Mozilla Thunderbird Part38 (523レス)
Mozilla Thunderbird Part38 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 22:14:55.43 ID:UG3ES+RI0 >>497 は年がら年中暑いデブだから真似しないように http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/28(月) 22:41:41.47 ID:GJqXJs0C0 ハゲでデブじゃ生きづらいだろうなぁ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 07:57:10.18 ID:iZEkMhHK0 しかも日本時間だと来るのは今日じゃないと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 23:22:40.32 ID:C1wVTfip0 >>480です。できました。ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 05:15:17.15 ID:dExBih6b0 え~と、ナニコレ? release chananel で Thunderbird Beta 138.0 What's haapened!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 08:33:04.85 ID:b472c+ad0 >>503 おまえの頭が What's haapened!!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 08:34:01.23 ID:XO/CxIIg0 今普通にreleaseの138.0が降ってきたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 08:37:27.15 ID:j2/kjfLd0 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 09:26:00.04 ID:dExBih6b0 いやいやいや。今、更新履歴を確認してみたけれど 2025/02/19 128.7.1esr 2025/03/19 136.0.1 2025/04/02 137.0 2025/04/05 137.0.1 2025/04/16 137.0.2 状態:更新をインストールできませんでした(パッチを適用できませんでした) 2025/04/30 138.0 となってる。 が、release channel やのにヘルプとかあっちこっちに「Thunderbird Beta」の文字列が…… TB 136.0 はインストーラーから直にやってるから更新履歴には残らない。 TB 137.0.2 の時点までは「Beta」なんて付いてなかった。 TB 137.0.2 がインストールに失敗?してるのは今気づいたw これのせいか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 09:47:30.74 ID:eS7cJRkD0 137.0.2→138.0アップデート直後 (Win10 x64, Tb x64) https://imgur.com/ezroBTZ 138.0b4 (Win10 x64, Tb x64) https://imgur.com/5H9CPsY 問題ないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 10:17:39.24 ID:ZQvgRkrG0 136.0にする時にうっかりBeta版でインストールしてしまったとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 10:39:24.35 ID:D/ZU8v2z0 自分でbeta入れたのを忘れてるだけ 免許返納したのを忘れて無免許運転で事故った爺さんと同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 10:41:33.98 ID:eS7cJRkD0 >>509 ベータ版をインストールしてたら更新履歴には > Thunderbird Beta 138.0 Beta 4 (20250422130245) とソフト名にもバージョン番号にもBetaが入るはずだし.1や.2といったアップデートもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 20:46:43.01 ID:BQHFA70u0 >>511 508みたいにスクリーンショットでしめしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 05:27:55.81 ID:FDoF2ltU0 128.10.0esr https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/128.10.0esr/ 138.0 https://ftp.mozilla.org/pub/thunderbird/releases/138.0/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 09:21:24.55 ID:j+mdff8F0 ベータ版のメールのデータって普通のやつで使えないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 09:42:16.18 ID:xbQisFIJ0 >>514 メールデータは使い回せるけど、単純に本体ダウングレードしてもプロファイルはそのままでは使えないようになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 11:36:06.94 ID:GGhnG7XZ0 >>503 Mac版? 同じ状況です。 設定ファイル見るとrelease channelとなっているのに、 なぜかバージョン表記はThunderbird Betaになってる。 https://www.thunderbird.net/ja/ から最新版をダウンロードしてきても同じbetaなので、 138.0のMac日本語版のビルドの問題かもしれないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/516
517: 508 = 511 [sage] 2025/05/01(木) 12:02:26.62 ID:rxT1IKPF0 >>512 137.0.2→138.0アップデート後 (Win10 x64, Tb x64) https://imgur.com/ZMUqBN6 履歴が137.0.2までしかないのに今気づいた アップデートのための再起動時にクラッシュしたせいかもしれん 138.0b4 (Win10 x64, Tb x64) https://imgur.com/9Jf3qet http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 12:35:43.43 ID:AtYNNj4v0 ま〜だBetaネタ引きずってるのw 折角>>510が教えてくれてるのに・・・ 引っ越し手順で:Profilesフォルダの中身をバックアップしてインスコされてるTBをアンインスコする。 138リリース版TBをインスコし起動したらいったん閉じて新しいProfilesフォルダに保管した元ファイルをコピー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 15:11:47.59 ID:jJbfmQB20 例えばだけど Bate138.0の上からrelease138.0を上書きインストールしたらおかしな事になる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 15:12:32.98 ID:jJbfmQB20 Betaのつづり間違えた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 15:28:09.13 ID:sdCPiHz70 >>519 そういう人はBetaに手を出さない方が良いんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/521
522: 508 = 511 [sage] 2025/05/01(木) 16:18:57.79 ID:rxT1IKPF0 139.0b1 https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/139.0beta/releasenotes/ What’s New Implemented enterprise policy to allow granular in-app notification control Added 'Mark as Read' and 'Delete' actions to mail notifications Implemented customizable row count for Cards View in 'Appearance' settings Implemented ability to manually sort folders in the folder pane http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 19:55:43.59 ID:AtYNNj4v0 >>522 乙 やっと2年越しのmanually sort foldersが復活するんだなー嬉しいね。板垣さんに感謝! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1736987131/523
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.084s*