[過去ログ] 279μSv/h 東電社員らの高濃度汚染車両、中古車市場に流出 (319レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: (慈恩寺) 2011/12/31(土)08:20 ID:I2RAav560(6/7) AAS
危ないのはコイン洗車場だけじゃない
コインランドリーも危ない
198: (明治神宮【08:11 東京都震度1】) 2011/12/31(土)08:21 ID:tBoQLFEi0(1) AAS
ボンネット開けてエアフィルターにガイガー当てたら結構な線量でたよ。
ガイガーもってる奴試してみ。
ちなみにこの車で福島に六回行った。
199: (明治神宮【08:11 東京都震度1】) 2011/12/31(土)08:27 ID:hUqYNhZu0(1) AAS
これでも、肩書だけ立派な無個性の塊のような7:3分けの眼鏡のおっさんが出てきて
下向いてぼそぼそと「調査する予定はありません」と原稿読めばそれで済んでしまう。
200: (明治神宮【08:11 東京都震度1】) 2011/12/31(土)08:30 ID:2LwZUxZ+0(1) AAS
朝刊にもこの記事出てる。
この修理に出した車、周辺住民にすでに知れ渡ってて、
どかせ、て行っても「法律上問題ない」てどかさないんだって。
ひどすぎ。
201: (千葉神社) 2011/12/31(土)08:33 ID:HVSYvWSb0(1) AAS
リアルサイレントテロ藁
202: (東本願寺) 2011/12/31(土)08:37 ID:Y3T/X+FMO携(1) AAS
マジで合法で人殺せるな
203: (近江神宮) 2011/12/31(土)08:39 ID:oJ+7a19q0(1) AAS
まあ買ってからだけど陸運局で履歴が出るから
運悪く当たったときは素知らぬ顔で又中古車市場に出すしかねえw
204: (千葉神社) 2011/12/31(土)08:40 ID:wKKWOD5w0(1) AAS
買うときは高いけど売るときは安いんだよね
205: (天照大神) 2011/12/31(土)08:41 ID:LYUCMsEx0(1) AAS
東電社員のテロリストっぷりは何なの
206: (天照大神) 2011/12/31(土)08:42 ID:8ZMdhN1J0(1) AAS
作業員がただのDQN
207: (開成山大神宮) 2011/12/31(土)08:43 ID:HZ4OfhyG0(1) AAS
どんだけ真面目なテロリストなんだよ・・・
208
(1): (山陽地方) 2011/12/31(土)08:45 ID:NQ/0UENFO携(1) AAS
細菌テロみたいなもんじゃん
さっさと逮捕しろや
ポリ公まじつかえねー
209: (鹿島神宮) 2011/12/31(土)08:45 ID:MBzoQXL50(1/2) AAS
双葉町とかの車、ガンガン輸送されてるって報告あったろ。東電社員と言うより、民主党が悪い。
210: (飛騨一宮水無神社) 2011/12/31(土)08:45 ID:YEAvu5q90(2/2) AAS
こんなの測ったらすぐ分かるのに
211
(1): (千葉神社) 2011/12/31(土)08:46 ID:d/XmTKEk0(1) AAS
中古に買い替えようと思ったが止めだわ
店頭販売はおろか、ネットオークションなんて超危険だな

今日び新車もおっかねぇけど
212: (阿蘇神社) 2011/12/31(土)08:47 ID:dBAGdmFJ0(1) AAS
どんだけクズじゃボケ
213: (鹿島神宮) 2011/12/31(土)08:48 ID:MBzoQXL50(2/2) AAS
>>211
というか、修理部品として出回ってるから、もうなにやっても手遅れ。よほどパーツの違う新型車買う以外ない。
214: (明治神宮) 2011/12/31(土)08:48 ID:KyC0jlSn0(1) AAS
国産車の中古は買わないからどうでもいいや
いつも買うのは欧州車の新車だから

でも東電の屑は死ねば良いって言うか、殺されろや
215: (菌神社) 2011/12/31(土)08:51 ID:5WCCh7mk0(1) AAS
中古車なのにピカピカってか。
216: (西本願寺) 2011/12/31(土)08:51 ID:rez/mzzHO携(1) AAS
東 京 電 力 に 破 防 法 適 用 し ろ。   オ ウ ム よ り タ チ が 悪 い。
217: (明治神宮) 2011/12/31(土)08:51 ID:JBtifvYB0(4/4) AAS
>>208
ちゃんと働いてるよ!

