【good by】windowsユーザーのためのlinux入門【MS】 [無断転載禁止]©2ch.net (630レス)
1-

105: 2017/01/04(水)01:43 ID:ErMLD6Q/(1) AAS
Windowsだとアップデートとかでストレスだから
Linuxを使いたくて使う
106
(2): 2017/01/04(水)08:16 ID:64KAEwt8(1) AAS
偏差値42の俺がwindowsからlinuxに完全移行できた方法

1.win上の仮想マシンでlinuxはやめる
 これは、ならwinでいいじゃんになるから。

2.コンソールは完全に慣れるまで使うな
 これが一番重要。今はguiで全部やれる。

3.コマンドは知らなくていい
 2と同じ

4.ファイル構造を覚えるな
 しらなくても平気、全部デフォのとこに入れておけ
省4
107: 2017/01/04(水)11:10 ID:jY1SE1VW(1) AAS
>>106
関東では東洋大学理工学部日本大学生産工学部、大阪では近畿大学生物理工学部あたりだな(笑)
1には賛成、ホストはlinuxでやむを得ず仮想で7入れているがたまにしか使わない。
2.がまんの範囲ならubuntuならそれは可能だろうと思う。
3.似た名前の100個のファイルの一斉のリネームにコンマド使った。たいしたことはなかったけど
4.homeの所はlinuxの方がシンプルだけどアプリは散らばっていてよく分からん。
最近use/shareとかetcなどよく行くようになった。その点windowsの方が分かりやすい
けど勝手には変更できにくい。7までなら窓の手というアプリもある。linuxでは
システム設定というアプリがあるな。
108: 2017/01/04(水)12:38 ID:U4MZ42+L(1) AAS
AA省
109
(1): 2017/01/04(水)13:40 ID:pBaWNTVI(1) AAS
誇張抜きで今のDEだとほとんどなんでもGUIで完結出来るからな もちろんそれが楽かは別にして
優越感込みで初心者にArchやgentoo勧める無能や10年前のLinux使用感未だに引きずってる老人のせいか全然周知されてない
110
(1): 2017/01/04(水)15:43 ID:FaNGhZ1q(1) AAS
>>109
GUIはDEのバージョンアップでしばしば手順が変わるという欠点がある。
コマンドは変わらないので手順をWebに書く時はコマンドの方がよいと思う。
111: 2017/01/04(水)19:26 ID:Fs8ZJha8(1) AAS
国内では2016/8月のシェア0.72%から2016/12月1.02%とシェアが3割アップ
112: 2017/01/04(水)19:54 ID:usCG5IjA(1) AAS
>>110
自分の忘備録書くときもコマンドだと参考にしたwebや打ったコマンドをそのままコピペしたテキストファイルを作ってNASなりスマホなりに保存しとけば、
再インストールするときもバックアップ取っておかなくてもコピペで簡単だし、ディストリ変えても参考に出来るしで、少し慣れたらコマンドを覚えても損にはならないよね。
またそれをwindowsにも応用出来るし。
113
(1): 2017/01/05(木)00:45 ID:qwA42fUx(1) AAS
>>102
分かりました
入れようとしてるPCはかなり旧式なのでライブCDだとUbuntuは
16どころか14でも重くて無理なんで
>>71みたいになりますがKLUEなら(KONALinuxのUbuntuベース版)
何とか動画再生くらいは出来るのでそれを入れてみます
114: 2017/01/05(木)07:19 ID:okiQtKrI(1) AAS
勘が働かない間はとかく使い慣れたWindowsと比較してストレスを感じがち
まずこの状態を脱すれば違ってくる
あと質問の前にフォーラム等を探す癖をつけておくのも大事
Windowsユーザーはこれすらしないのに態度が大きいのが多い
115
(2): 2017/01/05(木)09:21 ID:BLHoa+1d(1/2) AAS
Mint18cinnamon入れてる
昨日PCが壊れてしまったので(core2duo)うちにある使ってないVistaマシンを仕方がなく使用
ハードディスクだけ取り替えて電源をいれてみた
こっちはAthronX2なので当然再インストールだと思いインストールDVDをセットしてたがBIOSをセッティングし忘れてそのまま起動させてしまった
なんと!普通にいままで使ってたMintがそのまま動いてしまった!
ありえなくね?
WindowsならCore2duoに入れたWindowsの入ったハードディスクはAMD AthronX2のマザーにつけたら再インストールが常識だと思ってたけどlinux Mint18cinnamonはそのままAMDマザー上で動いてる
ワロタ!w
116: 2017/01/05(木)10:00 ID:mVh28pnc(1) AAS
AA省
117
(1): 2017/01/05(木)12:39 ID:wg1tTNJg(1) AAS
>>115
賛否両論だけど、内部でドライバ持ってるからね
例えば外部ストレージにインスコして、マルチPCで使うなんてやり方も出来る
エフェクトをうるさく感じないなら、Cinnamonも美しいDEだよな
118: 2017/01/05(木)14:18 ID:dwt82/Nu(1) AAS
>>115
lubutuの入っているssdの使い回しができるのはサイコーだね
ただし家庭内lanなので名前の変更が伴う
119: 2017/01/05(木)19:04 ID:BLHoa+1d(2/2) AAS
>>117
玄人志向の安物のグラボだけどグラボ挿してるだけでcinnamonは十分に使えます
Core2duoやAthronx2でもグラボがあればcinnamonも怖くない
でもノートとかならMATEにしたほうが無難だと思う
あ、それから再インストールしてMint18.1入れたら2chブラウザJDが使えない
板は見れるけどスレが全く表示されない
不具合か?
原因がわからず仕方なく18に戻した
18だと全く問題なし
今これもJDから書いてる
120
(2): 2017/01/05(木)22:21 ID:xxmeaZUG(1/3) AAS
Linuxのコマンド一切知らないけどgentooから挑戦するのは危険かな?
ベテランさん教えて下さい
121
(1): 2017/01/05(木)22:47 ID:9+W4dnBs(1) AAS
>>120
登山経験も装備もない人が、いきなり奥穂高に挑むようなもの
遠回りな様でも、身の丈に合ったDEを選んで基本を押さえた方が
得る物も多いし望む環境に辿り着くのも早い

