるかないのか分からんが。
俺なんか盗聴するやついないって考えるのが普通なのは分かるんだが、
親がそういう性質のきちがい。というかプライヴァシ―の感覚とか
ない人だったんだから仕方ない。
俺がこんな年になってまだそんな事してくるって頭おかしいわ。
日本の、精神科じゃ、言われたりしてないけど、
周囲には、普通というかかわいそうな親に見えるだろうけど、きちがいだ。
455: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
世の中普通に見えるのに
悪人だったり頭がおかしい人がいる。
どこにでも。曖昧に溶け込んでる。
むしろ、気付かない方が幸せだったかもな。
神様の糞野郎はどういう合目的性があって、あんなやつ
俺におっつけてきたんだ。
456: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
と、悲劇ぶってるけど、別に大した事は無いよ。
大した事が無いのがむしろ問題だ。
俺の悩みや苦しみが痛み的には大した事が無いのは、
俺が外に出て生きてないからだ。
盗聴器を破壊するのは俺が外に出て生きるためだ。
世の他の男や女と同じように
457: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
まあ、世の中、常識に反する事だらけとは言えないまでも、そんな事よくあるわ。
その話おかしいと思ったら、ただ単に知らないだけだったりするんだ。
458: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
なあ。誰か盗聴器の探知機貸してくれ
459: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
それか金。
お礼は、私女で美人だから体で返すわ。。。
460: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
金って良いな。
何でも、金在ったら、解決するよな。
金在ったら、みんな、俺の事尊敬するよな。
「私はそんなので、しない」とか言うやついるよな。
そんなやつ、どうでも良いよな。
おまえがしないのなんかどうでも良いよ。
俺は金のためだったら、うんこでも、何でも喰うわ。
俺、猫大事に、してたけど、金のためだったら、
シッポ振り回して、ちぎれるまで回して回して回して回して回して回して
461: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
まあ、金在っても、尊敬されないのなんか分かってるし
金くれるからってウンコは食うかもだが、猫にそんな事はしないわ。
462: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
金くれるんなら、おばあさんの点滴くらいなら、抜くかな。
463: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN AAS
まあ、普通に考えたら俺なんか盗聴してもメリットないよ。
心霊現象でも気にしてるように非論理的だよ。
でも、俺は気にしなきゃいけないんだ
464: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN AAS
よく、論理的に。どうしたとか言うけど、
そいつら、論理的に。って、言葉の意味分かってんのかな。
とりあえず、古陶磁のどこが良くて、偽物のどこが悪いかみたいなの
説明を、鑑定士がテレビでしてるけど、
あんなの、説明出来ないからな。
江戸時代の無名画家に署名された偽物と
本物を比較して「誰それならこんな書き方はしないと思います」とかいうけど、
そんなの、わからないし、書き方とか技巧の問題でも無いんだよ。
良いか悪いかが分かるやつだけ、明確に分かるようなもんなんだよ。
465: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN AAS
大体鑑定士や評論家なんか、昔の絵がどういう風に描かれたかとか
分かってないだろ。良さが分からなきゃ本当は分からないんだよ。
よく分かってないとそんなの説明できないよ。だから、本当に画家なら
まあ、説明できるのかもな。体得して。論理的に。
論理的って言葉の意味って自分が良く分かってる事を言う事も含まれるだろ。
分かってないけど、理屈つけて言ってるのって論理的か?
まあ、聞いてる人にはもっともらしく聞こえるんだから
論理的なのかもな。
論理的って言葉の意味はそんな分からないけど。
多分、構造とか、なんのかのが、人より分かってるって事じゃないの?
466: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN AAS
評論家とか素人に毛が生えたくらいのじゃ
論理的には分からんわ。
467: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN AAS
この作家は、こんな描き方しないとか、どうのとかいうより、
偽者は精神とか気がない。
だからああいう理屈ってうそなんだよな
468: 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN AAS
久しぶりにモノホンの登場だ
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b148493030
469: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN AAS
468
くだらんアラモノ出すな!
470(1): [age] 2013/09/06(金)23:16 AAS
妄想基地外ニート君は刑務所に逝ったかな?w
471: 2013/09/11(水)01:25 AAS
>>313の書き込みが一番笑えたな
472: [age] 2013/09/17(火)23:10 AAS
313 :わたしはダリ?名無しさん?:2013/05/26(日) 10:17:55.27 ああ速く死にたい。ヒ素を手に入れて
抹茶に混ぜて一服という最後もいいな。
その茶碗は古備前にしたいが
ヤフオクでいい古備前の茶碗は見たことがない。
数が少ないみたいだ。
最後にアラモノの茶碗で飲んで死ぬのだけは嫌だ。
一生が台無しになった気分になるから。
.