勝俣会長自宅前
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-47-origin.fc2.com
218: (明治神宮) 2011/12/31(土)08:51 ID:ehDQrPoC0(1) AAS
もう潰せって
こんなやつら生かして何になるの?
国が管理して東電社員のクズどもタダ働きさせろや
219: (孤音智切神社) 2011/12/31(土)08:55 ID:20OA+zq4O携(1) AAS
いま東電社員の人って自分の身分を隠しながら生活してるの?
220
(2): (熱田神宮) 2011/12/31(土)08:55 ID:5J9JgCmr0(1/2) AAS
あんたら車のことばっか気にしてるけど
事故当時材料が野積みされてた工業製品とかも全部ピカってるんだぜ
本来なら物の移動を全部遮断しなきゃいかんのに完全フリーなんだからもうお手上げだよ
日本中に汚染を拡散して結果的に福島を除染するって方針なんだから諦めようや
221: (菌神社) 2011/12/31(土)08:58 ID:IDY+jnZf0(1) AAS
日本人は大人しいからな
口では怒ってもなにもしようとしない
欧米なら銃乱射で大量殺人起きてる
222: (諏訪大社) 2011/12/31(土)08:58 ID:Kl7PaRtC0(1) AAS
20年以上前のソ連より管理体制がなってない国だったんだな
223: (西本願寺) 2011/12/31(土)08:59 ID:JUwVZpM9O携(1) AAS
だから東電社員には給料じゃなくて現物支給にしろって
福島産ピカ米、ピカ野菜、ピカ肉と静岡産ピカ茶を毎日配れ
人件費は補償に充てて余ったら国庫に入れろ
224: (川崎大師) 2011/12/31(土)09:01 ID:lNDMincEO携(1) AAS
初夏にヤフオクで落札したCPUクーラーだけど
届いたら変な海藻ついてたわ

中古市場は想像以上に東北物が回ってるぞ
225: (住吉大社) 2011/12/31(土)09:02 ID:mOE9m90A0(1) AAS
1年たとうとしてるのに物についてはぜんぜん触れないよね
エアコンとか大丈夫じゃないだろ
226: (厳島神社) 2011/12/31(土)09:03 ID:NZ+YUd+60(1) AAS
>福島県内の自動車修理業者は、「車のワイパー付近で毎時279
カウンターは必需品だなw
業者やメディアの車とか、東京辺りで出したら素通りだろ
227: (太宰府天満宮) 2011/12/31(土)09:05 ID:ln8qv1pP0(1) AAS
東電はよつぶれろ
228: (天照大神) 2011/12/31(土)09:05 ID:TBiAtIbx0(1/2) AAS
走るホッとスポット
229: (高野山金剛峯寺) 2011/12/31(土)09:09 ID:LlNMHtPyO携(1) AAS
>>220いや、それは皆分かってる。それを大したことないととる人と、嫌だ買わないという人がいて、前者が多数だ。
自分は気にするから直後に様々のものを買っといた。洗濯機や冷蔵庫など、買い換えを考えていたものはまるっと買ったわ。
230
(1): (オーストラリア) 2011/12/31(土)09:10 ID:lvP+QQfT0(1) AAS
sineyo
231: (伊豫豆比古命神社) 2011/12/31(土)09:13 ID:ivTfnJ5D0(1) AAS
この調子で何もかもいい加減だったんだろうな
インフラを独占させて甘い水を飲み続けさせるとこうなる
もう、現状の電力会社は全てにおいて終わりだよ
232: (川崎大師) 2011/12/31(土)09:13 ID:PjFyLEYHO携(1) AAS
柏のスーパーにも東電社員が車停めてたんじゃね