かと言ってひたすらwindowsの経験値を積んでも、Linuxの本質には近付けない
山登りの知識を得るために、ラジオ体操を極めようとする様なもの
122: 2017/01/05(木)23:16 ID:xxmeaZUG(2/3) AAS
>>121
ありがとうmintから触ってみることにするよ。
いつかgentooで綺麗なデスクトップ画面を作るのが夢なんだ・・
123
(1): 2017/01/05(木)23:29 ID:xxmeaZUG(3/3) AAS
ハッカーたちのデスクトップ - アノニマスのプログラミング環境

動画リンク[YouTube]
124: 2017/01/06(金)10:29 ID:zdhTmQ/7(1) AAS
Sabayonじゃいかんのか?
125
(1): 2017/01/06(金)15:25 ID:nZctxBOv(1) AAS
>>120
コンマドは最初みようみマネでやった
うまくいった場合はleafpad(notepadのようなもの)で記録して
コマンド集.txtで保存している。
126: 2017/01/06(金)15:47 ID:xKdjnef7(1) AAS
AA省
127: 2017/01/06(金)22:24 ID:+lEe3oYA(1) AAS
>>125
ありがとう参考にしてみるよ。
128: sage 2017/01/06(金)23:55 ID:2kee3R71(1) AAS
知っておきたいLinux CUIの便利な機能。

・コマンドの頭から数文字を打ち込んだ時点でTabキーを
 押すとその後の続きが表示されます。
・↑矢印キーを押すごとに以前に打ち込んだコマンドが順に表示されます。
・Ctrl+rで以前に打ち込んだコマンドを検索出来ます。
129
(3): 2017/01/07(土)07:23 ID:bF32lnyv(1) AAS
向こうlinux板
2chスレ:linux
を見ると初心者すごく嫌っているな、二度と向こうには行かない。
130: 2017/01/07(土)07:31 ID:M+OgavLn(1/2) AAS
>>329
そのスレはLinux板のキチガイ隔離スレとして機能してるおかげで他のスレの平和が保たれてる
そのスレを入門スレだと勘違いしたならお気の毒としか言いようがない
131
(1): 2017/01/07(土)07:32 ID:M+OgavLn(2/2) AAS
アンカ間違えた >>129
132: 2017/01/07(土)07:35 ID:vBvLDNw4(1/2) AAS
>>129
linuxで初心者に攻撃的なやつって
初心者なのに自分はlinuxに詳しいと思ってる素人だよ
133
(1): 2017/01/07(土)14:29 ID:yMZY84Ai(1) AAS
>>129
一部に初心者を本当に嫌ってる者もいる
自分だって最初は初心者だったってことを忘れてるんだよ
でも言葉は悪いが実はやさしかったりする人がやっぱり多いよ
134
(2): 2017/01/07(土)15:03 ID:NwhjCuWo(1) AAS
>>123
中指リーナスや後光RMSに吹くね。良い感じだ。