473: 2013/09/20(金)14:28 AAS
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メーンズ ガーーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。
474: 2013/10/09(水)19:20 AAS
>>470
妄想きちがいニートはお前な
475: 2013/10/09(水)19:28 AAS
まったく、現代で、古美術とか、
あれが、名品とか、語ってたり、
分かってるつもりの、やつなんか
妄想ばっかだよ。何も、見る目、ないもんな。
まあ、現代っ子は、そんな、不正直なやつ、
いない気もするから、大体、オッサンだろ。。
どうせ、古備前の「あの模様は竜や虎を表してる。。(ただし美術館のに限る)〕とか
妄想したり、評論してるんだろう。
476: 2013/10/09(水)19:32 AAS
日展とか工芸展とかにある作品は、大体、ひどいと思う。
何か、新しい形の、壺とか、焼き物、作ろうとして、
装飾過剰っていうか、お年玉、三万もらった小学生が
ミニ四駆とかのパーツを付け過ぎたやつ。みたいになってる。
477: 2013/10/09(水)19:38 AAS
さて、チンポでも作って日展に出すか。
478: 2013/10/09(水)19:39 AAS
よーし冷やし中華出来た〜
479: 2013/10/12(土)14:07 AAS
妄想基地外ニート君は、
まだ生きていたんだw
480: 2013/10/20(日)13:42 AAS
最近 話題に上らない話
大阪市立の美術館の統合の件。
新しく中ノ島に造る美術館と天王寺美術館の統合の話が、3つの美術館となった件。
名前があがらなかった3つ目の美術館が、中ノ島の東洋陶磁美術館。
ここ、国宝と重要文化材級が多数集められている。
海外コレクター(特に中国・韓国)の垂涎のものが多数アル。
どさくさまぎれて、橋下一味のこずかい銭稼ぎに売却されないよう注意。
481(1): 2013/10/20(日)14:00 AAS
>新しく中ノ島に造る美術館と天王寺美術館の統合の話が、3つの美術館となった件。
日本語が変で良くわからん。
意味不明。
482: 2013/10/20(日)14:48 AAS
>481 大阪市が、中ノ島に新しく「美術館」を作ることになっている。
この件で、まず中ノ島の美術館をやめようという話になった。
次に新しい美術館をつくるのではなく、大阪府庁(府庁舎を南港のWTCに移すから)を天王寺にある「美術館」を潰して統合すれば?という話になった。
で、天王寺の美術は史跡として貴重&現府庁舎では老朽化&収納スペースの問題で不適切となった。
結果的に中ノ島の「美術館」建設案は
483: 2013/10/20(日)14:51 AAS
482続き
結果的に中ノ島の「美術館」建設案は残ったが、この発表の際「3つの美術館」の所蔵品管理を一括化すると発表された。
マスコミで話題になった美術館は、計画中の物と天王寺の2館がいつの間にか3館統合の話になった。
あえて名前が出なかった美術館が、国宝&重文が多数収納されている「東洋陶磁美術館」だという話。
484(2): 2013/10/20(日)22:33 AAS
これって武雄多々良の湯タンポだろ
人を馬鹿にするにも程がある
外部リンク:page8.auctions.yahoo.co.jp
485: 2013/10/20(日)23:53 AAS
>>484
この出品者まだヤフオクにいたのか
浅知恵と全然笑えない与太話グダグダ、いつもそんなだ
こんな奴の薀蓄読んで買う奴も買う奴。
486: 2013/10/21(月)00:17 AAS
うーむ?