なにが瓶だよ
233: (伊豫豆比古命神社) 2011/12/31(土)09:13 ID:Yf9NBRkl0(1) AAS
最低な奴らだなw
234: (アメリカ合衆国) 2011/12/31(土)09:14 ID:s2Y48XK/0(1) AAS
>>230

今頃は豪州向けの船の中ですね
235: (富士山本宮浅間大社) 2011/12/31(土)09:15 ID:MNduP8e/0(1) AAS
閉じ込める(笑)
236: (伊勢神宮) 2011/12/31(土)09:15 ID:pGcN8yCq0(1) AAS
279μはやべーな
237: (矢作神社) 2011/12/31(土)09:15 ID:eljtGONsO携(1) AAS
なにこのテロ組織
238: (氷川神社) 2011/12/31(土)09:16 ID:w8Qa0f5R0(1) AAS
安全厨の俺も、279μSv/hは擁護できない。
239: (林檎神社) 2011/12/31(土)09:16 ID:7Bb+vjlj0(1) AAS
怪しい車セシウムさん
240: (天照大神) 2011/12/31(土)09:16 ID:TBiAtIbx0(2/2) AAS
2011年ベストステマ大賞

東電×民主党
241: (北海道神宮) 2011/12/31(土)09:17 ID:a8GdsSwU0(1) AAS
>>86
あったね
このあと車はどうなったんだろうか?
動画リンク[YouTube]
242: (氷川神社) 2011/12/31(土)09:19 ID:UcGJmUo70(1) AAS
ガイガーカウンター持っているのでテロ対策は万全
243
(1): (川崎大師) 2011/12/31(土)09:20 ID:Vbrdr2LWO携(1) AAS
ちゃんと国が管理しろよ
東電に任せきりにしないで
その為に高い税金払ってんだ
244
(1): (伊勢神宮) 2011/12/31(土)09:24 ID:vQK3Prb+0(1) AAS
>>220
材料が野積みされてた工業製品って加工されるんだから表面の放射性物質ほとんど無くなるんじゃ?
金属スクラップみたいなのがそのまま解かされて放射性物質が中に入ったまんまとか怖いけど
そうえば昔どっかの国から輸入したステンレスから放射線出てたって事あったな
放射線関連施設で使ってたスレンレスをスクラップにして再生した原料が混じっていたとかで
245: (川崎大師) 2011/12/31(土)09:33 ID:ic21CjqUP(1) AAS
常に様々な繁華街を走り回る宣伝トラックも放射線凄そう…
246: (明治神宮) 2011/12/31(土)09:34 ID:k1BEjtpa0(1) AAS
怒りを暴力であらわすことも必要なのかもしれないと思わせる出来事だな
やられたい放題
247: (熱田神宮) 2011/12/31(土)09:40 ID:5J9JgCmr0(2/2) AAS
>>244
藁とか腐葉土とかキノコの菌床とかの例もあるし想像以上にヤバいと思うよ
例えば木とかは中まで染み込んじゃうから製材して乾燥させても高レベルで汚染されちゃう
そんなのが家やベッドや机になって長時間被曝するのはもうどうしようもない
248: (菌神社) 2011/12/31(土)09:41 ID:phkoqvhr0(1) AAS
>>243
国の管理のもとに拡散しています
249: (諏訪大社) 2011/12/31(土)09:42 ID:/tqz7ic70(1) AAS