導入を考えているが、アウトラインのレベルでサッパリなので教えてくれ。
・初心者にUbuntuかその周辺を推することが多いけど、waylandだっけ?の互換なしフォークだとか、話だけ聞いていると独自路線満載で大丈夫なのかとか不安になるのだけど、それでも初心者に推奨なの?
・日本語環境のサポートを不安視しているのだけど、国内ディストロでなくても大丈夫?
135
(1): 2017/01/07(土)16:33 ID:bmrA3ZGc(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
デスクトップ環境が違う派生ディストリがいくつかあるけどな、
心配ならそれらを使うのが良いかも。
>>1のlubuntuもその一つ。

日本語に関しては日本語のサイトや
外部リンク:www.ubuntulinux.jp
個人のブログなんかが結構あるみたいだから
そんなに困ることはないと思う。
136
(2): 2017/01/07(土)20:21 ID:k9CxmuqA(1) AAS
>>133
初心者とことわったら
「何によろしくなの?初心者というのは何かの免罪符なのか?」
と言われた。向こうのスレで質問する時は「初心者」は禁句。
137: 2017/01/07(土)21:13 ID:vBvLDNw4(2/2) AAS
>>136
だからそいつが素人なんだって
138
(2): 2017/01/07(土)21:16 ID:zyKS1EJe(1) AAS
>>106
>windowsからlinuxに完全移行できた方法

>2.コンソールは完全に慣れるまで使うな
> これが一番重要。今はguiで全部やれる。
>3.コマンドは知らなくていい
> 2と同じ

どのディストリか教えてほしい。
139
(1): 2017/01/07(土)21:22 ID:BqArYJgC(1) AAS
>>134
国内ディストリはユーザが少ないから少し変わった事を調べると情報がない。
初心者なら情報が多いRedHat系かDebian系を選ぶ方がよい。
デスクトップPC用ならRedHat系よりDebian系の方がソフトが揃っている。
DebianよりUbuntuの方が細かな設定が行き届いている。

Ubuntu Desktopはデスクトップ環境にGNOME2を採用していた頃は
デファクトスタンダードだったがUnityに切り替えてユーザーが逃げた。
Ubuntuはデスクトップ環境は独自になったがそれ以外はDebianの作法に従う。
Windowsユーザーが馴染めるデスクトップ環境のUbuntu派生がお勧めだ。