487: 2013/10/23(水)01:49 AAS
>>484
あんたは酷いメクラだな。
アラモノしか触ってこなかったみたいだな。
488: 2013/10/23(水)07:22 AAS
湯湯婆36,100円でご落札w
ご愁傷様でw
489: 2013/10/23(水)20:17 AAS
物の良し悪しはともかく
484は古陶磁だぞw
490: 2013/10/24(木)02:58 AAS
古陶磁36,100円でご落札w
御目出度う御座いますw
491: 2013/10/30(水)11:09 AAS
アラモノ厨は
メクラばかりだなw
492: 2013/11/03(日)22:57 AAS
ピーチマウンテンw
493: 2013/11/14(木)22:21 AAS
妄想基地外ニート君は刑務所に逝ったかな?w
494: 2013/12/11(水)18:51 AAS
骨董商とか、完品で、汚れてないのとか、見るとこれ新しいとか、言うけど
分かってない。骨董商大きいのだと高く買ったりするよな。
5000円でゴミが売れた。
495: 2013/12/11(水)18:56 AAS
真贋は、年代測定とか、署名の鑑定とかより、
見るやつが、見て、良いか悪いかの方が、大きい。
年代測定の方法とか、筆跡鑑定とかって、
本当はっきりさせたかったら、金がいるらしいし、
それでもはっきりしないらしい。
だから、本物でも、良くないの、ままあるけど、
それだと、つかない。
496: 2013/12/11(水)18:59 AAS
そういう、作品と、贋作の差が、はっきりしないってのが、大きいけど。
理屈とか、論理的説明とか、言うより、良し悪し。
中にはそういう人が見て良くなくても、つく事が、あるようだけど。
497: 2013/12/11(水)19:09 AAS
本物は、感動するとか言うより、
不思議な感じがする。色とか形が調和してるっていうか。
調和して、気が出てるみたいに見える。
そういう風に見えだしたら欲しくなる。
その辺、骨董商とか、美大生とか、分かって、無いんだよな。
498: 2013/12/11(水)19:11 AAS
本物とか、どんな店行っても、
何個かは、あるだろうし、三万在れば買える。
売ってる側は本物も偽物も見分けつかないで売ってるけど
499: 2013/12/15(日)02:29 AAS
自演で連投すんなよクソが
500: 2013/12/15(日)17:44 AAS
統失の書き込み復活か
501: 2013/12/17(火)15:33 AAS
魯山人もトウシツだった。
トウシツなのに高い集中力持ってた。
トウシツってだけじゃダメで、
集中力がいる。
502: 2013/12/17(火)15:37 AAS
あと、トウシツのやつでも、
健常者より、まともな事、言ってたり、
非常識な事言ってるからって、全部妄想とは限らないし
混同するの、どうかと思うよ。
503: 2013/12/17(火)15:39 AAS
非常識な事だから間違ってるとは限らない。
ただ単に皆知らないけど、普通に、本に書いてあることとか
良くあることだからな。
504: 2013/12/17(火)15:45 AAS
せいぜい、美術館でも行って、
「良い仕事してますねえ」とでも、言ってろ。
505: 2013/12/17(火)15:46 AAS
しかし、国宝くらい良い、本物って、レア度、低いなあ。
506: 2013/12/17(火)15:51 AAS
どっちみち、公式鑑定とか、ないみたいだし、
値打ち、本当は、ない。
何で、みんな、こんな、いりもしないもの
見て面白くも無いものに、金を出すのか。
507: 2013/12/17(火)15:52 AAS
俺自殺したいし
今度国宝壊してくるわ。
どれにしようか迷ってる。
法隆寺はやめとこうかなと思ってる
508: 2013/12/18(水)02:04 AAS
>あと、トウシツのやつでも、
>健常者より、まともな事、言ってたり、
>非常識な事言ってるからって、全部妄想とは限らないし
>混同するの、どうかと思うよ。
>俺自殺したいし
>今度国宝壊してくるわ。
>どれにしようか迷ってる。
矛盾してるぞ。取り敢えず通報だな。
509: 2014/01/05(日)12:42 AAS
新年早々に
こんな事件に巻き込まれたら凹むだろうなぁ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
510: 2014/01/28(火)21:38 AAS
バカ大卒でも骨董商にはなれるんですね
511: 2014/03/19(水)14:16 AAS
骨董商は学歴年齢性別関係なくなれます。
あ、2ちゃんで陰口言ってる奴もなれます。
512(1): 2014/08/22(金)20:37 AAS
「あれはいいものだ…」マ・クベも認める白磁の壺、発売!ザビ家御用達ティーカップも
■価格:41,040円(税込) (送料・手数料別途)
■対象年齢:15歳以上
■セット内容:白磁壺
■商品サイズ:約155×140×300mm
■商品素材:ボーンチャイナ
■生産国:日本
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
513(1): 2014/08/22(金)22:33 AAS
>>512
だめじゃん
514: 2014/08/23(土)13:08 AAS
>>513
おまえ馬鹿か、レプリカってわかるのにいちいち評論か!?