中古車なんか買う貧乏人はそんなこと気にしないだろ
250: (天照大神) 2011/12/31(土)09:45 ID:nYcsD3kX0(1) AAS
わざとだろ
251: (神棚) 2011/12/31(土)09:48 ID:GaFBv9JP0(1) AAS
汚染されたから売っ払って金に換えちまえとか最低な奴だな
次の所有者がどうなろうが知ったこっちゃないってかw
252: (開成山大神宮) 2011/12/31(土)09:48 ID:bDPaPMfp0(1) AAS
△福島ナンバー
◎いわきナンバー
253: (明治神宮) 2011/12/31(土)09:50 ID:LNxDI/BJ0(1) AAS
国家権力に守られるってすごいね
254
(1): (氷川神社) 2011/12/31(土)09:52 ID:rMAT4gNF0(1) AAS
さいたまだけど掃除機のゴミ袋(震災前から使っている)を計ると0.15μsh/hあるわ
部屋の線量は0.10μsh/hだけど
255: (北海道神宮) 2011/12/31(土)09:53 ID:XmkoLIZG0(1) AAS
石をぶつけられても文句言えないな
256: (千葉神社) 2011/12/31(土)10:01 ID:1fJE/WG00(1/2) AAS
だから今年の中古車は買っちゃ駄目だって
257: (千葉神社) 2011/12/31(土)10:03 ID:1fJE/WG00(2/2) AAS
これ現在進行形で汚染ばらまいてるからな
福島へ行って戻ってくる車両が通る主要道路の放射線量と他の道路と比べて見ろ
258: (菌神社) 2011/12/31(土)10:09 ID:sNCPzrxW0(1/3) AAS
こんなことやってるのに社員は未だに被害者意識を持ってんだもん
昨日見た社員妻のツィッターがひどかった
デモしてる人達に自殺すれば満足かとかほざいてるし、勝又まで擁護してたよ
拡散して祭りにしたいレベルだった
259: (神棚) 2011/12/31(土)10:09 ID:cd7e+DIs0(1/2) AAS
レンタカーも注意な
260: (明治神宮) 2011/12/31(土)10:11 ID:t2w3p0g+0(1) AAS
ラジウム瓶を大量に勝俣にやりたいわ
ラジウムは健康に良いらしいから別に問題ないだろうし
261: (太宰府天満宮) 2011/12/31(土)10:13 ID:eX1cpS6Q0(1) AAS
チェルノブイリは汚染された車両やヘリを集めて捨ててるのに
外部リンク:p.tl
ソ連以下
262: (伊勢神宮) 2011/12/31(土)10:14 ID:rWHPRqNZ0(1) AAS
ソ連の方がずっとマシな国だった
263
(1): (白山比盗_社) 2011/12/31(土)10:18 ID:LNgI/vgC0(1/4) AAS
中古車がヤバいというのは3月から予想できたこと。
今になって気付いたみたいなこという東電は卑怯なのか馬鹿なのか。
264: (神棚) 2011/12/31(土)10:18 ID:cd7e+DIs0(2/2) AAS
日本人というより黄色人種は危機意識が薄いからしょうがない
265: (住吉大社) 2011/12/31(土)10:23 ID:hol3wXzG0(1/2) AAS
>>58
> 双葉町の人が埼玉に避難してきたときに車を洗車機で洗ってたな
> かなりの人が
>
> 埼玉は下水のベクレル値高そう