Ubuntuは昔は日本語環境が行き届いておらずUbuntu Japanese Teamが頑張った。
省3
140: 2017/01/07(土)21:43 ID:piH/rUVZ(1) AAS
>>136
そう言ってくれるのは優しい証拠。やさしくないとこは完全無視だから
「このクソ野郎が。ただしらねーだけだろうが」とか思ってぐぐってみると
結果「恥ずかしいのは自分だった」ってあるあるだな
141: 2017/01/08(日)00:07 ID:BVbXiIV/(1) AAS
いや優しい証拠にはならないような
結局答え言ってないし
142: 2017/01/08(日)06:53 ID:34DuNrSW(1/4) AAS
>>138
windowsからの移行ならMint18が一番windowsライクで慣れやすいかも
デスクトップで安物でいいからグラボを挿してるならcinnamonでもいい
ただこれはGUI回りがぶ厚いのでノートには厳しいかも
その時はMATEを選べばいい
ただ気を付けなければいけないのは最新の18.1MATEでは2chブラウザのJDで板は見れるがレスが表示されなかった
これが不具合なのかどうかまだ検証していないので、今インストールするなら18.1ではなく18にしたほうがいいと思う
143
(1): 2017/01/08(日)06:58 ID:34DuNrSW(2/4) AAS
>>138
あと、余計なことかもしれないけど、Mintに対してなぜか敵意むき出しの人がいるので注意したほうがいい
どうしてもMintが気に食わないらしく頭から馬鹿にされる場合がある
スルーできるならいいのだが喧嘩は避けたほうが賢明だと思うよ
144: 2017/01/08(日)07:16 ID:34DuNrSW(3/4) AAS
Mint18は2chブラウザのJDもwineも問題なく動くしChromeも使える
wineではaviutlやVirtual Dub、DVDshrink、sound engine、ラベル屋さん9、TMPEGEnc、sop castなどが動く(sop castは少々不安定でたまに落ちる)
linuxネイティブなソフトでもかなり使えるものが多い
windowsではシェアウェアだがlinuxではフリーソフトなんていうのもあるから色々探してみれば面白いよ
思ったよりwindowsから乗り替えても不自由は感じないと思う
もうlinuxはそのレベルまで来てる
145
(1): 2017/01/08(日)10:45 ID:ASjOMAwc(1/2) AAS
1年半まえにmint使ったけどファイルマネージャーの表示をコンパクトにすると
表示が消えてしまうバグがあったけど、どうなんかなあ。
解消されたら使ってみたい。
146
(1): 2017/01/08(日)13:36 ID:qiAoRt3z(1/2) AAS
>>145
ファイルマネージャーの表示の一番下にあるアイコン、一覧、コンパクトのどれを使ってもちゃんと表示されますよ
アップデートされてバグは解消されたようですね
147
(2): 2017/01/08(日)13:50 ID:maIToj2N(1) AAS
>>143
志賀な
ふうせんとかデル男とも言われる
148: 2017/01/08(日)14:27 ID:34DuNrSW(4/4) AAS
あ、ちゃんと表示されてるのはMint18です17は分かりません
149: 2017/01/08(日)17:34 ID:1/YUUZR1(1) AAS
AA省
150: 2017/01/08(日)18:00 ID:qiAoRt3z(2/2) AAS
上に書いたJDの不具合?の検証のためMint18.1MATEをvirtualboxにインストールしてJDを入れてみた
ちゃんと板もレスも綺麗に表示されてたから別に不具合とかではなかったようです
18.1かJDをインストールの際に失敗してたのかも
ちゃんと18.1でもJDは普通に使えました
151: 2017/01/08(日)18:21 ID:+1qJsSsh(1/3) AAS
AA省
152: 2017/01/08(日)18:38 ID:YNxbJHgw(1) AAS
  σ < おいらの環境では祖国のチョソングルが表示できない
 (V)  これは日帝の我々民族に対する挑戦である
  || 
153: 2017/01/08(日)18:45 ID:+1qJsSsh(2/3) AAS
AA省
154: 2017/01/08(日)18:46 ID:+1qJsSsh(3/3) AAS
  σ < それにしても、言語パックを入れる知恵もないとか
 (V)
  ||
155
(1): 2017/01/08(日)20:21 ID:yql8AfXN(1/2) AAS
久しぶりにfreeBSDを入れてみたけど、非常にいいね。
ディストリが単一なので、ソフトが良く揃っている。
portsでソースをコンパイルして入れる方式なので、ソースに手を入れて、機能を追加するのが簡単なのも良い。
156: 2017/01/08(日)21:31 ID:ASjOMAwc(2/2) AAS
>>146
それはいい情報聞きました。
157: 2017/01/08(日)22:46 ID:IT16tLlq(1) AAS
>>155
FreeBSDカーネルを採用したディストリは複数あるはずだけど
ディストリが単一ってどういう意味?
158
(1): 2017/01/08(日)22:56 ID:yql8AfXN(2/2) AAS
申し訳ない。FreeBSDは一つとばかり思っていた。
素のFreeBSDで事足りてしまうので、それをもとにしたディストリがあるなんて考えもしなかった。
認識不足で申し訳ない。
素のFreeBSDからXが使えるようにするのに何時間もかかったけど、もっと簡単な方法があったようだ。
159
(1): 2017/01/08(日)23:54 ID:ZyJI+Oka(1) AAS
>>147
ふうせんがMintに対して敵意むき出しとかいったい何の話だ。

リナックスミントをつかおう
外部リンク:linuxmintjp.jimdo.com
>運営者 ふうせん Fu-sen. について
>現在 Linux Mint は何を使っているのですか?
> 2016/12 現在、Linux メイン環境では下を入れています。
> 64 ビット機なので常に最新版です。
> Linux Mint 18.1 Cinnamon / MATE
> Linux Mint 18 KDE / Xfce → 近日 18.1 へアップグレード予定
省3
160
(1): 2017/01/09(月)03:48 ID:n9idNel8(1) AAS
Mint推しの人はubuntu成分じゃなくてMint成分をアピールしなよ
Mintらしさがまるでなくて寂しいぞ
161
(2): 2017/01/09(月)06:37 ID:r/wCGeNk(1) AAS
>>147>>159
その方linuxのサイト見に行くと時々見かけますが、linux界隈では有名な方なんですか?
162
(1): 2017/01/09(月)07:05 ID:587v/8XM(1/2) AAS
>>160
UbuntuのUnityに反発した人達がGNOME2からフォークしたのがMATEで
WindowsのUIを再現したのがMATEのRedmondパネルだ。
CinnamonではWindows 7のUIを取り込んだ。
デスクトップ用UIとしては劣るUnityやGNOME3やMetroではなく
昔と変わらない使いやすいUIを提供するのがMintらしさだ。
163
(1): 2017/01/09(月)07:33 ID:0AwmVYNz(1) AAS
XPを使いなれた人には今のWindows10よりMint18の方が直感的に使いやすいと思う
少なくとも自分の場合はそうだった
だからMint18を選んだ
164: 2017/01/09(月)08:52 ID:ONtj0wdu(1) AAS
>>162>>163
参考になりました、今度
mint18 mate Redmond入れてみます。
165: 2017/01/09(月)09:19 ID:RT/rXUo0(1) AAS
>>161
ここのスレヌ志賀よく知ってるんじゃねえの
166
(1): 2017/01/09(月)09:44 ID:XCcsfwBw(1/2) AAS
>>161
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
167: 2017/01/09(月)10:24 ID:NRkJsBGk(1) AAS
Unityやgnome shellはしっくりしないね。慣れの問題かもしれないが、自分としてはgnomeパネルが一番使いやすい。
もう20年位前だろうか、最初にLinuxに出会ったときは、Red Hatとslackwareの2つが入っていて、どちらかを選べとあって、何故2つあるのか意味がわからなかった。
Red Hat系をずっと使っているので今は CentOSを使っている。
168: 2017/01/09(月)11:43 ID:y3ziYdl9(1) AAS
>>158
PC-BSDとかが有名だな
ただ画面のレスポンスが悪い。グラボのxドライバがかなりしんどい