515: 2014/08/23(土)16:10 AAS
ましなレプリカじゃなく、これどう見てもオモチャじゃん
アニメオタクが美術板に来るなよ
516: 2014/08/23(土)20:54 AAS
<機動戦士ガンダム>「マ・クベの壺」がわずか1日で完売 2次予約受け付けへ
人気アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「マ・クベの壺」を再現したつぼが、22日の予約開始からわずか1日で完売したことが23日、分かった
バンダイとノリタケのコラボ商品は、竜の口をかたどったデザインを再現し、全高は約30センチ。
幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のアニメやゲームなどのキャラクター関連商品を集めた展示会「キャラホビ2014 C3×HOBBY」で展示されている
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
517: 2014/08/23(土)22:07 AAS
オタクってこんなごみにも飛びつくのか
518: 2014/08/23(土)22:38 AAS
なにがゴミだ!ばかやろー
519: 2014/08/24(日)11:01 AAS
まずオタクがゴミそのもの
520: 2014/08/24(日)11:28 AAS
ヤフーのコメントだと4万でも高いばっかりなのにココじゃゴミ
521: 2014/08/24(日)17:04 AAS
ヤフーのコメント(ドシロウト)の目から見てもさすがに4万は高く見えるのな
522(1): 2014/09/02(火)17:10 AAS
量産感はんぱないな
陶芸教室で自作しようかな
523: 2014/09/02(火)18:28 AAS
>>522
そのほうがいいw
陶芸サークルも探せば安くやってるとこあるし
524(1): 2014/09/02(火)19:42 AAS
古陶磁器はやはり中国が一番だね
官窯ものは絶対にないけど、民窯なら時々良いものが見られるようだ
525: 2014/09/19(金)14:01 AAS
持ち出せたのは10年くらい前まで
もう入ってこない
526: 2015/01/02(金)02:56 AAS
【高麗青磁】 高麗青磁の発祥地、康津青磁の日本巡回展を開催
2chスレ:news4plus
527: 2015/02/04(水)15:31 AAS
実際に使いたいのに
汚ならしくて飯が不味くなる
やはり綺麗なアラモノが良い
528(1): 2015/02/04(水)16:16 AAS
普段使いの器を探して やきものの里めぐり
外部リンク:www.amazon.co.jp
529: 2015/02/18(水)21:34 AAS
>>524
中国の民窯なら南京赤絵・古染付・祥瑞でも数十万で買えるからいいよね
530: 2015/02/19(木)02:59 AAS
>>528
アフィ張るなよクズ
外部リンク:www.amazon.co.jp
531: 2015/11/09(月)14:37 AAS
古陶磁age
532: 2015/11/23(月)04:37 AAS
古陶磁age
533: 2015/12/30(水)18:31 AAS
古陶磁age
534: 2016/02/03(水)04:49 AAS
!!!!!!!デザインするだけで、面倒なことはなし!すごくオススメ!
外部リンク:goo.gl
535: 2016/02/04(木)02:38 AAS
アケゲ速報 ペドフィリア 人殺し ひき逃げ 通州事件 スパムブログ 詐欺サイト 天安門事件 ステマ 民主党支持
536: 2016/02/04(木)23:37 AAS
AA省
537: 2017/12/24(日)21:13 AAS
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』
13WANGVXVZ
538: 2018/05/17(木)20:18 AAS
友達から教えてもらった嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
V5L2K
539: 2019/05/24(金)22:25 AAS
アラモノが最高
540: 2019/06/13(木)09:30 AAS
古陶磁にもつまらないものはあるし
新物にも見どころのあるものはある
541: 2019/07/11(木)16:35 AAS
初めて故宮博物院(台湾)行ってきたけどとんでもない博物館だな。唐三彩、宋代青磁、闘彩、青花、、、
名品ゴロゴロであの量を常設してるなんて台湾人ズルいチキンカップ可愛い
542: 2019/10/28(月)08:52 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
543: 2020/02/25(火)03:34 AAS
アラモノで十分
544: 2020/03/15(日)04:55 AAS
アラモノに価値を見出せる人間でありたい
545: 2020/03/17(火)05:07 AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
546: 2021/02/04(木)02:18 AAS
古いものは所有する資格がいる