関東一帯は
もともと高濃度汚染されてるんだから

汚染度が100⇒101 になった程度じゃね?w
266: (高野山金剛峯寺) 2011/12/31(土)10:25 ID:kz5TI88LO携(3/3) AAS
>>263
テロ電です
267
(1): (住吉大社) 2011/12/31(土)10:25 ID:hol3wXzG0(2/2) AAS
>>81
放射化じゃねーよw

放射性物質が大量に積もってるだけだよボケ

無知なのに知ったかすんなw
268: (白山比盗_社) 2011/12/31(土)10:30 ID:bY2QvvPI0(1) AAS
東電社員の資産をすべて国の家産として没収しろ
269: (春日大社) 2011/12/31(土)10:36 ID:wGCO5IHl0(1) AAS
もうそこら中で売られまくりだろ
輸出先で中古自動車から検出されたってニュース出てたのに放置しただろ
270: (明治神宮) 2011/12/31(土)10:50 ID:OfCvkGv30(1) AAS
>>267
横からすまんが車が爆発当時原発敷地内にあったなら中性子線を確実に浴びてる
あらゆる元素は放射化する可能性がある
最低限の知識だからウィキとかでもたぶん書いてるだろ
271: (白山比盗_社) 2011/12/31(土)10:52 ID:LNgI/vgC0(2/4) AAS
色んな意味で東電は事故の加害者というのを自覚してないね。
わかった上で自分だけ助かろうというのかもしれないが。
国民の怒りが徐々に自分達に向くことも分っていまい。
子供を安全地帯に真っ先に逃がしたことといい、犯罪者集団だ。
272: (菌神社) 2011/12/31(土)10:52 ID:XFdqkLZz0(1) AAS
本来ならもう存在することすら許されないはずなのに未だにのうのうと
料金の回収に勤しんでる腐れ東電ぐらい図太い神経があったら俺も
ビッグになれたのかな
273
(1): (東本願寺) 2011/12/31(土)10:52 ID:8d85DHHs0(1) AAS
これ全文読んでみ
登場人物がクズばっかり
274: (明治神宮) 2011/12/31(土)10:53 ID:m02OE7WM0(1) AAS
旧ソ連以下の○ソ対応 しかもとことん貫くってのはもうよく分かった
何でこんなに被曝ばら撒くのに必死なんだ?
275: (狛犬) 2011/12/31(土)10:56 ID:qjov6iYC0(1) AAS
これはカルト集団によるテロだな…
276: (氷川神社) 2011/12/31(土)10:56 ID:oQK0P8v00(1) AAS
被曝ばら撒くと福島での原発による健康被害の因果関係が判らなくなるから
原告である国と東電が将来有利なんです
277
(2): (最上稲荷) 2011/12/31(土)11:08 ID:H0iShCYN0(1/2) AAS
この車に乗れるのは
毎時24ミリーベルトでも余裕の田母神さんとネトウヨくらい
278: (東海地方) 2011/12/31(土)11:13 ID:o5MEM/H8O携(1) AAS
ガイガーカウンター購入費用は盗電に請求出来るのかい?
279: (伊勢神宮) 2011/12/31(土)11:14 ID:d9mWEuVo0(1) AAS
東電ちゃんはわざとやってるの?それとも真性のアホなの?
280: (明治神宮) 2011/12/31(土)11:14 ID:I6a1RJfe0(1) AAS
>>273
駐車している職員自宅近所の人も知っていて、どけて欲しいけど法律上どうしようもないと
諦めている人はクズじゃないだろ?
281: (東本願寺) 2011/12/31(土)11:16 ID:NJIupDot0(1) AAS
東電いいかげんにしろw
282: (白山比盗_社) 2011/12/31(土)11:21 ID:LNgI/vgC0(3/4) AAS
近所に中古車屋が何軒もある。
福島からは遠いけど安心はできない。遠い土地で売り捌く可能性があるからな。
283: (ポタラ宮) 2011/12/31(土)11:22 ID:Vkwem35O0(1) AAS
そういえば首都圏でガイガー買って持ってる奴は帰省した地元の線量も測ってみろよ
284: (孤音智切神社) 2011/12/31(土)11:24 ID:j7crT/4FO携(1) AAS
>>277
放射線被曝で健康になるらしいからな
田母神やネトウヨは相場より高くても買うんじゃね
285: (太平山三吉神社) 2011/12/31(土)11:27 ID:pSh9n47P0(1) AAS
売るとかワロタwww
汚染拡散に全力の東電
286: (熱田神宮) 2011/12/31(土)12:01 ID:FbkngLQa0(1) AAS
放射能汚染車両による健康被害

外部リンク[html]:fukushimavoice.blogspot.com
287: (菌神社) 2011/12/31(土)12:07 ID:dP8IPuF30(1) AAS
>>277
ニコニコ笑顔で放射線防護できる教授も大丈夫
288: (林檎神社) 2011/12/31(土)12:18 ID:peKwDgiK0(1) AAS
このワイパー食べたら被曝して癌で死んじゃうの?
289: (慈恩寺) 2011/12/31(土)12:19 ID:t9Z0Mg240(1) AAS
アルカイダもびっくり

世界初の原子力テロリスト東電
290: (川崎大師) 2011/12/31(土)12:27 ID:V93MrHVXO携(1) AAS
車もそうだけど
お金もやばいって聞いたんだが
がせかな?
291: (明治神宮) 2011/12/31(土)12:41 ID:rkf4IfYc0(1) AAS
どこまでやりたい放題なんだよ、くそ会社