FreeBSD11自体はかなり使える。
WiFi 11nが使えるようになったし、ハイパーバイザーがついてゲストにWS2012が動く
これでFreeBSDをルータにADとNAPを動かせる。
11nAPとかも
169: 2017/01/09(月)14:04 ID:587v/8XM(2/2) AAS
>>166
そのブログを書いている人が常軌を逸している事のほうが気になった。

遺書 Entend #1
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
遺書 Extend #2
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
遺書・遺言状
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
170
(3): 2017/01/09(月)22:00 ID:uqh5G5nn(1) AAS
WinとLinuxでファイル共有するにはどうしたらいいですか?
171
(2): 2017/01/09(月)22:32 ID:YrdoqTMo(1) AAS
>>170
linux側から見えるようにするにはwindowsで共有を設定
windows側からだとlinuxでsambaをインスコしてetc/samba/smb.conf
でroot権限でsmb.confをrafepadなどの簡易エディターで書き換える。
書き換え方は「smb.confを書き換え」でぐぐればイイけど最初は
七転八倒になるけど1年前は独学で勉強したけっかなんとかなった。
172
(1): 2017/01/09(月)22:42 ID:XCcsfwBw(2/2) AAS
>>170

LinuxのファイラにThunarを使うと手っ取り早い
NASを導入すれば相手のPCの電源関係なくアクセス可能

LANじゃなくて同じPCにデュアルブート環境なら素直に外部ストレージで対応

正攻法は>>171の通り
173: 134 2017/01/10(火)02:59 ID:wiD2rohu(1) AAS
>>135
>>139
 なるほど、それなりの状況あれどUbuntuは大きな選択肢な訳ね。
 ありがとう、Ubuntu、RedHat、Debianに絞って考えるよ。
174
(1): 2017/01/10(火)08:00 ID:vXJRzADP(1) AAS
余ったPCにLinuxでもインストールしてみようかでは、Linuxの良さがわかる前に、使わなくなるのではないかな。
Linuxを本格的に使い始めると、windowsに戻る気がしなくなる。
175: 2017/01/10(火)11:44 ID:oddf72qA(1) AAS
AA省
176: 2017/01/10(火)20:17 ID:VztDBVSS(1) AAS
>>174
私は10のおかげでlinux本格的に取り組むきっかけとなった。
他os知る機会を与えてくれた10に感謝。
177: 2017/01/10(火)20:45 ID:y9U8BTMw(1) AAS
家電量販店もPCショップも、PC売り場に活気がなくなったな
MSがローリングリリースに踏み切ったのも、この辺に理由がありそう
いわゆるクソPCを長く使う時代に入ったと見ている
スマホで事足りない人がLinuxを真剣に学ぶなら、今しかないと思うけどな
178: 2017/01/10(火)23:39 ID:wM8KsRD6(1) AAS
>>170
窓から雲丹のファイルをみるなら、既出の通り
逆はかなりきつい。
サンバに倉機能があったように思うが、これを使うにも、パスワードの同期が壁になる。
結果、サンバでAD構築して、窓倉をAD参加とかになり、労力に効果がペイしない。