547: 2022/02/21(月)23:40 AAS
画像リンク[jpg]:dotup.org
548: 2022/04/17(日)15:15 AAS
古陶磁じゃないですが。
板谷波山展開幕 美の最高峰180点
4/16(土) 外部リンク:news.yahoo.co.jp
展覧会での公開が107年ぶりとされる「彩磁紫陽花模様花瓶」を見る孫の板谷駿一さん(右)=15日、筑西市丙のしもだて美術館
文化勲章を受章した茨城県筑西市出身の陶芸家、板谷波山の生誕150年を記念した展覧会「板谷波山の陶芸-麗しき作品と生涯」が16日、開幕する。市内のしもだて美術館、板谷波山記念館、廣澤美術館で同時開催される。開幕前日の15日、3館で内覧会があり、波山の代表作約180点とゆかりの品々が一足早く報道陣に公開された。
しもだて美術館には、国指定重要文化財の「葆光彩磁珍果文花瓶(ほこうさいじちんかもんかびん)」や、107年ぶりの展覧会公開とされる「彩磁(さいじ)紫陽花(あじさい)模様(もよう)花瓶(かびん)」など全国の名品が勢ぞろい。完成までの苦労を伝える陶片なども展示された。
関係者による同館会場のテープカットには約70人が出席。須藤茂市長は「波山先生の素晴らしさを発信し続けることは、先生が生まれ育ち、終生愛し続けた市の使命」とあいさつ。波山の孫で波山先生記念会理事長の板谷駿一さん(81)は「没後随分たっても皆さんが作品を見てくれる。幸せなことだ」と述べた。
このほか廣澤美術館では高さ約78センチの大作「彩磁蕗葉文大花瓶(さいじふきはもんだいかびん)」が圧巻の存在感を放った。板谷波山記念館には郷里の人たちに贈った鳩杖(はとづえ)や観音像が一堂に並び、思いやりあふれる波山の人柄が紹介されている。
同展を監修した波山研究の第一人者、荒川正明学習院大教授(60)は「これだけの名品が集まる機会はない。表現や文様、色など美の最高峰に触れ、人生の糧にしてもらえれば、うれしい」と話した。
6月19日まで。問い合わせは、しもだて美術館(電)0296(23)1601。
茨城新聞社
549: 2022/04/17(日)15:17 AAS
古陶磁じゃないですが。
十五代酒井田柿右衛門の作品展
4/16(土)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
有田焼の陶芸家、十五代酒井田柿右衛門の作品展が、鹿児島市の百貨店で開催されている。
鹿児島市の山形屋で開かれている十五代酒井田柿右衛門展。県内では初開催だ。有田焼400年の歴史の中で独自の様式美を確立してきた「柿右衛門」。新作を中心に壷や花瓶など約100点が展示、販売されている。
こちらの作品は「濁手 薔薇文 壷」だ。優美で繊細な筆使いで描かれた「色絵」と、乳白色の温かみのある素地「濁手」との調和は「柿右衛門様式」と呼ばれている。そうした伝統に加え、これまでの作品にはなかった「薔薇」を大胆に描いた、意欲作だ。
十五代酒井田柿右衛門は「元々の自分の作風と柿右衛門様式の融合を試みているので、そこを感じてもらえるとうれしい」と話した。
作品展は、18日まで鹿児島市の山形屋で開かれている。
550: 2022/04/21(木)00:23 AAS
九谷焼赤絵の世界「福島武山 一門展」始まる
4/20(水) 20:39配信
0
コメント0件
この記事についてツイート
この記事についてシェア
HAB北陸朝日放送
北陸朝日放送
九谷焼の技法、赤絵細描の第一人者として知られる福島武山さんやその一門の作家の作品を集めた展示会が、20日から金沢エムザで始まりました。金沢エムザの1周年を記念して始まった「福島武山一門展」。九谷焼の技法、赤絵細描の第一人者、福島武山さんと一門の作家10人の作品が並んでいます。初日は朝から大勢の人が訪れ、入場の制限をかけ購入する順番を決める抽選も行うほどでした。中でも福島武山さんが手がけた「まつり文 祈り 飾皿」はコロナ禍の影響で、地域の祭りなど、伝統行事が難しくなってきた今の社会を映し出しています。「福島武山一門展」は今月26日まで金沢エムザ5階の美術サロンで開かれています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
551: 2022/12/03(土)17:23 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
552: 2022/12/27(火)01:02 AAS
清朝時代のフィンガーボウルに驚愕の値段! 約3550万円の落札に関係者はビックリ仰天
12/24(土)
日刊ゲンダイDIGITAL
18世紀、清の第4代皇帝・康熙帝のためにつくられた(ツイッターから)
希少な骨董品には予期せぬ値段がつけられることがある。写真のフィンガーボウル(卓上で指先を洗う器)にいくらの値段がつけられたか、分かるだろうか。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
553: 2023/08/18(金)17:41 AAS
公園で寝てるおっさんが蚊のドリンクバーと化しててわろた
554: 2024/05/05(日)14:37 AAS
なぜ雹が降ってきたとか芸術鑑賞と関係ないスレ立てるのかなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.246s*