放射能汚染物を売って金儲けするクソ社員。
犯罪行為だろ。警察はとっとと逮捕しろや。
292: (東海地方) 2011/12/31(土)12:42 ID:gkpi5MYdO携(1) AAS
潰せや
293: (伊勢神宮) 2011/12/31(土)12:45 ID:ofLGxrtB0(1) AAS
仕事でオークションで取ってくるけど、測るのが一番。
書類を良く調べても無駄なことも多い。他県に移して中古新規にしたら追跡できない。
測って数値をデジカメで撮って(メールで)客に見せてOK取ってからじゃないと不良在庫になる。
294: (東本願寺) 2011/12/31(土)12:50 ID:1ceA06mf0(1) AAS
東電が不要になった物は無主物です。情弱と貧乏人に押し付けてやるから有難く頂戴しろ。
295: (神棚) 2011/12/31(土)13:01 ID:5f96HX5X0(1/3) AAS
世の中をゲームとしか思ってない
296: (千葉神社) 2011/12/31(土)13:45 ID:MalyaTKe0(1) AAS
その一方、東電社員の妻のコメント

16 名前:↓さっさと自殺してくれ↓(明治神宮) Mail: 投稿日: 2011/12/30(金) 19:14:26.41 ID: h9tWsTsv0
Twitterリンク:hinata12091
hinata12091
@hinata12091 福島県いわき市
>夫が東京電力の社員です。 今は家族も友達も県内外でバラバラに避難しています。
>寂しくて何度も地震の前に戻りたいと思う。 前に進んだ気がしてもすぐに落ち込む。
> 友達に会いたい。家族の近くに居たい。本当は夫が原発で作業する毎日に涙がでる。
>でも原発に関わったとうい罪悪感につぶされそうな夫を支えてるふりをする。