今でも、ftpが一番簡単で効果が高いが、窓にftp鯖も面倒くさい。
結果、ftp鯖を建てて共有するとなる。
179: 2017/01/10(火)23:56 ID:NlIUC+yg(1) AAS
雲丹とか倉とか鯖とか、略すとカッコ悪い例だな
180: 2017/01/11(水)00:55 ID:la+aK2Sv(1) AAS
略じゃねーし隠語とかスラングなんて元々恰好悪いし
181: 2017/01/11(水)01:04 ID:n/Jf0jAD(1) AAS
書き込んだものだが、単に面倒くさいから、適当に略語を選んだだけ。
無償で無料なんだから、これぐらいは苦労しろ。
182: 2017/01/11(水)01:28 ID:1yMbwNYh(1) AAS
タイプ面倒臭いと使った略語を腐されさらにレスしてタイプを費やす本末転倒感
183: 2017/01/11(水)05:48 ID:5Fnubu/X(1) AAS
意味が分ければ別にいいと思うけどな
184: 2017/01/11(水)15:51 ID:GaMzUoCY(1) AAS
sshでscpとか…。
185: 2017/01/11(水)16:14 ID:ZFlyAoZ1(1) AAS
家電量販店や国産PCメーカーに活気が無くなったのは単に脳死でゴミCeleronノート買ってく層がスマホやタブレットに流れて誰も買わなくなったからでしょ
186: 2017/01/11(水)16:51 ID:JS8YZVRg(1/2) AAS
oecd諸国に比べ国内のpc所有率はかなり低い。特に高校以下の若者の
所有率が極端に低いとのこと。
187
(2): 2017/01/11(水)16:57 ID:Jl7zmgIA(1) AAS
>>1
>更新強要、テレメ、ブルスク、目が痛くなるデザイン、不具合多発など
この程度でWindowsから逃げ出そうとする子羊たちよ(´・ω・`)
君たちは自由を手にした(´・ω・`)
しかし>>1によって自由が制限されているようにも見える(´・ω・`)
君たちは自由だ(´・ω・`)
最初の選択も何者かによって行われるべきではない(´・ω・`)
自由を得た君自身の手で行うべきだ(´・ω・`)
そこでなんとかWatchを記そう(´・ω・`)
外部リンク:distrowatch.com
省4
188
(1): 2017/01/11(水)17:06 ID:JS8YZVRg(2/2) AAS
そのためかpc使い方知らない若者が多い。
大学新入生のレポート提出でまさかの手書きレポートに教授もびっくりとか、
マウスでカーソル動かすの指示にモニターに直接マウス当てたのを見て
昔、中高年がやった数々の恥ずかしい出来事を今の若者がやっているらしい。
189: 2017/01/11(水)17:17 ID:XpxLYAaO(1/3) AAS
>>187
windows10でアイコンをwindows2kのアイコンにすっかり入れ替えようと思ったけど
それが出来なかったんだよ、10のshell32.dllを削除して2kのshell32.dllと入れ替
えようと試みたけど出来なかった。
ところがLubuntuのそれは簡単に出来たから。
190
(1): 2017/01/11(水)18:26 ID:mi3HPawG(1) AAS
>>188
そのうち業務文書も公文書もSNSでしかも完全ペーパーレス
なんて時代が来るのかね
ワープロだの表計算だのも風化しつつあるのかも知れないな
191: 2017/01/11(水)18:38 ID:ke83H21H(1) AAS
>>190
SNSをNTTデータ製、NTTコミュニケーション運営の有料サービスで実現しても、その未来は来ないよ。
その場合、AIが高級職を担って、少数がAIの奴隷で生き、他は食料になるだろうよ。
192: 2017/01/11(水)18:47 ID:XpxLYAaO(2/3) AAS
手書き計算した後すまほでインスタにポンと