「ねぇ、おかしいのは誰?わたし?自殺すればいいの?満足なの?
そしたらデモに関わった人は「私が自殺に追いやりました」って言うの?
下向いて「そんなつもりじゃなかった」「死なないで償え」とか責任を結局誰も取らないんでしょ。
それって怒鳴ってただけのカンと何が違うの?解決策ってそうやるんだ」
12月26日 Twitter for Androidから
297
(1): (富士山本宮浅間大社) 2011/12/31(土)13:47 ID:+3LPQNhV0(1) AAS
汚染瓦礫を全国で焼却すれば
中古車だけではなく、新車にも放射能が混じることもある。
パーツそれぞれに放射能がどこかしらに含まれるし当然溶かした金属にも混入する。
服や家具、木材用品も植物が放射性物質を吸収するのでいずれは放射能用品で埋め尽くされ、
家やマンションそのもののコンクリ、木材、樹脂に至るまですべて放射性物質が混入される。
だから掃除しても無駄となり、東日本だけでなく全国域で常に被ばくを知らないところで受ける羽目になる。
あとは癌になるかならないかの運だめし。食べ物や空気からも被ばくしてるだけに積算すれば相当な線量になる・・・
298: (白山比盗_社) 2011/12/31(土)14:09 ID:LNgI/vgC0(4/4) AAS
>>297
汚染のガレキを大阪で燃やすべきと言ってた小出裕章氏を持ち上げる
馬鹿な一部マイナーメディアには呆れ果てる。小出は汚染食品を日本の
大人は食べるべきとも言う。それには将来出産する可能性ある20代女性も含む。
299
(1): (慈恩寺) 2011/12/31(土)14:58 ID:v7kuPdmX0(1) AAS
これ紙面だと詳しく書いてるけど、近所の人に汚染車を駐車するなって頼まれた
東電社員が「法律には反してない」って言い放ってるんだよな。
少なくとも常識ってか、周囲への配慮に欠けた人間が多いことは確かだろうと思う。東電社員は
300: (伊勢神宮) 2011/12/31(土)15:14 ID:FNPs2Aoe0(1) AAS
糞!東電、まじ糞!!
301: (林檎神社) 2011/12/31(土)15:54 ID:dDmD7zmt0(1) AAS
東電社員は地球の癌
早く消されろ
302: (ポタラ宮) 2011/12/31(土)15:57 ID:HUnd4IlC0(1) AAS
売ったんですね
303: (ポタラ宮) 2011/12/31(土)15:59 ID:qqLuan8I0(1) AAS
京都大学 原子炉実験所助教小出裕章
「大阪は東北のガレキを受け入れるべきなのです!それしかない!」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
小出「空気を冷やせばセシウムはまた個体に戻りますし、フィルターというものを適切に設置する限りは(強調)、私はとれると思います。
フ-、私は引き受けるべきだという発言をして、今の事態を乗り切るためにはそれしかないと思っています」
304: (タイ) 2011/12/31(土)16:01 ID:nzhtj+aH0(1) AAS
悪意の塊だな、上から下まで
305: (住吉大社) 2011/12/31(土)16:01 ID:k0M6rTXZ0(1) AAS
まぁ被曝した車なんて乗りたくないから売るよな
危ないし
306: (神棚) 2011/12/31(土)16:03 ID:5f96HX5X0(2/3) AAS
緊迫した福島を助けるには全国で分担するしかないよね
307
(1): (慈恩寺) 2011/12/31(土)16:04 ID:/mv7328F0(1) AAS
>>299
新聞に書いてあったな。
でも社員としてもどうすればいいのか途方に暮れてると思う
本社が何も対応とってないってのは問題だ
308: (千葉神社) 2011/12/31(土)16:05 ID:1GwC6YVL0(1) AAS
>>254
首都圏は浄水器のフィルターもヤバイ
309: (氷川神社) 2011/12/31(土)16:06 ID:JbZLDfHT0(1) AAS
放射能汚染を充分承知の上で何食わぬ顔して車を売り払ったのか。
犯罪じゃないの?これは。
310: (菌神社) 2011/12/31(土)16:06 ID:Rsc8vE5v0(1) AAS
>>1
またパンチョッパリか、壊れるなあ
311
(1): (菌神社) 2011/12/31(土)16:08 ID:sNCPzrxW0(2/3) AAS
>>307
どうすればいいのって、東電の敷地内においとけよ
広野火力までは通ってるんだし
放射性物質がくっついてるって分かってて売ってんだろ
312: (千葉神社) 2011/12/31(土)16:09 ID:I2cCHMjF0(1) AAS
もったいない精神がモロに裏目に出てるなあ
負の連鎖だわ
313
(1): (慈恩寺) 2011/12/31(土)16:09 ID:t0h8vuVE0(1) AAS
車の所有者って福島土人でしょ?
土人は被害者面するなよ
314: (菌神社) 2011/12/31(土)16:17 ID:sNCPzrxW0(3/3) AAS
>>313
はあ?
地元採用も少しはいるがほとんどは違うぞ
ついでに言うと地震後(爆発前)まっ先に逃げ出したのはこいつらの家族
地震の被害だけだったら宮城や岩手の方が酷いから、福島県民は爆発まで結構のんびりしてた
315: (神棚) 2011/12/31(土)16:20 ID:5f96HX5X0(3/3) AAS
そりゃ原発に関わってる人間であの写真を見たことが無いわけないからね
家族がああなるのはなんとしても避けたいだろ
316
(1): (氷川神社) 2011/12/31(土)16:21 ID:eT7b7/Av0(1) AAS
一番の問題はこんな基地外企業を野放しにしてきた俺たち
事故がおきてなかったらそのままだった訳だし

他の電力会社もほぼ同じ危機管理だろうし、電力料金の問題も同じなのに
東電だけ叩いてるマスコミも屑
317: (氷川神社) 2011/12/31(土)16:37 ID:H+3tB4U40(1) AAS
>>13
でもあの人一切福島には近づかないよね(´・ω・`)
318: (慈恩寺) 2011/12/31(土)16:58 ID:I2RAav560(7/7) AAS
>>311
放射性物質がくっついてるって分かってて売ったっていうか
放射性物質がくっついてるから売ったんだろうな
319: (最上稲荷) 2011/12/31(土)17:13 ID:H0iShCYN0(2/2) AAS
>>316
ハイハイ^q^
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s