昔の若者、いまなら35歳〜40歳くらいの奴からPC使えない中高年(いまなら60歳以上)
は旧人類とか社会のお荷物とか散々言われた。だから必死にPC勉強したよ。
まさか今の若者が同じことをやろうとは
193
(1): 2017/01/11(水)19:40 ID:DHivUYVQ(1) AAS
老いては子に従えってことだね
194: 2017/01/11(水)20:18 ID:XpxLYAaO(3/3) AAS
>>193
逆、老→子だ。プレゼンできなければどうするんだと。
ここはパワポ使えないのでimpressで行なう。
外部リンク[html]:oooug.jp
195: 2017/01/11(水)20:27 ID:bqAWK7rP(1) AAS
アベレージで一番パソコン使える世代って
いま何歳くらいの人たちなんだろうね?
196: 2017/01/11(水)21:32 ID:1Oy9VSar(1) AAS
やはり35歳〜40歳くらいでは
197: 2017/01/12(木)14:11 ID:4imYP2bF(1) AAS
linuxは起動も早いし、安定している。字もフォント設定で滑らかに大きくなる。
winのように突然太字になったりしない。そこがいいところだな。
198: 2017/01/13(金)09:36 ID:/A+pYAlR(1) AAS
>>187は向こうから北linux住人
出張ごくろうさん
199: 2017/01/13(金)22:35 ID:NFmE4zm0(1) AAS
国内ではニュースの動画はまだflash使っている所も多いので
それらが解決できればいいけど
200: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
201
(1): 2017/01/14(土)11:16 ID:nLuZsaBw(1) AAS
毎月のセキュリティ更新のたびに強制再起動させられる糞OS
昨日の更新でも泣きを見たユーザーは何人もいただろう
202
(1): 2017/01/14(土)11:36 ID:Z0+Zq0Fs(1) AAS
  σ < そんな膨大なユーザーの損失を金に変える錬金術で
 (V)    生き伸びることをはかるテーノーモンスター化したマイクロソフトwww
  ||
203
(1): 2017/01/14(土)19:40 ID:R2d/HSbU(1) AAS
NASのマウント方法が分からない(;ω;)
204: 2017/01/14(土)23:46 ID:sH4ByDoT(1) AAS
>>203
>>171-172
205: 2017/01/15(日)00:44 ID:K3YcVbXI(1) AAS
NetgearのNASだけど、curlftpfsでなんとかつながったよ。
206: 2017/01/16(月)10:54 ID:2oKDR/li(1) AAS
NAS使うとその分消費電力上がる。windowsはたまにしか動かさないので
小規模家庭内lanならsamba使った方法がいいと思う。
207: 2017/01/16(月)12:24 ID:d+rVyUVj(1/2) AAS
>>72
デスクトップならグラボ替えるだけで激的に変わるよ
玄人志向の3000円くらいの安物使ってるけど重いと言われてるMintのcinnamonをcore2duoで快適に使えてる
Youtubeくらいならフル画面にしてもコマ落ちしない
前はGe-force8600の一番安いやつを挿しててやっぱり快適に使えてた
Mintのcinnamonもグラフィック回りがぶ厚いだけでOSそのものは以前使ってたXPとほとんど変わらない感じかな
208: 2017/01/16(月)12:26 ID:d+rVyUVj(2/2) AAS
>>72
誤爆申し訳ない
209
(1): 2017/01/16(月)23:13 ID:k3E+UorD(1) AAS
>>113です
戴いたアドバイス通りKLUE(KONALinuxのUbuntuベース版)をいれて
みたのですが、DVDがVLCで再生すると画面がほぼ止まって
音声だけ流れる状態になります
VLCのスレで質問して設定いじっても上手くいきません
なのでココでも質問させて下さい
・試しに本家のKONALinuxを入れてみたのですが同じ結果でした
・VLCスレで知った追加のドライバを試した所、PCが古すぎるみたいで
自動で検出してくれません
・NVIDIAのサイトにあるレガシードライバというところでサポート切れながら
省4
210: 2017/01/17(火)00:25 ID:+MuJo/MZ(1) AAS
ドライバの問題じゃないと思うなそれ
linux 市販dvd 再生
でググってみれば?
211: 2017/01/17(火)01:00 ID:YJ2A9Fk9(1) AAS
>>209
KLUEを知らないのでUbuntu本家の話をするけど、Ubuntuで動画再生するときは
Ubuntuソフトウェアセンターでコーディック集「Ubuntu restricted extras」を追加する。
でもVLCは自分でコーディックを持っているからやらなくても動画を再生できるはずだ。

次にVLCにもビデオドライバにも含まれていないDVD復号化処理をインストールする。
インストール中にキー入力が必要なので端末からインストールしなければならない。

Ubuntu 16.04 その61 - 市販のDVDの再生に必要なlibdvdcss2をインストールするには
外部リンク[html]:kledgeb.blogspot.jp

これでUbuntuでDVDを再生できるようになる。PCが古くても動画がコマ落ちするだけだ。
212: 2017/01/17(火)07:09 ID:kjASTkOe(1) AAS
グレーゾーンの話題を嬉々として語っているが国内では違法になる可能性がある
やるなら自己責任で
「アドバイス通り」なんて責任転嫁は通用しないしそんな性根ならLinuxを使うべきじゃない
213
(2): 2017/01/17(火)22:32 ID:efvHymXS(1) AAS
お答えどうも、そしてスイマセン
記述が足りなかったですね質問したDCDは市販のDVDでなくて
自分でレコーダーで焼いたDVDなんです
元々はビデオテープだったので画質は問題ないはずなのでずが
どうにも駄目なので質問させて貰いました
ちなみに市販品は再生しようとすらしてくれません
214
(3): 2017/01/17(火)23:56 ID:NwlMJza/(1) AAS
質問スレ以外で質問に答えるのは、答えたほうがただのバカっていう
典型例が完成しました

こういうことの繰り返しが「初心者うぜー」だの「質問したら怒られた」
だの不毛なやり取りにつながるんだろうね
215: 2017/01/18(水)01:00 ID:jfTSC6qB(1) AAS
なかなかこんなバカな質問者もいないな
216
(3): 2017/01/18(水)02:07 ID:TWegU2Up(1/4) AAS
>>213
記述が足りないというより記述が的はずれだった。
DVDを再生出来ないのではなく、そもそも動画を再生できないんだね?
それならそのGPUで高速表示できるビデオドライバが入ってないから
さっさとレガシードライバを入れて動画再生が改善するか試すべきだ。
同性能のCPUと同じレガシーGPUを使っている人はめったにいないから
「コレを入れたら治りますか」とこのスレで確認するのは不毛だよ。

>>214
入門スレで質問に答える事を否定する君がどうかしていると思う。
217: 2017/01/18(水)08:26 ID:NXC6/jyc(1) AAS
KLUEに惚れてずっと使ってたんだけどM-16Linux(MXLinux)に惚れてしまったよ
xfceだけど使いやすいし軽いしデザインいいし
DebianJessieベースだからかかなり安定してる
残念なことはユーザーが少なくて日本語記事もほとんどないこと
218
(1): 2017/01/18(水)08:36 ID:x5dx6ykM(1) AAS
底辺層の争いだな。
余ったパソコンをLinuxって路線はないよ。
Linuxも現行モデルなので最新は問題あるものの
せめて5年以内のハードを使いましょう。
219: 2017/01/18(水)08:54 ID:rV3AA6lt(1) AAS
>>218
現行モデルでこれ
外部リンク:gori.me
220: 2017/01/18(水)08:55 ID:zkTyTESX(1) AAS
10しか対応しないと(7はインスコ不可)言われるカビレイクのcpuはどうなの?
221
(3): 2017/01/18(水)09:16 ID:OnMHYhfa(1) AAS
>>216
よくわかりません。
もう少し、わかりやすく教えてください
222
(2): 2017/01/18(水)16:28 ID:TWegU2Up(2/4) AAS
>>221
ここはLinuxに挑もうするWindowsユーザーのための入門スレだ。
メーカー製Windows PCしか使ったことがない初心者も来るのは当然だろう。
そういうスレで「初心者うぜー」と文句を言うほうがおかしいんだよ。

このスレの初心者質問をうざいと思うなら、もうLinuxをインストール済みだよね?
それならこのスレを卒業してLinux板のディストリ別のスレに移ろう。
223
(4): 2017/01/18(水)16:46 ID:XE6gxiGY(1) AAS
ID:TWegU2Up うわっ、キモッ
あんたが初心者救う正義のヒーローでいいから
家族とだけ話して、世間に迷惑かけんなよ
224: 2017/01/18(水)17:38 ID:Rv0M49h3(1) AAS
>>223
傍から見てるとお前がキモいぞ
225
(1): 2017/01/18(水)17:59 ID:TWegU2Up(3/4) AAS
>>223
自分に都合よいスレにしようと他人を叩く行為こそ不毛で迷惑だ。
自分より詳しい人ばかりが願いならディストリ別スレに移れば叶う。
226
(2): 2017/01/18(水)18:46 ID:D6L7r/wZ(1) AAS
>>222はなんで>>221を叩いてるんだ?
デレツン?
227
(1): 2017/01/18(水)19:37 ID:TWegU2Up(4/4) AAS
>>226
>>213はNVIDIAのサイトにあるレガシードライバを発見済みだ。
だから>>216の「さっさとレガシードライバを試すべきだ」を理解でき、>>221ではない。

221は>>214か第三者による成りすましだ。
どちらにせよ216の最下行が気に食わなかった。
だからどうかしていると思った理由を>>222で説明した。

>>223は221が213ではなく自分だと知っているからあの捨て台詞を書ける。
228: 2017/01/18(水)21:59 ID:0QfAg88N(1) AAS
お前頭いいな
確かに無関係の人から見れば>>226が正常な反応で
>>223の反応はおかしい
229: 2017/01/19(木)00:59 ID:2O/9sqIn(1) AAS
>>216

| >>214
| 入門スレで質問に答える事を否定する君がどうかしていると思う。

>>214 はむしろその様な傾向を憂慮しているんじゃないか?
230: 2017/01/19(木)06:30 ID:32w5gRdp(1/6) AAS
linuxの話に戻ろうよ
231
(1): 2017/01/19(木)06:41 ID:32w5gRdp(2/6) AAS
fcitx-mozc使っているけど文字パレットでいつも「最小」しかでないけど
これを「中」に固定する方法をおしえて
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s